コメント1
mocorin
電話機カバーと黒板を兼ねた棚が欲しくて主人に作ってもらいました♪私は案を出してセリアの黒板シートを貼っただけ(^^)1歳の息子の為の黒板ですがまだ早いのでカフェ風にしてみました。(すぐにぐちゃぐちゃにされそうですが…)電話機カバーはまだ考え中なのでとりあえず布で隠してみました。

この写真を見た人へのおすすめの写真

otokiさんの実例写真
カーテンの余り生地で、ピアノカバーと電話機のカバーと作ってみました。シンプルになったので、レース編みとワイヤープランツをピアノの上に。
カーテンの余り生地で、ピアノカバーと電話機のカバーと作ってみました。シンプルになったので、レース編みとワイヤープランツをピアノの上に。
otoki
otoki
家族
Yukikoさんの実例写真
Yukiko
Yukiko
3LDK | 家族
sakuさんの実例写真
おはようございます♬ ハートカズラの鉢はリサイクルショップで出会ったお気に入りです♡ 寝不足の方も多いでしょうが今日も1日頑張りましょう( ̄0 ̄)/
おはようございます♬ ハートカズラの鉢はリサイクルショップで出会ったお気に入りです♡ 寝不足の方も多いでしょうが今日も1日頑張りましょう( ̄0 ̄)/
saku
saku
3LDK | 家族
ukaさんの実例写真
eriちゃんの素敵便キターー♡めちゃ置きたくないけど必要な家電話を隠すカバーをオーダー♡ばっちりだよーーーう!一気に素敵コーナーに変身♡ありがとう!!
eriちゃんの素敵便キターー♡めちゃ置きたくないけど必要な家電話を隠すカバーをオーダー♡ばっちりだよーーーう!一気に素敵コーナーに変身♡ありがとう!!
uka
uka
3LDK | 家族
kopankopan5555さんの実例写真
Amazonでピンクの電話を買いました(^O^)なかなかいいかんじです♡
Amazonでピンクの電話を買いました(^O^)なかなかいいかんじです♡
kopankopan5555
kopankopan5555
家族
yua0615さんの実例写真
ずっとテーブルに置いていたFAX電話。やっと棚、FAX台購入とてもスッキリしました。
ずっとテーブルに置いていたFAX電話。やっと棚、FAX台購入とてもスッキリしました。
yua0615
yua0615
家族
rykさんの実例写真
PCカウンターの上
PCカウンターの上
ryk
ryk
4LDK | 家族
harinezumi44さんの実例写真
固定電話を買い替えたので目隠しカバーを編みました♡
固定電話を買い替えたので目隠しカバーを編みました♡
harinezumi44
harinezumi44
4LDK | 家族
PR
楽天市場
k._1001_.tさんの実例写真
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
oimo_roomさんの実例写真
かわいいコードレス電話機
かわいいコードレス電話機
oimo_room
oimo_room
uticoさんの実例写真
utico
utico
4LDK | 家族
tamaminさんの実例写真
お気に入りの電話機です♪ めったにかかってきませんが…笑
お気に入りの電話機です♪ めったにかかってきませんが…笑
tamamin
tamamin
3LDK | 家族
mariさんの実例写真
ずっと気になっていた黄ばんだ古い電話を隠すために電話カバーを作りました。 来年には長男が小学生になるので 何かあった時に連絡ができるよう 家族の短縮ダイヤル番号と電話番号をデザインしました! ちなみにアイロンプリントです。 ステンシルという高度な技は持ち合わせてないので簡単な方法で♡ ダサイ電話機が実用的に隠せてお気に入り♪
ずっと気になっていた黄ばんだ古い電話を隠すために電話カバーを作りました。 来年には長男が小学生になるので 何かあった時に連絡ができるよう 家族の短縮ダイヤル番号と電話番号をデザインしました! ちなみにアイロンプリントです。 ステンシルという高度な技は持ち合わせてないので簡単な方法で♡ ダサイ電話機が実用的に隠せてお気に入り♪
mari
mari
3LDK | 家族
asita..asatteさんの実例写真
留守番電話機買え変えました♡ まだ1回も鳴りませんが・・・
留守番電話機買え変えました♡ まだ1回も鳴りませんが・・・
asita..asatte
asita..asatte
4LDK
takesickさんの実例写真
コンソールテーブル¥7,480
takesick
takesick
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
電話に見えない電話です
電話に見えない電話です
kana
kana
PR
楽天市場
Nanakoさんの実例写真
Nanako
Nanako
4LDK | 家族
mikimikiさんの実例写真
電話機の上に写真と小物が置いてありますが、こちらを乗せているペラペラな薄い木のコの字型のものはプチプチDIYしたものです。 空間が寂しかったので作ってみました。
電話機の上に写真と小物が置いてありますが、こちらを乗せているペラペラな薄い木のコの字型のものはプチプチDIYしたものです。 空間が寂しかったので作ってみました。
mikimiki
mikimiki
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
lag_1001さんの実例写真
惚れた家電、パイオニアの電話機♪
惚れた家電、パイオニアの電話機♪
lag_1001
lag_1001
hinatabokkoさんの実例写真
¥12,500
備え付けの電話台です。 最近はFAXは使わないのでコードレス電話機に変えました。 無印の引き出しには携帯の充電器を入れています。
備え付けの電話台です。 最近はFAXは使わないのでコードレス電話機に変えました。 無印の引き出しには携帯の充電器を入れています。
hinatabokko
hinatabokko
3LDK | 家族
JUMPeyさんの実例写真
JUMPey
JUMPey
4LDK | 家族
meduさんの実例写真
唯一未完成のダイニングテーブルの後ろの、カウンターと壁。 棚を作りたかったのですが反対され、 額装か、カレンダー、黒板、有孔ボードetc 決められなくて困ってます…(*≧∀≦*) アドバイスお願いしまーす (´∀`)
唯一未完成のダイニングテーブルの後ろの、カウンターと壁。 棚を作りたかったのですが反対され、 額装か、カレンダー、黒板、有孔ボードetc 決められなくて困ってます…(*≧∀≦*) アドバイスお願いしまーす (´∀`)
medu
medu
4LDK | 家族
yukaさんの実例写真
yuka
yuka
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaju100さんの実例写真
使う機会のないFAXはやめて、めんこい電話機にしました。 受話器がコードレスで、左右どちらでも置けるのが便利です。 子機は2階の寝室に置いてあります。 なかなか鳴ることはないけども。。。
使う機会のないFAXはやめて、めんこい電話機にしました。 受話器がコードレスで、左右どちらでも置けるのが便利です。 子機は2階の寝室に置いてあります。 なかなか鳴ることはないけども。。。
kaju100
kaju100
家族
achanさんの実例写真
ようこそ我が家へ♡FAX付きの電話を使ってましたが、使わないのでコンパクトなものに変更。めちゃかわいい〜♡
ようこそ我が家へ♡FAX付きの電話を使ってましたが、使わないのでコンパクトなものに変更。めちゃかわいい〜♡
achan
achan
4LDK | 家族
miemekkoさんの実例写真
家の電話がついに壊れました。話してると切れちゃったり、声が音量MAXにしても小さい。(´-﹏-`;)....ということで、新しく購入しました!スタイリッシュで安くて気に入っています!(・∀・)
家の電話がついに壊れました。話してると切れちゃったり、声が音量MAXにしても小さい。(´-﹏-`;)....ということで、新しく購入しました!スタイリッシュで安くて気に入っています!(・∀・)
miemekko
miemekko
家族
Chisatoさんの実例写真
引越しを機に電話が付きました。おもちゃみたいでとっても可愛い。
引越しを機に電話が付きました。おもちゃみたいでとっても可愛い。
Chisato
Chisato
3LDK | カップル
kaoさんの実例写真
自宅の固定電話を新しくしました☆
自宅の固定電話を新しくしました☆
kao
kao
4LDK | 家族
hiiさんの実例写真
やーっと固定電話購入 番号だけ持っていて電話機は設置してませんでしたが、来年子供が小学生になるので購入しました
やーっと固定電話購入 番号だけ持っていて電話機は設置してませんでしたが、来年子供が小学生になるので購入しました
hii
hii
4LDK | 家族
linkaさんの実例写真
¥45,790
linka
linka
家族
summer83さんの実例写真
電話台のディスプレイです。 ルーターを置く箇所が、電話機の後ろしかない為、2本突っ張り棒を使い下敷きを置いてレースカーテンを被せてます。 背景のファブリックパネル以外は全て100均です(^^;
電話台のディスプレイです。 ルーターを置く箇所が、電話機の後ろしかない為、2本突っ張り棒を使い下敷きを置いてレースカーテンを被せてます。 背景のファブリックパネル以外は全て100均です(^^;
summer83
summer83
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Sea_chanさんの実例写真
今時モニターがないインターホンなんて お金に余裕でてきたら付け替えてもらおう 電話な為隠しようがないから困った〜
今時モニターがないインターホンなんて お金に余裕でてきたら付け替えてもらおう 電話な為隠しようがないから困った〜
Sea_chan
Sea_chan
2LDK | 家族
sakiさんの実例写真
DIYした壁の裏はこんな感じです(❁´ᗜ`❁) 電話機とニトリのゴミ箱を置いてます...♪*゚
DIYした壁の裏はこんな感じです(❁´ᗜ`❁) 電話機とニトリのゴミ箱を置いてます...♪*゚
saki
saki
家族
wakaba223さんの実例写真
わが家の古株家電、ファックス付電話機にmarimekkoのファブリックでカバーを作りました🎵 裏は、ストライプの生地を使ってます。 5枚入りのmarimekkoファブリックの端切れ、そのままサイズで1枚消費できました(^_^)v お気に入りの柄です(*´∇`)☘️
わが家の古株家電、ファックス付電話機にmarimekkoのファブリックでカバーを作りました🎵 裏は、ストライプの生地を使ってます。 5枚入りのmarimekkoファブリックの端切れ、そのままサイズで1枚消費できました(^_^)v お気に入りの柄です(*´∇`)☘️
wakaba223
wakaba223
4LDK | 家族
ochirinさんの実例写真
ochirin
ochirin
家族
hanaさんの実例写真
ランタン¥2,750
電話機❁.*・゚ 滅多に使わない家の電話(📞๑•̀ - •́) 調子が悪いまま使い続けてたFAX付きの大きな電話から、フォロワーさんの所で見かけた時から気になっていたパイオニアの電話に買い替えました✨ 時計みたいに見えるけど電話です😁 実際わが家では電話よりも時計として役立ってるけど…😅 小さくなって置き場所にも困らないし、インテリアにも馴染むお気に入りの電話機です‪(*ˊᵕˋ* )✨
電話機❁.*・゚ 滅多に使わない家の電話(📞๑•̀ - •́) 調子が悪いまま使い続けてたFAX付きの大きな電話から、フォロワーさんの所で見かけた時から気になっていたパイオニアの電話に買い替えました✨ 時計みたいに見えるけど電話です😁 実際わが家では電話よりも時計として役立ってるけど…😅 小さくなって置き場所にも困らないし、インテリアにも馴染むお気に入りの電話機です‪(*ˊᵕˋ* )✨
hana
hana
curoさんの実例写真
curo
curo
家族
daigoroさんの実例写真
daigoro
daigoro
3LDK | 家族
hanaさんの実例写真
偏愛おしゃれ家電イベント参加❁*.゚ ディスプレイコーナーの一角に パイオニアの電話機置いてます(*ˊᵕˋ*) ほとんど使わない電話だけど 時計機能もあって便利です✨ 電話線がこの場所しかないけど 主張せずこの場所に馴染んでくれる お気に入りの電話です*(*´︶`*)* 電話線のごちゃごちゃは ランタンの後ろにあります😁 箱の蓋にリメイクシート貼って 被せてコンセントごと隠しています( *´꒳`*)੭"
偏愛おしゃれ家電イベント参加❁*.゚ ディスプレイコーナーの一角に パイオニアの電話機置いてます(*ˊᵕˋ*) ほとんど使わない電話だけど 時計機能もあって便利です✨ 電話線がこの場所しかないけど 主張せずこの場所に馴染んでくれる お気に入りの電話です*(*´︶`*)* 電話線のごちゃごちゃは ランタンの後ろにあります😁 箱の蓋にリメイクシート貼って 被せてコンセントごと隠しています( *´꒳`*)੭"
hana
hana
PR
楽天市場
macyaさんの実例写真
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
ソファの隙間に、配線ボックスを移動しました。家電話もあまり使わないので、子機をリビングに置いて、ここに親機( ^ω^) モデムやLAN線、電話線もスッキリしました✨
macya
macya
3LDK | 家族
もっと見る