コメント1
Gamze1219
揃えたくてマネして作成!100均のボトルだし、中身は普通のボディソープだし、BOTANICALでも何でもないけど!

この写真を見た人へのおすすめの写真

ukamaruさんの実例写真
連続で失礼します。完成形はこんな感じ!
連続で失礼します。完成形はこんな感じ!
ukamaru
ukamaru
3LDK | 家族
ikueさんの実例写真
100均のボトルがいい感じになった(*´ω`*)
100均のボトルがいい感じになった(*´ω`*)
ikue
ikue
4LDK | 家族
mapiさんの実例写真
kitchen スパイスラックDIY
kitchen スパイスラックDIY
mapi
mapi
2LDK | カップル
mki34_xxさんの実例写真
100均のシールに印刷して、防水のために透明テープ上から貼って、切って、ボトルに貼ったら、様になったー!!
100均のシールに印刷して、防水のために透明テープ上から貼って、切って、ボトルに貼ったら、様になったー!!
mki34_xx
mki34_xx
1K | 一人暮らし
hiyokopanさんの実例写真
洗濯用洗剤¥550
hiyokopan
hiyokopan
家族
onopiaさんの実例写真
onopia
onopia
家族
mimi24さんの実例写真
本当はココも隠してスッキリさせたいけどスペースの都合上、洗濯洗剤は洗濯機上に作った棚に置いています(›´ω`‹ ) でもすぐに使えるので、使い勝手は凄くよしです(*´罒`*)♡
本当はココも隠してスッキリさせたいけどスペースの都合上、洗濯洗剤は洗濯機上に作った棚に置いています(›´ω`‹ ) でもすぐに使えるので、使い勝手は凄くよしです(*´罒`*)♡
mimi24
mimi24
家族
nyanさんの実例写真
nyan
nyan
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
m.isn...さんの実例写真
こちらで色々と参考させて頂きました(*´-`)
こちらで色々と参考させて頂きました(*´-`)
m.isn...
m.isn...
3LDK | 家族
Lucyさんの実例写真
100均の電球ボトルとか小瓶にカラーサンドをいれて、フェイクグリーン、貝殻をピンセットで入れるだけ.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. 貝殻は沖縄で拾ったものもちょこっとまぜまぜしてます(´^ω^`)
100均の電球ボトルとか小瓶にカラーサンドをいれて、フェイクグリーン、貝殻をピンセットで入れるだけ.゚+.(`-ω-´)フッ.+゚. 貝殻は沖縄で拾ったものもちょこっとまぜまぜしてます(´^ω^`)
Lucy
Lucy
1LDK | 一人暮らし
fukix_83さんの実例写真
100キングッズを使って! ありそうでなかった、オリジナルボトルが 出来ました。
100キングッズを使って! ありそうでなかった、オリジナルボトルが 出来ました。
fukix_83
fukix_83
家族
kiyoさんの実例写真
キッチンカウンターに飾っている100均ウォーターボトル☆ 中身を冬仕様から春仕様へ変えました♪セリアのフェイクグリーンとセリアのモノトーン柄折り紙。 キッチン壁に貼ったCAFE&KITCHENの文字は100均リメイクで作ったもので前picでも好評でとても気に入ってます^ ^
キッチンカウンターに飾っている100均ウォーターボトル☆ 中身を冬仕様から春仕様へ変えました♪セリアのフェイクグリーンとセリアのモノトーン柄折り紙。 キッチン壁に貼ったCAFE&KITCHENの文字は100均リメイクで作ったもので前picでも好評でとても気に入ってます^ ^
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
AS-homeさんの実例写真
AS-home
AS-home
4LDK | 家族
miki-houseさんの実例写真
miki-house
miki-house
家族
rikanbeさんの実例写真
自作のスパイスラック完成★ スパイスボトルも統一してお洒落な感じにしてみました!!! 足りないボトルがあるのでまた買い足そう( ¨̮ ) 全て100均のモノで作りました★
自作のスパイスラック完成★ スパイスボトルも統一してお洒落な感じにしてみました!!! 足りないボトルがあるのでまた買い足そう( ¨̮ ) 全て100均のモノで作りました★
rikanbe
rikanbe
3LDK | 家族
Mitsueさんの実例写真
RoomClipのmagに掲載されました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/54615/
RoomClipのmagに掲載されました♪ https://roomclip.jp/mag/archives/54615/
Mitsue
Mitsue
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
m.o.gさんの実例写真
セリアの泡ボトル×ダイソーのステッカー ╰(*´︶`*)╯いい感じ★ 野田琺瑯はお気に入り。
セリアの泡ボトル×ダイソーのステッカー ╰(*´︶`*)╯いい感じ★ 野田琺瑯はお気に入り。
m.o.g
m.o.g
fee...さんの実例写真
fee...
fee...
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
pultanさんの実例写真
洗濯用洗剤を入れています。 ずーっと探していたラベルが、キャンドゥにありました(*^_^*) 容器は、セリアで購入しました! 今の100均は本当に品揃えがいいですね♩
洗濯用洗剤を入れています。 ずーっと探していたラベルが、キャンドゥにありました(*^_^*) 容器は、セリアで購入しました! 今の100均は本当に品揃えがいいですね♩
pultan
pultan
2LDK | カップル
HOME_kinaさんの実例写真
ALL100yen [̲̅$̲̅(̲̅100)̲̅$̲̅] ほんとはtowerで揃えたかったのでせめてものタグ付け
ALL100yen [̲̅$̲̅(̲̅100)̲̅$̲̅] ほんとはtowerで揃えたかったのでせめてものタグ付け
HOME_kina
HOME_kina
3DK | 家族
Harukaze_plus_25さんの実例写真
主婦としては毎日使うハンドソープと洗剤はかわいい方がいいですよね。 100均グッズで洗剤ボトルと泡ハンドソープボトルを作りました。 穴をあけるドリルがなくて諦めていた方も大丈夫!特別な工具がなくても作れますよ! ワイヤーボトルスタンドに入れているので容器が濡れないし蓋が大きいので詰め替えも楽ちんです!
主婦としては毎日使うハンドソープと洗剤はかわいい方がいいですよね。 100均グッズで洗剤ボトルと泡ハンドソープボトルを作りました。 穴をあけるドリルがなくて諦めていた方も大丈夫!特別な工具がなくても作れますよ! ワイヤーボトルスタンドに入れているので容器が濡れないし蓋が大きいので詰め替えも楽ちんです!
Harukaze_plus_25
Harukaze_plus_25
2DK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
100均で悩み解決😆💕 簡単シェルフを追加して快適に🎵 https://limia.jp/idea/253591
100均で悩み解決😆💕 簡単シェルフを追加して快適に🎵 https://limia.jp/idea/253591
momotakumama
momotakumama
家族
hakuna_matataさんの実例写真
hakuna_matata
hakuna_matata
2LDK | 家族
PR
楽天市場
hoshiさんの実例写真
ルームクリップマグ 100均のクリップ特集で掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/58729/ ステンレスワイヤーピンチ(引っ掛けられる洗濯ばさみ)に、かみそりを引っかける技、私もやってみようと思いました^^
ルームクリップマグ 100均のクリップ特集で掲載ありがとうございます😊 https://roomclip.jp/mag/archives/58729/ ステンレスワイヤーピンチ(引っ掛けられる洗濯ばさみ)に、かみそりを引っかける技、私もやってみようと思いました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
Mieさんの実例写真
Mie
Mie
1LDK | 一人暮らし
nichikoさんの実例写真
100均グッズでそれなりになりました^_^
100均グッズでそれなりになりました^_^
nichiko
nichiko
1LDK
cotoraさんの実例写真
cotora
cotora
4LDK | 家族
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
meguさんの実例写真
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
スパイスラックはこんな感じです☆ ワイヤーラック、スパイスボトル、フック、全てSeriaで購入しました!
megu
megu
2K | 一人暮らし
PR
楽天市場
madoroomさんの実例写真
madoroom
madoroom
1K
zewさんの実例写真
使いやすく模様替え◎
使いやすく模様替え◎
zew
zew
1K | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
最近手を加えたカウンター上 と言っても百均の10分で出来るリメイクに投稿しようと思ったくらいの簡単DIYですけど🤭 Seriaのジャーボトルを2×4材にぶら下げ?くっつけました。 遠い昔DIY雑誌で見たことがあって、面白いアイディアだなぁって思ってました。 これなら地震が来ても落ちません (プラスチックなので落ちても大丈夫ですが・・・) キッチンカウンターの上に棚を付けたのは猫を飼い始めた7年程前 向かって左側にガス台があるのでそこへの飛び移り防止板を取り付けたのがきっかけで横に延ばして、ご覧の通りごちゃごちゃ無くても良いものの飾り棚です。 カウンター下は好きな柄でも投稿した壁紙を貼ってます。
最近手を加えたカウンター上 と言っても百均の10分で出来るリメイクに投稿しようと思ったくらいの簡単DIYですけど🤭 Seriaのジャーボトルを2×4材にぶら下げ?くっつけました。 遠い昔DIY雑誌で見たことがあって、面白いアイディアだなぁって思ってました。 これなら地震が来ても落ちません (プラスチックなので落ちても大丈夫ですが・・・) キッチンカウンターの上に棚を付けたのは猫を飼い始めた7年程前 向かって左側にガス台があるのでそこへの飛び移り防止板を取り付けたのがきっかけで横に延ばして、ご覧の通りごちゃごちゃ無くても良いものの飾り棚です。 カウンター下は好きな柄でも投稿した壁紙を貼ってます。
hiro3
hiro3
家族
higenekoさんの実例写真
♪¨̮⑅*⋆。引き出し収納イベント♪¨̮⑅*⋆。 このイベント個人的にすごく嬉しい😊💕と言うのも、家に越してまず悩んだのがキッチン等の収納でした。普段他の方のお家の収納を見れる機会って少ないのでとてもありがたい✨ 生活感溢れる我が家の収納ですが、今はこんな感じで落ち着いてます。 無精者なので少しでも家事楽できるようにとなるべくワンアクション収納を意識しました。 我が家を見て下さってる方は何となくお気付きかと思われますが、我が家は100均かIKEA製品で8割占めてます😂なのでキッチンも言わずもがなです。 【 pic1 】 グリル横は使用頻度の低い調味料を収納。seriaのスパイスボトルがシンデレラフィット◝(⁰▿⁰)◜ ✧˖ IH下は調理器具収納に。フライパン類はVARIFRAに立てかけてます。次揃えるなら持ち手が外せるものが良いな( ˶´♡`˵ ) 地味に場所をとるフライパンなどの蓋。持ち手が畳めてコンパクトになるSTABILが便利でしたが残念ながら販売終了😢 【 pic2 】 IH横一段目。ここは使用頻度の高いキッチンツールを。ハサミ多すぎだろと思われそうですがお肉切ったりなんだり結構使うのです🤣 【 pic3 】 二段目は保存袋類と布巾類のストック。seriaのかや織り布巾が3枚入りでコスパよくて油汚れも気兼ねなく拭けるのでリピートしてます。 【 pic4 】 三段目は補充用調味料と嵩のある調味料類の保管場所に。今回のイベントでもお見かけしましたが我が家もボトル型の調味料の仕切り代わりにファイルボックスを使用しています( ᐢ ᵕ ᐢ )
♪¨̮⑅*⋆。引き出し収納イベント♪¨̮⑅*⋆。 このイベント個人的にすごく嬉しい😊💕と言うのも、家に越してまず悩んだのがキッチン等の収納でした。普段他の方のお家の収納を見れる機会って少ないのでとてもありがたい✨ 生活感溢れる我が家の収納ですが、今はこんな感じで落ち着いてます。 無精者なので少しでも家事楽できるようにとなるべくワンアクション収納を意識しました。 我が家を見て下さってる方は何となくお気付きかと思われますが、我が家は100均かIKEA製品で8割占めてます😂なのでキッチンも言わずもがなです。 【 pic1 】 グリル横は使用頻度の低い調味料を収納。seriaのスパイスボトルがシンデレラフィット◝(⁰▿⁰)◜ ✧˖ IH下は調理器具収納に。フライパン類はVARIFRAに立てかけてます。次揃えるなら持ち手が外せるものが良いな( ˶´♡`˵ ) 地味に場所をとるフライパンなどの蓋。持ち手が畳めてコンパクトになるSTABILが便利でしたが残念ながら販売終了😢 【 pic2 】 IH横一段目。ここは使用頻度の高いキッチンツールを。ハサミ多すぎだろと思われそうですがお肉切ったりなんだり結構使うのです🤣 【 pic3 】 二段目は保存袋類と布巾類のストック。seriaのかや織り布巾が3枚入りでコスパよくて油汚れも気兼ねなく拭けるのでリピートしてます。 【 pic4 】 三段目は補充用調味料と嵩のある調味料類の保管場所に。今回のイベントでもお見かけしましたが我が家もボトル型の調味料の仕切り代わりにファイルボックスを使用しています( ᐢ ᵕ ᐢ )
higeneko
higeneko
家族
TOPさんの実例写真
スパイスラック・調味料ラック¥2,376
TOP
TOP
家族
michiさんの実例写真
以前使ってた吸着シートが弱くなったようなので、セリアでボトルホルダー購入。 壁面は難しそうだったので今回は鏡の端に設置。 ボトル後ろの隙間を埋めたいな〜🤔
以前使ってた吸着シートが弱くなったようなので、セリアでボトルホルダー購入。 壁面は難しそうだったので今回は鏡の端に設置。 ボトル後ろの隙間を埋めたいな〜🤔
michi
michi
1K | 一人暮らし
yuaさんの実例写真
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
ワイヤーネットで作った調味料棚はちょいDIYの中でお気に入りです! 斜めにしてるので取り出してやすく、短い調味料ボトルはワイヤーネットを曲げて大きいボトルと同じ位の長さに調節してます。
yua
yua
meguさんの実例写真
megu
megu
1LDK | 一人暮らし
PR
楽天市場
SSSSSさんの実例写真
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
✦お気に入りの100均アイテム✦ ◇粉ふりボトル  ✧DAISO ¥100 (片栗粉) ◇オイルスプレー ✧Seria ¥100 (サラダ油) わが家の唐揚げは エアフライヤーでほったらかし調理♪ これが無いと美味しく出来ない必須アイテムです 普段の料理でも活躍しています 唐揚げは、下味と片栗粉をまぶしセットして 最後に粉ふりボトルで追い片栗粉します サラサラ出ない片栗粉は、ゆっくり傾けないと ばふっっ、と飛び出ますがそれでも大丈夫 そこにオイルをスプレーすると ダマになった部分が、ザックザクカリッカリの 仕上がりになります♪ 唐揚げは何度も作ってコツが掴めてきました オイル無しは少し物足りなくて… やっぱり油があると美味しいのよ〜♡ 揚げてないけど唐揚げです♡ フライドチキンもザクザク美味しく出来ました♡ 汗をかきカリウムが不足すると油を欲するそう 確かに暑い国や地域は油っこい料理多いかも! 暑いと揚げ物なんて作る気がおきませんが その場から離れられるほったらかし調理は 揚げ物のハードルが下がります♪ ◆オイルスプレー 新しくSeriaで購入してみました☆ エアフライヤーと一緒に購入した物が 半年ちょっとで出なくなってしまいました 千円以上したのに…残念 1回の噴射量も増えミスト粒子も大きくなり 油量が増えたので前よりも揚げ物に近い! それでもまだ軽い仕上がりです 唐揚げ一回で満タン近くからこの位減りました 満タンで75mlなので、10ml位の使用かな? 大さじ1(15ml)より少ないはず!ヘルシー♪ 100均で充分!気軽に使えます 最初からコレでよかった!長持ちしてほしいな フライパンにもシュッシュッして使ってます ◆粉ふりボトル  とろみ付けの片栗粉は、ボトルのまま! 水溶きしないでかけちゃいます!ズボラ笑 側面を優しくトントンすれば細かく出て 炒め物などのとろみは大丈夫です! 小麦粉用にも追加購入しました
SSSSS
SSSSS
もっと見る