コメント4
malco-yan
廊下にもクッションフロアを敷きましたー♪我が家はクッションフロアだらけです~✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

yukoyukoさんの実例写真
クッションフロア敷いてもらいました。廊下です。
クッションフロア敷いてもらいました。廊下です。
yukoyuko
yukoyuko
1K | 一人暮らし
minoさんの実例写真
はっ(゜д゜)息子ボタンかけ違えてた
はっ(゜д゜)息子ボタンかけ違えてた
mino
mino
4LDK | 家族
8318さんの実例写真
昔の学校みたい
昔の学校みたい
8318
8318
家族
saku-naraさんの実例写真
こんにちは(*^.^*) 今日もワンコの滑り対策もあって、 廊下にクッションフロアー敷きました♪ 柄は以前から気になっていた パーケット柄♡ どんな雰囲気になるかドキドキでしたが、 良い感じ(*´∀`)♪
こんにちは(*^.^*) 今日もワンコの滑り対策もあって、 廊下にクッションフロアー敷きました♪ 柄は以前から気になっていた パーケット柄♡ どんな雰囲気になるかドキドキでしたが、 良い感じ(*´∀`)♪
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
chi-ponさんの実例写真
chi-pon
chi-pon
3LDK | 家族
michikone-99さんの実例写真
michikone-99
michikone-99
4LDK | 家族
Kanakoさんの実例写真
●リビングや子ども部屋に貼った壁紙の余りを階段の蹴込板に貼りました。 ●廊下のクッションフロアをテラコッタタイル風にしました。 ●階段の側面にボタニカルな壁紙を貼りました。
●リビングや子ども部屋に貼った壁紙の余りを階段の蹴込板に貼りました。 ●廊下のクッションフロアをテラコッタタイル風にしました。 ●階段の側面にボタニカルな壁紙を貼りました。
Kanako
Kanako
家族
riii_roomさんの実例写真
引っ越し前日にクッションフロアを敷きました! 切りすぎたりつなぎ目はガタガタだったり、想像以上に大変でしたが…なんとか敷き終わりました! 廊下までは時間がなかったのでまた後日(^-^; 部屋が明るくなり大満足です(*´-`)
引っ越し前日にクッションフロアを敷きました! 切りすぎたりつなぎ目はガタガタだったり、想像以上に大変でしたが…なんとか敷き終わりました! 廊下までは時間がなかったのでまた後日(^-^; 部屋が明るくなり大満足です(*´-`)
riii_room
riii_room
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
marronsnowさんの実例写真
先程のpicの続きです♡ そして、こちらがafter写真になります♡(๑˃̵ᴗ˂̵) クッションフロアを敷いてみました♡ マンションということもあって、窓がなく、どこか暗く狭い廊下だったのが、ホワイト化をすることで、今までよりももっと明るく爽やかになりました♡ しかも、本来の床を傷つけなくて済むし、子どもがいるので、ちょっとした防音対策にもなるかなと思っています♡ それだけじゃなくて、フローリングだと、どうしてもちょっとした溝があって、そこに砂とか誇りとか入りやすかったのですが、これならそんな溝がないので、お掃除も楽チンです♡ いいことづくし♪ もっと早くやれば良かったな♡ 家族のみんなからの評価も高くてとっても嬉しいです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
先程のpicの続きです♡ そして、こちらがafter写真になります♡(๑˃̵ᴗ˂̵) クッションフロアを敷いてみました♡ マンションということもあって、窓がなく、どこか暗く狭い廊下だったのが、ホワイト化をすることで、今までよりももっと明るく爽やかになりました♡ しかも、本来の床を傷つけなくて済むし、子どもがいるので、ちょっとした防音対策にもなるかなと思っています♡ それだけじゃなくて、フローリングだと、どうしてもちょっとした溝があって、そこに砂とか誇りとか入りやすかったのですが、これならそんな溝がないので、お掃除も楽チンです♡ いいことづくし♪ もっと早くやれば良かったな♡ 家族のみんなからの評価も高くてとっても嬉しいです♡(๑˃̵ᴗ˂̵)
marronsnow
marronsnow
4LDK | 家族
nananaさんの実例写真
凸凹が多くて大変でした( ;∀;)ゴミが目立つので、掃除がんばります。。。
凸凹が多くて大変でした( ;∀;)ゴミが目立つので、掃除がんばります。。。
nanana
nanana
2DK | 家族
hannaさんの実例写真
リアルタイムで床貼り中(*^ω^*) LDKと同じクッションフロアです! 写真加工によりだいぶ美化されていますが、、、 窓もない照明も少ない長〜い廊下は本当は結構薄暗いんです。 照明追加したいけど、コンセント遠すぎる! いいアイディア募集中です♪♪♪ (自動点灯が理想♡) 続きも頑張ります( ̄(工) ̄)
リアルタイムで床貼り中(*^ω^*) LDKと同じクッションフロアです! 写真加工によりだいぶ美化されていますが、、、 窓もない照明も少ない長〜い廊下は本当は結構薄暗いんです。 照明追加したいけど、コンセント遠すぎる! いいアイディア募集中です♪♪♪ (自動点灯が理想♡) 続きも頑張ります( ̄(工) ̄)
hanna
hanna
3LDK | 家族
Ruさんの実例写真
余ってたクッションフロアを廊下に貼ってますー。 またこんな時間に…💦 年末なので連日飲み会で疲れてて、急な寒さで鼻水止まりませんが、年内に在庫の処分もしたいので。 目標あと一時間で終わらせます! そうでないと、トイレの扉開けれません(笑)
余ってたクッションフロアを廊下に貼ってますー。 またこんな時間に…💦 年末なので連日飲み会で疲れてて、急な寒さで鼻水止まりませんが、年内に在庫の処分もしたいので。 目標あと一時間で終わらせます! そうでないと、トイレの扉開けれません(笑)
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Ruさんの実例写真
去年貼った廊下のクッションフロアpicです。 明るい色に変えたら廊下が明るくりました❣️ クッションフロアの端をカットするときに、勢い余ってソフト巾木も一緒に切っちゃったけど💦
去年貼った廊下のクッションフロアpicです。 明るい色に変えたら廊下が明るくりました❣️ クッションフロアの端をカットするときに、勢い余ってソフト巾木も一緒に切っちゃったけど💦
Ru
Ru
2LDK | 一人暮らし
Yuyuさんの実例写真
LDKに貼ったクッションフロアの余りを廊下に貼りました☺︎ 前より明るくなって嬉しいです♪
LDKに貼ったクッションフロアの余りを廊下に貼りました☺︎ 前より明るくなって嬉しいです♪
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
eviさんの実例写真
クッションフロア¥999
玄関の床はこうなりました。 ちょっと派手🤔? 最初テラコッタタイルのクッションシート買ったんだけど、廊下と色が同じ過ぎて… 金額的にもう諦めて貼ろうかなって思ったけど、いざ合わせてみると一体化。 こりゃ子供たちが土足で廊下にあがる可能性がある…😨 と思い買い直しました。 明るくなったので結果オーライ🤭✨ 黒猫スタンドは貼りミスして、直せてません。笑
玄関の床はこうなりました。 ちょっと派手🤔? 最初テラコッタタイルのクッションシート買ったんだけど、廊下と色が同じ過ぎて… 金額的にもう諦めて貼ろうかなって思ったけど、いざ合わせてみると一体化。 こりゃ子供たちが土足で廊下にあがる可能性がある…😨 と思い買い直しました。 明るくなったので結果オーライ🤭✨ 黒猫スタンドは貼りミスして、直せてません。笑
evi
evi
3DK | 家族
colorさんの実例写真
玄関からの廊下、こうなりました。 もう一枚、反対からの写真のせます。
玄関からの廊下、こうなりました。 もう一枚、反対からの写真のせます。
color
color
3LDK | 家族
PR
楽天市場
colorさんの実例写真
玄関からの廊下。 右手に南側洋室があるため、正面と違う向きにして貼りました。 それぞれの洋室と方向が一緒になっているので、広く見えるか、も?
玄関からの廊下。 右手に南側洋室があるため、正面と違う向きにして貼りました。 それぞれの洋室と方向が一緒になっているので、広く見えるか、も?
color
color
3LDK | 家族
colorさんの実例写真
南側洋室に続く廊下。 写り込む息子。
南側洋室に続く廊下。 写り込む息子。
color
color
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
jo-kimanさんの実例写真
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
玄関と廊下。 節約で玄関はタイルじゃなくてフロアタイル。床は無垢材をやめてクッションフロア。 実際出来た玄関を見るとすごく素敵。 こどもが大きくなっても丈夫なとこがとても魅力的だった。
jo-kiman
jo-kiman
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
廊下にクッションフロアシートを貼りました。 いつも昼間でも暗かったのが少し明るくなりました! 冬は氷の上かと思うくらい冷たかった廊下が素足で歩いても大丈夫になって嬉しい!
廊下にクッションフロアシートを貼りました。 いつも昼間でも暗かったのが少し明るくなりました! 冬は氷の上かと思うくらい冷たかった廊下が素足で歩いても大丈夫になって嬉しい!
mie
mie
3LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
靴箱(はがせる壁紙シート)、玄関のたたき&廊下(クッションフロア)を変えてみましたが……。 何かが違う気がします…。 靴箱の前扉がおかしいのかもしれないです(。・ω・。) 難しいものですねぇ。
靴箱(はがせる壁紙シート)、玄関のたたき&廊下(クッションフロア)を変えてみましたが……。 何かが違う気がします…。 靴箱の前扉がおかしいのかもしれないです(。・ω・。) 難しいものですねぇ。
b4N
b4N
3DK | 家族
van6622さんの実例写真
廊下をフロアタイルからクッションフロアに
廊下をフロアタイルからクッションフロアに
van6622
van6622
4LDK | 家族
Yuyuさんの実例写真
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
部屋ごとにクッションフロアが違うので、廊下から見るとこんな感じです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝ 手前が廊下、右が子供部屋、左がバスルームです♫ 見切り板は白のマステを二重に貼ってます𖧷 クッションフロアを貼る作業はそれなりに大変なので、毎回もう二度とやらない…と思うのに、気づけば2階はほぼ全面貼りました😂
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuyuさんの実例写真
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
玄関・廊下の腰板とクッションフロアはりおわりました(๑⃙⃘⸍௰⸌๑⃙⃘) 靴箱の天板を変えるときに傷つけた壁も隠せてよかったです♫
Yuyu
Yuyu
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
廊下diy最後の仕上げ‼️ヘリンボーンのクッションフロアを貼りました😊 これ、1人でやるの結構大変💦腰に負担かかる😵 こちらのpicコメントお気遣いなくです👍
廊下diy最後の仕上げ‼️ヘリンボーンのクッションフロアを貼りました😊 これ、1人でやるの結構大変💦腰に負担かかる😵 こちらのpicコメントお気遣いなくです👍
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
home_44さんの実例写真
2020.9リフォーム完成。 脱衣所からリビングにつながる廊下。 サンゲツのクッションフロアです。 陽当たりがあまり良くないですが、実際はもう少し白く見えます。 写真は加工しておりません。
2020.9リフォーム完成。 脱衣所からリビングにつながる廊下。 サンゲツのクッションフロアです。 陽当たりがあまり良くないですが、実際はもう少し白く見えます。 写真は加工しておりません。
home_44
home_44
4LDK | 家族
cumanoPoohさんの実例写真
洗面所からお風呂までの クッションフロアの床の柄を これにしましたがこれも 可愛すぎて可愛すぎて テンション爆上がり(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑笑
洗面所からお風呂までの クッションフロアの床の柄を これにしましたがこれも 可愛すぎて可愛すぎて テンション爆上がり(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)笑笑
cumanoPooh
cumanoPooh
4LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
頑張ってリメイクしたドアが傷だらけになってしまいました💦猫ちゃんがガリガリ引っ掻いて酷い状態です💦なので、週末手直しします😭ウォールミラーサリュで購入しました‼️コメントスルーして下さい。
頑張ってリメイクしたドアが傷だらけになってしまいました💦猫ちゃんがガリガリ引っ掻いて酷い状態です💦なので、週末手直しします😭ウォールミラーサリュで購入しました‼️コメントスルーして下さい。
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
Mikuさんの実例写真
マンションの暗い廊下が明るくなりました(о´∀`о) 両面テープで貼ろうとしてましたが、うまくフィットしてくれたので、カットだけで楽ちんでした♪
マンションの暗い廊下が明るくなりました(о´∀`о) 両面テープで貼ろうとしてましたが、うまくフィットしてくれたので、カットだけで楽ちんでした♪
Miku
Miku
3LDK
Mikuさんの実例写真
廊下のビフォーです! もともと、廊下はこげ茶の単色で暗かったです。
廊下のビフォーです! もともと、廊下はこげ茶の単色で暗かったです。
Miku
Miku
3LDK
hina-hinaさんの実例写真
だいぶ前に白も可愛かった室内ドアをリメイクしてみました。2階寝室ドアも含め2ヶ所! コラベルはクッションマットをマステ&両面テープで貼り付け!いつでも現状回復可能とても気に入ってます。 最近、気になっていたバスルームステッカーを購入。これまた可愛い
だいぶ前に白も可愛かった室内ドアをリメイクしてみました。2階寝室ドアも含め2ヶ所! コラベルはクッションマットをマステ&両面テープで貼り付け!いつでも現状回復可能とても気に入ってます。 最近、気になっていたバスルームステッカーを購入。これまた可愛い
hina-hina
hina-hina
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kaoさんの実例写真
廊下とトイレの床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替えました☆ DIYなので細かいところは見て見ぬふりで。。。 雰囲気がだいぶ変わりました!
廊下とトイレの床をヘリンボーンのクッションフロアに張り替えました☆ DIYなので細かいところは見て見ぬふりで。。。 雰囲気がだいぶ変わりました!
kao
kao
4LDK | 家族
tomoさんの実例写真
我が家の廊下の床は 壁紙屋本舗さんで購入したパーケット柄のクッションフロアです♪ 重厚感があってヴィンテージな雰囲気が出てお気に入りです!! 両面テープで貼ったので簡単でした(^^)
我が家の廊下の床は 壁紙屋本舗さんで購入したパーケット柄のクッションフロアです♪ 重厚感があってヴィンテージな雰囲気が出てお気に入りです!! 両面テープで貼ったので簡単でした(^^)
tomo
tomo
家族
yoko_petitbonheurさんの実例写真
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
リメイクイベント投稿 階段と廊下のリメイク 2年前からコツコツしていた玄関ホールのリノベーション 階段は白くペイントしてからリメイクシートを貼り、フローリングはフロアータイルを貼ってます 大嫌いだった場所がお気に入りの場所になってます😊
yoko_petitbonheur
yoko_petitbonheur
家族
remymartin83さんの実例写真
remymartin83
remymartin83
1R | 一人暮らし
pinonさんの実例写真
クッションフロア¥108
念願だったクッションフロア敷きました 暗かった廊下がすっきり明るくなりました✨ 東リのCF9504です 実際はもう少しクリーム色です 賃貸だからって諦めていた茶色の床 GWのまとまったお休みに向けて準備してました 家族が出掛けてる日を狙って2日かけて廊下、ダイニングをひとりで敷きました 2枚目 巾木も地道にマステ+リメイクシートで白くしました フロアクッションのアップ 木目がいい感じ♡ 3枚目 端っこだけめくってマステ+両面テープで止めているのですぐに元に戻せます ダイニングは剥がせるのりを使ったのでその工程はのちほどさせて下さい😊
念願だったクッションフロア敷きました 暗かった廊下がすっきり明るくなりました✨ 東リのCF9504です 実際はもう少しクリーム色です 賃貸だからって諦めていた茶色の床 GWのまとまったお休みに向けて準備してました 家族が出掛けてる日を狙って2日かけて廊下、ダイニングをひとりで敷きました 2枚目 巾木も地道にマステ+リメイクシートで白くしました フロアクッションのアップ 木目がいい感じ♡ 3枚目 端っこだけめくってマステ+両面テープで止めているのですぐに元に戻せます ダイニングは剥がせるのりを使ったのでその工程はのちほどさせて下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Bienvenueさんの実例写真
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
我が家のDIYの歴史?と言ったら大袈裟ですが… 一つ一つ、思い出しながら懐かしみながらアップしたいと思います😊 お付き合いください💖 入居してまだ1年経たない頃かな? 廊下が殺風景過ぎて。 たまたまリビングのドア開けた時に東からの陽射しが明かり取りの窓から此処へ差し込んでるのがとても綺麗で✨✨✨ 1枚目after 完成…にはまだなんです😅 漆喰を塗るつもりが、他のDIYで後回しになってそのままです😅 でも、綺麗でしょ♪ 少し厳かな雰囲気が出てると自画自賛😁 階段の蹴込み板には入居前にクッションフロアーシートを貼っています♪ 2枚目before 陽が差し込む場所がちょうど階段下の収納庫辺りだったので、秘密の扉みたくしました♪ 3枚目 収納庫の扉にセリアの緑色の黒板シートを。 引き手もセリアのです。 4枚目 これまたセリアの引き手を2つにバラして輪っかの部分を外した残りでクロス✞を作り中央にネックレスのストーンを♪
Bienvenue
Bienvenue
pinonさんの実例写真
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
クッションフロアDIYの記録* 廊下からダイニングに続く動線は家族が頻繁に通る場所なのでつなぎ目なしで一直線に敷きました 忘れてしまうので2枚目からは工程をまとめました◡̈* 2枚目 幅90㎝と180㎝サイズのクッションフロアを使いました 最初に床の型どり 今回フロアカッターがとても役に立ちました 家具がある状態なので大物家具、冷蔵庫や食器棚はよけて型どりしました 3枚目 今回は壁紙屋本舗の 貼って剥がせるユカハルくんを使ってみました 全部塗らずにハシゴみたいに塗りました 手につかなくなるまで乾燥させます(2時間くらい) 時短のために反対側から養生テープon両面テープで攻めていきます! 4枚目 つなぎ目は水場なので隙間シーリングしていきます はみ出すとテカるので慎重に ✲ユカハルくんと両面テープの使い勝手を比べてみました ユカハルくん☺︎ 塗る作業が楽 失敗しても貼り直しができる けど結構貼り付くので剥がすのに力使う 乾燥時間が長いので作業が止まってしまう 一気に貼るので重たくてめちゃくちゃ疲れる😩 でもたっぷり入ってコスパがいい!半分余りました マステ(養生テープ)+両面テープ☺︎ 乾燥時間がなくちょっとずつめくって進められるのでひとりでも楽でした テープを貼る剥がす作業が地道 テープなので軍手できないのでチクチクして大変でした😥 どちらも良いところがあるので使い分けるといいと思いました
pinon
pinon
3DK | 家族
miko0503さんの実例写真
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
洗面所にクッションフロアを敷きました。 ハーフサイズを2枚並べたので繋ぎ目の心配がありましたが、 全くわからなくて良かったです🧺 冬は足元が暖かくてクッションフロアを敷いて良かった👌🏻 明るめモルタル風オススメですˎˊ˗
miko0503
miko0503
家族
PR
楽天市場
pinonさんの実例写真
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
床DIYしたときのクッションフロアのカットした部分 何かに使えないかな?と思い洗面台リメイクに使ってみました◡̈* 耐水性と柔軟性があるのでカーブが多い洗面台に使いやすかったです 2枚目はbefore 前のリメイクシート剥がしたところ 経年劣化の黄ばみにビックリ(||゚Д゚)ヒィィィ! 白い部分はクッションフロアにリメイクシートを貼って端っこだけ両面テープで止めて一瞬で元に戻せるようにしました* 壁はセリアとニトリのリメイクシート リメイクシートは古い家のボロ隠しに なくてはならないアイテムです♪
pinon
pinon
3DK | 家族
もっと見る