takoさんの部屋
2015年8月24日17
takoさんの部屋
2015年8月24日17
コメント1
tako
本棚に入らない漫画本を、ニトリのケースに入れてクローゼットに収納。一ケース80〜100冊収納できます。

この写真を見た人へのおすすめの写真

ryoさんの実例写真
完成♪
完成♪
ryo
ryo
2DK | 家族
HYSさんの実例写真
昨日の自作ブックカバー達、並べるとこんな感じに。まだまだ先は長い…
昨日の自作ブックカバー達、並べるとこんな感じに。まだまだ先は長い…
HYS
HYS
3LDK | 家族
mmmさんの実例写真
雑然としていた本にカバーを…試行錯誤は続きます
雑然としていた本にカバーを…試行錯誤は続きます
mmm
mmm
1LDK | カップル
mmmさんの実例写真
mmm
mmm
1LDK | カップル
hamaさんの実例写真
並びきらない漫画はカラーボックスに取っ手をとキャスターを付けて、クローゼットの中へ
並びきらない漫画はカラーボックスに取っ手をとキャスターを付けて、クローゼットの中へ
hama
hama
4LDK | 家族
kazzycomさんの実例写真
kazzycom
kazzycom
4LDK | 家族
takutoさんの実例写真
takuto
takuto
家族
asasaさんの実例写真
先日収納の撮影をしてもらったのでウォークインクローゼットを見直し。 とにかくダンナの服とマンガが多くて大変です(>_<)
先日収納の撮影をしてもらったのでウォークインクローゼットを見直し。 とにかくダンナの服とマンガが多くて大変です(>_<)
asasa
asasa
2LDK | 家族
PR
楽天市場
Aikoさんの実例写真
むりやり感あるけど 漫画と本をつめこみました これ以上増えたらやばいけど まだまだほしい
むりやり感あるけど 漫画と本をつめこみました これ以上増えたらやばいけど まだまだほしい
Aiko
Aiko
1K | 一人暮らし
yankoさんの実例写真
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
リビングと子ども部屋をつなぐ3畳ほどのウォークスルークローゼット。 左側にはハンガーパイプと枕棚があり、私の洋服、私と子どもたちの季節外の衣類、カバン、節句人形、クリスマスツリー、ギターなどを収納、目隠しと埃除けを兼ねてカーテンをしています。 右側には無印のパイン材ラックを4つ結合させて、ミシン、裁縫道具や布・毛糸類、本、雑誌、無印のブリ材バスケットには夫のコミックを目隠ししながら収納しています。 コミックは最初クラフトボックスに収納していましたが取り出しにくいし重さで歪んでしまって( ・᷄-・᷅ ) ブリ材バスケットは引き出しのように使えるし丈夫なので出し入れがスムーズに出来るようになって夫にも好評です✧︎*。 ちなみに寝室横にもう一つウォークインクローゼットがあって、そこに夫の衣類や季節家電、スーツケースなどを収納しています。
yanko
yanko
家族
macaronさんの実例写真
こちらは主人の部屋のクローゼットです。(*´∇`*) リビングのテレビボードの引き出しに入れていた主人の沢山の漫画本をモニターとしていただいた山善さんのコミック収納ボックスに入れて、主人の部屋に置くことができました♪ ただ当初の予定通りクローゼットの上部に置いたところ、漫画が重くて出し入れが大変ということで、ここにはあまり読まない漫画だけ置くことにしました。 1箱はお気に入りの漫画を入れてベッドの近くに置きたいみたいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
こちらは主人の部屋のクローゼットです。(*´∇`*) リビングのテレビボードの引き出しに入れていた主人の沢山の漫画本をモニターとしていただいた山善さんのコミック収納ボックスに入れて、主人の部屋に置くことができました♪ ただ当初の予定通りクローゼットの上部に置いたところ、漫画が重くて出し入れが大変ということで、ここにはあまり読まない漫画だけ置くことにしました。 1箱はお気に入りの漫画を入れてベッドの近くに置きたいみたいです。٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
macaron
macaron
3LDK | 家族
HaruKeiさんの実例写真
四畳半の小部屋のクローゼット。 寝室のクローゼットに本棚を置いていたのですが、棚板が抜け落ちそうなのと地震が起こった時に怖いのとで「Fits」で有名な天馬さんの「入れと庫」大人買い( ^ω^ ) この部屋は空き部屋なのでとりあえず地震が起こって散乱しても大丈夫なはず。笑 結婚する時に結構処分したつもりがまだまだあります(-_-) 旦那のもあるしね…20年以上前のマンガもあります(^^;; でも「入れと庫」丈夫! ホームセンターの安いやつはすぐ割れたけど、さすがです!!
四畳半の小部屋のクローゼット。 寝室のクローゼットに本棚を置いていたのですが、棚板が抜け落ちそうなのと地震が起こった時に怖いのとで「Fits」で有名な天馬さんの「入れと庫」大人買い( ^ω^ ) この部屋は空き部屋なのでとりあえず地震が起こって散乱しても大丈夫なはず。笑 結婚する時に結構処分したつもりがまだまだあります(-_-) 旦那のもあるしね…20年以上前のマンガもあります(^^;; でも「入れと庫」丈夫! ホームセンターの安いやつはすぐ割れたけど、さすがです!!
HaruKei
HaruKei
4LDK | 家族
saraさんの実例写真
主寝室のクローゼットです 壁面に本棚を作りました 今は服がかかっているので本は見えなくなってます 夫と半分ずつで大量の漫画やDVDを収納できています
主寝室のクローゼットです 壁面に本棚を作りました 今は服がかかっているので本は見えなくなってます 夫と半分ずつで大量の漫画やDVDを収納できています
sara
sara
4LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
漫画収納♡ オタクなので漫画は大好きなんですが背表紙のガチャガチャ感は嫌い😤 無印のPPケースに縦に2列入ります🙂 中にどの漫画の何巻までが入ってるかラベリングしてるので分かりやすいです👌 右上の引き出しだけはランニングウェア🏃‍♀️ なんとか洋服ゾーンにまとめたいなぁ🤔
漫画収納♡ オタクなので漫画は大好きなんですが背表紙のガチャガチャ感は嫌い😤 無印のPPケースに縦に2列入ります🙂 中にどの漫画の何巻までが入ってるかラベリングしてるので分かりやすいです👌 右上の引き出しだけはランニングウェア🏃‍♀️ なんとか洋服ゾーンにまとめたいなぁ🤔
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
happypeopleさんの実例写真
happypeople
happypeople
3LDK | 一人暮らし
noriさんの実例写真
クローゼットの中にマンガ本棚。
クローゼットの中にマンガ本棚。
nori
nori
4LDK | 家族
PR
楽天市場
kamiさんの実例写真
マンガやら本やらガンプラやらが、順調に増殖中の漫画部屋です。時々ブックオフへ行って売ってくるのですが、それを上回る冊数を買ってしまうのでジワジワと増えております。夫が捨てられない、でももう多分読まない勉強の本とかは屋根裏でいいんじゃないかな、と思うのですが、並べて「俺頑張った」って悦に入りたいのだそうです。やれやれ😓
マンガやら本やらガンプラやらが、順調に増殖中の漫画部屋です。時々ブックオフへ行って売ってくるのですが、それを上回る冊数を買ってしまうのでジワジワと増えております。夫が捨てられない、でももう多分読まない勉強の本とかは屋根裏でいいんじゃないかな、と思うのですが、並べて「俺頑張った」って悦に入りたいのだそうです。やれやれ😓
kami
kami
3LDK | 家族
mippiさんの実例写真
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
今年の夏、クローゼット内の見直した時に撮ったのですが、まだ投稿していませんでした😅 トピックに「クローゼット収納」があったので、この機会に投稿を…♪ 衣類・本・DVD・アルバム・取扱い説明書・思い出の品などなど👚📕📀 ここのクローゼットは私の物だけでなく、主人の物や夫婦共有の物も収納しています。 これ以上断捨離出来る物はないはず! と思っていても、定期的に見直すとまた不要な物が出てくる…😅
mippi
mippi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
mayaさんの実例写真
本と漫画とCD
本と漫画とCD
maya
maya
1R | 一人暮らし
utasanさんの実例写真
¥5,610
クローゼットに入れていた主人と娘たちの漫画を、収納しました♪ 廊下はちょっと狭くなったけど、クローゼットが空いたので良かったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟワーイ
クローゼットに入れていた主人と娘たちの漫画を、収納しました♪ 廊下はちょっと狭くなったけど、クローゼットが空いたので良かったᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟワーイ
utasan
utasan
3LDK | 家族
eyes.homeさんの実例写真
寝る前にベッドの中で本を読むのが好きなので、寝室に吊り下げ式の本棚を作ってもらいました(*•̀ㅂ•́)و✧本の大きさに合わせて、棚の板の場所を変えることができるので、どんなサイズでも収納できます。また、本の重さで曲がることもなく耐久性もあります。本が増えたら下側に棚を追加できます。ニトリの椅子と、Niko and…のひざ掛けを置いてみました。ゴミ箱はMercuryのバケツです。壁の奥がクローゼットです。
寝る前にベッドの中で本を読むのが好きなので、寝室に吊り下げ式の本棚を作ってもらいました(*•̀ㅂ•́)و✧本の大きさに合わせて、棚の板の場所を変えることができるので、どんなサイズでも収納できます。また、本の重さで曲がることもなく耐久性もあります。本が増えたら下側に棚を追加できます。ニトリの椅子と、Niko and…のひざ掛けを置いてみました。ゴミ箱はMercuryのバケツです。壁の奥がクローゼットです。
eyes.home
eyes.home
4LDK | 家族
kinakoさんの実例写真
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
IZUMIさんの実例写真
漫画本を240冊収納できる縦型回転棚。 小スペースで沢山収納できて、 整理整頓できるのが良いです。
漫画本を240冊収納できる縦型回転棚。 小スペースで沢山収納できて、 整理整頓できるのが良いです。
IZUMI
IZUMI
3LDK | 家族
PR
楽天市場
naojinさんの実例写真
2階の漫画スペース、久しぶり〜に整理しました。 HOME COORDYの文庫本シェルフを使っています。 もうここだけでは収まらず、寝室にも…📚🧐
2階の漫画スペース、久しぶり〜に整理しました。 HOME COORDYの文庫本シェルフを使っています。 もうここだけでは収まらず、寝室にも…📚🧐
naojin
naojin
3LDK | 家族
riro.rori.さんの実例写真
本棚をスライドすると… 三男くんの秘密基地!
本棚をスライドすると… 三男くんの秘密基地!
riro.rori.
riro.rori.
4LDK | 家族
xp37さんの実例写真
xp37
xp37
家族
tomoさんの実例写真
本棚がいっぱいになったのでクローゼット横、TV背面のスペースを有効活用( ´∀`)♪
本棚がいっぱいになったのでクローゼット横、TV背面のスペースを有効活用( ´∀`)♪
tomo
tomo
1K | 一人暮らし
koshiregutyoさんの実例写真
『好きな部屋で暮らす』 遊び部屋のクローゼットです ホンマはこの部屋、兄弟どちらかの部屋に しようと思ってたのですが、 長男に与えて分かりました、ダメやと。 机に向かってても、どこかよその世界へ 飛んでってしまう。そして戻ってこん。 というわけで、 今や漫画部屋、パソコン部屋、ゲーム部屋 ひっくるめて【遊び部屋】です。 クローゼットは普段使いしないので 普段使わないものが入っとります←だよね まず上段ですが、めちゃくちゃ天井高い 三段ボックス横にしてふたつ重ねられる くらいです、ひえ〜たっかー だもんで、相方の資格試験の本だとか 相方や私の資格証書とか免許状ファイルとか 卒業アルバムとか ←なんで持ってきとん 私のお気に入りの絵本とか大事な本とか 大好きな漫画本とか育児日記とか。 下段は家族の冠婚葬祭用のスーツや ワンピース、オフシーズンのジャケット。 床には無印良品のポリプロピレン頑丈BOX ふたつあるのは、それぞれ長男用に次男用 思い出BOXというやつです。 残しておきたいもの、思い出の詰まったもの これどうするかまだ決められんというもの それをランダムにこの中に入れて、 でもこの中に入るだけと決めています。 本や衣服を入れてあるので、 湿気対策もガッチリしております。 どこを開けられても平気な家 メンタル的に?いや、収納的に ←笑笑 はい、どこでも開けて見てちょ たいがいはこんなかんじにまとまってます。 好きな部屋で暮らす きっちりしてる部屋が落ち着きます これ、picに収まりきらんから とりあえず左半分だけ開けてますが、 右も似たようなもんです。 今度 機会があれば開けて撮ります、パシャ ここ開けるとね〜 まるでタイムマシーンに乗ったかのように いろんな時代に飛んでいけます。 古くは絵本、これ見たら小5の私に飛ぶ お、今のうちの長男やんけ 大好きな『マドレーヌ』シリーズ 私が今でも歯医者が好きなのは、 この絵本のおかげ。 当時通っていた歯医者さんにこの絵本があり 何度も何度も読んだもんです。 漫画、ふふふ、『おたんこナース』 新人看護師さんの目線からいろんなことを 知って感じて、いろんな患者さんに ワクワクしてドキドキして、泣いて、 呆れて、笑って、怒って、白けて、 でも、救いがある。 これ、中学高校で激ハマりした、 『動物のお医者さん』と同じ作者さん。 ハスキー犬と北海道に憧れたもんです あと、関西弁のおばあちゃん猫のミケが ホンマに面白すぎて腹よじれます!笑笑 そっちは実家の本棚にあります 今度帰省したら持ってこようかな 他にも『日本一短い家族への手紙』 これは進学で地元を離れた頃に よく読んでいました。 一行詩の『父よ母よ』も最高に 笑って泣けます、今でも。きっと永遠に。 幻の童謡詩人『金子みすゞの世界』 山口県のことが大好きになったガイド時代 みすゞにのめり込みました。 幻じゃなかった、確かに実在して、 今でもその息吹が感じられる。重い一冊。 結婚する前はお気楽に『めぞん一刻』 響子さん、めちゃくちゃタイプ ←え 昭和昭和しとるのが心地よいのです。 育児日記は、私へのご褒美であり、 戒めであり。 いつか、当時の私を想って泣けるかもな、 なんて思っています。 今は、まだ必死よ、うん、ふはは 歌もそうですが、 本ってすごい。 一気にあの時に連れ戻してくれます。 え? あのDIYしたラブリコ本棚に 並べないのかって? や、あのー、 本の縦サイズ合わんですしね いつもかつも目に入ってたら なんかこう、有り難みがないというか ・・・ うん、ごめんなさい 外に晒したくないんです 汚れるもん、ほこるもん 大事にしたいんです 相方の漫画本は晒しても汚れてもほこっても いい、ってわけじゃあないんですよ、決して なんかほら、ね♫ ← (察して)
『好きな部屋で暮らす』 遊び部屋のクローゼットです ホンマはこの部屋、兄弟どちらかの部屋に しようと思ってたのですが、 長男に与えて分かりました、ダメやと。 机に向かってても、どこかよその世界へ 飛んでってしまう。そして戻ってこん。 というわけで、 今や漫画部屋、パソコン部屋、ゲーム部屋 ひっくるめて【遊び部屋】です。 クローゼットは普段使いしないので 普段使わないものが入っとります←だよね まず上段ですが、めちゃくちゃ天井高い 三段ボックス横にしてふたつ重ねられる くらいです、ひえ〜たっかー だもんで、相方の資格試験の本だとか 相方や私の資格証書とか免許状ファイルとか 卒業アルバムとか ←なんで持ってきとん 私のお気に入りの絵本とか大事な本とか 大好きな漫画本とか育児日記とか。 下段は家族の冠婚葬祭用のスーツや ワンピース、オフシーズンのジャケット。 床には無印良品のポリプロピレン頑丈BOX ふたつあるのは、それぞれ長男用に次男用 思い出BOXというやつです。 残しておきたいもの、思い出の詰まったもの これどうするかまだ決められんというもの それをランダムにこの中に入れて、 でもこの中に入るだけと決めています。 本や衣服を入れてあるので、 湿気対策もガッチリしております。 どこを開けられても平気な家 メンタル的に?いや、収納的に ←笑笑 はい、どこでも開けて見てちょ たいがいはこんなかんじにまとまってます。 好きな部屋で暮らす きっちりしてる部屋が落ち着きます これ、picに収まりきらんから とりあえず左半分だけ開けてますが、 右も似たようなもんです。 今度 機会があれば開けて撮ります、パシャ ここ開けるとね〜 まるでタイムマシーンに乗ったかのように いろんな時代に飛んでいけます。 古くは絵本、これ見たら小5の私に飛ぶ お、今のうちの長男やんけ 大好きな『マドレーヌ』シリーズ 私が今でも歯医者が好きなのは、 この絵本のおかげ。 当時通っていた歯医者さんにこの絵本があり 何度も何度も読んだもんです。 漫画、ふふふ、『おたんこナース』 新人看護師さんの目線からいろんなことを 知って感じて、いろんな患者さんに ワクワクしてドキドキして、泣いて、 呆れて、笑って、怒って、白けて、 でも、救いがある。 これ、中学高校で激ハマりした、 『動物のお医者さん』と同じ作者さん。 ハスキー犬と北海道に憧れたもんです あと、関西弁のおばあちゃん猫のミケが ホンマに面白すぎて腹よじれます!笑笑 そっちは実家の本棚にあります 今度帰省したら持ってこようかな 他にも『日本一短い家族への手紙』 これは進学で地元を離れた頃に よく読んでいました。 一行詩の『父よ母よ』も最高に 笑って泣けます、今でも。きっと永遠に。 幻の童謡詩人『金子みすゞの世界』 山口県のことが大好きになったガイド時代 みすゞにのめり込みました。 幻じゃなかった、確かに実在して、 今でもその息吹が感じられる。重い一冊。 結婚する前はお気楽に『めぞん一刻』 響子さん、めちゃくちゃタイプ ←え 昭和昭和しとるのが心地よいのです。 育児日記は、私へのご褒美であり、 戒めであり。 いつか、当時の私を想って泣けるかもな、 なんて思っています。 今は、まだ必死よ、うん、ふはは 歌もそうですが、 本ってすごい。 一気にあの時に連れ戻してくれます。 え? あのDIYしたラブリコ本棚に 並べないのかって? や、あのー、 本の縦サイズ合わんですしね いつもかつも目に入ってたら なんかこう、有り難みがないというか ・・・ うん、ごめんなさい 外に晒したくないんです 汚れるもん、ほこるもん 大事にしたいんです 相方の漫画本は晒しても汚れてもほこっても いい、ってわけじゃあないんですよ、決して なんかほら、ね♫ ← (察して)
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
ayumimiさんの実例写真
引越して7年、テレビ台を2択に絞ってから2年、ようやく決めました。決め手はDVDと本/漫画の収納がきれいにできること。
引越して7年、テレビ台を2択に絞ってから2年、ようやく決めました。決め手はDVDと本/漫画の収納がきれいにできること。
ayumimi
ayumimi
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥19,900
リビングがスッキリしているのは、このファミリークローゼットのおかげです・ᴗ・
リビングがスッキリしているのは、このファミリークローゼットのおかげです・ᴗ・
moka
moka
家族
sakura_3さんの実例写真
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
散らかった漫画本を整理したくて 2階に急きょ棚を作りました。 と言っても ホームセンターで買った杉板とセリアのブロックを積み重ねただけww 掃除しやすいように ダイソーの角材を脚にしてみました。 ここにある本は どれもたまーに読むらしいです。 よく読む一軍の本は リビングの手の届きやすいところに 棚を作ってそこに収納する予定です。
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ayatan1206さんの実例写真
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
断捨離してすべらないハンガー50本買ったのに 更に断捨離続けたら20本近く余ってしまいました。 上段 やわポリ風の収納ボックス(ダイソー) 布製収納ボックス(ダイソー) 下段 すべらないハンガー5本組(スリーコインズ) やわらかポリエチレンケース小(無印良品) PP衣装ケース引き出し大(無印良品) 手前 かご(エイチアンドエムホーム) アクセサリーケース(ダイソー) キャスター付き桐重ね盆(ニトリ)
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル
Miiさんの実例写真
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」のモニター投稿です。 寝室のクローゼットは、私専用です。 ニトリさんのアーチ型ハンガーを愛用していたのですが、今回モニターした薄型ハンガーも肩の部分が緩やかなラインなので、跡がつきにくそうで良い感じでした😊 なんと言っても、お値段が10本セットで499円とお買い得です♪服に合わせて、ハンガーを変えるのもアリだなぁ〜と思いました! ハンガーも収納ボックスもシンプルなデザインで統一されてるから、クローゼットの中がスッキリとまとまりました😊 上段に置いた収納ボックスは、蓋があるので上にも物が置けるのも嬉しい〜💕 今回の「衣類収納セット」モニターのお陰で、クローゼットを見直す良い機会になりました!✨ 見えない部分って、つい後回しにしてしまうのよね💦 使いやすい収納が1番だけど、さらに見た目も整ってると、この状態を維持しよう!って思えます😊 これでモニターは終了です。 お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️ ニトリ デコホームさま、RoomClipさま、この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。大事に使わせて頂きます💕
「ニトリ デコホームのSpringコレクション2024」のモニター投稿です。 寝室のクローゼットは、私専用です。 ニトリさんのアーチ型ハンガーを愛用していたのですが、今回モニターした薄型ハンガーも肩の部分が緩やかなラインなので、跡がつきにくそうで良い感じでした😊 なんと言っても、お値段が10本セットで499円とお買い得です♪服に合わせて、ハンガーを変えるのもアリだなぁ〜と思いました! ハンガーも収納ボックスもシンプルなデザインで統一されてるから、クローゼットの中がスッキリとまとまりました😊 上段に置いた収納ボックスは、蓋があるので上にも物が置けるのも嬉しい〜💕 今回の「衣類収納セット」モニターのお陰で、クローゼットを見直す良い機会になりました!✨ 見えない部分って、つい後回しにしてしまうのよね💦 使いやすい収納が1番だけど、さらに見た目も整ってると、この状態を維持しよう!って思えます😊 これでモニターは終了です。 お付き合い頂きありがとうございました🙇‍♀️ ニトリ デコホームさま、RoomClipさま、この度はモニターに選んで頂きありがとうございました。大事に使わせて頂きます💕
Mii
Mii
4LDK | 家族
kさんの実例写真
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニター中です🌸 クローゼットの整理をしています🧺デコホームのハンガーはホワイトで揃えられます✨ 今まで服をかけたハンガーは黒やカラフルなものなどバラバラでしたが、揃えるとやっぱりスッキリする😍 服も丁寧に扱おうという気持ちになります! 上の棚には蓋つき収納ボックスを置いて、季節外のものをしまっています🧢 クローゼット内は埃が溜まりがちだけど、蓋つきだから埃が入らないのがよい✨
ニトリデコホームSpringコレクション2024のモニター中です🌸 クローゼットの整理をしています🧺デコホームのハンガーはホワイトで揃えられます✨ 今まで服をかけたハンガーは黒やカラフルなものなどバラバラでしたが、揃えるとやっぱりスッキリする😍 服も丁寧に扱おうという気持ちになります! 上の棚には蓋つき収納ボックスを置いて、季節外のものをしまっています🧢 クローゼット内は埃が溜まりがちだけど、蓋つきだから埃が入らないのがよい✨
k
k
4LDK | 家族
masa_0204さんの実例写真
夏に向けて少し衣替え
夏に向けて少し衣替え
masa_0204
masa_0204
1DK | 一人暮らし
pons_grさんの実例写真
¥2,670
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
子供部屋のクローゼット収納です。服は基本欠ける収納にしてます(゚▽゚)
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
evitenさんの実例写真
eviten
eviten
3LDK | 家族
pons_grさんの実例写真
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
収納見直しました❣️ 収納量増えて、スッキリ見えて、満足です🥰
pons_gr
pons_gr
3LDK | 家族
ayatan1206さんの実例写真
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
だいぶ服減らして衣替えいらずになりました。
ayatan1206
ayatan1206
1LDK | カップル