erinaさんの部屋
2016年10月11日4
erinaさんの部屋
2016年10月11日4
コメント1
erina
6個ついて¥300

この写真を見た人へのおすすめの写真

aiko.kinokoさんの実例写真
増えました(´▽`)
増えました(´▽`)
aiko.kinoko
aiko.kinoko
2LDK | 家族
Kozuさんの実例写真
レトロキッチン家電
レトロキッチン家電
Kozu
Kozu
4LDK | 家族
Malamaさんの実例写真
廊下の壁が今まで何も飾ってなかったのでミカヅキモモコのフィルム風ポストカード入れにレトロなポストカードを入れました。テーマは「旅」です。 そして久しぶりにコンテスト参加〜♪ スターウォーズグッズもいっぱい持ってるけど、コレ!といったスペシャルなグッズを持ってないので(^。^;) 一応ホントに映画のチラシをポストカードにした物も右端の一番上に入れてますよ♪
廊下の壁が今まで何も飾ってなかったのでミカヅキモモコのフィルム風ポストカード入れにレトロなポストカードを入れました。テーマは「旅」です。 そして久しぶりにコンテスト参加〜♪ スターウォーズグッズもいっぱい持ってるけど、コレ!といったスペシャルなグッズを持ってないので(^。^;) 一応ホントに映画のチラシをポストカードにした物も右端の一番上に入れてますよ♪
Malama
Malama
2DK | 家族
Katsumi.t100さんの実例写真
古いMotorcycle好きには魅力的なマグネットです。
古いMotorcycle好きには魅力的なマグネットです。
Katsumi.t100
Katsumi.t100
hilaさんの実例写真
マグネット¥363
冷蔵庫にマグネット✭☆★
冷蔵庫にマグネット✭☆★
hila
hila
cmajor7さんの実例写真
リメイクシートとマグネットフックで仕上げてみました。フックに高さがあり、油ベトベトと火傷などの懸念が解消されそうです。
リメイクシートとマグネットフックで仕上げてみました。フックに高さがあり、油ベトベトと火傷などの懸念が解消されそうです。
cmajor7
cmajor7
micheさんの実例写真
そうです!paoはマグネットが引っ付くところが良い♡
そうです!paoはマグネットが引っ付くところが良い♡
miche
miche
家族
Namikoさんの実例写真
玄関ドアの鍵掛けスペース。
玄関ドアの鍵掛けスペース。
Namiko
Namiko
PR
楽天市場
Megumiさんの実例写真
キッチンのビール瓶コレクション棚の横にミカヅキモモコで買ってきたフラミンゴの瓶型看板をかけてみました。
キッチンのビール瓶コレクション棚の横にミカヅキモモコで買ってきたフラミンゴの瓶型看板をかけてみました。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
vo_ovさんの実例写真
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
テレビの位置を変えたのでアンテナコードが丸見えなのが嫌でカバー作って見ました。 マグネット以外はオールセリア商品。 ちなみにマグネットは大好きなヤナギハライズミさんのグッズ♡
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
chiruchiruchiicoさんの実例写真
光るキノコのマグネットガシャポン
光るキノコのマグネットガシャポン
chiruchiruchiico
chiruchiruchiico
1K | 一人暮らし
cmajor7さんの実例写真
マグネットフックをくっ付けて用具をぶら下げました。ちなみにアンティークな木目のリメイクシートも百均です。
マグネットフックをくっ付けて用具をぶら下げました。ちなみにアンティークな木目のリメイクシートも百均です。
cmajor7
cmajor7
na-omochiさんの実例写真
na-omochi
na-omochi
2LDK | 家族
NAOMIさんの実例写真
マグネット作りました☺︎ (委託販売用)
マグネット作りました☺︎ (委託販売用)
NAOMI
NAOMI
333さんの実例写真
333
333
1R | 一人暮らし
marukoさんの実例写真
リビング、ドアの横にIKEAのボードを二枚設置しました。
リビング、ドアの横にIKEAのボードを二枚設置しました。
maruko
maruko
3DK | 家族
PR
楽天市場
erraさんの実例写真
居間はもちろん畳です 畳は張り替えてません笑 居間の好きなところは出窓?があるとこです 庭の池が眺められます 西陽が直撃です ここは最近まで障子だったんですが、 娘がいきなり一気に破いていくという 反乱を起こしたので、 IKEAの「リングブロマ」に変えました マグネットで長さ調節するタイプで、 レールもいらないのですぐ取り付けれました 障子の時よりも明るいので、すごく気に入ってます あとはこのなんとも言えない昭和臭の強い、 ブルーの網戸を張り替えねば…
居間はもちろん畳です 畳は張り替えてません笑 居間の好きなところは出窓?があるとこです 庭の池が眺められます 西陽が直撃です ここは最近まで障子だったんですが、 娘がいきなり一気に破いていくという 反乱を起こしたので、 IKEAの「リングブロマ」に変えました マグネットで長さ調節するタイプで、 レールもいらないのですぐ取り付けれました 障子の時よりも明るいので、すごく気に入ってます あとはこのなんとも言えない昭和臭の強い、 ブルーの網戸を張り替えねば…
erra
erra
家族
milkさんの実例写真
milk
milk
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
teinaiさんの実例写真
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
セルフリノベキッチン、ようやく完成です。 まだここから微調整はありますが、これ以上の大きな変更はありません。 公団型の180センチ幅のキッチンを撤去して、業務用の45センチ幅流し台を設置し、左右にメタルラックでガス台と作業台をつけました。 天板はホームセンターで切り出した合板にタイルを貼っています。
teinai
teinai
2K | カップル
cheesemapleさんの実例写真
🍩🍴
🍩🍴
cheesemaple
cheesemaple
2LDK
Catherineさんの実例写真
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
題して「コックピットキッチン✨」 平日残業三昧でも学童お迎えからの三兄弟の腹を満たさねばならぬ母は、さながら長時間のフライトに耐え、沢山の旅行客を運ぶパイロットの様だよ。✈️ そんな訳で昭和レトロな狭ーいシンクに、まな板一枚分の調理台スペースと2口ガスコンロのキッチンには、調味料をごちゃごちゃ置くこともままならない。 しかも腹ペコ三兄弟に最速で料理を提供するには、 取り出しやすさ 使いやすさ しまいやすさ は最重要事項‼️ そして平日はもっての他、仕事休みだって掃除してる暇も掃除する気力も無い母。 休日っていつだよ💢(笑) コンロ周りで油ギトギト埃ベタベタになる調味料入れと、それらの容器を入れる枠やらカゴやら何やらを見るのも掃除するのにウンザリしていたから、なんとか掃除する手数もアイテムも減らしたい‼️ってなったら、壁に全てが、そのまま単独でくっついていたら良いじゃない⁉️って ひらめいた💡 そんな中、山崎実業さんのTower マグネット調味料入れシリーズを見て、これしか無い‼️ってなりましたわ私💡 そうなれば、壁にもごちゃごちゃ金属プレートつけたりなんだりしたら、油汚れや調味料の飛び散りや埃が拭き取りづらいのは嫌‼️って。 壁一面に、マグネット対応壁紙「マグカベ」貼って埃も溜まりにくく、拭き取り掃除もしやすく、美観もバッチリ✨ コックピットキッチン✨で、見た目のテンション↗️上がって、料理のヤル気も湧いてくるわ〜😆 子供達も使いやすい様に、小2の三男にネームランドで完全ひらがな(一部カタカナ)のラベリング作ってもらいました😊 見た目重視の✨オシャンティなラベル✨も憧れるけど、字も大きなひらがなラベルが、わかりやすくて残業で脳ミソ赤ゲージ点灯した母にも優しいよ(笑)☺️ てなわけで、お気に入りの昭和レトロ鍋で、お味噌汁作るだけでもテンションMAX🙆‍♀️上がります↗️↗️↗️
Catherine
Catherine
3LDK | 家族
mori_apartmentさんの実例写真
** 冷蔵庫横 ** 前の家でお風呂場で使ってた towerのマグネットラック 冷蔵庫横で重宝してる 毎朝飲んでるサプリとTDのキャニスターには麦茶 挿し木したポトスがいい感じ
** 冷蔵庫横 ** 前の家でお風呂場で使ってた towerのマグネットラック 冷蔵庫横で重宝してる 毎朝飲んでるサプリとTDのキャニスターには麦茶 挿し木したポトスがいい感じ
mori_apartment
mori_apartment
2DK | 家族
masakoさんの実例写真
私達親世代のキッチンは210センチとコンパクトサイズ。普通のご飯しか作れないのでこれで充分です。木目にする気満々で1軒目のショールームに行ったらこのエーデルに一目惚れしてしまって即決しました。タカラのホーローキッチンで1番安い型。 レトロな感じが好きです!今はマグネットで色々くっつけて生活感出てますが…
私達親世代のキッチンは210センチとコンパクトサイズ。普通のご飯しか作れないのでこれで充分です。木目にする気満々で1軒目のショールームに行ったらこのエーデルに一目惚れしてしまって即決しました。タカラのホーローキッチンで1番安い型。 レトロな感じが好きです!今はマグネットで色々くっつけて生活感出てますが…
masako
masako
家族
PR
楽天市場
rayco_23さんの実例写真
え、マーキュリーのマグネットかっこよすぎ😭 全部集める! (既にもいっこ冷蔵庫に貼ってる♪アメリカ製風www🇺🇸)
え、マーキュリーのマグネットかっこよすぎ😭 全部集める! (既にもいっこ冷蔵庫に貼ってる♪アメリカ製風www🇺🇸)
rayco_23
rayco_23
家族
maiyokoyamaさんの実例写真
キッチンスツールを掛けている 黒い水玉のボードは フォトフレームの背面です ❣️ ダイソーのマグネットをつけて 壁面収納に活用してみました 🌼
キッチンスツールを掛けている 黒い水玉のボードは フォトフレームの背面です ❣️ ダイソーのマグネットをつけて 壁面収納に活用してみました 🌼
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
maiyokoyamaさんの実例写真
冷蔵庫正面だけではなく 狭い隙間ですが 側面にもtowerのマグネットアイテムで キッチンマットを収納しています 🙌🏻🌼 狭すぎる隙間なのでうまく撮れず 右端にチラッとしか写っていませんが、、笑
冷蔵庫正面だけではなく 狭い隙間ですが 側面にもtowerのマグネットアイテムで キッチンマットを収納しています 🙌🏻🌼 狭すぎる隙間なのでうまく撮れず 右端にチラッとしか写っていませんが、、笑
maiyokoyama
maiyokoyama
3LDK | 家族
kominka_Lifeさんの実例写真
マグネット収納😃💕 鍋敷き、水切り、皮むき なんでも吊り下げてます😃✨
マグネット収納😃💕 鍋敷き、水切り、皮むき なんでも吊り下げてます😃✨
kominka_Life
kominka_Life
家族
kinoさんの実例写真
キッチン背面にマグネットのキッチンボードを取付ました! 季節や気分によってインテリアを変えられるので、とっても重宝してます♪ 取り外せるので掃除も簡単⭐︎
キッチン背面にマグネットのキッチンボードを取付ました! 季節や気分によってインテリアを変えられるので、とっても重宝してます♪ 取り外せるので掃除も簡単⭐︎
kino
kino
4LDK
riri1989さんの実例写真
セリアのマグネットフックによく使うキッチンツールをかけています🤗🤍
セリアのマグネットフックによく使うキッチンツールをかけています🤗🤍
riri1989
riri1989
1LDK | 家族
mapoko2006さんの実例写真
電気ケトル¥8,800
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
狭いダイニングキッチンなので基本白で統一。 キッチンと横並びのカウンター 縦長ダイニングも二人家族には程よい距離感。
mapoko2006
mapoko2006
2LDK | 家族
mommyさんの実例写真
2枚投稿です♪ セリアのキッチンタオルバー(マグネット)を冷蔵庫の側面に取り付けて、ふきんを掛けています。 2枚目は過去の写真から。
2枚投稿です♪ セリアのキッチンタオルバー(マグネット)を冷蔵庫の側面に取り付けて、ふきんを掛けています。 2枚目は過去の写真から。
mommy
mommy
家族
PR
楽天市場
mokkeさんの実例写真
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
ちょこっとハロウィン仕様🎃👻
mokke
mokke
家族
kiraさんの実例写真
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
マグネットシート貼り付けて マグネット収納に
kira
kira
4LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です。 マグネット収納
イベント参加です。 マグネット収納
mimoto
mimoto
3LDK
fumitanさんの実例写真
イオンホームコーディー キッチンgoodsの モニターありがとうございます モニター品は 全てグレージュカラーで シンプルであり、可愛さもあるcolorなので どんなテイストのキッチンにも似合います 時計付きタイマーは 折りたたみスタンド付きなので、棚にも置けますし こうしてマグネットで、冷蔵庫ドアにも 数字が大きくて見やすい👀✨
イオンホームコーディー キッチンgoodsの モニターありがとうございます モニター品は 全てグレージュカラーで シンプルであり、可愛さもあるcolorなので どんなテイストのキッチンにも似合います 時計付きタイマーは 折りたたみスタンド付きなので、棚にも置けますし こうしてマグネットで、冷蔵庫ドアにも 数字が大きくて見やすい👀✨
fumitan
fumitan
家族
ndmynwkさんの実例写真
オープンラック¥2,499
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
レトロなものが好きで、部屋の大半のものはリサイクルショップでできています☺️ 最近は昭和レトロなものをゆっくり集めています いつか和室に昭和レトロなカラフル雑貨や家具を置いて暮らすのも夢です🌹
ndmynwk
ndmynwk
mikigumaさんの実例写真
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
階段にある飾り棚スペース。 今ここには niko andのレトロ風カメラのポスター📷 戸隠スキー場のレトロ風ポスター (フレームに合わせて印刷し直したもの) それに義父のお下がりのレトロカメラ2台と アジアの道端で買った鳥籠を飾ってます🐦‍⬛ 特に2枚のポスターの雰囲気がツボで かなりお気に入りのスペースです😊
mikiguma
mikiguma
3LDK | 家族
funnyfaceさんの実例写真
最近になってルームクリップでスタンドバーの存在を知り、キャットタワーを作ってみた! なかなかいい感じ!!
最近になってルームクリップでスタンドバーの存在を知り、キャットタワーを作ってみた! なかなかいい感じ!!
funnyface
funnyface
19pyonさんの実例写真
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
持ち歩きたいくらいに乾燥している☹️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
我が家の玄関収納。 準備のしやすさを最優先しつつ、ブラックのドアに合わせて悪目立ちしないようマグネット収納を活用しています。 ①ドア横の帽子、ネックウォーマー類の収納はダイソーのフックピンを使っています。斜めに刺すタイプなので落ちにくく、穴も目立たないです(賃貸で退去する時は壁紙修復液を使うと良いと思います) ②コートやレインコートを掛けるのに重宝するマグネットハンガー掛け。コートも掛けられるくらい粘着力あります! ③キーケースは山崎実業のtowerシリーズ。マグネットになっており、ハンコを置くスペースもありますが最近宅配でハンコいらなくなりましたね…ハンコ置くスペース無いケースにした方がいいと思います。カギに当たってガチャガチャ鳴ります。 ④マスクケースも山崎実業のtowerシリーズ。取り出しやすくてすごく良き!今はリニューアルして別の形になってますが、本当に便利。朝忙しくてついついマスクを忘れてしまう人は是非! ⑤ドアチャイムもマグネット式。風水で、ドアに音が鳴るモノを置くと魔除けになると聞いて設置しました(笑) 音もさりげなく、大きすぎず小さすぎずで良きです。いつでも爽やかな気分でドアを開けられます。シンプルなデザインも気に入ってます。 ⑥100均の突っ張り棒をリメイクして作った手袋ハンガー。 子どもが良く無くすので、子どもが取り出しやすい位置に置けるマグネット式にしました。 少しゴチャゴチャしているように見えるかもしれないですが…便利なので気に入ってます^_^ そのうちフェイクグリーンなど足して、インテリアを良くしていきたいですね♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る