コメント1
search1132
アイアンフックでエプロンを引っ掛ける事にしました。ここならサッと使えて便利。

この写真を見た人へのおすすめの写真

UNI.mamaさんの実例写真
築8年…壁にフックつけちゃいました♫ 夫から壁穴開け禁止令が出ていましたがついに解禁( *´艸`) エプロンかけられるし、給湯スイッチもさりげなく隠せて大満足です(≧▽≦)
築8年…壁にフックつけちゃいました♫ 夫から壁穴開け禁止令が出ていましたがついに解禁( *´艸`) エプロンかけられるし、給湯スイッチもさりげなく隠せて大満足です(≧▽≦)
UNI.mama
UNI.mama
家族
UNI.mamaさんの実例写真
おはようございます(*´꒳`*) お久しぶりです♡
おはようございます(*´꒳`*) お久しぶりです♡
UNI.mama
UNI.mama
家族
mi0715maさんの実例写真
換気扇フードの横にプラスチックのマグネットをつけていましたが、すのことセリアのアイアンバーでDIYしました。 やっぱり木製のほうが馴染みます。 このフックには布巾や娘のエプロンを干します^_^ ダイソーのフェイクグリーンも置いてみました。
換気扇フードの横にプラスチックのマグネットをつけていましたが、すのことセリアのアイアンバーでDIYしました。 やっぱり木製のほうが馴染みます。 このフックには布巾や娘のエプロンを干します^_^ ダイソーのフェイクグリーンも置いてみました。
mi0715ma
mi0715ma
3LDK | 家族
sakielさんの実例写真
新しいエプロン買いました♡ あまり変わり映えしないですが、久しぶりのキッチン。 うちの中でキッチンだけはカフェぽいかんじ?です。
新しいエプロン買いました♡ あまり変わり映えしないですが、久しぶりのキッチン。 うちの中でキッチンだけはカフェぽいかんじ?です。
sakiel
sakiel
2LDK | 一人暮らし
PeanutVillageさんの実例写真
¥1,404
キッチンカウンター横に アイアンのバーハンガー取付 エプロンや掃除用具をまとめてみました〜! S字フックは気に入ったものがなかったので曲げ曲げして自作 落ちにくくてストレスフリー♫
キッチンカウンター横に アイアンのバーハンガー取付 エプロンや掃除用具をまとめてみました〜! S字フックは気に入ったものがなかったので曲げ曲げして自作 落ちにくくてストレスフリー♫
PeanutVillage
PeanutVillage
3LDK | 家族
monacoさんの実例写真
キッチンのすきま収納、少しディスプレイしました◡̈ 娘のエプロンのやり場にいつも困ってて、ディアウォールの柱にくくってたんやけど、ようやく置き場が決まりました(*^^*) それにしてもピンク目立つね〜!笑
キッチンのすきま収納、少しディスプレイしました◡̈ 娘のエプロンのやり場にいつも困ってて、ディアウォールの柱にくくってたんやけど、ようやく置き場が決まりました(*^^*) それにしてもピンク目立つね〜!笑
monaco
monaco
3LDK | 家族
kabosuさんの実例写真
無印良品の「棚に付けられる家具」にエプロンや、栓抜きを吊り下げています。アイアンバーにチルウィッチをかけていますが、本当は折り曲がらないように収納した方がいいのかな・・・と思っています(^^;
無印良品の「棚に付けられる家具」にエプロンや、栓抜きを吊り下げています。アイアンバーにチルウィッチをかけていますが、本当は折り曲がらないように収納した方がいいのかな・・・と思っています(^^;
kabosu
kabosu
家族
megmegmeg321さんの実例写真
アイアン飾りにセリアのサークルフックを飾りました。このサークルフック、すごく使えるのに廃盤になってしまったんですね(>_<) 在庫がどこにもなくって偶然リサイクルショップで購入しました笑 もう何個か欲しかったんだけどなぁ…
アイアン飾りにセリアのサークルフックを飾りました。このサークルフック、すごく使えるのに廃盤になってしまったんですね(>_<) 在庫がどこにもなくって偶然リサイクルショップで購入しました笑 もう何個か欲しかったんだけどなぁ…
megmegmeg321
megmegmeg321
4LDK | 家族
PR
楽天市場
miyaさんの実例写真
エプロンはマグネットフックでレンジフードにかけて、すぐにつかえるように◎
エプロンはマグネットフックでレンジフードにかけて、すぐにつかえるように◎
miya
miya
1K | 一人暮らし
ERIRIICHIさんの実例写真
ダイソーのエプロンが可愛くて思わずGETしちゃいました~♡ 200円なり😁✨ このシリーズどれも可愛すぎる~💕
ダイソーのエプロンが可愛くて思わずGETしちゃいました~♡ 200円なり😁✨ このシリーズどれも可愛すぎる~💕
ERIRIICHI
ERIRIICHI
一人暮らし
reiさんの実例写真
こないだの棚板にようやく🤣 セリアのアイアンバー取り付けました。 ミトンや鍋つかみ、掛けたかった エプロンもさっと取れるように。 ストッパー付S字フックにしたので フックが落ちる事もないのがイイ。
こないだの棚板にようやく🤣 セリアのアイアンバー取り付けました。 ミトンや鍋つかみ、掛けたかった エプロンもさっと取れるように。 ストッパー付S字フックにしたので フックが落ちる事もないのがイイ。
rei
rei
家族
yukoさんの実例写真
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
多分、出てしばらく経つと思いますが…ストッパー付きのS字フックに変えました 無印のフックを使っていましたが、やっぱり取るときにたまに落ちるのがプチストレスで💦 これで解消しました😆
yuko
yuko
4LDK | 家族
k__s.home59さんの実例写真
子どものお食事エプロン。 S字フックに掛けて乾かしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
子どものお食事エプロン。 S字フックに掛けて乾かしています⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾
k__s.home59
k__s.home59
4LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
S字フックここで使っています! 勝手口と冷蔵庫の壁にIKEAのGRUNDTAL、レールを設置。S字フックで麻袋を3つ、手前からレジ袋 小・レジ袋 大・エプロンやエコバッグをポイポイ投げ込んでいます。
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
電気ケトル¥7,980
エプロンを掛けている アイアンのスイングフック これ、7月の見本市で仕入れたから新商品? 冷蔵庫の扉が壁に当たってしまい ここにエプロン下げたかったので 娘のバイト先で並んでいるのを見た時に すぐさまお取り置き♪ 3連になっているのを 分かるように左右に広げたら ガッツポーズしてるみたい
エプロンを掛けている アイアンのスイングフック これ、7月の見本市で仕入れたから新商品? 冷蔵庫の扉が壁に当たってしまい ここにエプロン下げたかったので 娘のバイト先で並んでいるのを見た時に すぐさまお取り置き♪ 3連になっているのを 分かるように左右に広げたら ガッツポーズしてるみたい
kinu-ito
kinu-ito
chu_meさんの実例写真
エプロンとリネン掛けも画鋲からコマンドフックにチェンジ! よくみたら分かるかな?フックの形が違います☺︎ エプロンはラウンドフック、リネンはミニフック! もっと早くコマンドフックに出会っていれば、我が家に画鋲跡がつかなかったのになぁ(涙)
エプロンとリネン掛けも画鋲からコマンドフックにチェンジ! よくみたら分かるかな?フックの形が違います☺︎ エプロンはラウンドフック、リネンはミニフック! もっと早くコマンドフックに出会っていれば、我が家に画鋲跡がつかなかったのになぁ(涙)
chu_me
chu_me
家族
PR
楽天市場
Chikaさんの実例写真
窓の下に無印良品の壁に付けられる家具のフックを付けて、新しいエプロンをかけました。 エプロンを着けて気分を上げてお料理♪なんて日は1日もありませんが🙂 大きなポケットの中によく使うミニラップを入れました^ - ^
窓の下に無印良品の壁に付けられる家具のフックを付けて、新しいエプロンをかけました。 エプロンを着けて気分を上げてお料理♪なんて日は1日もありませんが🙂 大きなポケットの中によく使うミニラップを入れました^ - ^
Chika
Chika
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
吊り下げ収納イベ✨ ニトリのL型ウォールシェルフに セリアのアイアンフックを付けて エプロンやティータオル、ミトン掛けにしてます😊 使い掛けのエプロン…今まで椅子に掛けたりテキトーに ヾ( ゚⊿゚)ポイッってしてたんですが、定位置があると グチャる事ないのでスッキリしました✨ 上の棚にはキッチンアイテムでディスプレイコーナーにも使えます✨
吊り下げ収納イベ✨ ニトリのL型ウォールシェルフに セリアのアイアンフックを付けて エプロンやティータオル、ミトン掛けにしてます😊 使い掛けのエプロン…今まで椅子に掛けたりテキトーに ヾ( ゚⊿゚)ポイッってしてたんですが、定位置があると グチャる事ないのでスッキリしました✨ 上の棚にはキッチンアイテムでディスプレイコーナーにも使えます✨
masumi
masumi
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
naoibuさんの実例写真
キッチン横にアイアンバーを取り付けました。 エプロンをバサッと引っ掛けたかったので… ついでにエコバッグやアルコールスプレーを吊るしたり、布巾を干したりもできて便利になりました!
キッチン横にアイアンバーを取り付けました。 エプロンをバサッと引っ掛けたかったので… ついでにエコバッグやアルコールスプレーを吊るしたり、布巾を干したりもできて便利になりました!
naoibu
naoibu
4LDK | 家族
keiさんの実例写真
¥1,147
ハンガーフック作りました。 木材にラブリコの『なげしレール』なる物をつけて セリアのフックを取り付けただけ。 たったこれだけの事なのにDIY初心者なので 思ったより時間がかかりました😓 エプロンを掛けようと思っていますが そうなるとオシャレなエプロンが欲しくなったり😅
ハンガーフック作りました。 木材にラブリコの『なげしレール』なる物をつけて セリアのフックを取り付けただけ。 たったこれだけの事なのにDIY初心者なので 思ったより時間がかかりました😓 エプロンを掛けようと思っていますが そうなるとオシャレなエプロンが欲しくなったり😅
kei
kei
3LDK | 家族
masumiさんの実例写真
エプロン置き場 ニトリのウォールシェルフに セリアのアンティーク調アイアンフックを電ドリでゴリゴリ付けて✨ 結構気に入ってます(*^^*)
エプロン置き場 ニトリのウォールシェルフに セリアのアンティーク調アイアンフックを電ドリでゴリゴリ付けて✨ 結構気に入ってます(*^^*)
masumi
masumi
3LDK | 家族
asukaさんの実例写真
エプロンは、無印良品の壁につけられるフックに引っ掛けています。左が私、右が夫のエプロンです。 以前、雑誌のアンケートで、『最近では、エプロンをつけない人の方が多い』と見かけましたが、私はエプロン必須です。
エプロンは、無印良品の壁につけられるフックに引っ掛けています。左が私、右が夫のエプロンです。 以前、雑誌のアンケートで、『最近では、エプロンをつけない人の方が多い』と見かけましたが、私はエプロン必須です。
asuka
asuka
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
エプロンの置き場所はキッチン奥
エプロンの置き場所はキッチン奥
miyu
miyu
4LDK | 家族
PR
楽天市場
viviさんの実例写真
エプロンはDIYで設置したアイアンバーにフックで引っ掛けてます。
エプロンはDIYで設置したアイアンバーにフックで引っ掛けてます。
vivi
vivi
4LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンの入り口にエプロンを引っ掛けています*なので即手に取って身につけられます* フックは無印のもの◎ 洗濯機のある脱衣所からも近いので,使ったあと(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーいと洗濯機に放り込んでいます(笑)
キッチンの入り口にエプロンを引っ掛けています*なので即手に取って身につけられます* フックは無印のもの◎ 洗濯機のある脱衣所からも近いので,使ったあと(*ノ・ω・)ノ⌒。ぽーいと洗濯機に放り込んでいます(笑)
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
cafe0415hさんの実例写真
エプロンの置き場所のイベント参加です✨ うちはこの冷蔵庫の右横の隙間を利用して、エプロン収納してます。 強力マグネットフックに引っ掛けているのでまず落ちることがない。 死角で邪魔しないので、上の方にはこのエプロンとちょっと奥にたまーに使う出前のチラシを貼ってます(笑) そして、ここの足元にはマガジンラックを置いていて、ニトリの木のトレーやセリアのカラフルトレーを立てて収納してます。 冷蔵庫横は死角だけど取り出しやすいから使わない手は無いですね! エプロンは大好きなmarimekkoのウニッコ柄のを、これもう二代目。 洗い替え用に他の柄も2枚あります。
エプロンの置き場所のイベント参加です✨ うちはこの冷蔵庫の右横の隙間を利用して、エプロン収納してます。 強力マグネットフックに引っ掛けているのでまず落ちることがない。 死角で邪魔しないので、上の方にはこのエプロンとちょっと奥にたまーに使う出前のチラシを貼ってます(笑) そして、ここの足元にはマガジンラックを置いていて、ニトリの木のトレーやセリアのカラフルトレーを立てて収納してます。 冷蔵庫横は死角だけど取り出しやすいから使わない手は無いですね! エプロンは大好きなmarimekkoのウニッコ柄のを、これもう二代目。 洗い替え用に他の柄も2枚あります。
cafe0415h
cafe0415h
家族
shiho_no_ieさんの実例写真
イベント投稿 - エプロン置き場🕊 我が家はキッチンのウッドフックに掛けてます。
イベント投稿 - エプロン置き場🕊 我が家はキッチンのウッドフックに掛けてます。
shiho_no_ie
shiho_no_ie
3LDK | 家族
rikakoさんの実例写真
イベント参加picです😊 我が家のエプロンの置き場所は、冷蔵庫の横です😁 ダイソーの小さいのにパワフルなフックに掛けてます。 エプロンはベイフローです🎵 超お気に入り♥️
イベント参加picです😊 我が家のエプロンの置き場所は、冷蔵庫の横です😁 ダイソーの小さいのにパワフルなフックに掛けてます。 エプロンはベイフローです🎵 超お気に入り♥️
rikako
rikako
4LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
レンジ上のアイアンカゴの上がエプロンの置き場所兼ランチョンマット置き場です。 くるくると丸めて置いています。 以前は引っ掛ける収納でしたが、すっきりみせたくてくるくる収納になりました😌
konatsu
konatsu
家族
KIKUさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥9,990
我が家のそんなに広くないキッチン😅 エプロンやエコバッグの置き場所に困ってて💦 新居の壁に穴をあけるのに躊躇してしまい… ある日、Seriaで買い物中、ふとブラックのつっぱり棒とフックでどうにかできないかと😏ひらめきました🌟 こんな感じです😊
我が家のそんなに広くないキッチン😅 エプロンやエコバッグの置き場所に困ってて💦 新居の壁に穴をあけるのに躊躇してしまい… ある日、Seriaで買い物中、ふとブラックのつっぱり棒とフックでどうにかできないかと😏ひらめきました🌟 こんな感じです😊
KIKU
KIKU
家族
troisさんの実例写真
イベント参加🎶 フックは、キッチンでたくさん活用しています。 まずはネオジムフック。 三男のお食事エプロン、 鍋敷など、レンジフード周りに吊るしています。 うちのレンジフードは反対側も空いているため、 見えないですがそちらにも 色々と吊るしています。 強力で1キロ超えてもびくともしない頼もしさが お気に入りです。 もう一つは ディスプレイとして利用している アイアンサークルフック。 雑貨やドライフラワーなどを吊るして キッチン、ダイニングからの眺めを 楽しんでいます♡
イベント参加🎶 フックは、キッチンでたくさん活用しています。 まずはネオジムフック。 三男のお食事エプロン、 鍋敷など、レンジフード周りに吊るしています。 うちのレンジフードは反対側も空いているため、 見えないですがそちらにも 色々と吊るしています。 強力で1キロ超えてもびくともしない頼もしさが お気に入りです。 もう一つは ディスプレイとして利用している アイアンサークルフック。 雑貨やドライフラワーなどを吊るして キッチン、ダイニングからの眺めを 楽しんでいます♡
trois
trois
3LDK | 家族
PR
楽天市場
kinu-itoさんの実例写真
吊り下げ収納に便利なフック 我が家はキッチンで大活躍です アイアン棚受けをあえて逆さに設置 そこに無理やりアイアンバーをはめ込み 鍋やフライパンをS字フックで吊り下げ収納 エプロンの定位置もアイアンフック 蜜蝋ラップは百均のマグネットフックに これまた百均のクリップ付きフックに挟んで吊り下げて。 ただいま断捨離中なのに また細々と増えてる気が…
吊り下げ収納に便利なフック 我が家はキッチンで大活躍です アイアン棚受けをあえて逆さに設置 そこに無理やりアイアンバーをはめ込み 鍋やフライパンをS字フックで吊り下げ収納 エプロンの定位置もアイアンフック 蜜蝋ラップは百均のマグネットフックに これまた百均のクリップ付きフックに挟んで吊り下げて。 ただいま断捨離中なのに また細々と増えてる気が…
kinu-ito
kinu-ito
yukoさんの実例写真
冷蔵庫横で、無印良品のアルミフックとセリアのタオルホルダーを使っています すぐ使えるようにティータオルやエプロンを吊り下げ収納しています😊
冷蔵庫横で、無印良品のアルミフックとセリアのタオルホルダーを使っています すぐ使えるようにティータオルやエプロンを吊り下げ収納しています😊
yuko
yuko
4LDK | 家族
smileさんの実例写真
無印のフックをつけました🪝
無印のフックをつけました🪝
smile
smile
4LDK | 家族
moguさんの実例写真
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
袋入りの調味料やふりかけはダブルクリップでとめたあとにS字フックを利用して見える収納にしてます^_^ 栄えよりも使いやすさ重視!! エプロンも引っ掛けてます♪♪
mogu
mogu
4LDK | 家族
luke.solさんの実例写真
棚受・棚柱¥940
旦那の部屋改造中〜 スタンドバーでアイアンハンガーをとりつけました。 下にはDULTONのフックを。 かっこよい部屋になってきた🤭
旦那の部屋改造中〜 スタンドバーでアイアンハンガーをとりつけました。 下にはDULTONのフックを。 かっこよい部屋になってきた🤭
luke.sol
luke.sol
rihiさんの実例写真
コマンドフックモニター投稿④ 1番小さなサイズのフックを冷蔵庫に付けて、エプロンを引っ掛けました!以前はマグネットタイプを使ってましたが、地味にだんだん下がってました🤣シールでしっかり付いてると下がってくるストレスが無くなりそうです^_^ 冷蔵庫の隙間スペースなので写真がめちゃめちゃ撮りにくく見えづらくてスミマセン😅💦 これで全てのサイズを使ってみました。 粘着力の維持はこれから見ていこうと思います! スリーエムジャパン(株)様、この度はモニターに選んで頂きありがとうございました😊 残りの小2つも考えて使わせて頂きます♡おまけの粘着テープもありがとうございます! 皆様モニター投稿のお付き合いありがとうございました💓
コマンドフックモニター投稿④ 1番小さなサイズのフックを冷蔵庫に付けて、エプロンを引っ掛けました!以前はマグネットタイプを使ってましたが、地味にだんだん下がってました🤣シールでしっかり付いてると下がってくるストレスが無くなりそうです^_^ 冷蔵庫の隙間スペースなので写真がめちゃめちゃ撮りにくく見えづらくてスミマセン😅💦 これで全てのサイズを使ってみました。 粘着力の維持はこれから見ていこうと思います! スリーエムジャパン(株)様、この度はモニターに選んで頂きありがとうございました😊 残りの小2つも考えて使わせて頂きます♡おまけの粘着テープもありがとうございます! 皆様モニター投稿のお付き合いありがとうございました💓
rihi
rihi
4LDK | 家族
Y33355さんの実例写真
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
無印の壁に付けられる棚にアイアンのフックを付け、飾り棚兼かける収納をDIY。 お気に入りの棕梠箒の収納場所がなかったので、やっと住所ができました。 ちょっとかけられるところって、便利。
Y33355
Y33355
家族
kurinokiさんの実例写真
コマンド™︎フックのモニター中です。 キッチンと浴室の間のドアにニッケルサテンのMサイズを取り付けてみました。 今までエプロンをちょっと掛けておける所がなかったので、これはとっても便利😊 ドアなどにフックを付けたい場合は、穴が開けたり傷が付く心配がなく、手軽に取り付けできるコマンドフックはとっても良いなと思いました✨
コマンド™︎フックのモニター中です。 キッチンと浴室の間のドアにニッケルサテンのMサイズを取り付けてみました。 今までエプロンをちょっと掛けておける所がなかったので、これはとっても便利😊 ドアなどにフックを付けたい場合は、穴が開けたり傷が付く心配がなく、手軽に取り付けできるコマンドフックはとっても良いなと思いました✨
kurinoki
kurinoki
4LDK | 家族
PR
楽天市場
doremiさんの実例写真
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™ フック キッチン横にも取り付けました ♪̊̈ ♪̆̈ 耐荷450gのSサイズを使用。 カゴにはエプロン、 トートバッグには子どもが遊びに行く時に持ち出してOKなお菓子を入れています🍪 なかなか良いんじゃ!?⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (自画自賛💦) シンプルなのにカッコイイ感じ〰︎︎♡ ̖́-‬ ②before あまり目立たないようにとプラスチックのフックを使用していました ③after マットブラックがアイアン風な、 存在感あるフック ☆.*˚
スリーエムジャパン株式会社 コマンド™ フック キッチン横にも取り付けました ♪̊̈ ♪̆̈ 耐荷450gのSサイズを使用。 カゴにはエプロン、 トートバッグには子どもが遊びに行く時に持ち出してOKなお菓子を入れています🍪 なかなか良いんじゃ!?⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ (自画自賛💦) シンプルなのにカッコイイ感じ〰︎︎♡ ̖́-‬ ②before あまり目立たないようにとプラスチックのフックを使用していました ③after マットブラックがアイアン風な、 存在感あるフック ☆.*˚
doremi
doremi
家族
もっと見る