ohama147
家族
2021年7月15日
145
ohama147
家族
ohama147
家族
2021年7月15日
145
ohama147
家族
コメント
3件
深夜にガレット!なかなかの濃厚なバターを使っているようで塩気を感じます(´∀`)
この写真を見た人へのおすすめの写真
暑い時期はリビングにウォータージャグに麦茶を入れてます。中に水を入れて凍らせたペットボトルが入ってるので一日中冷たい麦茶が飲めます。ちなみに本体のロゴは塗料落としで消しました。
暑い時期はリビングにウォータージャグに麦茶を入れてます。中に水を入れて凍らせたペットボトルが入ってるので一日中冷たい麦茶が飲めます。ちなみに本体のロゴは塗料落としで消しました。
hanausa
3LDK
|
カップル
生地を焼く火加減などガレットって難しいですね!薪ストーブの上で焼いてみたりオキ火を使ってストーブの中で焼いてみたりと悪戦苦闘。結局ガスレンジで微妙に火加減を調整して焼いて、最後にクレープパンに乗せてパリッと焼いてなんちゃってガレットを楽しみました~
生地を焼く火加減などガレットって難しいですね!薪ストーブの上で焼いてみたりオキ火を使ってストーブの中で焼いてみたりと悪戦苦闘。結局ガスレンジで微妙に火加減を調整して焼いて、最後にクレープパンに乗せてパリッと焼いてなんちゃってガレットを楽しみました~
lovelin
家族
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
New麦茶ポット♫ 部品が全部取り外し可能で綺麗に洗えるので清潔♫
meguri.k
家族
麦茶のパックを入れてます。 キッチンに置きっ放しの麦茶の袋が嫌だったので、これですっきりー♩
麦茶のパックを入れてます。 キッチンに置きっ放しの麦茶の袋が嫌だったので、これですっきりー♩
ayanori-na
家族
ピッチャー
¥
792
先日、ガラスのポットが割れてしまったので、プラスチックにしてみました。 耐熱でドアポケットにも入るのでいい感じです。
先日、ガラスのポットが割れてしまったので、プラスチックにしてみました。 耐熱でドアポケットにも入るのでいい感じです。
umekichi
4LDK
|
家族
4人分の水筒に麦茶入れて持たせるので朝晩合わせて麦茶ポット×4本!8リットル( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 粗熱取れるまではキッチンカウンターに◡̈⃝︎⋆︎*
4人分の水筒に麦茶入れて持たせるので朝晩合わせて麦茶ポット×4本!8リットル( ˶˙º̬˙˶ )୨⚑︎" 粗熱取れるまではキッチンカウンターに◡̈⃝︎⋆︎*
ringonomi
我が家の常飲料は麦茶。 今まで大きめのタッパーに入れてたんですが、イマイチ収納しにくくて…(´・ω・`) そこで、パスタケースを新調するタイミングで、タケヤのフレッシュロックのパスタケースに入れてみることに。 コレがなんとジャストサイズ! 食品庫にしているカップボードの一角にきれいに収まりましたヾ(≧∇≦)
我が家の常飲料は麦茶。 今まで大きめのタッパーに入れてたんですが、イマイチ収納しにくくて…(´・ω・`) そこで、パスタケースを新調するタイミングで、タケヤのフレッシュロックのパスタケースに入れてみることに。 コレがなんとジャストサイズ! 食品庫にしているカップボードの一角にきれいに収まりましたヾ(≧∇≦)
so.chan1002
3LDK
|
家族
新しい麦茶のスタイル はじめました◎
新しい麦茶のスタイル はじめました◎
Mami
3LDK
|
家族
PR
楽天市場
セリアのフタが立つケース1.7L🌷 50袋ぐらいの麦茶パックが収まりました🙆♂️
セリアのフタが立つケース1.7L🌷 50袋ぐらいの麦茶パックが収まりました🙆♂️
KK
4LDK
|
家族
*イベントに参加* 冷蔵庫の収納は上段にドリンク類など 左側は定番食材の場所 右下の棚は外して 麦茶ポットを立てたまま収納しています 夏になると麦茶のローテーションが激しくなり ココに麦茶ポットが並ぶようになります ( ̄▽ ̄;)
*イベントに参加* 冷蔵庫の収納は上段にドリンク類など 左側は定番食材の場所 右下の棚は外して 麦茶ポットを立てたまま収納しています 夏になると麦茶のローテーションが激しくなり ココに麦茶ポットが並ぶようになります ( ̄▽ ̄;)
miyu
4LDK
|
家族
涼しくなり、今更なんですが… やっぱり、ずっと気になっていたフレッシュロック・ピッチャーが欲しくて購入しました。 スポーツ娘・息子のいる我が家では、年中、麦茶は必須。 真夏は、2L・2本でも忙しいくらい。 パッキンもベージュホワイト✨ 注ぎ口もワンタッチオープン…というのが嬉しい✨ 購入したい理由の1つでした。 こうして眺めているだけで嬉しくなっちゃう✨✨ 口コミなどでかなり大きい…とありますが、これまで2.2L・2本を使っていた我が家では、特に問題ありません。
涼しくなり、今更なんですが… やっぱり、ずっと気になっていたフレッシュロック・ピッチャーが欲しくて購入しました。 スポーツ娘・息子のいる我が家では、年中、麦茶は必須。 真夏は、2L・2本でも忙しいくらい。 パッキンもベージュホワイト✨ 注ぎ口もワンタッチオープン…というのが嬉しい✨ 購入したい理由の1つでした。 こうして眺めているだけで嬉しくなっちゃう✨✨ 口コミなどでかなり大きい…とありますが、これまで2.2L・2本を使っていた我が家では、特に問題ありません。
yuka
4LDK
|
家族
鶴瓶さんのミネラルむぎ茶パック54個全部入る保存容器見つけました。 写真はちょっと使った後ですが。 100円ショップでは容量足りず、よく物落とすのでガラス製も心配で(^_^; 何より、間に合わせはできるだけやめたい。 パッキンあるから湿気ないし満足。
鶴瓶さんのミネラルむぎ茶パック54個全部入る保存容器見つけました。 写真はちょっと使った後ですが。 100円ショップでは容量足りず、よく物落とすのでガラス製も心配で(^_^; 何より、間に合わせはできるだけやめたい。 パッキンあるから湿気ないし満足。
yu-san
1LDK
|
家族
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
先日、麦茶用のピッチャー購入しました ホームコーディーの2.2ℓサイズ。 ベージュが可愛い♫ 大容量、片手で操作ok、横置きok、安い!
chiiiiiyan
家族
ワンプッシュキャニスター ニトリ 前までジップロックに入れてたけど、毎回毎回面倒で。 サイズもいいし、ワンプッシュがいいですね!
ワンプッシュキャニスター ニトリ 前までジップロックに入れてたけど、毎回毎回面倒で。 サイズもいいし、ワンプッシュがいいですね!
ayumiu
家族
保温ポット
¥
5,500
一袋全部入ります
一袋全部入ります
sunaba
4LDK
|
家族
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
セリアのロックパックに麦茶のティーバッグを収納しています🍵 出して入れるのが面倒なのと、麦茶の粉?が底に残ってしまうので、側面を切ってそのまま入れてます😂ティッシュみたいに出せます♩
ntay
家族
PR
楽天市場
深夜のリビング o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子は久々に旦那と寝室で寝ています。私は一人、深夜のリビングで家計簿入力中🖥 エコカラットを照らすライン照明が好き。
深夜のリビング o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。o,+:。☆.*・+。 息子は久々に旦那と寝室で寝ています。私は一人、深夜のリビングで家計簿入力中🖥 エコカラットを照らすライン照明が好き。
yuko
4LDK
|
家族
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
麦茶パックの保存用に購入しました! 本当は一袋丸々入る容器が欲しかったけど、スペースの問題もあってこちらのサイズにしてみたよ! 必ず1日6ℓ以上作る我が家😭 ワンプッシュボトルにして作るの楽になるかな?✨ 家を快適に、家事を楽にする為に試行錯誤の日々は続きます(笑)
ayk
家族
RoomClip公式アプリ
我が家の常飲している 麦茶パックの収納を見直しました これまでは 100均のケースにいれてましたが 一袋全部は入りきらず 中途半端な収納でした。 フレッシュロックの2.7Lパスタケースだと ちょうどぴったり収納できました。 ワンタッチで開け閉めでき 湿気の侵入もしっかり防げて◎ 今年は「家のプチストレス解消」 ひそかに目標にして 時間のある時にコツコツ取り組んでます〜^_^ 自分の納得できる解決法にたどり着けると 気持ちいいですね☺️
我が家の常飲している 麦茶パックの収納を見直しました これまでは 100均のケースにいれてましたが 一袋全部は入りきらず 中途半端な収納でした。 フレッシュロックの2.7Lパスタケースだと ちょうどぴったり収納できました。 ワンタッチで開け閉めでき 湿気の侵入もしっかり防げて◎ 今年は「家のプチストレス解消」 ひそかに目標にして 時間のある時にコツコツ取り組んでます〜^_^ 自分の納得できる解決法にたどり着けると 気持ちいいですね☺️
uchinohiraya
4LDK
|
家族
キッチンツール収納ホルダー
¥
1,980
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
このニトリのケトルもう3年以上使ってます 毎日お湯を沸かし麦茶をつくります ちょうどこのケトルとピッチャーの容量が同じで2リットルつくれます 冷蔵庫のポケットにも入り上にも持ち手があるので引き出しに入れても取りやすく便利です😊 こちらもニトリで購入 滑らないトレイも底に水がついても滑らずお気に入り♪
pinon
3DK
|
家族
我が家のような麦茶ポット。稼働してるのは右2点。東洋佐々木硝子の復刻版のレモン柄。当時物よりも口が広く、蓋の動きもスムーズなのでストレスフリーなのです。耐熱ガラスなのも良い。今年ワンズテラスで見掛けてまず1つ購入。使い勝手が良くて数日後にもう1つ購入。今になってもう1つ買っとけば...と後悔しております。(もう売ってない泣) 昭和レトロで尚且つ使い勝手がいい物なんてないのですよ。でもなかなか妥協出来なくて、10年以上麦茶ポットジプシーでした。手持ちの当時物は可愛いけどプラスチックで麦茶の痛みが早かったり、耐熱ガラスでも蓋がめちゃ硬だったり、どこかで使いにくさがあって。 今年はお気に入りが見つかったので、毎日の麦茶作りも苦ではありませんっ!...嘘です。 それはさておき(は?) 凄まじい昭和レトロブームで、アデリアレトロはじめ大量の復刻版やコラボ商品が溢れていて、おたくにはすごく嬉しくありがたい。 初期の頃は頑張って追ってたのですが、出てくる量が多過ぎて脳みそが疲れてる自分もいたりして。最近は相当厳選、様子見をしております。 あー、なんか久々長文打ち込んでもーた。
我が家のような麦茶ポット。稼働してるのは右2点。東洋佐々木硝子の復刻版のレモン柄。当時物よりも口が広く、蓋の動きもスムーズなのでストレスフリーなのです。耐熱ガラスなのも良い。今年ワンズテラスで見掛けてまず1つ購入。使い勝手が良くて数日後にもう1つ購入。今になってもう1つ買っとけば...と後悔しております。(もう売ってない泣) 昭和レトロで尚且つ使い勝手がいい物なんてないのですよ。でもなかなか妥協出来なくて、10年以上麦茶ポットジプシーでした。手持ちの当時物は可愛いけどプラスチックで麦茶の痛みが早かったり、耐熱ガラスでも蓋がめちゃ硬だったり、どこかで使いにくさがあって。 今年はお気に入りが見つかったので、毎日の麦茶作りも苦ではありませんっ!...嘘です。 それはさておき(は?) 凄まじい昭和レトロブームで、アデリアレトロはじめ大量の復刻版やコラボ商品が溢れていて、おたくにはすごく嬉しくありがたい。 初期の頃は頑張って追ってたのですが、出てくる量が多過ぎて脳みそが疲れてる自分もいたりして。最近は相当厳選、様子見をしております。 あー、なんか久々長文打ち込んでもーた。
curekinoko
4DK
|
家族
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
ルームクリップショッピングのポイントで購入しました。 もしや麦茶が袋ごと入るのでは!?と思い入れてみたら、…入りましたー!袋を容器の高さに合わせて切り、ちょっとぎゅっぎゅっっと押し込むのがポイントです笑 今までは袋の口をくるくるっと丸めてクリップで止めるのが煩わしかったのですが、これは詰め替え要らずだしワンタッチで開閉できて楽ちん✨ もっと早く買えば良かったです……ッ!!!
kurinoki
4LDK
|
家族
暮らしで役立つ100均アイテム🫰🏻💫 イベント参加です😃〜 麦茶パック1袋全部入りました〜🥹💓 ↑ これやってみたかったんです💓 わたしが見つけたのは、DAISOにある300円だったはず、、100円じゃないけどプラスチックケースです😆‼️ 収まった時の嬉しさは2倍でした🙆♀️💕 明日は、久しぶりに家族で旅行🚗💨 ママ友の家族と一緒に高知のアンパンマン記念館に行ってきます☺️💓 楽しみすぎて今日、寝れない気がします😂
暮らしで役立つ100均アイテム🫰🏻💫 イベント参加です😃〜 麦茶パック1袋全部入りました〜🥹💓 ↑ これやってみたかったんです💓 わたしが見つけたのは、DAISOにある300円だったはず、、100円じゃないけどプラスチックケースです😆‼️ 収まった時の嬉しさは2倍でした🙆♀️💕 明日は、久しぶりに家族で旅行🚗💨 ママ友の家族と一緒に高知のアンパンマン記念館に行ってきます☺️💓 楽しみすぎて今日、寝れない気がします😂
kaoriko
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラෆ ̖́- 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-
イベント滑り込み•*¨*•.¸♬︎ 左は、RCでも愛用されてる方の多いDAISO 中身が見えるキャニスターです☆ サイズ豊富なのも嬉しいコチラෆ ̖́- 1番大きな2Lサイズに、伊藤園の麦茶パックがちょうど入るんです♪ 以前は中身を入れ替えていましたが、パッケージごと入れるようにしてからは詰め替えの手間も省けるし、1つ1つ切り離さなくて良いし、時短になってます(ˊᗜˋ*) 右は同じくDAISO 密閉フードストッカー☆ パスタや乾麺類を立てて収納出来るってとっても便利!!✨ 1.5kgのパスタが入るサイズで、開閉もラクです〜♪ ちなみにどちらも330円商品です☆ ̖́-
doremi
家族
1ℓの麦茶ポットを2つ。 冷蔵庫のポケットにも、棚にも置けるサイズ。 パッキンは 無く、洗いやすい。 持ちやすく、注ぎやすい。 卓上に置いても 邪魔にならない、 シンプルなデザイン。
1ℓの麦茶ポットを2つ。 冷蔵庫のポケットにも、棚にも置けるサイズ。 パッキンは 無く、洗いやすい。 持ちやすく、注ぎやすい。 卓上に置いても 邪魔にならない、 シンプルなデザイン。
Kuni
家族
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
おはようございます 今日も出勤な相方 せっせと弁当作りです 買って良かったもの 【縦にも横にも置けるお茶入れ】 水筒?ポット?ピッチャー? なんて呼ぶのが正解なんじゃろ 上のオリーブ色のお茶入れは もう何年も使っているもの ネット限定色やったんですよね その時はこんな落ち着いた色が好みでした 下の白いお茶入れはこの春に買ったもの 少し暑くなると途端にスーパーの一角に 冷水筒のコーナーができますよね そこへフラフラと導かれ←まんまと わが家、 毎日のお茶の消費が半端ないのです 男三人、水筒で持って行くとです 相方 1.5L 長男 1.5L 次男 1.0L そのうち次男も1.5Lになる 相方はバイク通勤の時は2.5Lで 持って行ってましたが、 チャリ通に変えてからはたぶん無理 ベラボーに重いからです 会社支給飲料がもうすでにあってるので そっちに半分頼ってます←ありがたや 縦置きのお茶入れもふたつありますが‥ 冷蔵庫ポケットは調味料オンパレード わが家は何もかもがデッカいボトル 料理酒もみりんもドレッシングも味ぽんも 焼肉のタレも白だしもそう麺つゆも 全部が1Lボトール、イェース 縦にしか置けないお茶入れは ひとつしか置く場所ない←詰めて詰めて 夏以外はお茶は全て常温で 冷蔵庫に入れずに置いているので 縦置きでもヨシ でも暑くなってきたらオール冷蔵庫 男三人とも常温好みですけど さすがに夏はね、冷たいのがいいらしい 春が短くなってきたのか、それとも 春が夏のように底上げされてきたのか 暑いのです 夏になってからじゃ間に合わない 今買って良かった 今日も元気に湯沸かし茶作りBBAです
koshiregutyo
3LDK
|
家族
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́- ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
DAISOの中身が見えるキャニスター✩.*˚ 同じシリーズをサイズ間違いでいくつか使っていますが、1番使えるのがコチラ➰💛 麦茶パックそのまま収納です(*´艸`) 以前投稿してからたくさん保存していただいてます💡 ̖́- ありがとうございます(*ˊᵕˋ* )🍀*゜ 複数投稿出来るようになったので、簡単に詰め方を〜🤎 といっても、袋上部を切って容器にぎゅうぎゅうっと押し込むだけ☝︎✨ ポイントは中身のパックを切らないよう気をつけるくらいです♪̊̈♪̆̈ 3連になっているパックも、中でぎゅうぎゅうなので引き出すだけでミシン目から切り離せちゃいます✄ 移し替えより時短だし、なんてったってラクですよ💕(´▽`) うちでは麺類も同じように袋そのまま収納です💡 引き出し内に立てて収納出来るので、ほんとオススメです💛✨ DAISOフードストッカーはコチラ↓ https://roomclip.jp/photo/AApF?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
doremi
家族
愛用の冷水筒🫖… 夏の朝、1番にやることはポットに冷たい麦茶をいっぱいまで淹れること🧊 卓上ポットはRIVERSのサンドベージュ色。キャンプにも持って行きます⛺️
愛用の冷水筒🫖… 夏の朝、1番にやることはポットに冷たい麦茶をいっぱいまで淹れること🧊 卓上ポットはRIVERSのサンドベージュ色。キャンプにも持って行きます⛺️
walking123
家族
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
我が家の愛用しているのは 2リットル入る魔法瓶ピッチャーです❣️ 主人とお義母さんの消費量がすごいので このサイズが💮です👌 この魔法瓶ピッチャーに 少量のお湯で麦茶パックを濃いめに抽出して 水で薄めてから、どでかい氷を4本入れています😊 主人は、冷凍庫でキンキンに冷やしたジョッキで飲むのが好きです🍺
Green-apple
家族
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
久々の冷蔵庫収納は 上段の収納が変わったぐらいです 夏場は麦茶のローテーションが激しくなるので 冷蔵庫内に冷水筒が並びます😅 愛用の冷水筒はカインズ♪
miyu
4LDK
|
家族
3coinsの琺瑯キャニスターが仲間入り🌷 可愛くて2サイズ買っちゃいました☺️ 大きい方には麦茶のパックを入れました! 今まで袋に入れていて、作る時にパックをだして、また袋をしまっての作業が地味に面倒くさく... 買った時の袋のままだったので、 目に見える所に置いておく訳にもいかず、 キッチンの引き出しに入れていました💦 これだと作りたい時にさっと出せるし、 生活感もなくせて、何より可愛い✨ 小さい方には何を入れようか悩み中です🤔
3coinsの琺瑯キャニスターが仲間入り🌷 可愛くて2サイズ買っちゃいました☺️ 大きい方には麦茶のパックを入れました! 今まで袋に入れていて、作る時にパックをだして、また袋をしまっての作業が地味に面倒くさく... 買った時の袋のままだったので、 目に見える所に置いておく訳にもいかず、 キッチンの引き出しに入れていました💦 これだと作りたい時にさっと出せるし、 生活感もなくせて、何より可愛い✨ 小さい方には何を入れようか悩み中です🤔
m.
4LDK
|
家族
PR
楽天市場
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́- ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
我が家の愛用の保存容器といえば… DAISO 中身が見えるフードキャニスターと DAISO 密閉出来るフードストッカー ☆ ̖́- ありがたいことに、過去に投稿したpicは保存110越えです✨ パッケージの上部を切って開けてそのままインしちゃうので、容器も汚れず、何より詰め替える手間を省けます( *´艸`)💡 乾麺類は折れずにストック出来るし、本当におすすめです♬.*゚ 2・3枚目は上部を切ってみましたpic ✄ ポイントは、中身のお茶パックを切らないように気をつけるだけです⸝⸝⸝♡︎ ¨̮
doremi
家族
キッチン背面の壁面収納にはコーヒーグッズ☕️ よく使う軽量カップやティーポット、麦茶の保存容器なども
キッチン背面の壁面収納にはコーヒーグッズ☕️ よく使う軽量カップやティーポット、麦茶の保存容器なども
miyu
4LDK
|
家族
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
モニター投稿です* こちらはパッキン一体型ワンプッシュピッチャー2.1Lです 横置き可能なので写真のように置けます 今は麦茶とジャスミンティーを常備で作ってるのでがどっちもドアポケット置き、そして調味料類もドアポケット側にしか入らないのでここだけ密集ゾーン(>_<) なのでこのように横向きで置けるのはありがたい✨ 引き出すのも簡単だし、こちらワンプッシュで開閉できるのもいいなぁって思いました🎵 容量も大きいのもポイントです♪
natural
3LDK
|
家族
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
毎日使う洗濯洗剤たち。 詰め替えが面倒。 ってことで、麦茶を入れるボトルに詰め替えてます。 蓋を外すと口も広いので詰め替えやすいし、注ぎ口は指で跳ね上げ&押すだけ。 たっぷり入るので詰め替えの手間が省ける。 手は小さめですが、片手で持てるseriaの麦茶ボトルは便利でオススメです。
noryumin
4LDK
|
家族
ガレット🍳 ・自家製鶏ハム ・チーズ ・トマト ・生ハム ・温玉 ・ブラックオリーブ
ガレット🍳 ・自家製鶏ハム ・チーズ ・トマト ・生ハム ・温玉 ・ブラックオリーブ
you
3LDK
|
家族
Francfrancのこれで毎日麦茶作ってます。 とにかくかわいい!
Francfrancのこれで毎日麦茶作ってます。 とにかくかわいい!
co.o
1R
|
一人暮らし
この夏、買ってよかったもの🌟 OXO ポップコンテナ レクタングル ミディアム 夏は毎日飲んでる麦茶パックの保存容器にしました 1袋56パックが全部入ります 以前は100均の容器を使っていて密閉できてないのが気になっていました これに変えてからはしっかり密閉できて、安心感があります 場所をとらないスリムな形も○ ボタンをプッシュするだけで片手で簡単に開け閉めできます ちょっとしたことですが毎日のことだから、片手でできるってとても楽…!
この夏、買ってよかったもの🌟 OXO ポップコンテナ レクタングル ミディアム 夏は毎日飲んでる麦茶パックの保存容器にしました 1袋56パックが全部入ります 以前は100均の容器を使っていて密閉できてないのが気になっていました これに変えてからはしっかり密閉できて、安心感があります 場所をとらないスリムな形も○ ボタンをプッシュするだけで片手で簡単に開け閉めできます ちょっとしたことですが毎日のことだから、片手でできるってとても楽…!
cotori
4LDK
|
家族
一年中、やかんで麦茶、沸かしてます🙂 黒い方と順番に使ってます😁大きすぎることなく、使いやすい❣️
一年中、やかんで麦茶、沸かしてます🙂 黒い方と順番に使ってます😁大きすぎることなく、使いやすい❣️
Yasuna
PR
楽天市場
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆♀️
我が家のキッチン収納です😊 1軍の食器を収納しています* トトノのディッシュスタンドに食器、麦茶パックやパスタなどをフレッシュロックに入れています😊 されている方も多い、立てる収納✨ 片付けやすくて取り出しやすい、 見た目めもすっきりと整うので、おすすめです🙆♀️
m.
4LDK
|
家族
もっと見る
RoomClip
麦茶
机 × 麦茶
RoomClip
貫入
墨貫入
机 × 墨貫入
RoomClip
粉引き
机 × 粉引き
こちらもおすすめ
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
ティータイム
10,000枚以上からセレクト
KOGU_elulushop、他
スイーツ
2,467枚からセレクト
kitty、他
ランチ
3,250枚からセレクト
nackey、他
夏
10,000枚以上からセレクト
Aqetty、他
おうちカフェ
10,000枚以上からセレクト
Atsuko、他
ピッチャー
1,512枚からセレクト
ieterior、他
机
10,000枚以上からセレクト
hat、他
キッチン
10,000枚以上からセレクト
HARUTAS、他
100均
10,000枚以上からセレクト
shun_is_living、他
カフェ風
10,000枚以上からセレクト
Hachi、他
セリア
10,000枚以上からセレクト
yu-i、他
ティータイム
10,000枚以上からセレクト
KOGU_elulushop、他
スイーツ
2,467枚からセレクト
kitty、他
ランチ
3,250枚からセレクト
nackey、他
夏
10,000枚以上からセレクト
Aqetty、他
おうちカフェ
10,000枚以上からセレクト
Atsuko、他
ピッチャー
1,512枚からセレクト
ieterior、他