OtOさんの部屋
ソニー 55V型 液晶 テレビ ブラビア KDL-55W920A フルハイビジョン 2014年モデル
ソニー(SONY)液晶テレビ¥94,900
ONKYO サウンドバーシステム ブラック SBT-100(B)
オンキヨー(Onkyo)スピーカー¥19,800
コメント7
OtO
今までテレビの、裏に隠していたスピーカーを壁にかけてみた。不安定(笑)コードが気になる…のち後悔(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-koさんの実例写真
リクシルさんイベント用♪ 壁掛けテレビの壁面はエコカラットを床から天井まで、さらに裏は玄関ですが玄関側までぐるりとエコカラットで壁を覆いました(^ ^) 壁掛け金具はエコカラットをタイルドリルで穴を開け、下地のコンパネに施工しました。 エコカラットの凹凸部分で金具がぐらつかないか心配でしたが全く問題なく、60型のテレビでかなり重いのですがしっかり設置できました(〃ω〃) 天井のダウンライトでエコカラットの陰影が醸し出されて夜は特にいい雰囲気です☆
リクシルさんイベント用♪ 壁掛けテレビの壁面はエコカラットを床から天井まで、さらに裏は玄関ですが玄関側までぐるりとエコカラットで壁を覆いました(^ ^) 壁掛け金具はエコカラットをタイルドリルで穴を開け、下地のコンパネに施工しました。 エコカラットの凹凸部分で金具がぐらつかないか心配でしたが全く問題なく、60型のテレビでかなり重いのですがしっかり設置できました(〃ω〃) 天井のダウンライトでエコカラットの陰影が醸し出されて夜は特にいい雰囲気です☆
mi-ko
mi-ko
家族
yamcockさんの実例写真
壁掛けテレビ完成! 画面の中心が床から1mになるように設置。 サラウンドスピーカーも天井裏を這わせてやったり、コンセント増設などで大掛かりに…。 何かと電気工事士の資格も役に立ちます。 壁掛け用の板はダークウォルナットで着色すると決めていたので、レンガはアンティークメディウムを全体にぼかし、水性絵の具を重ねて薄めの色で。結果、板が映えました。
壁掛けテレビ完成! 画面の中心が床から1mになるように設置。 サラウンドスピーカーも天井裏を這わせてやったり、コンセント増設などで大掛かりに…。 何かと電気工事士の資格も役に立ちます。 壁掛け用の板はダークウォルナットで着色すると決めていたので、レンガはアンティークメディウムを全体にぼかし、水性絵の具を重ねて薄めの色で。結果、板が映えました。
yamcock
yamcock
家族
gaku223さんの実例写真
コメントいただけたら嬉しいです。
コメントいただけたら嬉しいです。
gaku223
gaku223
4LDK | 家族
RioSayoさんの実例写真
漆喰壁にウォールステッカーを貼りました。壁の裏が配線室になっており、テレビやスピーカーの線やオーディオ機器がリビングから見えないようにしています。
漆喰壁にウォールステッカーを貼りました。壁の裏が配線室になっており、テレビやスピーカーの線やオーディオ機器がリビングから見えないようにしています。
RioSayo
RioSayo
3LDK | 家族
ayuさんの実例写真
ウォールシェルフ¥6,220
壁掛けTV 壁掛けスピーカー置き(^^)
壁掛けTV 壁掛けスピーカー置き(^^)
ayu
ayu
1LDK | カップル
mandysince2000さんの実例写真
ホームシアター(正面) 上の垂れ壁裏からプロジェクター用スクリーンが降りてきます。 スピーカーは7.1ch(フロントハイト)です。
ホームシアター(正面) 上の垂れ壁裏からプロジェクター用スクリーンが降りてきます。 スピーカーは7.1ch(フロントハイト)です。
mandysince2000
mandysince2000
家族
mutyukingさんの実例写真
うちのテレビボード。テレビは乗ってませんが。配線は壁の裏を通して下のデッキへ。色々なデッキにアンプ、DVD、CDなどが収納されています。家を建てるときにPanasonicの収納を備え付けで設置してもらいました。配線が出ないというのは、掃除の面で本当に楽です✨ 台の上にはLIXILのエコカラットを施工。ダイニングとリビングがひとつづきなので、匂いが広がりますが、朝にはスッキリです✨
うちのテレビボード。テレビは乗ってませんが。配線は壁の裏を通して下のデッキへ。色々なデッキにアンプ、DVD、CDなどが収納されています。家を建てるときにPanasonicの収納を備え付けで設置してもらいました。配線が出ないというのは、掃除の面で本当に楽です✨ 台の上にはLIXILのエコカラットを施工。ダイニングとリビングがひとつづきなので、匂いが広がりますが、朝にはスッキリです✨
mutyuking
mutyuking
家族
comoさんの実例写真
イベント用pic 「テレビボード」 我が家は造作TVボード☆ 最初は既成品も考えたのですが、 横幅260センチのTVボードで、しかも中に大きなスピーカーやアンプが入るものが見つからず(~_~;) 結局、夫が設計図を書き造ってもらうことに。 コスト削減の為に、上のカウンターだけオーク材を使い、枠は合板、引き出しに至ってはホームセンターの“すのこボックス”を使ってます。 最初は素材の違いによる色の差が気になりましたが、日が経つにつれて良い感じに馴染んできました(*´∀`*)♡ 棚部分は、スピーカー、ゲーム機、アンプ、そして引き出しには、ゲームソフトや犬のトイレシート、ケーブル類など沢山収納してます。 隠す収納にしてるので見た目はスッキリしてますが、引き出しの裏にもコンセント(8個)があり、コード類の配線が凄いことになっているみたいです(笑)←音響マニアの夫に任せてるので私は把握してません(^◇^;)
イベント用pic 「テレビボード」 我が家は造作TVボード☆ 最初は既成品も考えたのですが、 横幅260センチのTVボードで、しかも中に大きなスピーカーやアンプが入るものが見つからず(~_~;) 結局、夫が設計図を書き造ってもらうことに。 コスト削減の為に、上のカウンターだけオーク材を使い、枠は合板、引き出しに至ってはホームセンターの“すのこボックス”を使ってます。 最初は素材の違いによる色の差が気になりましたが、日が経つにつれて良い感じに馴染んできました(*´∀`*)♡ 棚部分は、スピーカー、ゲーム機、アンプ、そして引き出しには、ゲームソフトや犬のトイレシート、ケーブル類など沢山収納してます。 隠す収納にしてるので見た目はスッキリしてますが、引き出しの裏にもコンセント(8個)があり、コード類の配線が凄いことになっているみたいです(笑)←音響マニアの夫に任せてるので私は把握してません(^◇^;)
como
como
4LDK | 家族
PR
楽天市場
comoさんの実例写真
扇風機はじめました(冷し中華的な(笑))☆(´∀`) 何年か前にLOFTの現品処分で購入した扇風機。 スチール製のオシャレなデザインで、インテリアにも良い感じで馴染んでくれます♪ リモコンが付いててソファから操作できるのもとっても便利(о´∀`о)☆
扇風機はじめました(冷し中華的な(笑))☆(´∀`) 何年か前にLOFTの現品処分で購入した扇風機。 スチール製のオシャレなデザインで、インテリアにも良い感じで馴染んでくれます♪ リモコンが付いててソファから操作できるのもとっても便利(о´∀`о)☆
como
como
4LDK | 家族
Shinyaさんの実例写真
TVセッターUD112
TVセッターUD112
Shinya
Shinya
zakbonさんの実例写真
壁掛けテレビにあこがれて先日やっと完成しました。 ケーブルが見えないようにテレビ台の裏を丸のこで溝切りしたんですが、おがくずで部屋中真っ白にw 3つのサラウンドスピーカーが見えないように、テレビ台の下に。この配線が一苦労でした。
壁掛けテレビにあこがれて先日やっと完成しました。 ケーブルが見えないようにテレビ台の裏を丸のこで溝切りしたんですが、おがくずで部屋中真っ白にw 3つのサラウンドスピーカーが見えないように、テレビ台の下に。この配線が一苦労でした。
zakbon
zakbon
2LDK | 家族
chachahomeさんの実例写真
リビングテレビ裏は収納になっています。とても便利‼️
リビングテレビ裏は収納になっています。とても便利‼️
chachahome
chachahome
4LDK | 家族
comoさんの実例写真
Roomclip mag 「リビングを心地よく♪開放感のあるお部屋を作るヒント10」に掲載して頂きました♫ ちょうどテレビボードの写真をアップした後だったので驚きました❤️ テレビをあまり観ない我が家ですが、音楽や映画の鑑賞、ゲームはかなりする方なので、実は配線がかなり複雑なのですが、TVの裏、エコカラットの壁裏、造作テレビボードの棚奥に全ての配線を隠す構造になっているので、見た目は本当にスッキリしています✨ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57397/
Roomclip mag 「リビングを心地よく♪開放感のあるお部屋を作るヒント10」に掲載して頂きました♫ ちょうどテレビボードの写真をアップした後だったので驚きました❤️ テレビをあまり観ない我が家ですが、音楽や映画の鑑賞、ゲームはかなりする方なので、実は配線がかなり複雑なのですが、TVの裏、エコカラットの壁裏、造作テレビボードの棚奥に全ての配線を隠す構造になっているので、見た目は本当にスッキリしています✨ 記事はこちら↓ https://roomclip.jp/mag/archives/57397/
como
como
4LDK | 家族
Tyado2さんの実例写真
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
賃貸で壁に穴をあけないで、壁掛けテレビを実現!
Tyado2
Tyado2
2LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
なかなかの迫力の60インチテレビですが… 壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪ 裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。
なかなかの迫力の60インチテレビですが… 壁掛けにして、オーディオ機器もニッチにして壁に収まっているのでスッキリです♪ 裏は階段下収納になっているので、配線も穴を開けて裏に引き込んで、収納内にコンセントを設置してあります。
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
daさんの実例写真
テレビ到着!! 65インチを壁掛けDiYしました ほんまに落ちへんか心配ですが、、、笑 Tv配線は壁裏のクローゼットに入れれるように一部開口部分があります リビングには後ダイニングとソファーでスッキリさせる予定🤗 写真左にみえているドアも我が家唯一のハイドアです 天井もハイスタッドにしたので 一番目立つこの壁の扉もハイドアで 壁を大きく見せるため あえてアウトセットで吊り扉にしました
テレビ到着!! 65インチを壁掛けDiYしました ほんまに落ちへんか心配ですが、、、笑 Tv配線は壁裏のクローゼットに入れれるように一部開口部分があります リビングには後ダイニングとソファーでスッキリさせる予定🤗 写真左にみえているドアも我が家唯一のハイドアです 天井もハイスタッドにしたので 一番目立つこの壁の扉もハイドアで 壁を大きく見せるため あえてアウトセットで吊り扉にしました
da
da
3LDK | 家族
PR
楽天市場
esepowさんの実例写真
壁掛けテレビをあえてコーナーに制作、設置しました。裏にはスペースができるのでスピーカーや照明、プレーヤーをおける棚を作りました。ボードは上下に分かれており着脱可能です。
壁掛けテレビをあえてコーナーに制作、設置しました。裏にはスペースができるのでスピーカーや照明、プレーヤーをおける棚を作りました。ボードは上下に分かれており着脱可能です。
esepow
esepow
daさんの実例写真
家具揃いましたー😊 全体的に大きい家具を買ったので 届くまではほんまにイケるんかー?? って感じで、ドキドキでしたが LDKも、20畳あるからなんとか形になりました! ダイニングは将来のことも考えて180幅 ソファーはゆっくりできるように 中々見かけない2/3がL時になってる カウチソファー 羽毛の座面でフカフカ 65インチの壁がけに 天井スピーカーで中々満足です
家具揃いましたー😊 全体的に大きい家具を買ったので 届くまではほんまにイケるんかー?? って感じで、ドキドキでしたが LDKも、20畳あるからなんとか形になりました! ダイニングは将来のことも考えて180幅 ソファーはゆっくりできるように 中々見かけない2/3がL時になってる カウチソファー 羽毛の座面でフカフカ 65インチの壁がけに 天井スピーカーで中々満足です
da
da
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Hikoさんの実例写真
ヤフオクでやけに安かったテレビは脚なしのためだった。皆さんの投稿に触発され(大変参考になりました)、壁掛テレビDIY。 タイムセールでポチったfire stick tv 4k, じつは音楽プレーヤーとして秀逸でした。
ヤフオクでやけに安かったテレビは脚なしのためだった。皆さんの投稿に触発され(大変参考になりました)、壁掛テレビDIY。 タイムセールでポチったfire stick tv 4k, じつは音楽プレーヤーとして秀逸でした。
Hiko
Hiko
smarthome-ismさんの実例写真
掛け時計¥19,800
smarthome-ism
smarthome-ism
4LDK | 家族
kazcoffさんの実例写真
壁掛けテレビの裏にSwitchやコンセントタップを隠しています。
壁掛けテレビの裏にSwitchやコンセントタップを隠しています。
kazcoff
kazcoff
4LDK | 家族
lei_laniさんの実例写真
我が家はテレビ壁掛けでテレビ台がないので、しばらくswitch床置きでコードもだらーんと垂れてました🙈 ルンバ 稼働の時にいちいち移動させたり本当に面倒で😭 昨日、やっとテレビ裏に収納作りました✨ セリアのワイヤーラティスに取り付け用のバスケットが色々見た中で一番ピッタリ👍  これで見た目がかなりスッキリしました😊 壁掛けテレビの金具はアーム式で少しの力で滑らかに動かせるのでお気に入り。子供でもテレビ裏のswitchからジョイコン取り外せます🙆‍♀️
我が家はテレビ壁掛けでテレビ台がないので、しばらくswitch床置きでコードもだらーんと垂れてました🙈 ルンバ 稼働の時にいちいち移動させたり本当に面倒で😭 昨日、やっとテレビ裏に収納作りました✨ セリアのワイヤーラティスに取り付け用のバスケットが色々見た中で一番ピッタリ👍  これで見た目がかなりスッキリしました😊 壁掛けテレビの金具はアーム式で少しの力で滑らかに動かせるのでお気に入り。子供でもテレビ裏のswitchからジョイコン取り外せます🙆‍♀️
lei_lani
lei_lani
4LDK | 家族
imukiさんの実例写真
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
やっとテレビ周りのDIYに着手! 夢にまで…は見てませんが(笑)ラブリコと2✕4材を使って壁掛けテレビにしてみました🎵 スピーカーやアンプ等、まだまだディスプレイして行きます!
imuki
imuki
一人暮らし
PR
楽天市場
momohiさんの実例写真
momohi
momohi
家族
imukiさんの実例写真
全体像です! テレビ周りにレイアウトする計画は着々と進行中です!
全体像です! テレビ周りにレイアウトする計画は着々と進行中です!
imuki
imuki
一人暮らし
chacoさんの実例写真
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
リモコンの収納を見直しました✨ 壁掛けテレビの後ろにうまく 隠れるようにしたかったので Seriaにあるフックを使って収納 指定の場所がわかるように テプラでラベルを作り貼りました🧚‍♀️ 正面からは見えず、スッキリ🙆🏻‍♀️
chaco
chaco
4LDK | 家族
inuichiroさんの実例写真
造作テレビボードの角はRをつけてもらいました。 キッチンカウンターのRと同じようになっています。 壁掛けテレビからの配線は壁の裏を通して、テレビボード下に出していますが、書斎とスタディコーナーからもそれぞれ機器接続できるようにしているので、テレビボード台ではあまり接続するものが今はありません。一応、自作の木の箱カバーでコンセント類も隠すようにしています。 左側は箱をとった時のHDDとコンセント類。
造作テレビボードの角はRをつけてもらいました。 キッチンカウンターのRと同じようになっています。 壁掛けテレビからの配線は壁の裏を通して、テレビボード下に出していますが、書斎とスタディコーナーからもそれぞれ機器接続できるようにしているので、テレビボード台ではあまり接続するものが今はありません。一応、自作の木の箱カバーでコンセント類も隠すようにしています。 左側は箱をとった時のHDDとコンセント類。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
motogpmotogpさんの実例写真
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
埃が溜まるのがイヤでしたが、これでほとんど気になりません。裏側にはルーターや電源タップ、コード、HDD、フローリングワイパーなどを隠してます。
motogpmotogp
motogpmotogp
1LDK | 一人暮らし
Hikoさんの実例写真
手前に伸ばせるので裏側の掃除がラクラクです。 こりゃいいってことで奥のレコードプレーヤーもモニターアームで浮かせて設置、です。
手前に伸ばせるので裏側の掃除がラクラクです。 こりゃいいってことで奥のレコードプレーヤーもモニターアームで浮かせて設置、です。
Hiko
Hiko
Hikoさんの実例写真
木目調クロス・木目調壁紙¥715
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
テレビ裏の配線です。 ・BSと地上波の分波器をテレビ裏に付けてケーブル一本減 ・推奨されてませんがFire stick tvの電源はテレビ裏のUSBから給電しているのでケーブル一本減 テレビの壁掛けは多くの方同様2x4材突っ張っているので、壁との間にできた空間に必要な配線は引き込み見えなくしています。 板に配線引き込む穴にカバーつけたり壁掛けの金具の縁にモールつけたりすると切り口雑でもきれいに隠せる(隠せたと思いたい)のでDIY感が薄れる気がします。 それから、いまはテレビアンテナ線も細くて柔らかいのが売っているので、同軸ケーブルの太さと束ねづらい硬さに悩んでいる方にはオススメです、テレビ裏がスッキリします。
Hiko
Hiko
masumiさんの実例写真
コード類の整理収納🔌 イベント滑り込み ち〜っとも映えない図で すみません💦 ホントはテレビ📺…壁掛けにしたいんですけどね… ウチにはそんな壁が無いので😭 テレビ📺裏にホコリが溜まるのが嫌💦 コード🔌を1ミクロンも床に付けたくなくて… 浮かしおけばクイックルフローリングワイパーも掛け易いので こんな感じにしてます😆
コード類の整理収納🔌 イベント滑り込み ち〜っとも映えない図で すみません💦 ホントはテレビ📺…壁掛けにしたいんですけどね… ウチにはそんな壁が無いので😭 テレビ📺裏にホコリが溜まるのが嫌💦 コード🔌を1ミクロンも床に付けたくなくて… 浮かしおけばクイックルフローリングワイパーも掛け易いので こんな感じにしてます😆
masumi
masumi
3LDK | 家族
PR
楽天市場
32104さんの実例写真
ラブリコを隠すのに石膏ボードを貼りました。 上側はエアコン掃除ができるように取り外しできる別の板材を貼る予定です。 テレビ裏に録画用ハードディスクとNintendo Switchを隠しました。 石膏ボードの繋ぎ目はこれから漆喰を塗るため壁紙シートを貼っています まだ途中ですがw
ラブリコを隠すのに石膏ボードを貼りました。 上側はエアコン掃除ができるように取り外しできる別の板材を貼る予定です。 テレビ裏に録画用ハードディスクとNintendo Switchを隠しました。 石膏ボードの繋ぎ目はこれから漆喰を塗るため壁紙シートを貼っています まだ途中ですがw
32104
32104
qp_ktbnさんの実例写真
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
ソファからの図。 配線隠しは考えてる間、とりあえずIKEAの折り畳みテーブルに担って貰ってます。
qp_ktbn
qp_ktbn
4LDK | 家族
MSHTさんの実例写真
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
テレビ裏6cmにPlayStation4薄型を壁掛けしています。 テレビボード内にはいるんですが熱がすごい。壁掛けにする事で放熱性もバッチリ👍 SONYの純正のTV壁掛け金具は高額ですが角度も変えられるしテレビを前に出したりもでき優秀です。
MSHT
MSHT
4LDK | 家族
dethtroyさんの実例写真
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
ウチではkanademonoのテレビボードにモニターアームを付けて50インチのテレビ(チューナーレステレビ)を設置しています。 好きな角度で見れますし、テレビ中央にテレビのスタンドが無いので壁掛けっぽく見えます。 テレビ裏やテレビボードの掃除もしやすいのもメリット。 まさに自分のような中に浮いた存在です🐱
dethtroy
dethtroy
1K | 一人暮らし
Nobukixさんの実例写真
壁掛けテレビの裏にSwitch用のラックを作って見ました。
壁掛けテレビの裏にSwitch用のラックを作って見ました。
Nobukix
Nobukix
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
リビングのごちゃごちゃをなくして スッキリキレイを保つために工夫したことは💡´- リノベーションするときに、このテレビ裏収納!! を設置したこと☺️⸝⸝大容量です! 今はdiyで棚も設置してかなりこちらはごちゃごちゃだから見せられないけどꉂ🤣𐤔整えたら載せる日が来るかな😂 BluRayレコーダー、ゲーム機、充電ステーション、電話機、みーんな裏側に持っていってスッキリ✨ 細々したものなど、掃除機も後ろ!! そのおかげでリビングはいつもスッキリだし お掃除ロボットも動きやすい🤭👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
AkemiKinoshitaさんの実例写真
スピーカーを後付けしたことで、配線が見えてしまいました💦
スピーカーを後付けしたことで、配線が見えてしまいました💦
AkemiKinoshita
AkemiKinoshita
4LDK | 家族
ikuzakさんの実例写真
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
イベント参加 テレビボード わが家は壁掛けテレビにテレビボードを置いて壁の裏で通線しています レコーダーとスイッチがテレビボードに入っていて壁の中をHDMIケーブルが通ってテレビへ テレビボードは置き型なので掃除も楽々🧹
ikuzak
ikuzak
3LDK | 家族
PR
楽天市場
ya_maさんの実例写真
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
壁掛けテレビの後ろが全部収納スペース!! ここのおかけで、リビングにはものがなく 広々とスッキリ✨とキレイが保ててる👍
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
もっと見る