コメント10
tsubu.i
前からのpic\( ˆoˆ )/連投すいません(><)

この写真を見た人へのおすすめの写真

mi-kumaさんの実例写真
羊場違いかも。。。 トイレにセリアのウォールラックを取り付けました。
羊場違いかも。。。 トイレにセリアのウォールラックを取り付けました。
mi-kuma
mi-kuma
2LDK | 家族
nnramさんの実例写真
ベニヤに板を貼り付け、板かべを作り、タンク隠しを作りました。 大好きなショップ、WOODPROさんの格子ラックは、トイレットペーパーのサイズにぴったり! 窓枠を作って取り付けたらとりあえず完成予定☆
ベニヤに板を貼り付け、板かべを作り、タンク隠しを作りました。 大好きなショップ、WOODPROさんの格子ラックは、トイレットペーパーのサイズにぴったり! 窓枠を作って取り付けたらとりあえず完成予定☆
nnram
nnram
家族
HYKmamさんの実例写真
かんせ〜
かんせ〜
HYKmam
HYKmam
ANNAさんの実例写真
コストコのアイアンのカゴにペーパーを沢山ストックしてます✩︎⡱ WOODPROさんの格子ラックに2個だけペーパー置いてます✩︎⡱万が一の時に手の届く場所にあるだけで安心ww
コストコのアイアンのカゴにペーパーを沢山ストックしてます✩︎⡱ WOODPROさんの格子ラックに2個だけペーパー置いてます✩︎⡱万が一の時に手の届く場所にあるだけで安心ww
ANNA
ANNA
4LDK | 家族
murami1122さんの実例写真
トイレ用にすのこ棚を作成。 ウッドサインボードをネジで固定したけど多少グラつくので後ろにも板かワイヤーネット付けて補強しようかなと考え中。。。
トイレ用にすのこ棚を作成。 ウッドサインボードをネジで固定したけど多少グラつくので後ろにも板かワイヤーネット付けて補強しようかなと考え中。。。
murami1122
murami1122
1LDK | 家族
ayaさんの実例写真
セリアで調達した材料でDIY!!! 初めてのわりにはそれなりに完成しました*\(^o^)/*
セリアで調達した材料でDIY!!! 初めてのわりにはそれなりに完成しました*\(^o^)/*
aya
aya
家族
tenさんの実例写真
セリアで見つけたミッキーのウッドボックス!同じくセリアの水性ニスメープルで塗装、背の板もぬりぬり! 計600円で出来ました! ずっと欲しかったスパイスラック 。シンプルだけど使いやすさを目指しました(*^-^*)
セリアで見つけたミッキーのウッドボックス!同じくセリアの水性ニスメープルで塗装、背の板もぬりぬり! 計600円で出来ました! ずっと欲しかったスパイスラック 。シンプルだけど使いやすさを目指しました(*^-^*)
ten
ten
2DK | 家族
hisaさんの実例写真
トイレットペーパー入れです(°∀°)
トイレットペーパー入れです(°∀°)
hisa
hisa
PR
楽天市場
mahochinさんの実例写真
冷蔵庫横に収納スペースが欲しくてスチール棚を購入。 1段目はおやつ類、子どもの食事グッズなどをセリアのアイアンバスケットに紙袋で目隠し。 2段目は山善さんのウッドボックスに野菜ストックと粉類や買い置き食品のストック。お水が見えてるのはちょっと残念だけど。。。 三段目はセリアのストレージボックスと紙袋で、レジ袋、雑紙、ボール紙、牛乳パックが入ってます。 さらに隙間にぴったりの重なるゴミ箱も購入して、スチロールトレーと可燃ゴミ用に。 これでゴミの分別がしやすくなったー
冷蔵庫横に収納スペースが欲しくてスチール棚を購入。 1段目はおやつ類、子どもの食事グッズなどをセリアのアイアンバスケットに紙袋で目隠し。 2段目は山善さんのウッドボックスに野菜ストックと粉類や買い置き食品のストック。お水が見えてるのはちょっと残念だけど。。。 三段目はセリアのストレージボックスと紙袋で、レジ袋、雑紙、ボール紙、牛乳パックが入ってます。 さらに隙間にぴったりの重なるゴミ箱も購入して、スチロールトレーと可燃ゴミ用に。 これでゴミの分別がしやすくなったー
mahochin
mahochin
4LDK | 家族
-ABC-さんの実例写真
セリアのウッドデッキパネルとセリアのすのこでシューズラックを作りました(*^^*)
セリアのウッドデッキパネルとセリアのすのこでシューズラックを作りました(*^^*)
-ABC-
-ABC-
家族
enchanさんの実例写真
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
トイレ改造の合間に アクセサリー収納も作ってました。 板にそれぞれ固定して、 ラックの側面に取り付けてます。 まだ少し手を加えたいので 全体像はまた今度。 家にあった端材 セリアのA4フォトフレーム セリアのウッドBox セリアのブリキトレー などなど
enchan
enchan
1LDK | カップル
a-chanさんの実例写真
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
izusanさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
冷蔵庫と食器棚の間のデッドスペースに棚を作りました。全て段ボールにセリアのシートを貼ってセリアのアイアン付きウッドラックで取っ手をつけました。
izusan
izusan
家族
minさんの実例写真
min
min
2LDK
mizさんの実例写真
壁掛けフック・壁掛け金具¥1,990
セリアのハンギングボトルフックのクレンジングバージョンがあるよってお友達が教えてくれたので早速購入! 今まで引っ掛けていただけだったので落ちることもよくあったのですが、そのストレスがなくなりました♡ 他にも泡タイプもあるみたいです。
セリアのハンギングボトルフックのクレンジングバージョンがあるよってお友達が教えてくれたので早速購入! 今まで引っ掛けていただけだったので落ちることもよくあったのですが、そのストレスがなくなりました♡ 他にも泡タイプもあるみたいです。
miz
miz
3LDK | 家族
minakoさんの実例写真
セリアのコーヒー缶に3COINSのウッドウォールホルダーの取っ手(4つ付き)を取り外して付けてみました! こちらは自作の調味料ラックなのですが 缶のエンボス加工されている面はダイニング側に向けてズラーっと並べたかったので そうするとキッチン側がちょっと寂しいな〜と…( ・᷄ὢ・᷅) ビジュアル的に取っ手をつけたつもりがめちゃめちゃ取り出しやすくもなりました〜♪ *ちなみにダイニング側からみたpicは[リビング]にUPしています!良かったらご覧くださーい<(_ _)>
セリアのコーヒー缶に3COINSのウッドウォールホルダーの取っ手(4つ付き)を取り外して付けてみました! こちらは自作の調味料ラックなのですが 缶のエンボス加工されている面はダイニング側に向けてズラーっと並べたかったので そうするとキッチン側がちょっと寂しいな〜と…( ・᷄ὢ・᷅) ビジュアル的に取っ手をつけたつもりがめちゃめちゃ取り出しやすくもなりました〜♪ *ちなみにダイニング側からみたpicは[リビング]にUPしています!良かったらご覧くださーい<(_ _)>
minako
minako
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sakiさんの実例写真
セリアの「ボトル ハンキングフック」を買ってみました♪ うちはニトリのシャワーラックにシャンプーなどを置いてるんですが、洗顔ボトルや赤ちゃん用のシャンプーを置くところがなくて💦 どーしよーっとずっと思ってたので、ひっかけてみました(*´∀`) 重さに耐えられるだろうか😅 まぁそうなったらとりあえず謝ろう( ̄ー ̄)笑
セリアの「ボトル ハンキングフック」を買ってみました♪ うちはニトリのシャワーラックにシャンプーなどを置いてるんですが、洗顔ボトルや赤ちゃん用のシャンプーを置くところがなくて💦 どーしよーっとずっと思ってたので、ひっかけてみました(*´∀`) 重さに耐えられるだろうか😅 まぁそうなったらとりあえず謝ろう( ̄ー ̄)笑
saki
saki
2LDK | 家族
tyunさんの実例写真
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
タオルハンガーDIY☺️ 元々付いていたタオルハンガーが下すぎて、隙間に収納しているランドリーボックスにかかってしまうので外しちゃいました! 下のネジを回すだけで簡単! 賃貸なのでもとに付いてるネジはそのままで、ハンガーも別の場所に保管します☺️ セリアで買ったウォールラックにアイアンバーのL字型を付けてウッドピンで固定しました☺️ ほんとはホワイトに塗り替えたかったけどそのままで…笑
tyun
tyun
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
ikt.tamaさんの実例写真
寝室の一角。 セリアのウェットティッシュケースにグレーが出ていたのを発見したので即購入✌️ ウッドラックの1番下にワンコのトイレを置いているので、ここはシートやウェットティッシュが必須! 今まで白のウェットティッシュケースでしたが、グレーにした事で周りと馴染んでしっくりきてます💕 たった1つ色が変わっただけで物凄い満足感😊 そしたら、上にあるキャンドゥの白コンテナが気になり出すよね。。。 まぁ当分はコレで😅
寝室の一角。 セリアのウェットティッシュケースにグレーが出ていたのを発見したので即購入✌️ ウッドラックの1番下にワンコのトイレを置いているので、ここはシートやウェットティッシュが必須! 今まで白のウェットティッシュケースでしたが、グレーにした事で周りと馴染んでしっくりきてます💕 たった1つ色が変わっただけで物凄い満足感😊 そしたら、上にあるキャンドゥの白コンテナが気になり出すよね。。。 まぁ当分はコレで😅
ikt.tama
ikt.tama
4LDK | 家族
09AmR20さんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,017
トイレの収納力アップ! アイアンの吊り下げラックに合わせてニトリのバスケットアバックを置きました♪セリアのハンドルを付けて取り出しやすい工夫も♪
トイレの収納力アップ! アイアンの吊り下げラックに合わせてニトリのバスケットアバックを置きました♪セリアのハンドルを付けて取り出しやすい工夫も♪
09AmR20
09AmR20
2DK | カップル
Cocoさんの実例写真
掃除する時も邪魔だし、そもそも家の住人は部屋スリッパのままトイレ入るからお客様くらいしか使わないし、、と思っていたトイレスリッパ。 セリアのワイヤーレターラックをまたまた活用して、簡易スリッパラックにしました(*'▽'*) 主張しないし、軽いし、画鋲でしっかり留まるし。。優秀です!セリアのワイヤーレターラック!
掃除する時も邪魔だし、そもそも家の住人は部屋スリッパのままトイレ入るからお客様くらいしか使わないし、、と思っていたトイレスリッパ。 セリアのワイヤーレターラックをまたまた活用して、簡易スリッパラックにしました(*'▽'*) 主張しないし、軽いし、画鋲でしっかり留まるし。。優秀です!セリアのワイヤーレターラック!
Coco
Coco
3LDK | 家族
mid0konさんの実例写真
ハンドメイド記録 🔨 最近ままごとキッチンで遊ばなくなってきた娘。 ちょいと寂しい気もするが、キッチンはお友達にお下がりしました👋 ...とはいえ、まだまだ食べ物のオモチャは使うので、コンパクトに収納できる棚をdiy☆ セリアのワイヤーラックには食材を、カフェカーテン側にはお皿やお鍋を。 ...にしてもウッドショックいつまで続くのー💦 ワンバイフォー1本480円になってた。高騰前の倍て... 端材をうまく使ってる方、参考にさせてください🙏
ハンドメイド記録 🔨 最近ままごとキッチンで遊ばなくなってきた娘。 ちょいと寂しい気もするが、キッチンはお友達にお下がりしました👋 ...とはいえ、まだまだ食べ物のオモチャは使うので、コンパクトに収納できる棚をdiy☆ セリアのワイヤーラックには食材を、カフェカーテン側にはお皿やお鍋を。 ...にしてもウッドショックいつまで続くのー💦 ワンバイフォー1本480円になってた。高騰前の倍て... 端材をうまく使ってる方、参考にさせてください🙏
mid0kon
mid0kon
家族
hironekoさんの実例写真
hironeko
hironeko
2LDK | 家族
PR
楽天市場
izuharuさんの実例写真
セリアのウッドチップウォールラックを、セリアの水性塗料(スノーホワイト)で塗り、石膏ボード用ピンで取り付けただけ☺︎ 収納力はないのでw 新しく買った絵本をここに置いて新作です〜て感じにしようかな 今置いてあるのはかなり読み込んだ本達だけどw
セリアのウッドチップウォールラックを、セリアの水性塗料(スノーホワイト)で塗り、石膏ボード用ピンで取り付けただけ☺︎ 収納力はないのでw 新しく買った絵本をここに置いて新作です〜て感じにしようかな 今置いてあるのはかなり読み込んだ本達だけどw
izuharu
izuharu
4LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
先程の芳香剤カバーの下に脚を付け足して2段ラックにしてみました🙆‍♀️✨ 材料はセリアのクラフトラックの部品を使いました🥰下はグリーンを置いても可愛いかな?と思います💕
先程の芳香剤カバーの下に脚を付け足して2段ラックにしてみました🙆‍♀️✨ 材料はセリアのクラフトラックの部品を使いました🥰下はグリーンを置いても可愛いかな?と思います💕
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
esukunさんの実例写真
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
ラクシーナにしてまずやりたかったことは、背面収納へコーナンのモアナチュラルを設置することでした。 いざ購入しようとネットを探しても…どこにも売ってない!コーナンに問い合わせたところなんと廃番になってしまったとの事😅 そこで代替となる引き出し収納を探したところ、ありました!セリア・キャンドゥで売られている「スリム引き出しボックス」「スリム引き出しラック」です。 これは受け側と引き出し側を組み合わせで使用するのですが、縦4列、横7列設置してちょうどピッタリになります。 引き出し部は簡単に取り外せるので、場所を変えたい際などは箱ごと入れ変える事ができて使い勝手もいいです。 また、モアナチュラルは3列×6列なので、4列×7列配置できる本製品はそれよりも細かく収納をすることが出来るのもメリットかなと思います。 もしモアナチュラルが手に入らず困っているラクシーナユーザーの方がいらっしゃいましたら、ご参考にしていただけると嬉しいです😊
esukun
esukun
3LDK | 家族
yuiさんの実例写真
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
テレビ裏の配線はセリアのラックでルーターもおいてます👍
yui
yui
4LDK | 家族
Sachiさんの実例写真
Sachi
Sachi
3LDK | カップル
kazuraさんの実例写真
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
イベント投稿です DIYというか100均工作というか(^^; 2階のトイレにもサニタリーボックスを置きたい!という娘の希望 元々ある棚は奥行が無いので使えない状態😅 設置場所は向かって左側、幅18.5センチの狭いスペース しかも下に水道管があったりと、お悩み場所💦 100均で写真4枚目の材料を調達(セリア) 家にあるハサミと、ワイヤーが切れるペンチ(ダイソー)を引っ張り出して工作しました😁 本当はワイヤーメッシュから飛び出したすのこ1列カットした方がスッキリなんだけど、このままでいくと、なんとシンデレラフィット✴️ 便器タンクと壁との間にピターッと収まってガタガタしない♪ 100均のボックスをサニタリーボックスにしてラックに納めて完成☺️ 下段にトイレの洗剤等を入れてスッキリ✨ 手前のワイヤーをカットしてあるので、ラックを動かさなくても、2段目3段目の物が取り出せます🎵 娘からダメ出し出たけどねじ伏せた🤣 使えれば良いのですよ、ウンウン
kazura
kazura
家族
kiyoさんの実例写真
ソープディッシュ・石鹸置き¥2,200
バスルームアイテムのご紹介! (左側) ◎towerのマグネットバスルームラック →私の洗顔・クレンジング、主人のシェービングフォーム、除毛剤 ◎towerのバスルームラックに、花王のシャンプー・コンディショナーを「らくらくスイッチ」で吊り下げ ◎(右横)towerのマグネットバスルームトレー2段 →固形石鹸 ※固形石鹸は、汚れた靴下などを洗う用。 (右側) ◎備え付けのバー → 洗顔・ボディーソープをセリアのボトルフックで吊り下げ という感じです!
バスルームアイテムのご紹介! (左側) ◎towerのマグネットバスルームラック →私の洗顔・クレンジング、主人のシェービングフォーム、除毛剤 ◎towerのバスルームラックに、花王のシャンプー・コンディショナーを「らくらくスイッチ」で吊り下げ ◎(右横)towerのマグネットバスルームトレー2段 →固形石鹸 ※固形石鹸は、汚れた靴下などを洗う用。 (右側) ◎備え付けのバー → 洗顔・ボディーソープをセリアのボトルフックで吊り下げ という感じです!
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
amyさんの実例写真
今日は毎日プチストレスだった洗面所の鏡裏収納。 いつも奥の物が取り出しにくくて倒しまくる。 チューブの物は特によろしくなかった。 セリアのティータイムラックで取り出しやすく。 ちゃんと扉も閉まるしいちいち手前の物を出してから奥の物を取り出さなくてよくなりました♪
今日は毎日プチストレスだった洗面所の鏡裏収納。 いつも奥の物が取り出しにくくて倒しまくる。 チューブの物は特によろしくなかった。 セリアのティータイムラックで取り出しやすく。 ちゃんと扉も閉まるしいちいち手前の物を出してから奥の物を取り出さなくてよくなりました♪
amy
amy
PR
楽天市場
LiLiy.coCoさんの実例写真
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
【洗面台収納】〜真ん中編〜 seriaのティータイムラック クリアー 斜めになっているので出し入れ簡単💭🙋🏼‍♀️♥️ 素晴らしいですっ! 毎日使うコンタクト👀や歯磨き粉🪥 その他諸々💭
LiLiy.coCo
LiLiy.coCo
3LDK | 家族
hamaoka3さんの実例写真
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
ニトリの洗濯機上収納ハンガーラックを中心に ハンガーの簡単楽々出し入れを重視して DAISOのワイヤーネットとセリアのアイアンバーを活用。 IKEAのブラックハンガーはプラなので、 引き出し押し込みでも大丈夫。 ワイヤーネットをコの字型に曲げ、ラックに結束バンドで固定。ジャストサイズ! セリアの滑らないハンガーは くっつきがちなので アイアンバーを使い、余裕を持ってかけられるように。 しまむらで不用になったハンガーを配布していたので、 もらってきたら、これが素晴らしい使いやすさで、 この子も一緒にアイアンバーに。 バススリッパは ワイヤーラックをコの字にして 洗濯機とラックの間のスペースに吊るしたところに、 水切りも兼ねて浮かせる収納。 毛玉取りと ヘッドマッサージャーを 取り出しやすいように DAISOのワイヤーラック用のボックスに ハンドルを掛けて収納。 洗剤は部分洗い用に泡スプレーボトルに薄めて入れ、 ラックにトリガー部分をかける。 洗濯ネットは 人間用はDAISOの白いボックスに 仕切り板を3つつけて、大・中・小に分けて、 見なくても手探りで取り出せるように。 ペット用の洗濯ネットは 洗濯横の細スペースに 犬と書いた中くらいの洗濯ネットをS字フックで吊るし、 その中に、特大洗濯ネットをバンバン入れちゃう。 とにかく、 使いやすさ、見なくてもすぐ取り出し、 仕舞えることを重視した 我が家の洗濯スペース。
hamaoka3
hamaoka3
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
100均のすのこでオープンラック作りました🎶
mimoto
mimoto
3LDK
HALさんの実例写真
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
ꔪスリッパラック ダイソーの有孔ボードと セリアのアイアンのバー?で 客用スリッパのラックを夫に作ってもらいました 有孔ボードは長期間立て掛けておくと 曲がってくるので 後ろに当て木をしました
HAL
HAL
2LDK | 家族
tsumitanさんの実例写真
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
ネットに転がってたシューズラックDIYをやってみた。
tsumitan
tsumitan
3DK | シェア
megurinさんの実例写真
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
洗濯機横の マグネットハンガーラックBefore & After👕✧ ˎˊ˗ pic② セリアのマグネットD型フックを ずっと愛用していましたが 掛けれる量に限りがあり不便さがありまして🥺 先日、ニトリへ行った際に 「マグネット収納ハンガーラック二段」を購入! いっぱい掛けれて大満足‪ꔛ‬♡‪ 使用していたD型フックは pic② カカトの角質取り「ケアラボ」収納にぴったりˎˊ˗ pic④ 隙間収納は オムロンの「体組成計」置きとして ニトリのファイルボックスに セリアのキャスターを付けて掃除しやすく!
megurin
megurin
1K | 一人暮らし
Shionさんの実例写真
ニトリでトイレ用スリッパを買いました💡 床に置いておくと掃除の時邪魔だから今まで置いていませんでしたが、あった方が良いかな?と思ってトイレマットと同じ花柄のを選びました🌸 セリアのワイヤーレターラックに麻ひも付けてニンジャピンで留めただけの簡単なものだけど、これなら掃除の時も邪魔にならないし、我が家の狭いトイレでもレターラックが薄いから場所も取らない🤔 来客がある時だけ置いておければ良いから、普段はこれで十分そうです☀️
ニトリでトイレ用スリッパを買いました💡 床に置いておくと掃除の時邪魔だから今まで置いていませんでしたが、あった方が良いかな?と思ってトイレマットと同じ花柄のを選びました🌸 セリアのワイヤーレターラックに麻ひも付けてニンジャピンで留めただけの簡単なものだけど、これなら掃除の時も邪魔にならないし、我が家の狭いトイレでもレターラックが薄いから場所も取らない🤔 来客がある時だけ置いておければ良いから、普段はこれで十分そうです☀️
Shion
Shion
2LDK | 家族
ransakumamaさんの実例写真
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
脱衣所&洗面室の収納 洗濯機周りを楽に掃除できるように埃避けにホースにセリアのアームカバーをかけました✨ さらに無印のコの字ラックを被せて、その上にダイソンスタンドを置き、掃除用具ステーションが完成しました✨
ransakumama
ransakumama
家族
PR
楽天市場
Kusumiさんの実例写真
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
洗面台のシンク下スペースに洗剤や歯ブラシなどの衛生用品、化粧品類を収納しています。 棚はニトリの伸縮ラックで、シンク下にS字型の水道があっても設置する事ができます。 奥行は30㎝と40㎝の2種類ありますが、30㎝の方が奥が見えるのでオススメです。 ティッシュケースは無印良品のアクリルケースを使っていて、ちょっとした髪ゴミを取る掃除用として使ってます。 そして洗剤ストック収納に欠かせないのが…セリアのパウチ収納ケース! 通常より約1/2のサイズに圧縮して収納できる上に、ケースにラベリングすれば何の洗剤が不足しているか一目で分かるようになります。 ストック管理しやすくなりますね。 洗剤だけでなく、排水溝ガードやメラミンスポンジなど、洗面台周りでよく使う小さな掃除用品を収納 しても良いですね。 手前が掴みやすいフック状になっているので、サッと取り出す事ができますよ。 狭い洗面台下収納を有効活用したい…という方の参考になれば幸いです♡
Kusumi
Kusumi
2DK | 家族
もっと見る