コメント11
shippo
連投失礼します!年代がわかってしまうCDジャケットが見えないことを祈りつつ💦こんな感じで収納出来ました✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

happy_bridgeさんの実例写真
100均ディッシュスタンドと端材をボンドでくっつけただけのCDラック。
100均ディッシュスタンドと端材をボンドでくっつけただけのCDラック。
happy_bridge
happy_bridge
4LDK | 家族
kainimartayさんの実例写真
ディアウォール作成途中。その端材でペグボードの棚を作成。CDとDIY用品を収納予定。
ディアウォール作成途中。その端材でペグボードの棚を作成。CDとDIY用品を収納予定。
kainimartay
kainimartay
overdrive.m.tさんの実例写真
眠ってたメッシュのCDラックをリメイク 端材の箱入れて作業部屋の小物入れに。 黒板マステに名前書くと簡単に貼り替えできて便利かも
眠ってたメッシュのCDラックをリメイク 端材の箱入れて作業部屋の小物入れに。 黒板マステに名前書くと簡単に貼り替えできて便利かも
overdrive.m.t
overdrive.m.t
家族
akさんの実例写真
すのこを端材を使って組み合わせ、棚板は1×4材で☆
すのこを端材を使って組み合わせ、棚板は1×4材で☆
ak
ak
3DK | 家族
maaさんの実例写真
棚受・棚柱¥341
ディアウォールでCD棚を作りました! 棚板固定は前回はラブリコ用(耐荷重10㎏)を使用しましたが、今回はディアウォール用(耐荷重5㎏)を使用しました。ラブリコ用の方が水平安定しやすくて設置しやすかったです。
ディアウォールでCD棚を作りました! 棚板固定は前回はラブリコ用(耐荷重10㎏)を使用しましたが、今回はディアウォール用(耐荷重5㎏)を使用しました。ラブリコ用の方が水平安定しやすくて設置しやすかったです。
maa
maa
1K | 一人暮らし
banshichanさんの実例写真
玄関の棚?がやたらとスペースがあったのでワンバイ材とセリアの木箱で簡易CDラックを(ˊᵕˋ) 散らかっていたCD達がやっと片付きました
玄関の棚?がやたらとスペースがあったのでワンバイ材とセリアの木箱で簡易CDラックを(ˊᵕˋ) 散らかっていたCD達がやっと片付きました
banshichan
banshichan
minamiさんの実例写真
ちょうど良いサイズの棚が売っていなかったので作りました。シェルフリンクスで強度もばっちり。床は端材で底上げして、掃除機が入りやすいようにしてます。通気性もグッド!
ちょうど良いサイズの棚が売っていなかったので作りました。シェルフリンクスで強度もばっちり。床は端材で底上げして、掃除機が入りやすいようにしてます。通気性もグッド!
minami
minami
4LDK | 家族
girl.lilikoiさんの実例写真
久しぶりに大物DIYしたら腰痛&筋肉痛。
久しぶりに大物DIYしたら腰痛&筋肉痛。
girl.lilikoi
girl.lilikoi
2LDK | 家族
PR
楽天市場
kirinchanさんの実例写真
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 誕生日も無事に終わりました〜☆ イベント参加♪我が家の本棚はやっぱりこれです(´◡`๑)  使っていないディアウォール1組と端材の2×4材と丸棒があったので隣に本棚を増設します。 足りない1×4材の棚板60cm×3枚、 丸棒64cm×2本、 背板のベニヤ65cm×70.5cm はカット代を含めて1200円でした。 材料や値段や作り方を聞かれることが多いので少し詳しく書きたいと思います☼꒰๑ϋ๑꒱♬
おはようございます꒰ ´͈ω`͈꒱ 誕生日も無事に終わりました〜☆ イベント参加♪我が家の本棚はやっぱりこれです(´◡`๑)  使っていないディアウォール1組と端材の2×4材と丸棒があったので隣に本棚を増設します。 足りない1×4材の棚板60cm×3枚、 丸棒64cm×2本、 背板のベニヤ65cm×70.5cm はカット代を含めて1200円でした。 材料や値段や作り方を聞かれることが多いので少し詳しく書きたいと思います☼꒰๑ϋ๑꒱♬
kirinchan
kirinchan
4LDK | 家族
nnramさんの実例写真
リビングの壁面です。 ニトリのCDラック?引き出し?の上に板を乗せて、板壁を作り、3人の子供達それぞれの1歳の誕生日に撮った写真。セリアのフォトフレームで窓枠風にして、お気に入りの雑貨を飾っています。 左右のCDラック?引き出し?を動かして、真ん中のスペースの幅は広くしたり狭くしたりできます。 今は、毎日使う大人用子供用のマスクの入った2つのカゴと、ティッシュが収まるように最大幅にしています。端材を入れ込んだ棚は、今は3段にしています。 本日のmag(https://roomclip.jp/mag/archives/53964)に掲載して頂いたpicの時は、今より幅も狭くて2段です。 引き出しには、薬や体温計、バンドエイド等や救急箱に入っているようなものや、電池やガムテープ等のリビングに置いておきたい細々したものを種類別に収納しています。 色々なモノを組み合わせて作った、収納兼ディスプレイのできる大好きな場所です♡
リビングの壁面です。 ニトリのCDラック?引き出し?の上に板を乗せて、板壁を作り、3人の子供達それぞれの1歳の誕生日に撮った写真。セリアのフォトフレームで窓枠風にして、お気に入りの雑貨を飾っています。 左右のCDラック?引き出し?を動かして、真ん中のスペースの幅は広くしたり狭くしたりできます。 今は、毎日使う大人用子供用のマスクの入った2つのカゴと、ティッシュが収まるように最大幅にしています。端材を入れ込んだ棚は、今は3段にしています。 本日のmag(https://roomclip.jp/mag/archives/53964)に掲載して頂いたpicの時は、今より幅も狭くて2段です。 引き出しには、薬や体温計、バンドエイド等や救急箱に入っているようなものや、電池やガムテープ等のリビングに置いておきたい細々したものを種類別に収納しています。 色々なモノを組み合わせて作った、収納兼ディスプレイのできる大好きな場所です♡
nnram
nnram
家族
mamyuさんの実例写真
専用棚?専用壁面。 唯一広い壁はCDで隠れてますW(`0`)W
専用棚?専用壁面。 唯一広い壁はCDで隠れてますW(`0`)W
mamyu
mamyu
家族
swingin.penginさんの実例写真
最近の力作 OSBでタワースピーカー兼CD棚
最近の力作 OSBでタワースピーカー兼CD棚
swingin.pengin
swingin.pengin
dongurie1007さんの実例写真
音楽コーナー🎵
音楽コーナー🎵
dongurie1007
dongurie1007
4LDK | 家族
annさんの実例写真
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
おはようございます✨ 今朝は錦織戦があるので、日曜だけど早くに起きました💕 ドキドキハラハラ(;´д`) でもすごくテンションぶちあがっています(笑) 最近朝は涼しいので、ドアは開けっ広げで過ごしています✨ エアコンが苦手なので私的にはかなりありがたいです♪ 正面に写っているのは、1×4材を組み合わせて作ったCDラック。 その上はweekendworkshopのシェルフフレームとセリアの焼板を組み合わせたラックです✨ 最近CDを聞くのは車のなかがほとんどなので、出掛ける前にここから選んでいくことが多くなりました❤️ さて今日も一日頑張るぞー!
ann
ann
家族
sarueru_k_sk8さんの実例写真
¥880
sarueru_k_sk8
sarueru_k_sk8
2LDK | 一人暮らし
torizoooさんの実例写真
更新。
更新。
torizooo
torizooo
PR
楽天市場
tsutomu1012106さんの実例写真
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
ガレージにキャンプ道具棚を製作。 見せる収納にして大正解。 選んだり、メンテしたりがしやすくなりました。 端材で作ったのでツギハギだらけですが(笑)
tsutomu1012106
tsutomu1012106
家族
funataroさんの実例写真
2×6材と1×6材を使用してのCDラック製作。縦のスペースを有効活用(^ ^)
2×6材と1×6材を使用してのCDラック製作。縦のスペースを有効活用(^ ^)
funataro
funataro
4LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
funataroさんの実例写真
前回の絵本棚に続き、今回は趣味部屋にCDラックを製作してみました。柱や棚板のサイズをミスってノコギリでカットしたり両サイドのビス位置等微調整が大変でしたがなんとか完成しました。 圧倒的な収納力‼️結構多いと思っていたCD類があっという間に収まってしまいました。スカスカにならないように所々ジャケットをディスプレイ(^^)これでだいぶスッキリ!!
前回の絵本棚に続き、今回は趣味部屋にCDラックを製作してみました。柱や棚板のサイズをミスってノコギリでカットしたり両サイドのビス位置等微調整が大変でしたがなんとか完成しました。 圧倒的な収納力‼️結構多いと思っていたCD類があっという間に収まってしまいました。スカスカにならないように所々ジャケットをディスプレイ(^^)これでだいぶスッキリ!!
funataro
funataro
4LDK | 家族
chokogawaさんの実例写真
棚をDIYした端材で、ルアー置きもつくりました。 端材を組み合わせて釘を打っただけの超簡単な土台です。笑 マークは型紙を作ってマスキングしながら塗りました。
棚をDIYした端材で、ルアー置きもつくりました。 端材を組み合わせて釘を打っただけの超簡単な土台です。笑 マークは型紙を作ってマスキングしながら塗りました。
chokogawa
chokogawa
2LDK | 家族
bebebellさんの実例写真
ディアウォールもどきで棚を製作中。 CDがやっと片付いた😤
ディアウォールもどきで棚を製作中。 CDがやっと片付いた😤
bebebell
bebebell
家族
rumiriさんの実例写真
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
家具を買いに行ったら端材が売ってて、それが50円だったんです。 家にあった水性ニスを塗って紐で吊り下げたらオプションでつけてもらえなかったトイレの棚が出来上がりました☆ もう一つ長い端材買えばよかったかなあ…明日買いに行くかな。
rumiri
rumiri
3LDK | 一人暮らし
yesteさんの実例写真
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
皆さんのお部屋を参考に、ディアウォールとアウトレットの端材で棚を仮組みしました。材料費6000円弱、製作時間も1時間足らずと本当にディアウォールのコスパには感動を覚えます。 これから塗装と、間接照明を仕込んでみたりと仕上げていくのが楽しみです。
yeste
yeste
1LDK | 家族
PR
楽天市場
shizi195さんの実例写真
屋根裏部屋はCDとかマンガとかの趣味部屋。 「つぎはーなにきこっかなー」とCDを選んでいるたまえちゃん。
屋根裏部屋はCDとかマンガとかの趣味部屋。 「つぎはーなにきこっかなー」とCDを選んでいるたまえちゃん。
shizi195
shizi195
4LDK | カップル
R.S.Kさんの実例写真
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
端材で新しくアンパンマン達のおうちを作りました♪ もう4歳だからアンパンマン卒業かな?と思ったけど毎週アンパンマン見てる笑笑
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
KWR.planetさんの実例写真
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
グリルパン・フライパンを壁掛け。 端材でパパッと作業時間15分
KWR.planet
KWR.planet
3LDK
cocoさんの実例写真
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
キッチン背面を模様替え。 IKEAで購入した端材と100均のブラケットを使い棚を作りました! 台に置いてた飾りやハンドクリームなど細々したのが棚におけるのでスッキリ感あります。 それと7年使ったヘルシオが壊れてバルミューダザレンジに買い替えしました! 黒から白いレンジに変わったのでよりスッキリしました!
coco
coco
4LDK | 家族
L0vEさんの実例写真
IKEAで激安端材をGetしたので、以前洗面所で使用していた収納棚と合わせてベンチを作りました。 収納出来る様にモール付きの扉を付けて開けるようにしてます。 カーテンもシェードカーテンからIKEAのカーテンに替えました。
IKEAで激安端材をGetしたので、以前洗面所で使用していた収納棚と合わせてベンチを作りました。 収納出来る様にモール付きの扉を付けて開けるようにしてます。 カーテンもシェードカーテンからIKEAのカーテンに替えました。
L0vE
L0vE
mind_komaさんの実例写真
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
セリアの木製ボックスに取手つけてアンティーク風収納完成。シルバーの端材2枚(IKEAで100円だった)とツーバイフォー材の端材で棚作りシンデレラフィット🎵ダイニング周りはごちゃつきやすいのでたくさん収納あると便利だわ。
mind_koma
mind_koma
家族
hito-hitoさんの実例写真
不織布クロス・不織布壁紙¥6,600
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
端材でDIYした棚は、 コンセント、コード収納になってます。 コンセントを背面につけてコード類を浮かし、 扉を閉めればごちゃごちゃも見えず、 埃も防げるような気がします。 籐のかごにはパッド類、 ふたを閉めても充電できます。 棚の上の小さいかごにイヤホンが入ってます。 端材で作った割には、なかなか便利な棚になり、 何より扉を閉めればスッキリするので 満足しています✨
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
b4Nさんの実例写真
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
下駄箱脇のデッドスペースに昨年、端材とラブリコで棚を作りました。 玄関まわりの小物を収納しています。  下段:折り畳み傘  中段:レインコート、虫よけスプレーなど  上段:オフシーズンの室内履き 使用頻度が高い折りたたみ傘はちょうど子ども達が手に取りやすい位置(下段)にしました。
b4N
b4N
3DK | 家族
PR
楽天市場
Yocheeseさんの実例写真
こんな感じになりました。
こんな感じになりました。
Yocheese
Yocheese
家族
Meguさんの実例写真
Megu
Megu
3DK | 家族
mieさんの実例写真
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
イベント参加です✋🏻 洗濯機の上は家をリフォームして余った端材を使って、大工さんが可動棚を付けてくださいました🔨 ディスプレイは以前と変わりなく 水道の排水管や洗濯機のコードをブラックのマステで色を統一させ、遊び心でリボン付けちゃいました😆 タオルはRCのキャンペーンのモニターで買わせて頂いたもので、丈夫でまだまだふっくらしっかりしてるので愛用してます✨ 一番上のブラックのBOXには歯ブラシ等のストック、髭剃りの刃、ケープなどが入ってます😃 今日も大掃除しながらパチリ📸
mie
mie
4LDK | 家族
HammershoiVilhelmさんの実例写真
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
秋色…と意識して作ったわけではないのですが、端材が余ってたので試験管立てを作りました。本物には到底及ばないのですが、試験管が飾れればそれでいいかなと。写真だと試験管が透明すぎてよくわからない感じになりましたが😅💦寝室の机なので、毎日見て満足しています。三枚目は座面が壊れて座れなくなった椅子(2つ目)に、リサイクルショップや100均で買ったもろもろを乗せたものです。茶色率がすごいので秋色かな?と。
HammershoiVilhelm
HammershoiVilhelm
家族
Yocheeseさんの実例写真
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
下駄箱作った時の端材でスノーボードラックを制作しました。シンプルですが機能は十分です。
Yocheese
Yocheese
家族
pennpennさんの実例写真
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
リビングです。ウォールシェルフにCDプレーヤーを置いています。Bluetoothで音楽やラジオを流して過ごしています。
pennpenn
pennpenn
4LDK | 家族
natsumiさんの実例写真
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
コンセント隠し作りました🔌 使っているものは家にあった端材とダイソーのリメイクシート、金具、石膏ボードピンのみ👍🏻
natsumi
natsumi
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
去年頑張ったトイレのDIY。 今でもお気に入りの場所です。 奥の壁紙と棚板2枚、余った端材で収納を作りました。 棚板にトイレットペーパーを置こうと思い、つけたはずが、何もないのが気持ちが良いので基本何も置いてないです。 写真②収納も浮かせたので掃除がしやすいです。 写真③上の収納棚にはトイレットペーパーのみ入れてます。 写真④屈まないと見れない所は雑です(^^;
coco
coco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
reahさんの実例写真
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
先日トイレをちょこっと改造 トイレットペーパーをおしゃれに収納できる様にしました。 BBQ網をスプレーで黒くして、タッカーで端材に固定し、さらに突っ張り棒に固定。 ペーパーは横でも縦どちらでも置ける幅にしました。
reah
reah
3LDK | 家族
もっと見る