コメント32
saki
RoomClip mag「文房具収納の悩みをすっきり解決!100均アイテムの活用術」に掲載していただきました(*´ ˘ `*)https://roomclip.jp/mag/archives/68914?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social記事を書いてくださったライター様、RoomClip mag編集部のみなさま、この度はありがとうございました!

この写真を見た人へのおすすめの写真

layla.0606さんの実例写真
ピアスの収納法 100円均一のコルクボードにただただ刺す! CHANTO4月号に掲載されました( ・◡・ )
ピアスの収納法 100円均一のコルクボードにただただ刺す! CHANTO4月号に掲載されました( ・◡・ )
layla.0606
layla.0606
1R | 一人暮らし
itoppさんの実例写真
特にこれといって、オシャレでもなんでもないpic(๑´ㅂ`๑) シンクとカウンターがひとつづきで、洗い物してるとカウンターに水が跳ねるのが気になってたので、水はね防止のパネルを購入しました。 元々、洗剤とかを置く場所が狭いのが悩みの種だったのですが、100均のラックがちょうどパネルに引っ掛けられたので、水はねも洗剤置き場の問題も一気に両方解決しました٩(๑>∀<๑)۶ 見た目はイマイチだけど、良しとします。
特にこれといって、オシャレでもなんでもないpic(๑´ㅂ`๑) シンクとカウンターがひとつづきで、洗い物してるとカウンターに水が跳ねるのが気になってたので、水はね防止のパネルを購入しました。 元々、洗剤とかを置く場所が狭いのが悩みの種だったのですが、100均のラックがちょうどパネルに引っ掛けられたので、水はねも洗剤置き場の問題も一気に両方解決しました٩(๑>∀<๑)۶ 見た目はイマイチだけど、良しとします。
itopp
itopp
1R | 一人暮らし
rikurenさんの実例写真
洗い場も調理台も極小のアパート 水切りかごを置けば調理場所がなくなり、、まな板もカビたり倒れたり、、洗剤はすぐに滑っちゃう。。 ストレスだらけのキッチンが7年目にしてようやく100均の力でノンストレス!! もっと早くに思い付けばよかった~ このアパートもあと半年でお引っ越しだけど。 水回りには吊り下げ方式が一番最適
洗い場も調理台も極小のアパート 水切りかごを置けば調理場所がなくなり、、まな板もカビたり倒れたり、、洗剤はすぐに滑っちゃう。。 ストレスだらけのキッチンが7年目にしてようやく100均の力でノンストレス!! もっと早くに思い付けばよかった~ このアパートもあと半年でお引っ越しだけど。 水回りには吊り下げ方式が一番最適
rikuren
rikuren
3LDK | 家族
kudohibi9101さんの実例写真
リビングのテーブルの引き出しを、100円ショップのケースや手持ちのアイテムで、これでもかというくらい区切っています。 各区切りが何の場所か、一つ一つにテプラでラベリングしています。 探し物が一切なく、手持ちの把握も楽々です。 しばらくこのスタイルで落ち着いています(´∀`)
リビングのテーブルの引き出しを、100円ショップのケースや手持ちのアイテムで、これでもかというくらい区切っています。 各区切りが何の場所か、一つ一つにテプラでラベリングしています。 探し物が一切なく、手持ちの把握も楽々です。 しばらくこのスタイルで落ち着いています(´∀`)
kudohibi9101
kudohibi9101
2LDK | 家族
mino64coさんの実例写真
文房具収納
文房具収納
mino64co
mino64co
1LDK | 一人暮らし
winさんの実例写真
狭いユニットバスで洗面台に物が置けないので、トイレタンク上に収納スペースを作りました!
狭いユニットバスで洗面台に物が置けないので、トイレタンク上に収納スペースを作りました!
win
win
asa-tamaさんの実例写真
洗面台と給湯器の間に 収納スペースを追加✩ 給湯器は毎日使うので ドアが開けられるギリギリのところで うまく収めることが出来ました\♡/ タオル掛けがなくて いろいろ試行錯誤していたけど これでひとまず解決かなー?
洗面台と給湯器の間に 収納スペースを追加✩ 給湯器は毎日使うので ドアが開けられるギリギリのところで うまく収めることが出来ました\♡/ タオル掛けがなくて いろいろ試行錯誤していたけど これでひとまず解決かなー?
asa-tama
asa-tama
2LDK | 家族
mhさんの実例写真
狭いトイレなので、よい収納場所が無くて考え抜いたサニタリー収納。
狭いトイレなので、よい収納場所が無くて考え抜いたサニタリー収納。
mh
mh
2LDK | 家族
PR
楽天市場
naomamaさんの実例写真
naomama
naomama
4LDK | 家族
ryu23naさんの実例写真
まだ片付け途中ですが、棚の奥行きのある我が家の土間収納。 奥の方が取り出しにくくて悩んだ末 ダイソーの花壇の水受けトレイが奥行きピッタリでした。 スライドさせれば、奥の方まで物が取れる! 物が入荷したら、また買いに行きます。
まだ片付け途中ですが、棚の奥行きのある我が家の土間収納。 奥の方が取り出しにくくて悩んだ末 ダイソーの花壇の水受けトレイが奥行きピッタリでした。 スライドさせれば、奥の方まで物が取れる! 物が入荷したら、また買いに行きます。
ryu23na
ryu23na
4LDK | 家族
38さんの実例写真
この右手に食洗機がある為にラックとか置けないキッチン…を自分なりに使いやすく工夫♪
この右手に食洗機がある為にラックとか置けないキッチン…を自分なりに使いやすく工夫♪
38
38
2DK | 家族
yusaさんの実例写真
汚れ防止シートとスポンジ置き場とまな板は100均で! 食器干す場所がないので、ニトリのシリコンマットを使っています。使わないときは掛けて置けるのでスペースを活用できます。
汚れ防止シートとスポンジ置き場とまな板は100均で! 食器干す場所がないので、ニトリのシリコンマットを使っています。使わないときは掛けて置けるのでスペースを活用できます。
yusa
yusa
1K | 一人暮らし
sさんの実例写真
だいぶ適当なんですが、キャンドゥのスマホスタンドをベッドのヘッドボードに引っ掛けてメガネ置き場にしてます
だいぶ適当なんですが、キャンドゥのスマホスタンドをベッドのヘッドボードに引っ掛けてメガネ置き場にしてます
s
s
一人暮らし
ru-mamさんの実例写真
今までダイソーの引っかけるワイヤー水切りを使っていたけど100均あるあるでペットボトルによって入らなかったりしてて何かいいのがないかずっと探していたところキャンドゥでこれ(新商品⁈)を発見😍すごく良かったのでダイソーで追加しました🥰
今までダイソーの引っかけるワイヤー水切りを使っていたけど100均あるあるでペットボトルによって入らなかったりしてて何かいいのがないかずっと探していたところキャンドゥでこれ(新商品⁈)を発見😍すごく良かったのでダイソーで追加しました🥰
ru-mam
ru-mam
4LDK | 家族
Mioさんの実例写真
食器棚置けないので、キッチンの引き出しに食器を収納しています。 お皿は100均のファイルボックスに。
食器棚置けないので、キッチンの引き出しに食器を収納しています。 お皿は100均のファイルボックスに。
Mio
Mio
ruchicoさんの実例写真
断捨離してるのに ものが増える… 文房具類の収納を見直ししました
断捨離してるのに ものが増える… 文房具類の収納を見直ししました
ruchico
ruchico
3LDK | 家族
PR
楽天市場
jane.kさんの実例写真
キッチンのゴミ箱置き場の悩みを解決した。流し台のドアにゴミ箱を掛けました。
キッチンのゴミ箱置き場の悩みを解決した。流し台のドアにゴミ箱を掛けました。
jane.k
jane.k
3DK | カップル
anemone37さんの実例写真
キッチン→勝手口に土間がなく、ゴミ箱は外なので毎日ゴミ捨てに行くときにサンダルが濡れてイヤでした😂 ダイソーのボックスにカインズの取っ手を付け、サンダルカバーを作りました😊材料費は200円です🌟 アルミの取っ手が重いので、風で飛ばされないといいな…
キッチン→勝手口に土間がなく、ゴミ箱は外なので毎日ゴミ捨てに行くときにサンダルが濡れてイヤでした😂 ダイソーのボックスにカインズの取っ手を付け、サンダルカバーを作りました😊材料費は200円です🌟 アルミの取っ手が重いので、風で飛ばされないといいな…
anemone37
anemone37
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
sugarさんの実例写真
収納少ないので棚下にも収納スペース確保しました(^-^) 収納ボックス類は全部100均です(^-^)
収納少ないので棚下にも収納スペース確保しました(^-^) 収納ボックス類は全部100均です(^-^)
sugar
sugar
1R | 一人暮らし
Taakonieさんの実例写真
コンロ下の引き出しをお見せします! 100均グッズを多用してます。 詳しいことは、ブログに書きました。 ご興味あれば、、、 https://ameblo.jp/taako301/entry-12586554522.html
コンロ下の引き出しをお見せします! 100均グッズを多用してます。 詳しいことは、ブログに書きました。 ご興味あれば、、、 https://ameblo.jp/taako301/entry-12586554522.html
Taakonie
Taakonie
2LDK | 家族
blancoさんの実例写真
私のお部屋はボウル型の洗面台で収納スペースが下の収納しかございません。ですので近くのスーパーでこのミラーの一番下に取り付けている収納棚を購入致しました。♡ちなみに粘着シールでひっつけてますので賃貸マンションでも大丈夫です♪
私のお部屋はボウル型の洗面台で収納スペースが下の収納しかございません。ですので近くのスーパーでこのミラーの一番下に取り付けている収納棚を購入致しました。♡ちなみに粘着シールでひっつけてますので賃貸マンションでも大丈夫です♪
blanco
blanco
1R | 一人暮らし
Marieさんの実例写真
先ほどの投稿の続きです。いろいろ入ってます(о´∀`о) 丸見えなので目隠しされる方多いみたいですね。 見えないところに置いているのと、めんどくささでこのまま使ってしまっています(^^;; 美しくはないんですが、見えた方が便利ではあり…(;´д`) すりガラス風のシートとか貼るのもちょっと考えてみてます。
先ほどの投稿の続きです。いろいろ入ってます(о´∀`о) 丸見えなので目隠しされる方多いみたいですね。 見えないところに置いているのと、めんどくささでこのまま使ってしまっています(^^;; 美しくはないんですが、見えた方が便利ではあり…(;´д`) すりガラス風のシートとか貼るのもちょっと考えてみてます。
Marie
Marie
2LDK | 家族
momoさんの実例写真
洗濯機の上のランドリースペース。 グレーとホワイトのタオルなど、色味はお部屋に合わせてます。 家の収納スペースが少ないので、有効に使える様突っ張り棒の上にタオルを収納してます。 昔買ったピンチが使いやすく、そこだけホワイト×ブルーになってます、、 皆さんのお部屋を参考にして、色々と変えていきたいです^ ^
洗濯機の上のランドリースペース。 グレーとホワイトのタオルなど、色味はお部屋に合わせてます。 家の収納スペースが少ないので、有効に使える様突っ張り棒の上にタオルを収納してます。 昔買ったピンチが使いやすく、そこだけホワイト×ブルーになってます、、 皆さんのお部屋を参考にして、色々と変えていきたいです^ ^
momo
momo
1K | 一人暮らし
PR
楽天市場
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは… ✨カーテンクリップ✨ リビングのベランダへ出る窓は センターオープンなので 便利なのですが… 窓を開けておくとレースカーテンが フワッと開いてしまう… 嫌だぁ〜😣💦💦 だってわが家は低層階…😢 目の前にはアパートが3つも…😓 結構近くにあるので ベランダで洗濯物を干していると 向かいのアパートの人とバッタリ 目👁が合うことも…😱😱😱💦💦💦 なのでレースカーテンは 開けたくない‼️‼️ でも換気をしていると… カーテンがぁ〜😱😱😱💦💦💦 と思っていたら…先日セリアで 良いモノ発見✨✨✨ カーテンに挟み込むだけ🎵 マグネットでくっついて問題解決✌ 色も半透明だし小さいし薄いし 目立たなくてイイ感じ(≧∇≦)b 冬場はカーテンの隙間からの 冷気が気になり… いつも洗濯バサミでカーテンを 挟んでいましたが… これでスッキリしそうだわ🎵 もう1個買ってこよ〜🏃💨💨💨
お気に入りの100均アイテムは… ✨カーテンクリップ✨ リビングのベランダへ出る窓は センターオープンなので 便利なのですが… 窓を開けておくとレースカーテンが フワッと開いてしまう… 嫌だぁ〜😣💦💦 だってわが家は低層階…😢 目の前にはアパートが3つも…😓 結構近くにあるので ベランダで洗濯物を干していると 向かいのアパートの人とバッタリ 目👁が合うことも…😱😱😱💦💦💦 なのでレースカーテンは 開けたくない‼️‼️ でも換気をしていると… カーテンがぁ〜😱😱😱💦💦💦 と思っていたら…先日セリアで 良いモノ発見✨✨✨ カーテンに挟み込むだけ🎵 マグネットでくっついて問題解決✌ 色も半透明だし小さいし薄いし 目立たなくてイイ感じ(≧∇≦)b 冬場はカーテンの隙間からの 冷気が気になり… いつも洗濯バサミでカーテンを 挟んでいましたが… これでスッキリしそうだわ🎵 もう1個買ってこよ〜🏃💨💨💨
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
banriさんの実例写真
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
我が家のユニットバス、浴室用の突っ張り棒の最小サイズより狭くて突っ張れない悲劇。 Amazonの超強力フック付マグネット(強すぎて塗装剥がれるレビューあったので養生テープ貼った)にS字フックを下げて 100均の突っ張り棒を下げてます。 半年経ちますが、満杯に干しても落ちてません! 突っ張れなくてお悩みの人に届いてほしい。
banri
banri
1K | 一人暮らし
runaさんの実例写真
ワイヤーネット利用してハンガーラック上に作りました。衣がえで、そろそろ秋物のセーター類を出そうと思ってハンガー掛けだと、肩が下がる事で、掛けるか?畳むか?悩んだ所、思いついたのがネットでの平おきです。使わなくなったり、変更したいときは、引っかけ式なので、取り外しが簡単です。 ネットとサイドのチェーンは、100均です。1つ作るのに330円しかからなかったです。 結束バンドと壁に着けた金具は、別です。
ワイヤーネット利用してハンガーラック上に作りました。衣がえで、そろそろ秋物のセーター類を出そうと思ってハンガー掛けだと、肩が下がる事で、掛けるか?畳むか?悩んだ所、思いついたのがネットでの平おきです。使わなくなったり、変更したいときは、引っかけ式なので、取り外しが簡単です。 ネットとサイドのチェーンは、100均です。1つ作るのに330円しかからなかったです。 結束バンドと壁に着けた金具は、別です。
runa
runa
3DK | 家族
Meiさんの実例写真
水切りカゴを置くと、ただでさえ狭いキッチンの作業スペースが使えなくてずっと困ってたんだけどIKEAのヴァリエラで解決!そもそも水切りカゴを持たない。使う時だけ広げて置く。コンロとシンクの間のスペースが普通に使えるようになって便利〜。下には100均の吸水マット。これは吸水後の水捌け悪いので別のものに買い替えたい。
水切りカゴを置くと、ただでさえ狭いキッチンの作業スペースが使えなくてずっと困ってたんだけどIKEAのヴァリエラで解決!そもそも水切りカゴを持たない。使う時だけ広げて置く。コンロとシンクの間のスペースが普通に使えるようになって便利〜。下には100均の吸水マット。これは吸水後の水捌け悪いので別のものに買い替えたい。
Mei
Mei
1K | 一人暮らし
ringoさんの実例写真
子ども部屋2段ベッド 先日購入したラグもしばらくここに♪
子ども部屋2段ベッド 先日購入したラグもしばらくここに♪
ringo
ringo
teracoyaWORLDさんの実例写真
文房具収納✂️ キッチンカウンター脇にある、細長い縦長タイプの収納棚。 100均でサイズの合うボックスと引き出しを購入し、文房具を収納しています。 マグネットを利用して、内側に隠しておきたいカレンダーと月内のスケジュールなどを貼ってあります。
文房具収納✂️ キッチンカウンター脇にある、細長い縦長タイプの収納棚。 100均でサイズの合うボックスと引き出しを購入し、文房具を収納しています。 マグネットを利用して、内側に隠しておきたいカレンダーと月内のスケジュールなどを貼ってあります。
teracoyaWORLD
teracoyaWORLD
2LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
シンク下収納¥2,841
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
梅雨を控え早めにシンク下の物を全て出して除菌清掃しました。 わが家のシンク下は観音扉になっているので奥の物が分かり難く取り難いです💦 出来るだけキャスター付きやスライド式収納ケースを用いて使いやすくしています。 時々収納を見直し…… 今回は無印良品の引出式ケースを購入しました。 また、今まで活用していなかった扉側にも収納ケースや突っ張り棒を使いゴミ袋や掃除用品を収納できるようにしました。 快適に過ごせるようにこれからも随時収納の見直しをしていこうと思っています。 かなり前のシンク下の投稿です↓ https://roomclip.jp/photo/R8Ru?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
19pyonさんの実例写真
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
先日購入したKEYUCAの水切りかご。 ずっしりしていて安定感があるので片面にも水筒用にグラススタンドを追加購入した。 悩んでいた水筒置き場が解決できた✌️
19pyon
19pyon
4LDK | 家族
PR
楽天市場
Yuhmamaさんの実例写真
床下収納の見直し!! 深さがあって取りにくいのが難点で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ここには液体の調味料など背の高い物などのストックをしまってます。
床下収納の見直し!! 深さがあって取りにくいのが難点で(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`) ここには液体の調味料など背の高い物などのストックをしまってます。
Yuhmama
Yuhmama
4DK | 家族
cochonさんの実例写真
暮らしに役立つ100均アイテム🍀 ダイソーの「レバー式吸盤 洗面器キャッチ」が便利です😊 家族で使いやすく、しっかり水が切れて防カビに💡
暮らしに役立つ100均アイテム🍀 ダイソーの「レバー式吸盤 洗面器キャッチ」が便利です😊 家族で使いやすく、しっかり水が切れて防カビに💡
cochon
cochon
3LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
文房具収納を見直しました。 本当は、こんな細々したことやってる場合じゃないんですが… 無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。この一箇所順守!! ここに入れるのは日常使いするもののみと決めると、元々入っていた電池と画鋲類は別場所に移動になりました。家電系とDIY系へ。 使っているものはこちら。全部ダイソーで、 ・整理トレー仕切り板2枚付 5つ とても良いのですが、商品説明のシールが剥がし難いです。シール剥がし液は必須です。 ・クッションゴム横長 仕切りの側面に付けると、強力に突っ張れるので、斜めに仕切れます。ペン類を1つのケースで分類できるので良いデス^ ^よく使うのは上に。 ・ 冷蔵庫ミニポケット2P 右上に付けてるヤツです。ケースの空きにシンデレラフィットってやつですか⁈ ^ ^仕切りを付けるには小さすぎるものを入れました。 ・ボックス・ケース連結パーツ キッチンや洗面所収納でも使っています。 ・クリップタイプ マスキングテープカッター 右下のやつで、クリップタイプは収納に良いデスね。 ………ただ、まだ気に食わないところがありすぎるので、ラベリングは保留中です💨 一番目立ってる穴あけパンチ、いる⁉️ 学生時代よく使ってたけど、あれから15年、出番あったっけ⁉️
文房具収納を見直しました。 本当は、こんな細々したことやってる場合じゃないんですが… 無印良品のポリプロピレン引き出しに入れています。この一箇所順守!! ここに入れるのは日常使いするもののみと決めると、元々入っていた電池と画鋲類は別場所に移動になりました。家電系とDIY系へ。 使っているものはこちら。全部ダイソーで、 ・整理トレー仕切り板2枚付 5つ とても良いのですが、商品説明のシールが剥がし難いです。シール剥がし液は必須です。 ・クッションゴム横長 仕切りの側面に付けると、強力に突っ張れるので、斜めに仕切れます。ペン類を1つのケースで分類できるので良いデス^ ^よく使うのは上に。 ・ 冷蔵庫ミニポケット2P 右上に付けてるヤツです。ケースの空きにシンデレラフィットってやつですか⁈ ^ ^仕切りを付けるには小さすぎるものを入れました。 ・ボックス・ケース連結パーツ キッチンや洗面所収納でも使っています。 ・クリップタイプ マスキングテープカッター 右下のやつで、クリップタイプは収納に良いデスね。 ………ただ、まだ気に食わないところがありすぎるので、ラベリングは保留中です💨 一番目立ってる穴あけパンチ、いる⁉️ 学生時代よく使ってたけど、あれから15年、出番あったっけ⁉️
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
feuileさんの実例写真
階段下の書類収納棚です。 上から 1.カーテン 日頃使わないもの 2.書類収納 セリアのダンボールBOX 中身はクリアファイルに見出しを付  けて、書類ごとに分けて収納。 3.文房具等 セリアのA4引き出しタ   イプを重ねて、種類別に引き出し     て使えるので、封筒や鉛筆やはさみを分けて収納。 4.ファイル収納 ダイソーの本たてを並べて、保証書等をセリアのA4ファイルに収納。料理本等も収納 5.薬やデジカメや部品収納 コスモスの3段収納ケース。小物を収納出来るので便利。 ダイソーやセリアのものを使って、 この収納棚が出来てます( * ॑꒳ ॑*)♡ ケースを揃える事でかなりスッキリ した感じに見えるようになりました(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠
階段下の書類収納棚です。 上から 1.カーテン 日頃使わないもの 2.書類収納 セリアのダンボールBOX 中身はクリアファイルに見出しを付  けて、書類ごとに分けて収納。 3.文房具等 セリアのA4引き出しタ   イプを重ねて、種類別に引き出し     て使えるので、封筒や鉛筆やはさみを分けて収納。 4.ファイル収納 ダイソーの本たてを並べて、保証書等をセリアのA4ファイルに収納。料理本等も収納 5.薬やデジカメや部品収納 コスモスの3段収納ケース。小物を収納出来るので便利。 ダイソーやセリアのものを使って、 この収納棚が出来てます( * ॑꒳ ॑*)♡ ケースを揃える事でかなりスッキリ した感じに見えるようになりました(⁠。⁠◕⁠‿⁠◕⁠。⁠)⁠
feuile
feuile
家族
kittyさんの実例写真
ブックシェルフ・本棚¥7,999
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
文房具収納🗃️ よく使う文具は、リビングIKEA引き出しALEXの 1番上段に。 冷蔵庫の保存容器やジッパー袋に、内容書いてインデックスシールを毎日貼るので、使用頻度大のものを! クリップ類、ホチキス、フックやケーブルバンド、接着剤、ものさし、そしてRCイベントで受賞してニチバンさんからいただいたテープ類を、100均透明ケースに種類ごとに収納しています。 先週から、この引き出しに殺虫剤も収納したくて、全段見直して入れ替えました。
kitty
kitty
家族
kawauso15さんの実例写真
私の部屋のビフォーアフター✨ 模様替え中の娘部屋続き 娘、なんとかサイドテーブルに必要な文房具などをスッキリ収納できました✨ "コスメ、薬BOX”だけ(←娘、コスメとかあまり興味ないからやる気が起こらないらしい😭)は母がなんとかしてあげよう✊ということで、100均収納グッズでサイズ合わせて仕切りいれました🙌ジャストサイズ〜✨ いつも収納でゴソゴソやってる私を『病気始まった〜』って白い目でみてたくせに、この度は、『やるやん?』的な目で見てくれた😚👍 そして最近は収納のイケてるインスタを見つけては私に送ってくれたりするようになり、今までになかった変化が🤭私の趣味理解してくれたのかも😍 娘の気持ちにもビフォーアフターありました✨
私の部屋のビフォーアフター✨ 模様替え中の娘部屋続き 娘、なんとかサイドテーブルに必要な文房具などをスッキリ収納できました✨ "コスメ、薬BOX”だけ(←娘、コスメとかあまり興味ないからやる気が起こらないらしい😭)は母がなんとかしてあげよう✊ということで、100均収納グッズでサイズ合わせて仕切りいれました🙌ジャストサイズ〜✨ いつも収納でゴソゴソやってる私を『病気始まった〜』って白い目でみてたくせに、この度は、『やるやん?』的な目で見てくれた😚👍 そして最近は収納のイケてるインスタを見つけては私に送ってくれたりするようになり、今までになかった変化が🤭私の趣味理解してくれたのかも😍 娘の気持ちにもビフォーアフターありました✨
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
mimotoさんの実例写真
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
イベント参加です🤍 壁に穴を開けたくないので百均の突っ張り棒でディスプレイ棚をDIY🎶 棚はセリアのスノコとアイアンバーです。
mimoto
mimoto
3LDK
enu.さんの実例写真
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
リビングのカウンター下。 子供達の絵本や漫画など、読みたい時にすぐ手に取れるよう、リビングに置いています。 どうしてもごちゃごちゃするので、いっそのこと、ごちゃつく物を全てここに集結。 文房具や毎日の薬、充電ケーブルなども収納して使用。すぐ手に取れて便利です。
enu.
enu.
3LDK | 家族
PR
楽天市場
Minteaさんの実例写真
IKEAのブールヴィーク この取っ手が持ち運びに便利です 天板の汚れが目立つのが難点だったのですが、uki-uki77さんのマネっこをして、100均のビニール製のランチョンマットを丸くカットして敷いています✂️ ずっとセリアの木目調のランチョンマットを敷いていたのですが、ダイソーのラタンのようなマットに新調しました♡ ART OF BLACKで売ってそうな感じに‥見えてきませんか(笑)?
IKEAのブールヴィーク この取っ手が持ち運びに便利です 天板の汚れが目立つのが難点だったのですが、uki-uki77さんのマネっこをして、100均のビニール製のランチョンマットを丸くカットして敷いています✂️ ずっとセリアの木目調のランチョンマットを敷いていたのですが、ダイソーのラタンのようなマットに新調しました♡ ART OF BLACKで売ってそうな感じに‥見えてきませんか(笑)?
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
もっと見る