コメント1
ayukke
水回りのラベルは防水シールでも暫くすると色がにじむと聞き、プラバンでぶら下げるラベルを作ってみました。初めての作業だったので下手っぴーですが、他の引っ越し作業もあるのでとりあえずこれで完成!(笑)

この写真を見た人へのおすすめの写真

sally.さんの実例写真
セブンの洗剤ボトル*昨日の夜中はこのプラ板タグを作ってましたー!ゴムが残念w 紐かワイヤーにして全種類完成したら並べてアップします(ノ;・ω・)ノ
セブンの洗剤ボトル*昨日の夜中はこのプラ板タグを作ってましたー!ゴムが残念w 紐かワイヤーにして全種類完成したら並べてアップします(ノ;・ω・)ノ
sally.
sally.
3LDK | 家族
hiyoさんの実例写真
誠に勝手ながら、sallyさんのプラバンレシピを参考に作ってみました♡ホンモノみたいには全然いかないけど案外気に入ってます( ´艸`)これで大掃除頑張れちゃう♡
誠に勝手ながら、sallyさんのプラバンレシピを参考に作ってみました♡ホンモノみたいには全然いかないけど案外気に入ってます( ´艸`)これで大掃除頑張れちゃう♡
hiyo
hiyo
3LDK | 家族
amoiさんの実例写真
調味料収納です! プラバン貼ってみましたが小さすぎてみえますんね(^-^;
調味料収納です! プラバン貼ってみましたが小さすぎてみえますんね(^-^;
amoi
amoi
3LDK | 家族
rieno.iroさんの実例写真
注文してたラベルが届いた♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ ) 貼るの緊張するぅ〜( ºωº; )
注文してたラベルが届いた♡( ❛⃘ੌᵕ ❛⃘ੌ ) 貼るの緊張するぅ〜( ºωº; )
rieno.iro
rieno.iro
4LDK | 家族
cherryさんの実例写真
調子に乗って作りました( ̄m ̄*) 需要あるかな…。
調子に乗って作りました( ̄m ̄*) 需要あるかな…。
cherry
cherry
3LDK | 家族
Nuさんの実例写真
またまた新しいタグつけてみました♡♡ わたしの新タグは「プチプラベル」です! 調味料につけているネームラベルは、 100円で9つくらい作れるので、1つ11円程度٩( ᐛ )و プチプラのラベルでプチプラベルです(笑)
またまた新しいタグつけてみました♡♡ わたしの新タグは「プチプラベル」です! 調味料につけているネームラベルは、 100円で9つくらい作れるので、1つ11円程度٩( ᐛ )و プチプラのラベルでプチプラベルです(笑)
Nu
Nu
3LDK | 家族
akiさんの実例写真
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
プラバンでネームプレートを作成。 水に濡れても大丈夫なように、 表面はレジンでコーティング。
aki
aki
akiさんの実例写真
こんな風にプラバンのネームプレートを 吊るして付けています。 レジンでコーティングしたので、 長くもつといいなぁ☆
こんな風にプラバンのネームプレートを 吊るして付けています。 レジンでコーティングしたので、 長くもつといいなぁ☆
aki
aki
PR
楽天市場
ayukkeさんの実例写真
ダイソーのプラバンでぶら下げるタイプのラベル作りました。ボトルはニトリのものです☆
ダイソーのプラバンでぶら下げるタイプのラベル作りました。ボトルはニトリのものです☆
ayukke
ayukke
3LDK | 家族
3838さんの実例写真
erikamamaちゃん用タグ第2弾! 今度はオリーブオイルなどの水が掛かったり汚れがついたりする恐れの多いところ用とのことで、レジンだのプラバンだの大丈夫そうな素材でどーにかしようと考えました。 まだ1弾も終わってないけどね!(^^;; 作り方 ①プラバンが縮むのでパソコンで原寸から下絵を拡大。 ②プラバンを焼いて本で挟んで真っ直ぐに。歪んだのでヤスリを結構かけて形を整える、、、(^^;; ③デコパージュ液で布を貼り、(後ろにクラフト紙っぽいやつも貼りました。)ドリルで穴開けしてハトメを嵌めて後ろをペンチで曲げてハトメを固定 ④写真用紙に文字部分を印刷して切り取り、ジェルメディウムを塗っておく イマココ!! ⑤乾燥させてUVレジンを塗って硬化させる! 完成! の予定、、、上手くいくかな?
erikamamaちゃん用タグ第2弾! 今度はオリーブオイルなどの水が掛かったり汚れがついたりする恐れの多いところ用とのことで、レジンだのプラバンだの大丈夫そうな素材でどーにかしようと考えました。 まだ1弾も終わってないけどね!(^^;; 作り方 ①プラバンが縮むのでパソコンで原寸から下絵を拡大。 ②プラバンを焼いて本で挟んで真っ直ぐに。歪んだのでヤスリを結構かけて形を整える、、、(^^;; ③デコパージュ液で布を貼り、(後ろにクラフト紙っぽいやつも貼りました。)ドリルで穴開けしてハトメを嵌めて後ろをペンチで曲げてハトメを固定 ④写真用紙に文字部分を印刷して切り取り、ジェルメディウムを塗っておく イマココ!! ⑤乾燥させてUVレジンを塗って硬化させる! 完成! の予定、、、上手くいくかな?
3838
3838
家族
Miyukiさんの実例写真
生活感の出やすい水回りも、100均のボトルとセリアのモノトーンのスポンジで可愛くなりました♪(*^^*) ラベルはメルカリで購入したものです。
生活感の出やすい水回りも、100均のボトルとセリアのモノトーンのスポンジで可愛くなりました♪(*^^*) ラベルはメルカリで購入したものです。
Miyuki
Miyuki
ill-rieさんの実例写真
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ダイソーのガーデニング用のネームプレートはプラスチックなので、水回りで使っても大丈夫だろうと思ってタグ作りꈍ .̮ ꈍ セリアの転写シールを貼るだけで簡単に出来上がり٩( ´◡` )( ´◡` )۶
ill-rie
ill-rie
2K | 家族
yanさんの実例写真
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
水回りアイテム、お茶関係はニトリや100均一の入れ物に詰め替えて、無料素材のラベルをアレンジして貼っています。 最近色々ラベル作りたくなっちゃってるんですがパソコンとプリンターの調子が悪く…(-.-;) 壊れる前に買いたいけど、お金貯めたいし…!もーどうしよう。
yan
yan
3LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
連投すみません:(;゙゚'ω゚'): 記録用に。。 キッチン水回り全体。。 だいぶすっきり。
連投すみません:(;゙゚'ω゚'): 記録用に。。 キッチン水回り全体。。 だいぶすっきり。
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
nami-tsunさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥198
息子の慣らし保育も今日で4日目✨ ひとまず無事に1週間終わりました(^-^) 家の用事は大してはかどらないけど慣らし保育の1時間という微妙な空き時間に1人でセリアへ行けたのは良かったわ♡ 普段じっくり選べないステッカーシールを久々にしゃがみこみ時間かけて選ぶ。。 その甲斐あり好みのを見つけて、ちょっと小躍りしました(笑←側から見たらだいぶ怪しい人、、、 そしてそれを先日すっきりさせた水回りにペタリ♪ 相変わらずウォールステッカー好きだなσ(^_^;) でもますますキッチン気に入った♡
息子の慣らし保育も今日で4日目✨ ひとまず無事に1週間終わりました(^-^) 家の用事は大してはかどらないけど慣らし保育の1時間という微妙な空き時間に1人でセリアへ行けたのは良かったわ♡ 普段じっくり選べないステッカーシールを久々にしゃがみこみ時間かけて選ぶ。。 その甲斐あり好みのを見つけて、ちょっと小躍りしました(笑←側から見たらだいぶ怪しい人、、、 そしてそれを先日すっきりさせた水回りにペタリ♪ 相変わらずウォールステッカー好きだなσ(^_^;) でもますますキッチン気に入った♡
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
momotakumamaさんの実例写真
注文していたラベルシール到着〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) セリアの大人気ランドリーボトルに貼る予定♪
注文していたラベルシール到着〜(❁ᴗ͈ˬᴗ͈) セリアの大人気ランドリーボトルに貼る予定♪
momotakumama
momotakumama
家族
PR
楽天市場
rei88さんの実例写真
ようやくラベルシールを貼りました☺︎ ダイソーのアルファベットシールは水にも強いので水回りで使うものに貼るにも最適です! ボトルは左からセリア、無印良品のもの。
ようやくラベルシールを貼りました☺︎ ダイソーのアルファベットシールは水にも強いので水回りで使うものに貼るにも最適です! ボトルは左からセリア、無印良品のもの。
rei88
rei88
3LDK | 家族
kanさんの実例写真
ずっと作りたかったラベリングシール第一弾完成!焼いた後少し直したいとこ発見しましたが… そして、耐水と思って買っていたシールなのに、なんだか水回りに弱そう…シールを買い直すか、保護シートみたいなの等、他の案を検討しなければ。。 アイテムに貼って、洗面周りなどUPしていきたいと思います!
ずっと作りたかったラベリングシール第一弾完成!焼いた後少し直したいとこ発見しましたが… そして、耐水と思って買っていたシールなのに、なんだか水回りに弱そう…シールを買い直すか、保護シートみたいなの等、他の案を検討しなければ。。 アイテムに貼って、洗面周りなどUPしていきたいと思います!
kan
kan
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
maiyukapiさんの実例写真
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
○○のストック場所 イベントに参加しま~す✨ 今回は洗面台下のストック収納です。 ここには、主に水回りで使う物のストックを収納しています。 ダイソーのケースを利用して、中に何が入ってるかマスキングテープに書いて貼っています。 でも、私はいつもストックし過ぎるので、ゴチャゴチャで隙間がありません(¯∇¯٥)
maiyukapi
maiyukapi
家族
sonfaさんの実例写真
イベント用。再投稿です。 ダイソーの新商品。防水ステッカー♡
イベント用。再投稿です。 ダイソーの新商品。防水ステッカー♡
sonfa
sonfa
家族
kzmz0406さんの実例写真
✱ こちらもPURIPURIラベルさんシリーズ 良さが伝わらない写真のセンス(笑) スヌーピーだいすきにはたまらない空間に🤤❤️ PURIPURIラベルさんは耐水なので 水周りでも気にせず貼れます🙌🏻💗 そして種類が豊富!!! わたしはだいすきなスヌーピーが たくさんあったので即決🙌🏻💗 ラベルシールお探しの方ぜひ PURIPURIラベルさんへ(⁎˃ᴗ˂⁎)
✱ こちらもPURIPURIラベルさんシリーズ 良さが伝わらない写真のセンス(笑) スヌーピーだいすきにはたまらない空間に🤤❤️ PURIPURIラベルさんは耐水なので 水周りでも気にせず貼れます🙌🏻💗 そして種類が豊富!!! わたしはだいすきなスヌーピーが たくさんあったので即決🙌🏻💗 ラベルシールお探しの方ぜひ PURIPURIラベルさんへ(⁎˃ᴗ˂⁎)
kzmz0406
kzmz0406
2LDK | カップル
hitominさんの実例写真
月初めは、水回りのコーティング♡ これをやっておくと 毎日の掃除が少し楽になる(^^)
月初めは、水回りのコーティング♡ これをやっておくと 毎日の掃除が少し楽になる(^^)
hitomin
hitomin
家族
usaco.さんの実例写真
洗濯洗剤のボトルに セリアの詰め替え容器用 ラベルシールを貼りました。 シンプルなデザインな所、 耐水なので機能面も◎。
洗濯洗剤のボトルに セリアの詰め替え容器用 ラベルシールを貼りました。 シンプルなデザインな所、 耐水なので機能面も◎。
usaco.
usaco.
家族
PR
楽天市場
rei88さんの実例写真
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
片付けの合間にラベル貼り☺︎ セリアのKITCHEN INDEX SEALはシンプルで濡れても大丈夫な素材なのでおススメです!
rei88
rei88
3LDK | 家族
hitomiさんの実例写真
キレイキレイ泡ハンドソープに手作りラベルを貼りました♪ 赤カビがつかないように珪藻土コースター、毎日さっと掃除できるメラミンスポンジは必須☆
キレイキレイ泡ハンドソープに手作りラベルを貼りました♪ 赤カビがつかないように珪藻土コースター、毎日さっと掃除できるメラミンスポンジは必須☆
hitomi
hitomi
家族
Muguetさんの実例写真
建売だったので選んではいませんが、シャワーの切替や伸びる水栓は便利で気に入っています。シンプルな作りなので、DIYで楽しんでいます。
建売だったので選んではいませんが、シャワーの切替や伸びる水栓は便利で気に入っています。シンプルな作りなので、DIYで楽しんでいます。
Muguet
Muguet
4LDK | 家族
7さんの実例写真
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
シンク周りの洗剤を無印の詰め替えボトルに入れ替えました。 使うのが自分のみ、かつ中身が何か把握しているのでラベルも特に貼らず。 右はセリアのハンギングフック&フィルムリングフックで掛けています。 左はセリアの珪藻土コースターを下敷きに使用。 水濡れ予防でフックで浮かせる場合と珪藻土コースターの両方をしばらく使ってみて使い心地を比較します。
7
7
mikaさんの実例写真
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
入居前にやったことꜝ 水回りをコーティング
mika
mika
3LDK | 家族
k_kさんの実例写真
木目のフタの瓶は たまごかけご飯に必須の 味の素、、^ ^
木目のフタの瓶は たまごかけご飯に必須の 味の素、、^ ^
k_k
k_k
3DK | 一人暮らし
R.Sさんの実例写真
トイレ掃除用品¥1,348
ステイホームなこのご時世 年末年始で前々から気になっていた水回りの金属部分のウロコ取りを実施しました👷‼️ 今回使ったのはリンレイさんの『ウルトラハードクリーナー』✨ これ… やばタウロス🙈‼️✨ びっくりするくらい綺麗になったので、 ビフォーアフターの画像投稿します🙈🙈 みなさんもウロコや水垢に困ったらこら買っておけば間違いないです👍✨ ちなみに鏡もピカピカなります👍👍✨
ステイホームなこのご時世 年末年始で前々から気になっていた水回りの金属部分のウロコ取りを実施しました👷‼️ 今回使ったのはリンレイさんの『ウルトラハードクリーナー』✨ これ… やばタウロス🙈‼️✨ びっくりするくらい綺麗になったので、 ビフォーアフターの画像投稿します🙈🙈 みなさんもウロコや水垢に困ったらこら買っておけば間違いないです👍✨ ちなみに鏡もピカピカなります👍👍✨
R.S
R.S
miyaさんの実例写真
パズルがまっすぐ立つように、
パズルがまっすぐ立つように、
miya
miya
4LDK | 家族
PR
楽天市場
min.さんの実例写真
キッチンの前にスタディーカウンターを作りました✏️     我が家のフラットキッチン(TOTO) 水ほうき水栓は洗剤がすぐ流せるし、フットスイッチは手を使わなくて良いのでこまめにon/offできて節水になっていいです🙆‍♀️ すべりだいシンクは水はけがよく、水垢が出来づらいところも◎ 水のことをとことん考えたTOTOさんのキッチンは、本当に使いやすくておすすめしたいです✨
キッチンの前にスタディーカウンターを作りました✏️     我が家のフラットキッチン(TOTO) 水ほうき水栓は洗剤がすぐ流せるし、フットスイッチは手を使わなくて良いのでこまめにon/offできて節水になっていいです🙆‍♀️ すべりだいシンクは水はけがよく、水垢が出来づらいところも◎ 水のことをとことん考えたTOTOさんのキッチンは、本当に使いやすくておすすめしたいです✨
min.
min.
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
洗濯機置き場、年末大掃除しなかったので、埃が気になっていながら、視力悪いのをいい事に視界に入れずだった場所🧺 Rio333さんの投稿で、プラバンで洗濯機パンcoverを作っていたのを保存していて、ようやく実行に移しました💦 右下のtowerさんスチール板は購入したばかりだから、今回は全面カバーせずに、その部分だけ残しました😅 この上から、Rio333さんみたいにリメイクシート貼りたいですが、力尽きてしまいました😅
洗濯機置き場、年末大掃除しなかったので、埃が気になっていながら、視力悪いのをいい事に視界に入れずだった場所🧺 Rio333さんの投稿で、プラバンで洗濯機パンcoverを作っていたのを保存していて、ようやく実行に移しました💦 右下のtowerさんスチール板は購入したばかりだから、今回は全面カバーせずに、その部分だけ残しました😅 この上から、Rio333さんみたいにリメイクシート貼りたいですが、力尽きてしまいました😅
kitty
kitty
家族
tsukiminoさんの実例写真
ありがたや〜
ありがたや〜
tsukimino
tsukimino
3DK | 家族
yasuyo66さんの実例写真
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
⁡ ⸜ new ⸝ ✐無印良品 ⁎ 水回りの汚れ用 掃除シート 30枚/カットサイズ約22×20㎝ ¥299 ⁡ かなり前から 水回りのお掃除用スポンジを廃止 ⁡ カット式の台ふきん+除菌効果もある洗剤で1日の終わりにリセットして台ふきんはポイ 𓂅🗑️ ⁡ ただ、台ふきんは台ふきん 擦っても取れにくい汚れがありました ⁡ そんなところに MUJIから新発売✨ ⁡ 研磨剤不使用のザラザラシートタイプ! ⁡ 早速、 キッチン&洗面台のシンク、洗面ボウル、水栓をば擦り擦り ⁡ 水あか、こびり付いた汚れも 洗剤なしでピカーーー✨ ⁡ ちょっとサイズが大きいので チョキチョキっと半分にカットしても充分でした ✄✄✄ ⁡ 食洗機に入れる前の食器の汚れ落としにも👌🏻✨ ⁡ ⁡ ⁡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
maric323さんの実例写真
トイレ掃除用品¥739
リピートしている日用品 水回りの撥水加工スプレーです。 キッチンのシンク、洗面所など、掃除の後、半月に一度か1か月に一度くらいの割合で使ってます。 水弾きが良く、汚れもつきにくいので掃除も楽になりました。
リピートしている日用品 水回りの撥水加工スプレーです。 キッチンのシンク、洗面所など、掃除の後、半月に一度か1か月に一度くらいの割合で使ってます。 水弾きが良く、汚れもつきにくいので掃除も楽になりました。
maric323
maric323
4LDK | 家族
Rubiconさんの実例写真
イベント参加🎪 水回りの収納棚🔧 洗濯機が終わったら→乾太くん入れて→取り出した衣類やタオルは棚の上でたたんでバスケットに仕舞えるようにしました👕👖🧦 ハンガーにかける洋服はそのままクローゼットに行けるので旦那さんも積極的にお手伝い👨 水回りで衣類収納が完結する間取りです🏘️
イベント参加🎪 水回りの収納棚🔧 洗濯機が終わったら→乾太くん入れて→取り出した衣類やタオルは棚の上でたたんでバスケットに仕舞えるようにしました👕👖🧦 ハンガーにかける洋服はそのままクローゼットに行けるので旦那さんも積極的にお手伝い👨 水回りで衣類収納が完結する間取りです🏘️
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
\やってよかった収納アイデア/ 置く場所に困っていた水回りで使う ビニール手袋、排水溝ネット、ふきん🫧 セリアのプルアウトボックスを ナイスタックの超強力テープで 扉裏にペタっと貼るだけ💡 立ったまま取り出せて便利! 半年経っても1度も落ちてない👍 扉裏の開いてる部分を収納に活かせて やってよかったです✨✨
\やってよかった収納アイデア/ 置く場所に困っていた水回りで使う ビニール手袋、排水溝ネット、ふきん🫧 セリアのプルアウトボックスを ナイスタックの超強力テープで 扉裏にペタっと貼るだけ💡 立ったまま取り出せて便利! 半年経っても1度も落ちてない👍 扉裏の開いてる部分を収納に活かせて やってよかったです✨✨
yamama
yamama
2LDK | 家族
haru29さんの実例写真
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
水回りのお掃除ルーティン リフォーム完成して入居する前に水回り全てに業者によるコーティングを施していて、あまりゴシゴシやってはいけないそうなので、基本柔らかいスポンジでお掃除しています。 コーティングは一応5年持つと言う事なので有効期限はあと3年ちょっとです。 pic1 1日おきに朝起きたらまずバスマジックリンでバスルームの掃除。水切りワイパーで水気を取って、タオルで仕上げ。 これで毎日気持ちよくお風呂に入れます。 pic2 バスルームの掃除が終わったら洗面所。ヘアキャッチャーをきれいにし、洗面ボールをバスマジックリンで洗う。あとは鏡や水栓、カウンター、棚、床、防水パンを拭く。この後洗濯機を回している間に朝食。 お掃除すると洗面ボールがピカピカになるのが嬉しいです。 pic3 トイレもバス・洗面と交互に1日おきに掃除。便座を浮かせて便器内はトイレマジックリンで掃除。その他はトイレクィックルで拭く。 トイレの場合は朝イチではなく家族が出払ってから掃除します。 pic4 キッチンの換気扇は月に一度か二度掃除。中の円盤ディスクを外してキッチンマジックリン泡ジェットを吹き付け洗う。他の部位は都度泡ジェットで拭き掃除。換気扇を掃除すると音も静かになるような気がします。
haru29
haru29
3LDK | 家族
PR
楽天市場
waraさんの実例写真
マーナのクロスで拭いて水栓をピカピカに。 水回りが整うと気持ちもスッキリします。
マーナのクロスで拭いて水栓をピカピカに。 水回りが整うと気持ちもスッキリします。
wara
wara
3LDK | 家族
もっと見る