naoさんの部屋
2016年8月5日20
naoさんの部屋
2016年8月5日20
コメント1
nao
前に作ったインターホンカバー!セリアのメッシュフレームやウッドボックスを重ねて作りました(´▽`)メッシュだと中が丸見えになるし、布などでかわいくしてます(*´∀`*)

この写真を見た人へのおすすめの写真

ayu0125さんの実例写真
ayu0125
ayu0125
4LDK | 家族
SAYN508さんの実例写真
気になってたインターホンカバーを作っちゃいました♡
気になってたインターホンカバーを作っちゃいました♡
SAYN508
SAYN508
3LDK
hibikiさんの実例写真
よめちゃんの幸せクロスと、セリアリメイク3点セット、壁につけました(◍›◡ु‹◍)☆
よめちゃんの幸せクロスと、セリアリメイク3点セット、壁につけました(◍›◡ु‹◍)☆
hibiki
hibiki
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
インターフォンカバーの上♪
インターフォンカバーの上♪
kana
kana
4LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
Sakura
Sakura
4LDK | 家族
hisachanさんの実例写真
セリアのメッシュフレームを使ってライトのカバーを作ってみたよ~♪(*^^*)
セリアのメッシュフレームを使ってライトのカバーを作ってみたよ~♪(*^^*)
hisachan
hisachan
4LDK | 家族
mioさんの実例写真
やっとインターホンカバーが 完成しました♡ 皆さんの見よう見まね( ˙▿˙ ; ) あれだけ通ってるのに、セリアの標本箱とやらを 全く拝見したことがなくて、仕方ないのでぴったりのフレームと木枠を探しまして、それを見つけて購入しました♬ 写真フレーム、蝶番、カフェカーテン、切手シート、ディスプレイ押しピンはセリア。木の枠はダイソーです。中のチェックの布にいらなくなったカフェカーテンを切り取ってはめ込みました。布の部分は気分でいろいろ変えられるので気に入ってます✧* 出来上がったカバーを、ドアホンの上部に両面テープで固定して完成♡ 初めてにしてはうまくいったかなー(๑´ლ`๑)
やっとインターホンカバーが 完成しました♡ 皆さんの見よう見まね( ˙▿˙ ; ) あれだけ通ってるのに、セリアの標本箱とやらを 全く拝見したことがなくて、仕方ないのでぴったりのフレームと木枠を探しまして、それを見つけて購入しました♬ 写真フレーム、蝶番、カフェカーテン、切手シート、ディスプレイ押しピンはセリア。木の枠はダイソーです。中のチェックの布にいらなくなったカフェカーテンを切り取ってはめ込みました。布の部分は気分でいろいろ変えられるので気に入ってます✧* 出来上がったカバーを、ドアホンの上部に両面テープで固定して完成♡ 初めてにしてはうまくいったかなー(๑´ლ`๑)
mio
mio
家族
cozuryamaさんの実例写真
ダイソーのフレーム。セリアの木板。で作成。ブライワックスで塗った後にセリアのホワイトの塗料で塗って、少しヤスリがけ。 ぞうさんのカードを貼ってみた。
ダイソーのフレーム。セリアの木板。で作成。ブライワックスで塗った後にセリアのホワイトの塗料で塗って、少しヤスリがけ。 ぞうさんのカードを貼ってみた。
cozuryama
cozuryama
PR
楽天市場
kohakosuさんの実例写真
インターホンカバー作りました セリアの木製トレイの底を外して、同じくセリアのメタルフレームMサイズに男前なシールを貼り蝶番でくっつけて扉にしました。 とっ手はセリアのフックネジ。
インターホンカバー作りました セリアの木製トレイの底を外して、同じくセリアのメタルフレームMサイズに男前なシールを貼り蝶番でくっつけて扉にしました。 とっ手はセリアのフックネジ。
kohakosu
kohakosu
4LDK | 家族
takeさんの実例写真
セリアのメッシュフレームと木製トレイを使ってエアコンのコンセントカバー。 ついでにバークチップを使ってエアープランツホルダーもDIY。
セリアのメッシュフレームと木製トレイを使ってエアコンのコンセントカバー。 ついでにバークチップを使ってエアープランツホルダーもDIY。
take
take
家族
yukari_arohaさんの実例写真
うちのドアホンはコレクションボックスではとてもハマらないビッグサイズ。 SPF1×4で枠を作りセリアのフォトフレームにオイルステインぬりぬり。 お約束のセリアのクッキングシートを挟みセリアの取っ手を。
うちのドアホンはコレクションボックスではとてもハマらないビッグサイズ。 SPF1×4で枠を作りセリアのフォトフレームにオイルステインぬりぬり。 お約束のセリアのクッキングシートを挟みセリアの取っ手を。
yukari_aroha
yukari_aroha
3LDK | 家族
aya_svさんの実例写真
のもすごい途中感w エアコンの配管を隠すべく奮闘しています。 セリアのメッシュフレームをタッカーで繋げて、配管カバーにセリアのステンレスフックを貼って引っ掛けています。フックは配管の色に塗ろうかなぁ。 ここからガーランド付けたり、フェイクグリーンで盛ったりする予定。 下に伸びた配管も上手く隠せるのか?! どうか見守ってください。
のもすごい途中感w エアコンの配管を隠すべく奮闘しています。 セリアのメッシュフレームをタッカーで繋げて、配管カバーにセリアのステンレスフックを貼って引っ掛けています。フックは配管の色に塗ろうかなぁ。 ここからガーランド付けたり、フェイクグリーンで盛ったりする予定。 下に伸びた配管も上手く隠せるのか?! どうか見守ってください。
aya_sv
aya_sv
3LDK | 家族
121sweetberryさんの実例写真
ずっと作りたかったインターホン&給湯スイッチカバー* セリアのブリキフレームで目隠し ムーミンのウォールステッカーを貼りました 先日、始まった十六茶キャンペーンのムーミン缶を飾って 我が家の「ムーミンコーナー」できました♡
ずっと作りたかったインターホン&給湯スイッチカバー* セリアのブリキフレームで目隠し ムーミンのウォールステッカーを貼りました 先日、始まった十六茶キャンペーンのムーミン缶を飾って 我が家の「ムーミンコーナー」できました♡
121sweetberry
121sweetberry
4LDK | 家族
juriさんの実例写真
現在北海道岩見沢市にて元中華料理屋をバーへ改装中(^^) セリアのガーデニング用トレリス4枚と、電球を引っかけるために上部分にセリアのメッシュフレームをつけて照明傘を作りました(^^) トレリスは木工用ボンド×タッカーで組み合わせ、上部分メッシュフレームはボンド×タッカー×ビスと頑丈にしました(^O^) 今回は約500円でリメイクできました❤️
現在北海道岩見沢市にて元中華料理屋をバーへ改装中(^^) セリアのガーデニング用トレリス4枚と、電球を引っかけるために上部分にセリアのメッシュフレームをつけて照明傘を作りました(^^) トレリスは木工用ボンド×タッカーで組み合わせ、上部分メッシュフレームはボンド×タッカー×ビスと頑丈にしました(^O^) 今回は約500円でリメイクできました❤️
juri
juri
k._1001_.tさんの実例写真
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
リクエストがあったので、作り方を紹介します(⋈・◡・) 『準備するもの』 ☆セリア★ 木製パテーショントレイ 王冠マグネット ミニチュアアレンジ アンティークピン 引き出し用つまみジェルハンドル 蝶番 持ち手 ビンのふた用コルク クラフトナンバー ★ダイソー☆ ウッド木枠(大) 木製2L判フォトフレーム 便利ケース 発泡スチロール デニムのはぎれ コルクコースター 『作り方』 ① ウッド木枠の上に中身を抜いたフォトフレームを接着剤でつけます。 ② コルクコースターを大1枚、中2枚(2枚をくっつけて白に塗ったもの)、小1枚で準備します。 ③ ②のコルクコースターを大、中、小で重ねて接着します。その際、中と小の間にクラフトナンバーを入れてアンティークピンで止めます。王冠マグネットを真ん中接着し、便利ケースに接着します。 ④ 木製パテーショントレイの上に③の便利ケースを接着します。その際にサイズを合わせて切った発泡スチロールにデニムのはぎれを巻いたものを入れて、便利ケースの周りを埋めます。(結構面倒な作業なので、簡単な方法を探して下さい)笑 ⑤ ①と④を蝶番で固定します。片側に2つくらいで固定で充分です。 ⑥ 受話器部分を作ります。ビンのふたのコルクに引き出し用ジェルハンドルを接着し、持ち手を引っかけます。本体にも持ち手を引っ掛けられるネジを入れておいて下さい。 ⑦木製パテーショントレイにミニチュアアレンジを設置し、完成です! 分かりにくいところもあると思いますが、こんな感じです(^-^)
k._1001_.t
k._1001_.t
3LDK | 家族
vo_ovさんの実例写真
我が家のインターホンカバー。 本当はまるっと隠したいんだけど、主人の要望で見える状態にしております。 この辺りすべてセリア。 ……キーホルダー掛け、宇宙人とかミカン星人とかダンボーとかカオスだな……(笑) 生活感丸出し。
我が家のインターホンカバー。 本当はまるっと隠したいんだけど、主人の要望で見える状態にしております。 この辺りすべてセリア。 ……キーホルダー掛け、宇宙人とかミカン星人とかダンボーとかカオスだな……(笑) 生活感丸出し。
vo_ov
vo_ov
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
インターホンカバー完成です♡ すべてセリアのすのこと窓のところはセリアの フレームです! 先日作ったグリーンスタンドは、ここへディスプレイ♬ ranranさんのボルトのキーフック参考に空きのところにはめこんでます! ・・・・・ 制作過程ブログにUPしたので、よかったらのぞいてみてください♬
インターホンカバー完成です♡ すべてセリアのすのこと窓のところはセリアの フレームです! 先日作ったグリーンスタンドは、ここへディスプレイ♬ ranranさんのボルトのキーフック参考に空きのところにはめこんでます! ・・・・・ 制作過程ブログにUPしたので、よかったらのぞいてみてください♬
miwa
miwa
家族
perfumeさんの実例写真
超手抜きインターフォンカバーを少しアレンジ笑
超手抜きインターフォンカバーを少しアレンジ笑
perfume
perfume
3LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
Creaさんの実例写真
ダイソーのフォトフレーム(2L)と、セリア製品でインターホンカバー作りました。 曇りガラスシート貼ったけど、透けすぎかなΣ(゜Д゜)
ダイソーのフォトフレーム(2L)と、セリア製品でインターホンカバー作りました。 曇りガラスシート貼ったけど、透けすぎかなΣ(゜Д゜)
Crea
Crea
4LDK | 家族
imtr24さんの実例写真
インターホンカバー セリアの木製トレーとフォトフレームでDIY
インターホンカバー セリアの木製トレーとフォトフレームでDIY
imtr24
imtr24
4LDK | 家族
petichoさんの実例写真
インターホンカバー新調(  ̄▽ ̄)v 黒板ウッドフレームの枠外して、枠の木とシートをメッシュフレームの上からガコッとはめ込みました うーん、やっぱりここの壁もアクセントクロス的な感じにしたいなぁ
インターホンカバー新調(  ̄▽ ̄)v 黒板ウッドフレームの枠外して、枠の木とシートをメッシュフレームの上からガコッとはめ込みました うーん、やっぱりここの壁もアクセントクロス的な感じにしたいなぁ
peticho
peticho
4LDK | 家族
rinchan-tvxqさんの実例写真
rinchan-tvxq
rinchan-tvxq
4LDK | 家族
mirunecoさんの実例写真
インターホンカバーと多目的ボード。 どちらも、セリアで購入したものを使ってDIYしました♪ インターホンカバー セリアの木箱の底を抜き、網付き木枠を蓋として付けて、取手をつけました。それだけでは寂しいので、フェイクグリーンを付けてみました。 多目的ボード セリアの有孔ボードに黒板塗料をぬり、A4の木枠フォトフレームには、メープルの水性ニスを塗って、ボードをはめ込みました。最後は転写シールを貼りました。 時間も手間もかかってないので、DIYというのも失礼かもしれません。。
インターホンカバーと多目的ボード。 どちらも、セリアで購入したものを使ってDIYしました♪ インターホンカバー セリアの木箱の底を抜き、網付き木枠を蓋として付けて、取手をつけました。それだけでは寂しいので、フェイクグリーンを付けてみました。 多目的ボード セリアの有孔ボードに黒板塗料をぬり、A4の木枠フォトフレームには、メープルの水性ニスを塗って、ボードをはめ込みました。最後は転写シールを貼りました。 時間も手間もかかってないので、DIYというのも失礼かもしれません。。
miruneco
miruneco
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
インターホンカバー セリアのフレーム、取っ手、ガラスプレート、木材、金具で作りました。
インターホンカバー セリアのフレーム、取っ手、ガラスプレート、木材、金具で作りました。
ako
ako
3LDK | 家族
capiteruさんの実例写真
インターホンと、給湯器のカバーを旦那サマが作ってくれました(〃∇〃) 可愛く出来た⭐嬉しい♪
インターホンと、給湯器のカバーを旦那サマが作ってくれました(〃∇〃) 可愛く出来た⭐嬉しい♪
capiteru
capiteru
4LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
firekingさんの実例写真
ガラスシートが手に入ったので(≧∇≦)応急措置を解除(*^^*) 早速、取り付け♪♪♪ 上にチョコっと飾れるし✨ やっぱり自分で作ると愛着わくわね♪
ガラスシートが手に入ったので(≧∇≦)応急措置を解除(*^^*) 早速、取り付け♪♪♪ 上にチョコっと飾れるし✨ やっぱり自分で作ると愛着わくわね♪
fireking
fireking
2K | カップル
akoさんの実例写真
応答しなかった時、モニターの左下の留守ランプが光るので、コレが見えるように小窓的なものを設けました。 前面の枠はセリアのフォトフレームを使用しています。
応答しなかった時、モニターの左下の留守ランプが光るので、コレが見えるように小窓的なものを設けました。 前面の枠はセリアのフォトフレームを使用しています。
ako
ako
2LDK
sayaka.さんの実例写真
2017.4.8(sat) インターホンカバー 給湯器パネルカバー のdiyが完成しました⌂⌂⌂*⑅ セリアの木箱とメッシュフレームをリメイクして インテリアに馴染むように作りました。 ちなみに ショーケースもdiyです。 ガーランドもおばあちゃんの手編み♡
2017.4.8(sat) インターホンカバー 給湯器パネルカバー のdiyが完成しました⌂⌂⌂*⑅ セリアの木箱とメッシュフレームをリメイクして インテリアに馴染むように作りました。 ちなみに ショーケースもdiyです。 ガーランドもおばあちゃんの手編み♡
sayaka.
sayaka.
4LDK | 家族
akoさんの実例写真
材料は、オールセリアでそろえたインターホンカバー。 ボンドで張り合わせた木材と、フレームの枠と、取っ手、ガラスプレート、金具、アクリル絵の具。 お安く簡単にできました!
材料は、オールセリアでそろえたインターホンカバー。 ボンドで張り合わせた木材と、フレームの枠と、取っ手、ガラスプレート、金具、アクリル絵の具。 お安く簡単にできました!
ako
ako
3LDK | 家族
kaerucoさんの実例写真
こんばんは〜(o´∀︎`o) 昨日作った室外機カバー、朝の明るい時に撮りました(・∀︎・) 室外機の吹き出し口の部分は、セリアのメッシュフレームを6個繋げて窓風にしました。 しかも、ぴったりサイズなんです(°▽°) 只今、玄関先を改造中です(o´罒`o)
こんばんは〜(o´∀︎`o) 昨日作った室外機カバー、朝の明るい時に撮りました(・∀︎・) 室外機の吹き出し口の部分は、セリアのメッシュフレームを6個繋げて窓風にしました。 しかも、ぴったりサイズなんです(°▽°) 只今、玄関先を改造中です(o´罒`o)
kaeruco
kaeruco
4LDK | 家族
PR
楽天市場
mayumiさんの実例写真
やっとこさ! 念願だったインターホンカバーを作りました(///∇///) 英字新聞を付けるのにボンドが多すぎてシワッてなっちゃったけど(((((゜゜;) まずまず満足です~(///ω///)♪
やっとこさ! 念願だったインターホンカバーを作りました(///∇///) 英字新聞を付けるのにボンドが多すぎてシワッてなっちゃったけど(((((゜゜;) まずまず満足です~(///ω///)♪
mayumi
mayumi
4LDK | 家族
TGMさんの実例写真
ずっと作りたかったインターフォンカバー 完成しました«٩(*´∀`*)۶» miwaさんのを参考にどうにか家にある物でと、余ってたすのこ解体したやつとメッシュフレームで。 ステンシルの技術がないから とりあえず布シール貼ってます!
ずっと作りたかったインターフォンカバー 完成しました«٩(*´∀`*)۶» miwaさんのを参考にどうにか家にある物でと、余ってたすのこ解体したやつとメッシュフレームで。 ステンシルの技術がないから とりあえず布シール貼ってます!
TGM
TGM
2LDK | 家族
ciiiさんの実例写真
オールセリアで インターフォンカバー作りました☆ 今日買った本で ブリキとメッシュの愛称の良さを再確認❤ セリアで買って、先日のコレクションボックスからはずした蓋につけてみると、やっぱりいい感じに❤ 枠はコーヒー染めしてみました❤ 写しかたが下手くそなので、いまいちカッコ良さが伝わりませんがお気に入りができました❤ ブリキなので太い腕が写っちゃって申し訳ない!
オールセリアで インターフォンカバー作りました☆ 今日買った本で ブリキとメッシュの愛称の良さを再確認❤ セリアで買って、先日のコレクションボックスからはずした蓋につけてみると、やっぱりいい感じに❤ 枠はコーヒー染めしてみました❤ 写しかたが下手くそなので、いまいちカッコ良さが伝わりませんがお気に入りができました❤ ブリキなので太い腕が写っちゃって申し訳ない!
ciii
ciii
家族
ciiiさんの実例写真
昨日のを遠目にパチリ(’-’*)♪
昨日のを遠目にパチリ(’-’*)♪
ciii
ciii
家族
yukichanさんの実例写真
セリアのフォトフレームと角材と蝶番でインターホンカバーをDIY 生活感満載のインターホンを隠せて満足☆
セリアのフォトフレームと角材と蝶番でインターホンカバーをDIY 生活感満載のインターホンを隠せて満足☆
yukichan
yukichan
4LDK | 家族
spanaさんの実例写真
インターホンカバーをDIY! 材料よくみてみたら全部100均(笑) セリアの木箱の底を抜いて、メッシュフレームを扉として設置して完成! 賃貸のため、リメイクシートを壁に直貼りせず、ぴったりサイズにカットした段ボールに貼りつけて、はめ込みました。 インターホンカバー自体もそこに貼り付けているので、原状回復も楽々! モニターより下の部分も隠そうかと思っていたのですが思っていたより圧迫感がでそうなので、この形に落ち着きました。 ◆使ったもの カバー自体 ・木製トレイ M(セリア) ・インテリアメッシュフレーム M(セリア) ・蝶番 22mm 6P(セリア) ・アーチ型留め金(セリア) ・NATURAL MILK PAINT 色:ナチュラルベージュ(ダイソー) 周辺のもの ・グリーンプランツ(ダイソー) ・リメイクシート (ダイソー) ・人工芝(キャンドゥ)
インターホンカバーをDIY! 材料よくみてみたら全部100均(笑) セリアの木箱の底を抜いて、メッシュフレームを扉として設置して完成! 賃貸のため、リメイクシートを壁に直貼りせず、ぴったりサイズにカットした段ボールに貼りつけて、はめ込みました。 インターホンカバー自体もそこに貼り付けているので、原状回復も楽々! モニターより下の部分も隠そうかと思っていたのですが思っていたより圧迫感がでそうなので、この形に落ち着きました。 ◆使ったもの カバー自体 ・木製トレイ M(セリア) ・インテリアメッシュフレーム M(セリア) ・蝶番 22mm 6P(セリア) ・アーチ型留め金(セリア) ・NATURAL MILK PAINT 色:ナチュラルベージュ(ダイソー) 周辺のもの ・グリーンプランツ(ダイソー) ・リメイクシート (ダイソー) ・人工芝(キャンドゥ)
spana
spana
1LDK | 一人暮らし
maruさんの実例写真
休日買い物から帰宅したら、旦那がインターホンにカバーをつけていた😱 セリアで材料調達したらしい。
休日買い物から帰宅したら、旦那がインターホンにカバーをつけていた😱 セリアで材料調達したらしい。
maru
maru
家族
Rebel250さんの実例写真
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
セリアで購入した「インテリアワイヤーメッシュラティスL」に、同じくセリアで購入したA4フレームを組み合わせて、並べて加工します。
Rebel250
Rebel250
家族
PR
楽天市場
akoさんの実例写真
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
インターホンカバー セリアの木材とフレーム、取手で。 フレームに余った壁紙をはりました。
ako
ako
3LDK | 家族
もっと見る