コメント3
chiko
セリアだけでつくるざひさび鍋蓋ライト!電動工具無しで作れるレシピです!ブログに遊びにきてね♡http://s.ameblo.jp/nonntokou/entry-12171032378.html

この写真を見た人へのおすすめの写真

yu_ka101さんの実例写真
100均グッズオンリーで作る、ペンダントライト
100均グッズオンリーで作る、ペンダントライト
yu_ka101
yu_ka101
家族
Kaneyukiさんの実例写真
マグに載ってました❀ ありがとうございます(♡ˊ艸ˋ♡) ガラスの鍋蓋使用は珍しいかもですね。 ステキなコメントを付けて頂いているのですが、先日黒にペイントしちゃいましたヽ(*'▽'*)ノ
マグに載ってました❀ ありがとうございます(♡ˊ艸ˋ♡) ガラスの鍋蓋使用は珍しいかもですね。 ステキなコメントを付けて頂いているのですが、先日黒にペイントしちゃいましたヽ(*'▽'*)ノ
Kaneyuki
Kaneyuki
3LDK | 家族
milkさんの実例写真
セリアのお鍋の蓋おき*¨*•.¸¸♪ 子供の靴掛けに  ピッタリ(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。 靴置き場に困ってたけど もしかしたら使える??って 購入して帰ったらピッタリでした❀.(*´▽`*)❀.
セリアのお鍋の蓋おき*¨*•.¸¸♪ 子供の靴掛けに  ピッタリ(∗❛ั∀❛ั∗)✧*。 靴置き場に困ってたけど もしかしたら使える??って 購入して帰ったらピッタリでした❀.(*´▽`*)❀.
milk
milk
家族
ISM.mumさんの実例写真
セリアの鍋蓋ラック。 我が家流の使い方、見つけました! 何となく存在感があり過ぎて嫌だったところの改善です。 アップするほどの物じゃないけど、後ほど投稿しちゃいます( *´艸`)
セリアの鍋蓋ラック。 我が家流の使い方、見つけました! 何となく存在感があり過ぎて嫌だったところの改善です。 アップするほどの物じゃないけど、後ほど投稿しちゃいます( *´艸`)
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
tomokomoさんの実例写真
tomokomo
tomokomo
1R | 一人暮らし
mamioさんの実例写真
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
100均のまな板スタンドをいくつか横に並べて、結束バンドで留めてます。調理中、邪魔になる、フライパンや鍋の蓋が置けて便利です。
mamio
mamio
家族
makimomongaさんの実例写真
いつも調理中の鍋ブタの置き場がないことにストレスを感じていました。熱に強い、お手入れ簡単、厚みのある鍋ブタも置けるものを探していましたが、セリアのまな板スタンドとトレーを組み合わせたらピッタリはまる! 厚みのある大きな蓋も倒れることなくしっかりホールド。これは使えるかも!ということで投稿します
いつも調理中の鍋ブタの置き場がないことにストレスを感じていました。熱に強い、お手入れ簡単、厚みのある鍋ブタも置けるものを探していましたが、セリアのまな板スタンドとトレーを組み合わせたらピッタリはまる! 厚みのある大きな蓋も倒れることなくしっかりホールド。これは使えるかも!ということで投稿します
makimomonga
makimomonga
4LDK | 家族
saori.612さんの実例写真
ティファールの鍋蓋をセリアのフックで引っ掛けたら取りやすくなりました。
ティファールの鍋蓋をセリアのフックで引っ掛けたら取りやすくなりました。
saori.612
saori.612
1LDK | 家族
PR
楽天市場
nocomomさんの実例写真
お鍋の蓋の定位置はここ。 現在、鍋蓋はこの一枚だけなので、 これで充分事足りてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これもセリアで購入。 100均万歳!
お鍋の蓋の定位置はここ。 現在、鍋蓋はこの一枚だけなので、 これで充分事足りてます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ これもセリアで購入。 100均万歳!
nocomom
nocomom
1R | 家族
H.Tさんの実例写真
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
保存が100件超えておりました。 どなたかのお役立ちになれたのかしら?と嬉しく思います。 賃貸、一人暮らしの方などの参考になればと思い現状投稿します。 【IKEAの白い棚】 ネジで連結できるところが素晴らしい品。 5年ぶりくらいに追加購入しましたが、変わらず継続販売しているところが信頼と安心です。 【セリアのディッシュスタンド】 お鍋の蓋を立てかけています。 底の部分が浮いているので、大きな蓋も倒れない所が良い品です。
H.T
H.T
2DK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家のトイレは棚も収納するスペースも全くない状態でした。 今はIKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って、トイレットペーパー、トイレクリーナーは壁面収納にしています😊 この方法、トイレットペーパーの在庫管理がしやすく、新しいペーパーに替える時も座ったままでOK😁便利です♪ IKEAの棚にはセリアのボックスを使って、衛生用品やゴミ袋などを収納。 IKEAのアート用飾り棚には、ポスターやグリーン、芳香剤等を置いてディスプレイも楽しめる空間にしました。
我が家のトイレは棚も収納するスペースも全くない状態でした。 今はIKEAの鍋蓋オーガナイザーを使って、トイレットペーパー、トイレクリーナーは壁面収納にしています😊 この方法、トイレットペーパーの在庫管理がしやすく、新しいペーパーに替える時も座ったままでOK😁便利です♪ IKEAの棚にはセリアのボックスを使って、衛生用品やゴミ袋などを収納。 IKEAのアート用飾り棚には、ポスターやグリーン、芳香剤等を置いてディスプレイも楽しめる空間にしました。
irieri
irieri
3LDK | 家族
ISM.mumさんの実例写真
2019.02.03 キッチン お片付け終了。 明日は、お弁当作り お休みなので、 ちょっと嬉しい😊 キッチンに ちょっと変化✨ 最近 お気に入りのグッズ。 奥に置いてある 小さなお家みたいなもの。 鍋蓋を置いたり、おたまや 菜箸を置いたり。 テーブルで、お鍋をする時にも使える 可愛いお家🏠 ダイソーの鍋蓋置きの洗濯ばさみのような形状では、支えられない鍋蓋もあったので、購入してみました‼️ このお家型のは、ガラスの重たい蓋も、ルクルーゼの蓋も支えられます❗️ 大活躍💕 お家型だから、置いてるだけでも可愛い❤️
2019.02.03 キッチン お片付け終了。 明日は、お弁当作り お休みなので、 ちょっと嬉しい😊 キッチンに ちょっと変化✨ 最近 お気に入りのグッズ。 奥に置いてある 小さなお家みたいなもの。 鍋蓋を置いたり、おたまや 菜箸を置いたり。 テーブルで、お鍋をする時にも使える 可愛いお家🏠 ダイソーの鍋蓋置きの洗濯ばさみのような形状では、支えられない鍋蓋もあったので、購入してみました‼️ このお家型のは、ガラスの重たい蓋も、ルクルーゼの蓋も支えられます❗️ 大活躍💕 お家型だから、置いてるだけでも可愛い❤️
ISM.mum
ISM.mum
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
セリアやwattsに売っているクッキングスタンド 深さも段差もあるので、鍋の蓋やおたま、調理中の菜箸なども置けるようになっていて、軽いのに大きな蓋でも倒れないし、深さもあるので蓋についた蒸気の雫もキャッチしてくれます( 'ω' و(و" お鍋の時は食卓に一緒に持って行って使っています☆ 100円だし使用後は食洗機でもガンガン洗っちゃう(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ 洗った後のまな板も立てかけられて色々使えてるので便利でオススメ ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ ほんとにこれ便利です♪♪
セリアやwattsに売っているクッキングスタンド 深さも段差もあるので、鍋の蓋やおたま、調理中の菜箸なども置けるようになっていて、軽いのに大きな蓋でも倒れないし、深さもあるので蓋についた蒸気の雫もキャッチしてくれます( 'ω' و(و" お鍋の時は食卓に一緒に持って行って使っています☆ 100円だし使用後は食洗機でもガンガン洗っちゃう(ૢ˃ꌂ˂⁎) ウシシ 洗った後のまな板も立てかけられて色々使えてるので便利でオススメ ヽ(*´∀`)八(´∀`*)ノ ほんとにこれ便利です♪♪
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
howdyさんの実例写真
連投失礼します(^^; お弁当作りが終わって ほっと一息(๑›ᴗ‹๑) な、我が家のキッチン✨✨ セリアのワイヤーラック? 吊り下げるやつに 鍋敷きと鍋蓋をいれてみました🎵 幅が足りなくて斜めに なってる∑(°□°)!! 今までコンロ奥に立てかけていたので スッキリしました💓
連投失礼します(^^; お弁当作りが終わって ほっと一息(๑›ᴗ‹๑) な、我が家のキッチン✨✨ セリアのワイヤーラック? 吊り下げるやつに 鍋敷きと鍋蓋をいれてみました🎵 幅が足りなくて斜めに なってる∑(°□°)!! 今までコンロ奥に立てかけていたので スッキリしました💓
howdy
howdy
3LDK | 家族
irieriさんの実例写真
我が家のここがお気に入り… 元々壁は真っ白で、全く収納する場所がなかったトイレ…突っ張り棚にカーテンで目隠しし、見せる収納なんて考えた事もなかった私が、コンクリート壁紙を自ら貼った事で、ここまで見せる収納やディスプレイを楽しむようになりました😁 IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパー収納を行うようになり、在庫管理や取替作業が劇的にしやすくなった所がお気に入りポイントです!
我が家のここがお気に入り… 元々壁は真っ白で、全く収納する場所がなかったトイレ…突っ張り棚にカーテンで目隠しし、見せる収納なんて考えた事もなかった私が、コンクリート壁紙を自ら貼った事で、ここまで見せる収納やディスプレイを楽しむようになりました😁 IKEAの鍋蓋オーガナイザーでトイレットペーパー収納を行うようになり、在庫管理や取替作業が劇的にしやすくなった所がお気に入りポイントです!
irieri
irieri
3LDK | 家族
iemonさんの実例写真
キッチンのフライパン・鍋収納を見直しました! セリアの鍋蓋収納ボックスを使って立てる収納にしました(・▽・) 前よりは出し入れしやすく、見た目もスッキリしたけど、まだ若干迷走中です‪w
キッチンのフライパン・鍋収納を見直しました! セリアの鍋蓋収納ボックスを使って立てる収納にしました(・▽・) 前よりは出し入れしやすく、見た目もスッキリしたけど、まだ若干迷走中です‪w
iemon
iemon
3LDK | 家族
PR
楽天市場
annkomochiさんの実例写真
ニトリさんのイベントに初投稿です! 同じ写真でごめんなさい( ;ᯅ; ) 重なるお鍋とフライパンもあえて重ねずに時短✩.*˚ 左の鍋蓋はセリアさんのです。
ニトリさんのイベントに初投稿です! 同じ写真でごめんなさい( ;ᯅ; ) 重なるお鍋とフライパンもあえて重ねずに時短✩.*˚ 左の鍋蓋はセリアさんのです。
annkomochi
annkomochi
3DK
toukoさんの実例写真
セリアさんの鍋蓋ラックを買って 鍋蓋を2枚収納しようと思ったら 上段の蓋が扉に引っ掛かり閉まらないのですよ。 しばし、ぼぉーとする( ゚д゚)ポカーン というわけで こちらもセリアさんの タオルハンガーと組み合わせて掛けてみたら、あらっ♪入るかも♪♪♪ そんな週末です🏡
セリアさんの鍋蓋ラックを買って 鍋蓋を2枚収納しようと思ったら 上段の蓋が扉に引っ掛かり閉まらないのですよ。 しばし、ぼぉーとする( ゚д゚)ポカーン というわけで こちらもセリアさんの タオルハンガーと組み合わせて掛けてみたら、あらっ♪入るかも♪♪♪ そんな週末です🏡
touko
touko
2LDK
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
LUMIXさんの実例写真
お試しで購入したセリアの蓋収納ラックが良い感じ! フライパン収納は山崎実業のラックにしてプラスチック製収納にありがちな重さによるたわみや歪みを回避しました。
お試しで購入したセリアの蓋収納ラックが良い感じ! フライパン収納は山崎実業のラックにしてプラスチック製収納にありがちな重さによるたわみや歪みを回避しました。
LUMIX
LUMIX
3LDK | 家族
ToReTaRiさんの実例写真
🍳料理が楽になるキッチンの工夫🍲 調理中の鍋蓋のちょい置き 皆さんどうされてますか? 今まで鍋蓋スタンドを 置いたりしたけれど 作業スペースが狭くなったり スタンドをその都度洗ったりと 面倒でいまいち良い方法がないなぁと 思っていましたが 去年セリアで買った 【鍋蓋ラック】で解決しました✌ 本当は調味料を全部引き出し等に 収納してしまいたい‼️と 前に話したことがありますが… よく使う砂糖や塩など 仕舞ってしまうと使いにくい💢と 夫に反対にあい仕方が無く 置いている調味料ラック でもこのラックに鍋蓋ラックを 引っ掛けて使うととっても便利🙌 蓋は2つ置けるし浮いてるので 作業スペースも邪魔しません✨ あと下側を鍋蓋に使って 上側は携帯置き(横向き)として 使うことも出来るので とっても快適になりました🎶
🍳料理が楽になるキッチンの工夫🍲 調理中の鍋蓋のちょい置き 皆さんどうされてますか? 今まで鍋蓋スタンドを 置いたりしたけれど 作業スペースが狭くなったり スタンドをその都度洗ったりと 面倒でいまいち良い方法がないなぁと 思っていましたが 去年セリアで買った 【鍋蓋ラック】で解決しました✌ 本当は調味料を全部引き出し等に 収納してしまいたい‼️と 前に話したことがありますが… よく使う砂糖や塩など 仕舞ってしまうと使いにくい💢と 夫に反対にあい仕方が無く 置いている調味料ラック でもこのラックに鍋蓋ラックを 引っ掛けて使うととっても便利🙌 蓋は2つ置けるし浮いてるので 作業スペースも邪魔しません✨ あと下側を鍋蓋に使って 上側は携帯置き(横向き)として 使うことも出来るので とっても快適になりました🎶
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
ToReTaRiさんの実例写真
お気に入りの100均アイテムは… ✨鍋蓋ラック✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 セリアで購入してから 調理中の鍋蓋のちょい置き ストレスが無くなりました🙌 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/4jab?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
お気に入りの100均アイテムは… ✨鍋蓋ラック✨ イベント用に再投稿で 失礼します💦💦 セリアで購入してから 調理中の鍋蓋のちょい置き ストレスが無くなりました🙌 詳しくはこちら⤵️ https://roomclip.jp/photo/4jab?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
Kyo-koさんの実例写真
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
鍋蓋の定位置が決まりました☺️ マグネットフックが換気扇に引っかかるので、重さで落ちることもありません✨
Kyo-ko
Kyo-ko
4LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
キッチンのIHで燻製を作りました。 燻製器の材料  セリアのアルミ鍋2個         ダイソーの網         ダイソー燻煙チップ         フライパン         食材 燻製器は、10分もかからずに出来ました。 フライパンの上にアルミ鍋を置き、その上に燻煙チップを入れて煙が出るまで熱したら、網に食材をのせて、アルミ鍋で蓋をします。 弱火で、40分燻して出来上がり。
キッチンのIHで燻製を作りました。 燻製器の材料  セリアのアルミ鍋2個         ダイソーの網         ダイソー燻煙チップ         フライパン         食材 燻製器は、10分もかからずに出来ました。 フライパンの上にアルミ鍋を置き、その上に燻煙チップを入れて煙が出るまで熱したら、網に食材をのせて、アルミ鍋で蓋をします。 弱火で、40分燻して出来上がり。
Mugi
Mugi
4LDK | 家族
PR
楽天市場
flannel.さんの実例写真
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
一番大きなフライパンの蓋以外はIH背面のガラスのガードの所に収納してます😊 セリアで見つけたフィルムフック ダブルタイプがちょうどよくて「私、天才✨✨」と思ってしまいました😅 蓋によっては合わないかもしれないけど、調整できなくもないしサッと取れるので便利です🎶
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
funiさんの実例写真
覚え書き✍️
覚え書き✍️
funi
funi
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
扉の内側の蓋はどうやって収納していますか?とコメントをいただいたので投稿させて頂きます🙌🏻 セリアの 何度でも貼ってはがせるコップホルダー を使って鍋蓋の持ち手に引っ掛けてます☺️ T-falの折り畳める鍋蓋の持ち手限定になる収納ですが…(ˉ ˘ ˉ; ) 参考になれば嬉しいです🤎🤍
扉の内側の蓋はどうやって収納していますか?とコメントをいただいたので投稿させて頂きます🙌🏻 セリアの 何度でも貼ってはがせるコップホルダー を使って鍋蓋の持ち手に引っ掛けてます☺️ T-falの折り畳める鍋蓋の持ち手限定になる収納ですが…(ˉ ˘ ˉ; ) 参考になれば嬉しいです🤎🤍
YunSamama
YunSamama
家族
miwaさんの実例写真
おはようございます🌼*・ 数日前に見直したコンロ下のフライパンや鍋の収納。 使ってみて、取り出しやすさを求めてまた改善しました✨✨ 洗面所のタオルかけとしても使ってる、セリアのステンレスタオルバーを使って鍋蓋収納に‼️ しゃがまずに取れて楽ちん😆 反対側の扉は違う用途で使いたくて、合うものを探し中‪♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
おはようございます🌼*・ 数日前に見直したコンロ下のフライパンや鍋の収納。 使ってみて、取り出しやすさを求めてまた改善しました✨✨ 洗面所のタオルかけとしても使ってる、セリアのステンレスタオルバーを使って鍋蓋収納に‼️ しゃがまずに取れて楽ちん😆 反対側の扉は違う用途で使いたくて、合うものを探し中‪♪♪ イベント参加のためコメントお気づかいなくです(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
miwa
miwa
3LDK | 家族
ayupoohさんの実例写真
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
今年、フライパンとお鍋を新調しました😊✨ ニトリのフライパンスタンドにお鍋等を立てて収納しています(^^) これ、、ザルやボウルも立てれるようなんですが、、 正直微妙でした。 towerのものにしても良かったかな^^; 蓋はセリアのディッシュスタンドがぴったりでした😁 レシピ本もすぐ見たいのでここに⭐ ブルーノのホットプレートオプションも立てて収納🙂 セリアのファイルスタンドです😌 取っ手も収納もセリアです🤭
ayupooh
ayupooh
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
ブルーノコンパクトホットプレートの熱々の蓋を 置くときアッチッチ😅 ダイソーの挟む鍋ふたスタンドを使ってみました😊 軽くて挟んだ感じは緩く頼りないのですが、 蓋の取っ手に鍋ふたスタンドの奥の丸いところを挟み 取っ手を持ったまま蓋を立てます(スタンドは持たない) 思ったよりしっかり立てられる! 鍋ふたスタンドを挟み、取っ手を持って蓋を外し、スタンドの足の部分を両手で持って蓋をひっくり返すと少し浮いて上向きに置くこともできました😊 ブルーノの別売りでスタンドはありますが 普通の鍋でも使えるので こちらを利用してみようと思います😉 コードを束ねて収納するときは クルッと巻くだけ セリアの形状記憶コードバンドが便利です😊
ブルーノコンパクトホットプレートの熱々の蓋を 置くときアッチッチ😅 ダイソーの挟む鍋ふたスタンドを使ってみました😊 軽くて挟んだ感じは緩く頼りないのですが、 蓋の取っ手に鍋ふたスタンドの奥の丸いところを挟み 取っ手を持ったまま蓋を立てます(スタンドは持たない) 思ったよりしっかり立てられる! 鍋ふたスタンドを挟み、取っ手を持って蓋を外し、スタンドの足の部分を両手で持って蓋をひっくり返すと少し浮いて上向きに置くこともできました😊 ブルーノの別売りでスタンドはありますが 普通の鍋でも使えるので こちらを利用してみようと思います😉 コードを束ねて収納するときは クルッと巻くだけ セリアの形状記憶コードバンドが便利です😊
love1017
love1017
3LDK | 家族
dnp250さんの実例写真
ガス台の下の鍋の蓋が取り出しにくくて、セリアで鍋蓋ラック?なるもので扉裏に収納ー。正規の状態で使うと扉が閉まらないので、下段の部分を少し手前に曲げて使用しました!
ガス台の下の鍋の蓋が取り出しにくくて、セリアで鍋蓋ラック?なるもので扉裏に収納ー。正規の状態で使うと扉が閉まらないので、下段の部分を少し手前に曲げて使用しました!
dnp250
dnp250
atsukoさんの実例写真
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
コンロ下収納の見直しです。 フライパンや蓋の収納をファイルボックスから、ダイソーのラックに替えました。観音開きの場合だと、縦置きより横置きできた方が便利ということに気付きました。ボックスの掃除も大変で、暗くて見えないのでやってませんでした。。。ボックスやめたら掃除楽! ダイソーのフライパンラックは縦横両方に対応しているので、賃貸引越し族にはイイです! IKEAの白いボウルとザル、大きさ的に使いやすくて断捨離できませんでしたm(__)m ダイソー、セリア、IKEAが大活躍の我が家のコンロ下です♪
atsuko
atsuko
2LDK | カップル
PR
楽天市場
miwaさんの実例写真
フックを活用したアイデア❣️ セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて、鍋蓋を収納にしています♩.。 扉裏を無駄なくシンプルに活用でき、取り出しも楽で気に入っています♡ イベント参加のため再投稿です。コメントお気づかいなく!いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
フックを活用したアイデア❣️ セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて、鍋蓋を収納にしています♩.。 扉裏を無駄なくシンプルに活用でき、取り出しも楽で気に入っています♡ イベント参加のため再投稿です。コメントお気づかいなく!いつも見ていただきありがとうございます*ˊᵕˋ*
miwa
miwa
3LDK | 家族
orange-toastさんの実例写真
引き出しのイベント終了してからの 引き出し投稿(笑) 我が家はティファールメインなので、取手がなく収納しやすいです。 取手はIHの横に立てて出してあります。 揚げ物の時に使うバットや大きめの鍋蓋はセリアの書類ケース(A4サイズ)を向かい合わせに二つ使って立てています。 これならスライドして大きさ調整できるので、立てるものに合わせられて便利😊 手前左側のケースは確かダイソー。 小さなフライパンと蓋を収納しています。 ありがちな収納ですが、お掃除して収納の見直ししたので記念投稿してみました😚
引き出しのイベント終了してからの 引き出し投稿(笑) 我が家はティファールメインなので、取手がなく収納しやすいです。 取手はIHの横に立てて出してあります。 揚げ物の時に使うバットや大きめの鍋蓋はセリアの書類ケース(A4サイズ)を向かい合わせに二つ使って立てています。 これならスライドして大きさ調整できるので、立てるものに合わせられて便利😊 手前左側のケースは確かダイソー。 小さなフライパンと蓋を収納しています。 ありがちな収納ですが、お掃除して収納の見直ししたので記念投稿してみました😚
orange-toast
orange-toast
家族
Ayatyさんの実例写真
生まれ変わったキッチンをパシャリ📸 見かける度になんかイケてないなぁと思ってたし( ´・ω・`)ウーン 見て見ぬふりをしてたのですが好きな場所に生まれ変われました💡 1枚目 セリアの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ってシンク下に棚完成✨長すぎるキッチンペーパーは突っ張り棒棚で出来てた隙間に収まりました。 鍋やフライパンの蓋は扉にひっかけて収納 2枚目 雪崩を起こしてた皿達も置く場所ができたーーー! どこに何があるのか場所ができるってなんて素敵なんでしょ❤️ お手伝いを頑張ったクリスくんも誇らしげでございます
生まれ変わったキッチンをパシャリ📸 見かける度になんかイケてないなぁと思ってたし( ´・ω・`)ウーン 見て見ぬふりをしてたのですが好きな場所に生まれ変われました💡 1枚目 セリアの突っ張り棒と突っ張り棒用棚を使ってシンク下に棚完成✨長すぎるキッチンペーパーは突っ張り棒棚で出来てた隙間に収まりました。 鍋やフライパンの蓋は扉にひっかけて収納 2枚目 雪崩を起こしてた皿達も置く場所ができたーーー! どこに何があるのか場所ができるってなんて素敵なんでしょ❤️ お手伝いを頑張ったクリスくんも誇らしげでございます
Ayaty
Ayaty
1K | 一人暮らし
bambooさんの実例写真
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
お久しぶりです。 久々にDIYしたので投稿します。 以前にDIYしたキッチン背面収納に 鍋蓋ラックを追加。 セリアの木製ディッシュスタンドにニス塗って 棚の天井側に固定。吊りラックにしました。 ギリ3個まで収納可。 鍋蓋スタンドとして置いてた時より、 下に鍋を置けるスペースも確保できて 収納キャパも増えた٩(=゚ω゚)و
bamboo
bamboo
2LDK | 家族
miwaさんの実例写真
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
『フックを活用したアイデア』 セリアの透明粘着フックとステンレスタオルバーを組み合わせて扉裏に収納スペースを作ってます✨✨ (1枚目)鍋蓋を収納。取り出しも楽々♪ (2枚目)シリコンラップを吊り下げ収納。 くっつかず1枚ずつ取り出しやすく、ホコリからも守れます♪ 無駄なくシンプルにスペースを活用出来ているのがお気に入りです🧡‬ イベント参加のため再投稿です✋
miwa
miwa
3LDK | 家族
-KU-YA-さんの実例写真
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
おうち見直しキャンペーン🍳. towerグッズ② シンク下 伸縮 鍋蓋& フライパンスタンド これもずっと欲しかった収納アイテム🖤 コンロ下の引き出しの中がスッキリ✨ 伸縮するから無駄な隙間できないし 取り出しやすくなったし 料理がスムーズになった👩🏽‍🍳✨ 幅も選べるから干渉 せず🍳🥘や蓋が傷や破損せずに大事に置ける😌 もちろんこれもブラックにしたから シンプルにかっこいい🐈‍⬛🖤
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
pyyyoさんの実例写真
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
今年のダイソー賞を勝手に発表します👏 ナット付き壁面シールフック!! 品切れ続きで探すのを諦めた頃に見つけました。 や、、ありがとう!!! 布巾掛けにと思って付けてみましたが 鍋の蓋やら卵やらの一時置き場にぴったりで 台所のQOLが爆上がりいたしました👏 セリアのアイアン付けてます まな板も同様です また見つけたら買います買わせてください🙏 みなさま良いお年を🎍
pyyyo
pyyyo
家族
sakura_3さんの実例写真
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
イベント参加です☆ トイレ用ごみ箱 セリアのごみ箱に蓋をつけています 蓋はごみ箱のサイズにあわせて コルクボードをカットして 作りました 取っ手はプッシュピン 蓋と本体の繋ぎ目は (単語帳とかについている)輪っか 何年も使い続けていますが かわいくて大容量で お気に入りです🎵
sakura_3
sakura_3
3LDK | 家族
PR
楽天市場
mofukoさんの実例写真
ホームコーディ 2食鍋モニター 早速2食使いにチャレンジ! まずはしゃぶしゃぶ!と、いきたいとこですが 今夜は家族が揃わないので 何が良いかと🤔🤨🤔考えに考えた結果… 豚バラ肉じゃが&豚汁 を作ってみました 空焚きにならないよう 肉じゃがを炒める時からお湯を沸かし… 炒めたら豚汁のだし汁を 肉じゃがに共有しちゃって… 肉じゃがを煮込むと同時に 豚汁の硬めの具も一緒に煮込んで… 火を止めて、肉じゃがに味を染み込ませる間に 豚汁に味噌を溶かして菜っ葉を投入… また少しだけ煮て…出来上がり! そのまま食卓に出しちゃって セルフでおかわり自由なスタイルで! ………使い始めだからか 中火〜極弱火でしか焚いてないのに “カンッ!カンッ!”…て鍋がなって かなりビクビクしながら 作りました… 煮物と汁物とか 全然別の料理は温度の差とか? よくないのかな…???
ホームコーディ 2食鍋モニター 早速2食使いにチャレンジ! まずはしゃぶしゃぶ!と、いきたいとこですが 今夜は家族が揃わないので 何が良いかと🤔🤨🤔考えに考えた結果… 豚バラ肉じゃが&豚汁 を作ってみました 空焚きにならないよう 肉じゃがを炒める時からお湯を沸かし… 炒めたら豚汁のだし汁を 肉じゃがに共有しちゃって… 肉じゃがを煮込むと同時に 豚汁の硬めの具も一緒に煮込んで… 火を止めて、肉じゃがに味を染み込ませる間に 豚汁に味噌を溶かして菜っ葉を投入… また少しだけ煮て…出来上がり! そのまま食卓に出しちゃって セルフでおかわり自由なスタイルで! ………使い始めだからか 中火〜極弱火でしか焚いてないのに “カンッ!カンッ!”…て鍋がなって かなりビクビクしながら 作りました… 煮物と汁物とか 全然別の料理は温度の差とか? よくないのかな…???
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
もっと見る