コメント18
KAZ
イベント『好きな器のある暮らし』投稿もう第何段なのかも分からず、テーブルコーデ投稿もしたので、連投に続きしつこくてすいません💦江戸末期古伊万里皿にカジキマグロの煮魚と豆腐を乗せて、蟹胡瓜の酢の物のガラスミニボウルは海外蚤の市でゲット、蕪の餡掛けが入っている器は、自分が社会人になって初給料をもらった時青山の和食器の店で母親にプレゼントで買った作家物のガラスボウルです。所々に藍色が入って涼しげな器です。↑何故プレゼントしたのに、我が家にあるか?前に実家の掃除を手伝っていた時に、これが物置に仕舞われていて、私の名前ともらった時の様子が小筆で和紙に書かれていて、放置プレーされていました😅多分ずっとこの先使われずにいるんだろうなぁ…と思い、母親の了解を得て我が家に迎え入れました。終わり😆

この写真を見た人へのおすすめの写真