コメント1
rumiri
リビングのとなりの部屋は本来なら壁とドアで仕切られた独立した部屋だったのですが、一人なのでそんなに部屋数はいらないけどもしかするとベランダ側の部屋で寝たいときがあるかもしれないと思って引き戸で仕切ってもらいました。なかなかイメージがわかずこちらで何回も検索した記憶があったので、同じような方がいるかもしれないなと思い投稿しますよ。

この写真を見た人へのおすすめの写真

champさんの実例写真
champ
champ
4LDK | 家族
Kumipohさんの実例写真
リビングと洋室を仕切る4枚引き戸 引越しした時から茶色の圧迫感に悩んでました。 そこでインテリアシートをペタペタ。 イメージが変わってお気に入り
リビングと洋室を仕切る4枚引き戸 引越しした時から茶色の圧迫感に悩んでました。 そこでインテリアシートをペタペタ。 イメージが変わってお気に入り
Kumipoh
Kumipoh
家族
Kumipohさんの実例写真
リビングと洋室を仕切る引戸 引戸の周りの建具?がこげ茶だったのをインテリアシートを貼って真っ白に。 なんか広く感じる✨
リビングと洋室を仕切る引戸 引戸の周りの建具?がこげ茶だったのをインテリアシートを貼って真っ白に。 なんか広く感じる✨
Kumipoh
Kumipoh
家族
kana_ciiさんの実例写真
リビングと和室を仕切ってる襖。 日当たりが良くないリビングだから 明り取り付きのドアにしたい!! と、思ったらもう止まらない。 リメイクする勇気が出なかったので 襖はそのまましまい込む事にして 新たに引き戸を作成中!!!
リビングと和室を仕切ってる襖。 日当たりが良くないリビングだから 明り取り付きのドアにしたい!! と、思ったらもう止まらない。 リメイクする勇気が出なかったので 襖はそのまましまい込む事にして 新たに引き戸を作成中!!!
kana_cii
kana_cii
Kaeさんの実例写真
リビングとダイニングの仕切りドア
リビングとダイニングの仕切りドア
Kae
Kae
家族
yu-yuさんの実例写真
洗面室入り口はあえて扉をつけず、脱衣室と区切れるように引き戸を。 それぞれが少し狭くはなったけど、ほどよい狭さが落ち着く♡ 家族がお風呂に入ってても気兼ねなく洗面台使えるし、入ってる方も何となく安心感が(^^)
洗面室入り口はあえて扉をつけず、脱衣室と区切れるように引き戸を。 それぞれが少し狭くはなったけど、ほどよい狭さが落ち着く♡ 家族がお風呂に入ってても気兼ねなく洗面台使えるし、入ってる方も何となく安心感が(^^)
yu-yu
yu-yu
kayさんの実例写真
kay
kay
4LDK | 家族
naive.coccoさんの実例写真
おはようございます 桜の開花宣言が出たのに、週末も寒いそうですね( ̄▽ ̄;) うちのリビングは、3枚の収納出来る引き戸で2部屋に仕切れるようになってます。 お泊まりのお客様用に客間が欲しかったので、リフォーム時も建て売りの間取りを変えずに同じ仕様にしました。 本当は天井までのドアにしたかったのですが、無垢のドアだとこの高さしか作れないと言うことで断念…… 真夏と真冬のお昼間、一人の時は閉めきって冷暖房の電気代の節約してます(*^_^*)
おはようございます 桜の開花宣言が出たのに、週末も寒いそうですね( ̄▽ ̄;) うちのリビングは、3枚の収納出来る引き戸で2部屋に仕切れるようになってます。 お泊まりのお客様用に客間が欲しかったので、リフォーム時も建て売りの間取りを変えずに同じ仕様にしました。 本当は天井までのドアにしたかったのですが、無垢のドアだとこの高さしか作れないと言うことで断念…… 真夏と真冬のお昼間、一人の時は閉めきって冷暖房の電気代の節約してます(*^_^*)
naive.cocco
naive.cocco
家族
PR
楽天市場
ithink_architectural_designさんの実例写真
■就寝スペースのあるLDK空間■ LDKの一角には、引戸の開け閉めで個室空間となる就寝スペースを計画。就寝スペースからWICに繋がる、家事動線も確保。
■就寝スペースのあるLDK空間■ LDKの一角には、引戸の開け閉めで個室空間となる就寝スペースを計画。就寝スペースからWICに繋がる、家事動線も確保。
ithink_architectural_design
ithink_architectural_design
1LDK | 家族
Akinoさんの実例写真
玄関をリビングから…。 手作りの滑車の引き扉になってます。
玄関をリビングから…。 手作りの滑車の引き扉になってます。
Akino
Akino
3LDK | 家族
ku-kaiさんの実例写真
リビングと母の部屋の境の戸です。 将来、母の部屋もリビングとして使えるように3枚引き戸にしました。天井までの大きな戸にしたつもりだったのですが、どの時点だったか普通の高さのドアになってました(^_^;)覚えてない…これはこれで下がり壁として使えるからいいかな~。閉めるとほんとに狭いリビングです(;_;) 今日はインターネットの工事やカーテンの取り付け、あと材料に問題が起きて取り付けがまだだったこだわり部分の施行と盛りだくさんなので新居に入り浸りです。今度こそ上手く行くといいな~!無事施行されたらまた載せますね(^-^)
リビングと母の部屋の境の戸です。 将来、母の部屋もリビングとして使えるように3枚引き戸にしました。天井までの大きな戸にしたつもりだったのですが、どの時点だったか普通の高さのドアになってました(^_^;)覚えてない…これはこれで下がり壁として使えるからいいかな~。閉めるとほんとに狭いリビングです(;_;) 今日はインターネットの工事やカーテンの取り付け、あと材料に問題が起きて取り付けがまだだったこだわり部分の施行と盛りだくさんなので新居に入り浸りです。今度こそ上手く行くといいな~!無事施行されたらまた載せますね(^-^)
ku-kai
ku-kai
家族
yumoさんの実例写真
yumo
yumo
3LDK | 家族
doremiさんの実例写真
あれ?コメントが消えてしまった! ファミットモニター応募のための撮影です!我が家の玄関とリビングを仕切る引き戸。 他もナチュラルなのですが特に違和感とかはないからいいか!と思っていたのですがこの引き戸だけは許せない! グレーのモダンな壁紙に枠組みは白、ドアはナチュラル。どんだけ統一感のない一面なんですかね( ノД`)あああぁ、失敗した~と思っています。 しかもテレビの置き場所がここにしかなかったもんだから毎日そんな憂鬱な1面を見なければいけない辛い現実…… モニター当選したら壁紙と同化した面白い扉にしたいですねー! よろしくお願いします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
あれ?コメントが消えてしまった! ファミットモニター応募のための撮影です!我が家の玄関とリビングを仕切る引き戸。 他もナチュラルなのですが特に違和感とかはないからいいか!と思っていたのですがこの引き戸だけは許せない! グレーのモダンな壁紙に枠組みは白、ドアはナチュラル。どんだけ統一感のない一面なんですかね( ノД`)あああぁ、失敗した~と思っています。 しかもテレビの置き場所がここにしかなかったもんだから毎日そんな憂鬱な1面を見なければいけない辛い現実…… モニター当選したら壁紙と同化した面白い扉にしたいですねー! よろしくお願いします⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
doremi
doremi
4LDK | 家族
Ayumiさんの実例写真
パントリー
パントリー
Ayumi
Ayumi
家族
saishinkeiさんの実例写真
パナソニックキッチンとパナソニック引き戸 リビングとキッチンを仕切る事によって 料理中のにおいも気になりません
パナソニックキッチンとパナソニック引き戸 リビングとキッチンを仕切る事によって 料理中のにおいも気になりません
saishinkei
saishinkei
Kazukiさんの実例写真
初イベント参加です! Panasonicホームズのアパートなので、建材・家電の殆どがPanasonic製(^^)✩*。 写真はリビングと寝室を仕切る引き戸です。 Panasonicは家電のイメージが強いですが、建材も扱ってるとは驚きです(ºωº) まだまだありそうなので、Panasonic探しをしたいと思います( •̀ᴗ•́ )
初イベント参加です! Panasonicホームズのアパートなので、建材・家電の殆どがPanasonic製(^^)✩*。 写真はリビングと寝室を仕切る引き戸です。 Panasonicは家電のイメージが強いですが、建材も扱ってるとは驚きです(ºωº) まだまだありそうなので、Panasonic探しをしたいと思います( •̀ᴗ•́ )
Kazuki
Kazuki
3LDK | カップル
PR
楽天市場
hana-さんの実例写真
Panasonic建具。 自宅の室内ドア、引き戸、クローゼット等々すべてPanasonicさんの建具です。 ここは、ガラスの引き戸を採用し和室との仕切りにしています。リノベーションで、どうしても取り入れたかったものの1つ。 明るさを保ち、仕切れるところが気に入っています。
Panasonic建具。 自宅の室内ドア、引き戸、クローゼット等々すべてPanasonicさんの建具です。 ここは、ガラスの引き戸を採用し和室との仕切りにしています。リノベーションで、どうしても取り入れたかったものの1つ。 明るさを保ち、仕切れるところが気に入っています。
hana-
hana-
家族
sakuraiさんの実例写真
リビングの引き戸もPanasonicです ベリティス
リビングの引き戸もPanasonicです ベリティス
sakurai
sakurai
2LDK | 家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
kico.kwdさんの実例写真
リビングの横の部屋が私の作業部屋です LDKとほぼ繋がった部屋だけど、天井から床までの引き戸をつけてもらって一応ちゃんと仕切れるようにしてもらいました 引き戸は壁の裏側におさまりよく設置してもらいました 作業をするならリビングに近いほうが助かるし、作業をしてるとどうしても散らかるので、引き戸はつけてもらってよかったなと思います これくらい片付いてる日はオープンで♪
リビングの横の部屋が私の作業部屋です LDKとほぼ繋がった部屋だけど、天井から床までの引き戸をつけてもらって一応ちゃんと仕切れるようにしてもらいました 引き戸は壁の裏側におさまりよく設置してもらいました 作業をするならリビングに近いほうが助かるし、作業をしてるとどうしても散らかるので、引き戸はつけてもらってよかったなと思います これくらい片付いてる日はオープンで♪
kico.kwd
kico.kwd
家族
o_rさんの実例写真
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
もともと壁があったところをガラスの引き戸にしました。 部屋も広く見えるし、明るくなりました。
o_r
o_r
家族
chokosutaさんの実例写真
滅多な事では使われないリビングと廊下を仕切るドア。開き戸だった物をリフォームの際に引き戸にしました。壁の中に入るタイプなので、普段はスッキリと隠れています。
滅多な事では使われないリビングと廊下を仕切るドア。開き戸だった物をリフォームの際に引き戸にしました。壁の中に入るタイプなので、普段はスッキリと隠れています。
chokosuta
chokosuta
3LDK | カップル
naatsuu31さんの実例写真
キッチンと洗面所を仕切る引き戸ドア キッチンに合わせてここだけホワイトのドアにしました(^^) パントリーはアーチの壁にして使いやすいよう扉はつけませんでした。
キッチンと洗面所を仕切る引き戸ドア キッチンに合わせてここだけホワイトのドアにしました(^^) パントリーはアーチの壁にして使いやすいよう扉はつけませんでした。
naatsuu31
naatsuu31
家族
ayumiさんの実例写真
引き戸 黒孔子引き戸
引き戸 黒孔子引き戸
ayumi
ayumi
2DK
PR
楽天市場
mi_yan.さんの実例写真
イベント参加します✨ 我が家のオブジェは… 息子のおもちゃの刀🙌 鬼滅の刃の刀🙌 飾りながら片付けられるよう和室のオブジェにさせてもらっています😆 お雛様や五月人形を置いたりして季節ごとに楽しんでいますが、和物が少ないのでお義母さんの花瓶を飾らせてもらったり、息子の刀を置いたり…。家にある和物をオブジェに楽しんでいます🤗 和室は普段はLDKの中の畳コーナーですが、引き戸を出すとこうなります✨ロールスクリーンを下ろすと4.5畳の和室になります。あまりこのように使う機会はないのですが、撮影用に😊
イベント参加します✨ 我が家のオブジェは… 息子のおもちゃの刀🙌 鬼滅の刃の刀🙌 飾りながら片付けられるよう和室のオブジェにさせてもらっています😆 お雛様や五月人形を置いたりして季節ごとに楽しんでいますが、和物が少ないのでお義母さんの花瓶を飾らせてもらったり、息子の刀を置いたり…。家にある和物をオブジェに楽しんでいます🤗 和室は普段はLDKの中の畳コーナーですが、引き戸を出すとこうなります✨ロールスクリーンを下ろすと4.5畳の和室になります。あまりこのように使う機会はないのですが、撮影用に😊
mi_yan.
mi_yan.
家族
pomさんの実例写真
2階の子供部屋。 真ん中を引き戸で仕切りました。 アクセントクロスが気に入っています^^ 次男がコンクリート風壁紙。 長女がベージュの壁紙。
2階の子供部屋。 真ん中を引き戸で仕切りました。 アクセントクロスが気に入っています^^ 次男がコンクリート風壁紙。 長女がベージュの壁紙。
pom
pom
4LDK | 家族
chicoさんの実例写真
子供部屋3部屋のうち、2部屋は引戸でしきり、広く使えるようにしました。
子供部屋3部屋のうち、2部屋は引戸でしきり、広く使えるようにしました。
chico
chico
家族
m.k.813さんの実例写真
玄関&リビング🏠 巾木にもこだわってリクシルのスマート巾木にしています🙂
玄関&リビング🏠 巾木にもこだわってリクシルのスマート巾木にしています🙂
m.k.813
m.k.813
家族
Yumehinaさんの実例写真
リビングとインナーテラスを仕切るドアは 来客時に愛犬達がテラスに居ても双方から見えるように🥰ガラスの引き戸にしています
リビングとインナーテラスを仕切るドアは 来客時に愛犬達がテラスに居ても双方から見えるように🥰ガラスの引き戸にしています
Yumehina
Yumehina
4LDK | 家族
hiroさんの実例写真
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
この家に決めた‼︎1つに階段前にドアがあることでした! リビングイン階段なので、ドアは絶対欲しい‼️ 天井まである引き戸!下から見上げても上から降りて来ても圧迫感はありません‼︎ ドア中央からの採光もあり、閉めていても明るく、夏は暑さ対策・冬は防寒になります‼︎ 冷暖房のいらない季節はドアを開放してますが、防音にもなるので、ドアを閉めるとリビングのTVの音や会話もほとんど聞こえません! 階段ドアを購入の条件に入れて良かったと思っています♪
hiro
hiro
3LDK | 家族
tyshhさんの実例写真
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
リビング内にもうひとつお部屋が!?( ˙ᵕ˙ ) 普段は子供たちが遊ぶおもちゃ部屋になっており、 ドアは開けっ放しです(笑) こちらもアウトセットの引き戸なので、 掃除が楽ちん〜♬*
tyshh
tyshh
3LDK | 家族
minatamaさんの実例写真
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
我が家のリビングは、子供のゴチャゴチャ置き場となっているカオスルームに隣接してます。 そこと仕切りたい時、普段はフルオープンの上吊り三枚連動引き戸を閉めると、スッキリします。開けている時に、二つの空間のイメージが分断されないよう、床材は同じもので、床側の部品も目立たないものにしてもらいました。
minatama
minatama
家族
PR
楽天市場
kazumi_innbさんの実例写真
キッズルームと洗面室のドアを閉めたpicです。 この二つのドアは引き戸になっていて、動線上開けっぱなしのことも多いですが、どちらのデザインも好きなので閉めている眺めも大好きです。 ブラックフレームの3枚引き違い戸の向こうはキッズルームなので急な来客などでごちゃつきを隠したい時も便利ですが、娘が篭って自分の世界に入りたい時にもいいみたいで、たまに「入ってこないでね!」と言って娘が自分で閉めてます(笑) まさに今籠り中🤣
キッズルームと洗面室のドアを閉めたpicです。 この二つのドアは引き戸になっていて、動線上開けっぱなしのことも多いですが、どちらのデザインも好きなので閉めている眺めも大好きです。 ブラックフレームの3枚引き違い戸の向こうはキッズルームなので急な来客などでごちゃつきを隠したい時も便利ですが、娘が篭って自分の世界に入りたい時にもいいみたいで、たまに「入ってこないでね!」と言って娘が自分で閉めてます(笑) まさに今籠り中🤣
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
satomi1004さんの実例写真
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
個室にするための引き戸は、埼玉県にある守谷建具店が作りました。 https://www.moriyatategu.com/b/
satomi1004
satomi1004
家族
Takiさんの実例写真
我が家には大きな挑戦だった、カラーのLIXILラシッサDパレットのグリーンペイントの引き戸。とてもキレイな色でお気に入りです😍✨光の当たり具合でキレイなパステルグリーンにも落ち着いたグリーンにも見えます。怖がりな息子のために全体に明るい雰囲気にしたかったので建具の持ち手はアイアンブラックからすべてシャインニッケルに変更しました😊
我が家には大きな挑戦だった、カラーのLIXILラシッサDパレットのグリーンペイントの引き戸。とてもキレイな色でお気に入りです😍✨光の当たり具合でキレイなパステルグリーンにも落ち着いたグリーンにも見えます。怖がりな息子のために全体に明るい雰囲気にしたかったので建具の持ち手はアイアンブラックからすべてシャインニッケルに変更しました😊
Taki
Taki
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
水曜に開催されたLIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学の様子です ここは元和室です。 よく古いマンションでは襖で和室が仕切られてますよね。 我が家も襖でしたがあまりにもたびたび掃除機のお尻で襖に穴を開けるので2010年のリフォーム時に造作で板戸にしてもらいました。 で、今回のリノベでどうなったかというと。。。 私的にちょっと懐かしく感じますがLIXILの「半透明稼働間仕切り引き戸」で仕切られてます。 下に敷居が無くてフラットです! 天吊りですが写真の左下のアイテムがあるお陰でズレずに途中でもちゃんと止まります。 全部壁に引き込め開口部が全開にもなります。 採光部はアクリルパネルになっているお陰で窓のない中にいても自然光で明るいです。今回のこのカラーはコウノキカラーで今回のキナリモダンの中の押し色です。 他にも白やソフトグレーやソフトモーブと4色から選べます。 この「半透明稼働間仕切り引き戸」は今回の見学会で見た中で3年後に最後のリフォーム考えてる我が家に取り入れたいアイテムの1番でした。 今は和室で寝ているために夫が真っ暗を希望していますが和室で寝なくて良いなら和室の窓からLDへ光を取り入れられる建具はとてもありがたいからです♡ キナリモダンのホームページはこちら! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
水曜に開催されたLIXIL×Hanabishiマンションリノベーションコラボ企画物件見学の様子です ここは元和室です。 よく古いマンションでは襖で和室が仕切られてますよね。 我が家も襖でしたがあまりにもたびたび掃除機のお尻で襖に穴を開けるので2010年のリフォーム時に造作で板戸にしてもらいました。 で、今回のリノベでどうなったかというと。。。 私的にちょっと懐かしく感じますがLIXILの「半透明稼働間仕切り引き戸」で仕切られてます。 下に敷居が無くてフラットです! 天吊りですが写真の左下のアイテムがあるお陰でズレずに途中でもちゃんと止まります。 全部壁に引き込め開口部が全開にもなります。 採光部はアクリルパネルになっているお陰で窓のない中にいても自然光で明るいです。今回のこのカラーはコウノキカラーで今回のキナリモダンの中の押し色です。 他にも白やソフトグレーやソフトモーブと4色から選べます。 この「半透明稼働間仕切り引き戸」は今回の見学会で見た中で3年後に最後のリフォーム考えてる我が家に取り入れたいアイテムの1番でした。 今は和室で寝ているために夫が真っ暗を希望していますが和室で寝なくて良いなら和室の窓からLDへ光を取り入れられる建具はとてもありがたいからです♡ キナリモダンのホームページはこちら! https://www.lixil.co.jp/lineup/livingroom_bedroom/s/kinarimodern/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
「LIXIL」×「Hanabishi」 マンションリノベーションコラボ企画物件見学会♪ LIXILさんより2022年4月に発売された「キナリモダン」 実際に見学して素敵!と思った商品を紹介しております! 2つ目は、「アルミ格子引戸」 和室とリビングを仕切る引き戸として採用されていたのが、「アルミ格子引戸」 和モダンなデザインが可愛い♡ 上から吊っている可動式の引き戸で、床には敷居がなく(写真に写ってないので次のpicで)、開けた状態だとリビングにつながっているので、広く感じます。キッズスペースや来客用に向いてます☺️ 引き戸を閉めた状態でも、アクリルパネルのおかげで、和室の光や気配を透かしてくれるので、不思議と広く感じます。
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
min.さんの実例写真
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
リビング隣のフリースペース。 3枚の造作引き戸で仕切ることができます🚪 (下レールなし。取手はkawajun) フリースペース内の階段下収納と壁の間に3枚扉がすっぽり収まり、見た目すっきりと見せることができます✨ 柱がないのでリビングをひと繋がりに広々見せることができて気に入ってます◎
min.
min.
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
折角なのでファミリークロークのドアも開けて同じ目線から。 向こうに微かに見えてるのがファミリークロークです。 わー、ここ混雑しそうだなー、と思いきや、裏動線あります。
折角なのでファミリークロークのドアも開けて同じ目線から。 向こうに微かに見えてるのがファミリークロークです。 わー、ここ混雑しそうだなー、と思いきや、裏動線あります。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
masaさんの実例写真
お気に入りのLIXILドア リビング入り口のドアは引き戸。 奥は洗面所とトイレへのドア。 このグレードアに一目惚れして即決❣️ お値段の都合で、2Fトイレとテレワーク部屋の 2階のドアのみ採用😅 来客の皆さまが褒めてくれる人気のドアです😍
お気に入りのLIXILドア リビング入り口のドアは引き戸。 奥は洗面所とトイレへのドア。 このグレードアに一目惚れして即決❣️ お値段の都合で、2Fトイレとテレワーク部屋の 2階のドアのみ採用😅 来客の皆さまが褒めてくれる人気のドアです😍
masa
masa
4LDK | 家族
PR
楽天市場
sari-rinさんの実例写真
sari-rin
sari-rin
4LDK | 家族
もっと見る