コメント3
Eri
ダイソーでマグネット付きカレンダー買ってきました❁¨̮冷蔵庫とレンジフードにペタッと🤗✨

この写真を見た人へのおすすめの写真

majyokoさんの実例写真
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
先ほどの写真のアップです。ダイソーの白いプラバンは便利で好き!スタジオクリップのパンや牛乳のマグネットも可愛いし大きさも丁度いいので、パンを焼いて保存した日や牛乳を開封した日としてカレンダーに利用してます(´,,•ω•,,`)
majyoko
majyoko
2LDK | 家族
ecoさんの実例写真
イベント初参加〜お気に入りマグネット〜 ゴミ捨てのカレンダーがかっこ悪くて、ダイソーのマグネットを黒で塗装して曜日書きました!
イベント初参加〜お気に入りマグネット〜 ゴミ捨てのカレンダーがかっこ悪くて、ダイソーのマグネットを黒で塗装して曜日書きました!
eco
eco
1LDK | カップル
reiさんの実例写真
万年カレンダー作ってみた。 糊付きマグネットシートにPCでデザインした カレンダーパーツを貼ってカット。 100均のブリキフレームにペタッと。 フレームが小さいのでパーツも小さく、 マグネットカットするのが大変(笑) 祝日と今日がわかるようなパーツも作成(*^^*)
万年カレンダー作ってみた。 糊付きマグネットシートにPCでデザインした カレンダーパーツを貼ってカット。 100均のブリキフレームにペタッと。 フレームが小さいのでパーツも小さく、 マグネットカットするのが大変(笑) 祝日と今日がわかるようなパーツも作成(*^^*)
rei
rei
家族
mitsuqさんの実例写真
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
セリアの木材と、ダイソーの黒板、マグネットテープで、万年カレンダーを作成☆ 塗料以外の材料費は、現時点で400円。 「月」をどう表示するかと、小の月(31日より短い月)にどうするかは、考え中です^_^;
mitsuq
mitsuq
tsunomiraiさんの実例写真
やっと部屋にカレンダーを設置^^
やっと部屋にカレンダーを設置^^
tsunomirai
tsunomirai
2DK | 家族
mikurinさんの実例写真
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
引っ越しをして2人暮らしが始まりました。 ダイソーでホワイトボードタイプのカレンダーをお買い上げ♪(100円ではなかったけど) マグネットとテプラでオリジナルカレンダー作りました。 これなら毎年カレンダー買わなくて済むしゴミにもならないから経済的(笑) 2人のスケジュールを把握するのに重宝してます。
mikurin
mikurin
2LDK | 家族
YUUMAさんの実例写真
元々の石の数字が気にいらなくて、ダイソーマグネットでリメイク。日曜日、祝祭日にはマステを貼ったシートマグネットでわかりやすく❤
元々の石の数字が気にいらなくて、ダイソーマグネットでリメイク。日曜日、祝祭日にはマステを貼ったシートマグネットでわかりやすく❤
YUUMA
YUUMA
家族
minoru-3さんの実例写真
今年は忙しい1年になりそうなので、忘れっぽい私は書き込みできるカレンダーをブラックボードと印刷できるマグネットシート白のビニールテープで自作しました! 目につかないと忘れちゃう(ノД`)でも、見える所にあると生活感ありあり。少しでもカッコよく!!で、こうなりましたヾ ^_^♪
今年は忙しい1年になりそうなので、忘れっぽい私は書き込みできるカレンダーをブラックボードと印刷できるマグネットシート白のビニールテープで自作しました! 目につかないと忘れちゃう(ノД`)でも、見える所にあると生活感ありあり。少しでもカッコよく!!で、こうなりましたヾ ^_^♪
minoru-3
minoru-3
4LDK | 家族
PR
楽天市場
nitaandさんの実例写真
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
ダイソーのスケジュールボードとマグネットシートでモノトーンのカレンダー作ってみた(*´꒳`*)♪ これでゴミの日を忘れないはず笑
nitaand
nitaand
3LDK | 家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
x9_skさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きカレンダーを、ダイソーのブリキフレームにくっ付けただけ(^^♪ 縦にしても、幅は ぴったんこ♥ 右のペン立ては、ダイソーのミニ鉛筆が入っていたもの。 セリアのレンガ柄マステと、レースシールを貼り、裏側にマグネットを付けてます。 アヒルのボールペンはダイソーで、黒と赤の2本セットで売ってます(*^^)
ダイソーのマグネット付きカレンダーを、ダイソーのブリキフレームにくっ付けただけ(^^♪ 縦にしても、幅は ぴったんこ♥ 右のペン立ては、ダイソーのミニ鉛筆が入っていたもの。 セリアのレンガ柄マステと、レースシールを貼り、裏側にマグネットを付けてます。 アヒルのボールペンはダイソーで、黒と赤の2本セットで売ってます(*^^)
x9_sk
x9_sk
家族
tadatomoさんの実例写真
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
ダイソーの黒板シートカレンダー マグネットつくようにしました。 木枠をつけて完成!
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
a_tankoさんの実例写真
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
DIYは初心者ですが、私も挑戦してみました。 近くで見ると雑な仕事がバレてしまうので、少し引きの写真ですみません。 IH横のホワイトボードにダイソーの黒板シートを貼りました。 下の真ん中だけカレンダーが印字された物を貼りました。お店で見つけて、可愛かったので急きょ採用することにしました。無地のシートと少し色が違うのですが、貼ってしまえば肉眼で見てもわかりません。 ホワイトボードは90㎝×120㎝の大きさで、7枚使ったので700円で完成。大満足です^_^ 黒板っぽくしたかったので、カインズの1.5㎝幅のラワン材を両面テープで貼っただけのフレームをつけました。 山善さんのバスケットトローリーも今はこちらで使っています。
a_tanko
a_tanko
3LDK | 家族
mokomoccoさんの実例写真
冷蔵庫の側面。置き場に困っていたゴミカレンダーの定位置を決めました。 バインダーの裏に強力マグネットを貼り、ゴミカレンダーを挟んで冷蔵庫にペタり。 洗い物しながらゴミの日を確認できて良いかも〜。 冷蔵庫…貼り付け過ぎだな(。-∀-)笑
冷蔵庫の側面。置き場に困っていたゴミカレンダーの定位置を決めました。 バインダーの裏に強力マグネットを貼り、ゴミカレンダーを挟んで冷蔵庫にペタり。 洗い物しながらゴミの日を確認できて良いかも〜。 冷蔵庫…貼り付け過ぎだな(。-∀-)笑
mokomocco
mokomocco
3LDK
tadatomoさんの実例写真
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
ダイソーのスケジュールシートをマグネットつけれるようにして外枠つけてと。 家族の予定入れられるようにしました。 使ってみてとっても便利♪
tadatomo
tadatomo
2LDK | 家族
naojinさんの実例写真
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
ニトリのホワイトボード+ DAISOの黒板スケジュールシート+ マグネットシート + リメイクシート+ 数字シール で万年カレンダー風にしました◡̈
naojin
naojin
3LDK | 家族
PR
楽天市場
miyuさんの実例写真
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
今年もカレンダーはこれ! 毎年、無料ダウンロードをして使っています みんなの予定+5人分まで予定が書けて便利なの♪ 我が家は学校、息子、パパ&ママ、チロル、記念日に分けて使っています
miyu
miyu
4LDK | 家族
machiさんの実例写真
イベント参加です。 我が家では、カレンダーが1番見やすい場所はやはり冷蔵庫だったので、昨年までは冷蔵庫に吊り下げていたカレンダーを、今年からは冷蔵庫に黒板シートをはり、日付はダイソーのマグネットにセリアのエンボスシールをはって、万年カレンダーにしました。 よく使う予定やゴミの回収日はマグネットテープでアイコンを使って表示しました。字が読めない子どもでもわかるので、うっかりゴミの回収日を忘れそうになっても子どもが教えてくれます(笑)
イベント参加です。 我が家では、カレンダーが1番見やすい場所はやはり冷蔵庫だったので、昨年までは冷蔵庫に吊り下げていたカレンダーを、今年からは冷蔵庫に黒板シートをはり、日付はダイソーのマグネットにセリアのエンボスシールをはって、万年カレンダーにしました。 よく使う予定やゴミの回収日はマグネットテープでアイコンを使って表示しました。字が読めない子どもでもわかるので、うっかりゴミの回収日を忘れそうになっても子どもが教えてくれます(笑)
machi
machi
家族
RoomClipはアプリでご利用いただけます
RoomClip公式アプリ
hamico.さんの実例写真
スパイスラックと向かい合わせになった水洗横の壁面にはこどもの幼稚園の月間予定表などを貼っています。こちらもセリアのマグネット付きカードケースを利用して、水はねで紙面を汚さぬようにしています。また、ケースに入っていることで横から見たときも壁と一体となりスッキリです。カレンダーはセリアの卓上カレンダーをばらして裏にマグネットシールを張り付けてます(*´・ω・`)
スパイスラックと向かい合わせになった水洗横の壁面にはこどもの幼稚園の月間予定表などを貼っています。こちらもセリアのマグネット付きカードケースを利用して、水はねで紙面を汚さぬようにしています。また、ケースに入っていることで横から見たときも壁と一体となりスッキリです。カレンダーはセリアの卓上カレンダーをばらして裏にマグネットシールを張り付けてます(*´・ω・`)
hamico.
hamico.
家族
Asakaru_sopさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥999
ダイソーの黒板カレンダー、裏にも貼りました。 表には予定を書き、来客時には裏返して何も書いてない方を見せる。 たまに、カレンダーの予定をジーっと見る人がいるんよね。 なんかチェックされてるみたいで嫌なので… これは、マグネット付きホワイトボードに貼っています。 これも地震で落ちて来たのでホントは軽いものに変えようかと思ったんだけど、やってみたら思い通りにいかなかったので断念。 また思いついたらチャレンジしてみます。 キャンドゥのカレンダー用数字マグネットがちょうど良い大きさでした。 裏はマグネット使えないですけどね… やっと、住宅メーカーさんの災害対策部?の方が見に来てくれます。 自分たちで気付いた以外にも、屋根や外回り、傾いてないかどうかなど見ていただけるそうで良かった! ロックがかかった下駄箱がやっと開けられる、はず… 色々放置しているので、ちょいと、急いで片付けないと…
ダイソーの黒板カレンダー、裏にも貼りました。 表には予定を書き、来客時には裏返して何も書いてない方を見せる。 たまに、カレンダーの予定をジーっと見る人がいるんよね。 なんかチェックされてるみたいで嫌なので… これは、マグネット付きホワイトボードに貼っています。 これも地震で落ちて来たのでホントは軽いものに変えようかと思ったんだけど、やってみたら思い通りにいかなかったので断念。 また思いついたらチャレンジしてみます。 キャンドゥのカレンダー用数字マグネットがちょうど良い大きさでした。 裏はマグネット使えないですけどね… やっと、住宅メーカーさんの災害対策部?の方が見に来てくれます。 自分たちで気付いた以外にも、屋根や外回り、傾いてないかどうかなど見ていただけるそうで良かった! ロックがかかった下駄箱がやっと開けられる、はず… 色々放置しているので、ちょいと、急いで片付けないと…
Asakaru_sop
Asakaru_sop
家族
MMYSさんの実例写真
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
冷蔵庫の側面にカレンダー・給食献立表・月間予定表・学年便りをペタリ。 マグネット付きファイルにその他の配布プリントを入れています。 子供のプリント類はこれでうまく管理できていると思います♡ 対して諸々の書類整理、ファイルボックスと見出しファイルの収納は挫折気味…。 収納扉を開ける→ファイルボックスを出す→見出しファイルを探す→書類を入れる→見出しファイルを入れる→ファイルボックスを棚に戻す→収納扉を閉める のアクションがめんどくさいズボラな私( ノД`) みなさんの書類収納を参考にしたいです!
MMYS
MMYS
家族
kiyo.1980さんの実例写真
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
セリアのマグネット付きのペンスタンドです。 印鑑スタンドとして売っていたかもしれないです!
kiyo.1980
kiyo.1980
家族
collonさんの実例写真
今日のmagを見て、そう言えば我が家の壁にもあった〜!と思い出しました。 中学生の自己管理用に、いつも座るパソコン横の壁にかけています。マグネットシート(ダイソー)にパソコンで文字を印刷しています。時間を間違わないように色分けしています。 あっという間に1月も終わり。早いですね〜💦
今日のmagを見て、そう言えば我が家の壁にもあった〜!と思い出しました。 中学生の自己管理用に、いつも座るパソコン横の壁にかけています。マグネットシート(ダイソー)にパソコンで文字を印刷しています。時間を間違わないように色分けしています。 あっという間に1月も終わり。早いですね〜💦
collon
collon
家族
PR
楽天市場
namekoさんの実例写真
ダイソーでの買い物にしては思い切って400円商品です😆笑 モノトーンがオシャレなホワイトボードを新たにGETしました♫ デザインに惹かれて買っちゃいました♡ が、機能性も抜群です!! カレンダーの枠があるボードなのですが、 元々別のホワイトボードで活躍していた年間のやることリストを移動して 右横のメモ欄には、 こちらも元々別にあった買い物リストを☺️ 空いたスペースにはその都度レシートの額を足し算方式で項目別に書き出して簡単家計簿にしたいと思っています!
ダイソーでの買い物にしては思い切って400円商品です😆笑 モノトーンがオシャレなホワイトボードを新たにGETしました♫ デザインに惹かれて買っちゃいました♡ が、機能性も抜群です!! カレンダーの枠があるボードなのですが、 元々別のホワイトボードで活躍していた年間のやることリストを移動して 右横のメモ欄には、 こちらも元々別にあった買い物リストを☺️ 空いたスペースにはその都度レシートの額を足し算方式で項目別に書き出して簡単家計簿にしたいと思っています!
nameko
nameko
4LDK | 家族
ponさんの実例写真
ダイソーとセリアで来年のカレンダー買いました。ダイソーのはマグネットでくっつくし、使い終わったら大理石柄のマグネットをリメイクできるのでお得でした♡ セリアのはお店になくて取り寄せてもらいました。
ダイソーとセリアで来年のカレンダー買いました。ダイソーのはマグネットでくっつくし、使い終わったら大理石柄のマグネットをリメイクできるのでお得でした♡ セリアのはお店になくて取り寄せてもらいました。
pon
pon
1LDK | カップル
rumiさんの実例写真
冷蔵庫の横はマグネットを使って活用しまくってます🎵 買い物メモ、カレンダー、おたよりファイル、勝手口用のサンダルです。
冷蔵庫の横はマグネットを使って活用しまくってます🎵 買い物メモ、カレンダー、おたよりファイル、勝手口用のサンダルです。
rumi
rumi
家族
miyuさんの実例写真
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
来年のカレンダーも今年と同じセリアのファミリーカレンダー 一緒にクリアシートカレンダーも買ってみた 小さいシールでゴミの日に印を付けておくと 忘れていても家族が『なんかの日だよぉ〜』って教えてくれるんです(๑˃̵ᴗ˂̵)
miyu
miyu
4LDK | 家族
chaichanさんの実例写真
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
マグネットボードにファミリーカレンダーとダイソーのケースにすぐ必要な薬を入れてます!茶封筒は領収書入れてます笑笑
chaichan
chaichan
4LDK | 家族
Emiさんの実例写真
マグネット大好きなので こちらマグネットだらけ。 百均のマグネット付きカレンダー。 去年もこのタイプを使ってて今年のはマーブルで大好物!! 早々に購入してたけど何処にしまった忘れててやっと発掘しました。 マーブルやっぱり素敵。 雲の形のはマグネット付き包丁研ぎ。 ホコリ防止に 買った時のケースを切って 被せてます。 上に物を置きたくないけど できない我が家。
マグネット大好きなので こちらマグネットだらけ。 百均のマグネット付きカレンダー。 去年もこのタイプを使ってて今年のはマーブルで大好物!! 早々に購入してたけど何処にしまった忘れててやっと発掘しました。 マーブルやっぱり素敵。 雲の形のはマグネット付き包丁研ぎ。 ホコリ防止に 買った時のケースを切って 被せてます。 上に物を置きたくないけど できない我が家。
Emi
Emi
3LDK | 家族
igokochiさんの実例写真
我が家の冷凍庫ペタリ 今年のカレンダーはマグネットつき 毎年セリアだったけどダイソーに決定
我が家の冷凍庫ペタリ 今年のカレンダーはマグネットつき 毎年セリアだったけどダイソーに決定
igokochi
igokochi
家族
sasatteさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きケースを2個使ってダイニングテーブルの裏にくっつけました。
ダイソーのマグネット付きケースを2個使ってダイニングテーブルの裏にくっつけました。
sasatte
sasatte
家族
PR
楽天市場
anko.hibuさんの実例写真
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
ダイソーの傘立てを使って、洗面所のヘアアイロンやブラシなどを取りやすく整理した♬マグネットなってて、下のパーツと上のパーツで単体でも使えるから、用途によって使い方も変えられて便利( ˊ̱˂˃ˋ̱ )
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kaerunoameriさんの実例写真
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
ダイソーで見つけた 調味料ストッカーとスパイスボトル。 気になっていたtowerに激似! 思わず買い占めてしまいました。 マグネット付き、いいよね♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
coooperさんの実例写真
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
クリネックスのティッシュ用マグネットバーの端っこにダイソーのコードフック(20×10mm)をペタリ アイラップケースを引っ掛ければマグネット付きケースに😆 ガタつくことなく安定感あって良い感じ
coooper
coooper
2DK | 一人暮らし
izuさんの実例写真
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
買って良かった♡ DAISOのカバー付きソープホルダー 我が家は石鹸派✨ 牛乳石鹸派です♥️ Before写真のような石鹸置きを使ってましたが、シャワーが当たったりして、石鹸ドロドロとか😓 あれキラーーーいで、、、 まぁ、水捌けのいい水の溜まらない石鹸置きでしたが、、、 なんと‼️‼️ カバー付き♥️ しかもマグネット式‼️‼️ 出たぁーー♥️♥️♥️ 出会えて良かった買って良かった♥️ 石鹸派のご家庭✨ 是非是非お試し下さい😁✨
izu
izu
家族
Momoさんの実例写真
¥1,320
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
カレンダーやリモコンなどが収まるニッチ。 マグネットがつくようにしてあります。 リビングの中心にあるので、掲示板的な役割もあります𖤐 ̖́-‬
Momo
Momo
4LDK | 家族
nn-homeさんの実例写真
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
*イベント参加* 今更かもしれませんが。。😅 シューズボックスの扉裏面にセリアのマグネット付きタオルハンガーを取り付けスリッパ収納に。 マグネットだから付けられないと諦めた瞬間隣に両面テープ付きのマグネットがちゃんと売られてた。流石👏 早速取り付けて喜んでいたら。。 ハンガーに付いてるマグネットと同じサイズのマグネットを付けていたが3ヶ月も経ったらハンガーが扉を開けるたびにズリ落ちてしまい💦 両面テープの接着が弱くスリッパの重さに耐えられなかったようで。先日張り替えようとセリアに行ったらなんと今の倍のサイズのマグネットが販売されていて即購入。 2枚目のpicが大きくなったマグネット👍強力そうだ。これでもう落ちる心配は無さそうだ。 スリッパって意外と収納場所を取るので扉裏に掛けられるのは取り出しやすいし場所も取らないし一石二鳥😁 とっくの昔からやっている方たくさんいらっしゃると思いますが私にとっては目から鱗のデッドスペース収納でした🙇‍♀️
nn-home
nn-home
3LDK | 家族
tuuliさんの実例写真
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
ダイソーのマグネット付きテープカッターと セリアのマグネット付き歯ブラシスタンドで デスクの壁面収納。 https://ameblo.jp/amebatuuli/
tuuli
tuuli
2LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
コンパクトといえば、セリアの「シリコーンミニミトン」 これを使ってから大きいミトンはバイバイしました レンチンで熱々のお皿も、オーブンの鉄板もこれでバッチリ掴めてしまうので! 水洗いできるのも衛生的✨ すぐ使える様に、セリアの「マグネット付きD型フック」でレンジの側面にぶら下げています シンデレラフィットです♪ 小さいスタンドブラシはダイソーさん🧹 トースター周りのパン屑のお掃除に活躍中です
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
PR
楽天市場
milkywayさんの実例写真
推しアイテム✌️✨️ ダイソーの「くっつく缶ケース」 マグネットで冷蔵庫などに付けれる 小物ケースです! 推しポイント☝️✨️ 【1枚目】 小さな世界を作ってみました(*^^*) 【2枚目】 中身が見えるようになってるので 輪ゴムやクリップなど細かい物を 入れるのにも便利です…♪ 【3枚目】 置いてかざってもおしゃれ! 常夏の世界😎🌴🌺✨ 【4枚目】 好きなものを自由に入れて 自分だけの小さな世界を作れます♡
推しアイテム✌️✨️ ダイソーの「くっつく缶ケース」 マグネットで冷蔵庫などに付けれる 小物ケースです! 推しポイント☝️✨️ 【1枚目】 小さな世界を作ってみました(*^^*) 【2枚目】 中身が見えるようになってるので 輪ゴムやクリップなど細かい物を 入れるのにも便利です…♪ 【3枚目】 置いてかざってもおしゃれ! 常夏の世界😎🌴🌺✨ 【4枚目】 好きなものを自由に入れて 自分だけの小さな世界を作れます♡
milkyway
milkyway
4LDK | 家族
もっと見る