500円のテーブル

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
ayaさんの実例写真
500円でgetしたテーブルにDAISOの壁紙シートをペタペタ....なかなかいい感じに♪
500円でgetしたテーブルにDAISOの壁紙シートをペタペタ....なかなかいい感じに♪
aya
aya
3LDK | 家族
minikotan331さんの実例写真
家具は白にして、ところどころイエローとネイビーがお気に入りのお部屋です(*´艸`*) 基本思いつきで色々配置したけど、普通の500円のテーブルを、ダイソーのリメイクシールで木製風にできたのが1番のラッキープレイ。
家具は白にして、ところどころイエローとネイビーがお気に入りのお部屋です(*´艸`*) 基本思いつきで色々配置したけど、普通の500円のテーブルを、ダイソーのリメイクシールで木製風にできたのが1番のラッキープレイ。
minikotan331
minikotan331
1R | 一人暮らし
pecoさんの実例写真
【今年買ってよかったもの】 イベント参加します〜☺️👐🎊 みなさんのpic見るのめちゃめちゃ楽しくて参考になります☺️🙏✨✨ 我が家の買ってよかったものは、 折りたたみテーブルです☺️🎊 ダイソー系列店の500円商品です✨ ずっと、キッズスペースに小さいテーブルが欲しいなと思っていて🧐 でも、リビングテーブルだと大きすぎるし、硬いし、重いし🥺💦 でもこの折りたたみテーブルは、 フチ付きで、小物が下に落ちにくい🎊 軽量で、お姉ちゃん(4歳)が1人でも持ち運びラクラクです🎊 妹ちゃん(1歳)が間違えて乗っても、耐荷重15kgなので頑丈🎊 (乗っちゃだめよと教えたら、もう乗らなくなりました😇👐) なにより、おままごとは基本テーブルの上でやるようになり、床におもちゃを撒き散らす事がなくなりました😂 これは予想外で嬉しい〜😂👐🎊 姉妹が向かい合って遊んでるところを見て、あぁ買ってよかった✨と思いました☺️🎊
【今年買ってよかったもの】 イベント参加します〜☺️👐🎊 みなさんのpic見るのめちゃめちゃ楽しくて参考になります☺️🙏✨✨ 我が家の買ってよかったものは、 折りたたみテーブルです☺️🎊 ダイソー系列店の500円商品です✨ ずっと、キッズスペースに小さいテーブルが欲しいなと思っていて🧐 でも、リビングテーブルだと大きすぎるし、硬いし、重いし🥺💦 でもこの折りたたみテーブルは、 フチ付きで、小物が下に落ちにくい🎊 軽量で、お姉ちゃん(4歳)が1人でも持ち運びラクラクです🎊 妹ちゃん(1歳)が間違えて乗っても、耐荷重15kgなので頑丈🎊 (乗っちゃだめよと教えたら、もう乗らなくなりました😇👐) なにより、おままごとは基本テーブルの上でやるようになり、床におもちゃを撒き散らす事がなくなりました😂 これは予想外で嬉しい〜😂👐🎊 姉妹が向かい合って遊んでるところを見て、あぁ買ってよかった✨と思いました☺️🎊
peco
peco
家族
mymiさんの実例写真
500円で買った卓上テーブル。 リメイクしてみました(^^)
500円で買った卓上テーブル。 リメイクしてみました(^^)
mymi
mymi
家族
SnSさんの実例写真
ロッキングチェア¥2,490
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
ダイソーの折りたたみテーブル(500円)がLEGOテーブルにピッタリなので購入しました‼️ 折りたたみテーブルには溝があるので、細かいLEGOブロックも落ちにくいし、LEGOを組み立てたままにしておいても大丈夫😆✨ 折りたたみテーブルの下にはLEGOを保管する箱。 こちらはニトリのNインボックスハーフ。 セットで1500円位かな🤣 このテーブルセットはLEGO専用にして場所を決めて、LEGOを出したままにしておくつもりです❤️ どこにしようかな⁉️
ダイソーの折りたたみテーブル(500円)がLEGOテーブルにピッタリなので購入しました‼️ 折りたたみテーブルには溝があるので、細かいLEGOブロックも落ちにくいし、LEGOを組み立てたままにしておいても大丈夫😆✨ 折りたたみテーブルの下にはLEGOを保管する箱。 こちらはニトリのNインボックスハーフ。 セットで1500円位かな🤣 このテーブルセットはLEGO専用にして場所を決めて、LEGOを出したままにしておくつもりです❤️ どこにしようかな⁉️
chiro
chiro
家族
Yurinaさんの実例写真
ベランダにアップライトが欲しくて、スポットライトで下から照らしてみました。 写真右の方のトレイテーブルの下にある小さいの、見えるでしょうか。 なんとIKEAで500円ほどのもの! LED電球の方が高いぐらい(笑) もろプラスチックだけど黒だし小さいし、あまり気になりません。 ソーラーライトが充電不足なことも多いため、室内から照らす作戦に出てみました。 部屋の中の照明を落としてベランダの灯りだけで良いムードを作る最近です。
ベランダにアップライトが欲しくて、スポットライトで下から照らしてみました。 写真右の方のトレイテーブルの下にある小さいの、見えるでしょうか。 なんとIKEAで500円ほどのもの! LED電球の方が高いぐらい(笑) もろプラスチックだけど黒だし小さいし、あまり気になりません。 ソーラーライトが充電不足なことも多いため、室内から照らす作戦に出てみました。 部屋の中の照明を落としてベランダの灯りだけで良いムードを作る最近です。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
DAISOのパソコン用テーブル 前に見て、きっとここに合うって思ってたんですよね〜 でも500円なので、いったん保留。 ホームセンターで500円は安いって感じるのに100円ショップの500円は高いって、感じますよね〜😅 その後、板を買ったとしてもそれぐらいしちゃうし!えい!と思い切って購入にいたり… いっしょに水性ニスも買いました ウォールナットとけやきで悩んで… テレビボードの色に合わせるのもありだけど、ドロワーボックスに合わせてけやきにしました。どうでしょうか? 表面はかなりザラザラ状態でサンドペーパーかけたました。 上のセリアのスクエアボックスは白だけど塗ったほうがいいでしょうか〜🤔 パソコン用テーブル - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】 https://share.google/VtItWkR6zBNw3dtAH
DAISOのパソコン用テーブル 前に見て、きっとここに合うって思ってたんですよね〜 でも500円なので、いったん保留。 ホームセンターで500円は安いって感じるのに100円ショップの500円は高いって、感じますよね〜😅 その後、板を買ったとしてもそれぐらいしちゃうし!えい!と思い切って購入にいたり… いっしょに水性ニスも買いました ウォールナットとけやきで悩んで… テレビボードの色に合わせるのもありだけど、ドロワーボックスに合わせてけやきにしました。どうでしょうか? 表面はかなりザラザラ状態でサンドペーパーかけたました。 上のセリアのスクエアボックスは白だけど塗ったほうがいいでしょうか〜🤔 パソコン用テーブル - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】 https://share.google/VtItWkR6zBNw3dtAH
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
リサイクルショップで購入した500円のテーブルにリメイクシート貼ってイメチェン。 小さい丸テーブルは祖母が使ってたものですが、二つ合わせて使ってます。 脇はドライヤー使うと綺麗に貼れます。
リサイクルショップで購入した500円のテーブルにリメイクシート貼ってイメチェン。 小さい丸テーブルは祖母が使ってたものですが、二つ合わせて使ってます。 脇はドライヤー使うと綺麗に貼れます。
koto
koto
家族
Mikaさんの実例写真
アウトレットで500円のガラステーブルを購入しdiy中の廃材でテーブルを作りました💮
アウトレットで500円のガラステーブルを購入しdiy中の廃材でテーブルを作りました💮
Mika
Mika
家族
USAGiNさんの実例写真
小さいながらも作業デスクを置いてみました。 硝子のコップに麻紐を巻き付けて、アクセントにリボンをあしらったペン立て。 わたしの仕事で欠かせない、爪楊枝(笑)入れ。 ノートはデザイン画やらタスクやら書いてあるものです。 そのうちワークスペースは別に作るのですが、今のところはこれが限界…。 でもお気に入りの場所になりましたよ♪♪
小さいながらも作業デスクを置いてみました。 硝子のコップに麻紐を巻き付けて、アクセントにリボンをあしらったペン立て。 わたしの仕事で欠かせない、爪楊枝(笑)入れ。 ノートはデザイン画やらタスクやら書いてあるものです。 そのうちワークスペースは別に作るのですが、今のところはこれが限界…。 でもお気に入りの場所になりましたよ♪♪
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
odekoさんの実例写真
簡単DIYでダイソーテーブルリメイク🔨 ✧٩(ˊωˋ*)و✧ そのまま使うとたわんでしまう布テーブルを、収納も出来るように強度を上げます! 全てダイソーで揃います 材料費1000円以下 自宅にある物でも作れます✨ 【作り方】 ✤すのこにニス(チーク)を塗り全部ばらす ✤テーブル本体、2箇所の辺に面ファスナーループ(メス)側を貼り付け、タッカーで固定する ✤ばらしたすのこの2本に面ファスナーフック(オス) をと面ファスナーフック(メス)貼り付け、タッカーで固定する ✤残り10本のすのこを1mm程度間隔をあけて、右端、左端、真ん中にゴムバンドを貼り付けタッカーで固定する(お風呂の蓋のように蛇腹にする) ゴムバンド右端と左端に面ファスナーループ(メス)をタッカーで貼り付ける 完成~👏 ※私はオルテガ柄にするため、ニス(ウォルナット)を使ってます 取り付ける際、軸になる2本のすのこをテーブルにぐっと押し付けると面ファスナー同士がしっかりとくっつきテーブルがしっかりと張ります。 好きな色、好きな模様で簡単に作れます⤴︎⤴
簡単DIYでダイソーテーブルリメイク🔨 ✧٩(ˊωˋ*)و✧ そのまま使うとたわんでしまう布テーブルを、収納も出来るように強度を上げます! 全てダイソーで揃います 材料費1000円以下 自宅にある物でも作れます✨ 【作り方】 ✤すのこにニス(チーク)を塗り全部ばらす ✤テーブル本体、2箇所の辺に面ファスナーループ(メス)側を貼り付け、タッカーで固定する ✤ばらしたすのこの2本に面ファスナーフック(オス) をと面ファスナーフック(メス)貼り付け、タッカーで固定する ✤残り10本のすのこを1mm程度間隔をあけて、右端、左端、真ん中にゴムバンドを貼り付けタッカーで固定する(お風呂の蓋のように蛇腹にする) ゴムバンド右端と左端に面ファスナーループ(メス)をタッカーで貼り付ける 完成~👏 ※私はオルテガ柄にするため、ニス(ウォルナット)を使ってます 取り付ける際、軸になる2本のすのこをテーブルにぐっと押し付けると面ファスナー同士がしっかりとくっつきテーブルがしっかりと張ります。 好きな色、好きな模様で簡単に作れます⤴︎⤴
odeko
odeko
cyarcyanさんの実例写真
ダイソーの500円テーブルに和紙を貼り付けました
ダイソーの500円テーブルに和紙を貼り付けました
cyarcyan
cyarcyan
3LDK | 家族
Hokkaido37さんの実例写真
500円はなたばを
500円はなたばを
Hokkaido37
Hokkaido37
Rebel250さんの実例写真
ダイソーの500円テーブルもリメイクで、コカコーラ風のインテリアになりました。
ダイソーの500円テーブルもリメイクで、コカコーラ風のインテリアになりました。
Rebel250
Rebel250
家族
luckyさんの実例写真
ニスを塗り完成
ニスを塗り完成
lucky
lucky
4LDK | 家族
onemuさんの実例写真
ミニテーブルをペイント。 北欧ぽいカラーにしてみました。 ダイソー(500円商品)なので惜しみなく塗れる(ムラあり…) どこに設置しようかな。
ミニテーブルをペイント。 北欧ぽいカラーにしてみました。 ダイソー(500円商品)なので惜しみなく塗れる(ムラあり…) どこに設置しようかな。
onemu
onemu
yupinokoさんの実例写真
こんばんは︎☺︎ Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ カインズ幕張店 11月度開催のお知らせです! 【日程】11/20(土)・21(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2−1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】キッズチェア(20日)・ナイトテーブル(21日) 【参加費】キッズチェア:5,500円・ナイトテーブル:7,000円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより受付。 https://reserve.cainz.com/store/852?search=%E5%B9%95%E5%BC%B5#filter_shop_id=a0O0o000027WfXQEA0&store_code=852 ※「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 20日(土)はキッズチェアをつくります。 お子様の椅子としてだけでなく、 雑貨や植物とのディスプレイも楽しめますし、 お部屋やお庭の片隅に置いておくだけでも ほっこりかわいい存在感を発揮してくれます♪ サイズはW280×D305×H500㎜です。 21日(日)はベッド脇にぴったりなナイトテーブルを作ります。 目覚まし時計や携帯、照明スタンドや本などが置けます♪ 引き出しと棚板が付いていて収納力バツグン! 脚はお好きな位置に付けられるので お使いのベッド高に合わせてお作りいただけます! サンプルでは脚をブラックに塗装していますが 当日は乾燥時間の確保ができない為、 ステインカラーのみとなりますがご了承ください。 お好みの取手を付けられたい方はご持参ください。 作品サイズはW400×D300×H460㎜です。 カインズの有料レジ袋には入らないサイズです。 交通機関をご利用の方は大きめの手提げ袋をご持参いただくか、 郵送サービス(有料)をご利用ください。 やっと、なかなか開催が難しかった関東での開催が決定しました!約2年ぶりの幕張開催楽しみにしています♡ 【感染予防対策について】 ・参加者様への検温を実施します。(37.5度以上の方は参加不可となります) ・マスク着用の上ご参加ください 。(マスクのないお客様は当日簡易マスクを一緒に作成します) ・フェイスシールドもご準備していますのでご希望の方はお申し付けください。 ・可能な方はエプロンをお持ち込みください。 ・設置している消毒液での除菌をお願いします。 ・一定間隔をあけて作業いただきます。 ・参加後は手洗い・うがいの実施をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 10/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 10/30(土) オンラインワークショップ ✚ 11/5(金)・6(土) カインズ東大阪店 ✚ 11/7(日) カインズ広島LECT店 ✚ 11/19(金) インスタLIVE ✚ 11/20・21(日) カインズ幕張店 ✚ 11/23(火)・27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/14(火)・25(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/18(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 12/19(日)・20(月) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに️✔️をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください‍♀️ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 掲載を好まれない方はワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
こんばんは︎☺︎ Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ カインズ幕張店 11月度開催のお知らせです! 【日程】11/20(土)・21(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2−1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】キッズチェア(20日)・ナイトテーブル(21日) 【参加費】キッズチェア:5,500円・ナイトテーブル:7,000円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより受付。 https://reserve.cainz.com/store/852?search=%E5%B9%95%E5%BC%B5#filter_shop_id=a0O0o000027WfXQEA0&store_code=852 ※「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 20日(土)はキッズチェアをつくります。 お子様の椅子としてだけでなく、 雑貨や植物とのディスプレイも楽しめますし、 お部屋やお庭の片隅に置いておくだけでも ほっこりかわいい存在感を発揮してくれます♪ サイズはW280×D305×H500㎜です。 21日(日)はベッド脇にぴったりなナイトテーブルを作ります。 目覚まし時計や携帯、照明スタンドや本などが置けます♪ 引き出しと棚板が付いていて収納力バツグン! 脚はお好きな位置に付けられるので お使いのベッド高に合わせてお作りいただけます! サンプルでは脚をブラックに塗装していますが 当日は乾燥時間の確保ができない為、 ステインカラーのみとなりますがご了承ください。 お好みの取手を付けられたい方はご持参ください。 作品サイズはW400×D300×H460㎜です。 カインズの有料レジ袋には入らないサイズです。 交通機関をご利用の方は大きめの手提げ袋をご持参いただくか、 郵送サービス(有料)をご利用ください。 やっと、なかなか開催が難しかった関東での開催が決定しました!約2年ぶりの幕張開催楽しみにしています♡ 【感染予防対策について】 ・参加者様への検温を実施します。(37.5度以上の方は参加不可となります) ・マスク着用の上ご参加ください 。(マスクのないお客様は当日簡易マスクを一緒に作成します) ・フェイスシールドもご準備していますのでご希望の方はお申し付けください。 ・可能な方はエプロンをお持ち込みください。 ・設置している消毒液での除菌をお願いします。 ・一定間隔をあけて作業いただきます。 ・参加後は手洗い・うがいの実施をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 10/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 10/30(土) オンラインワークショップ ✚ 11/5(金)・6(土) カインズ東大阪店 ✚ 11/7(日) カインズ広島LECT店 ✚ 11/19(金) インスタLIVE ✚ 11/20・21(日) カインズ幕張店 ✚ 11/23(火)・27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/14(火)・25(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/18(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 12/19(日)・20(月) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに️✔️をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください‍♀️ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 掲載を好まれない方はワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
yupinoko
yupinoko
家族
riettaさんの実例写真
毎年、500円玉貯金をして結婚記念月に使うことにしている。予算は貯まった分勝負。 家を買う前は、レストランでの食事などに使っていたけどここ最近は、家で使える物を買うことにしている。でも、日用品じゃなくて記憶になるものに。 今年は、二階を中国茶ルームにする計画のために使うことにした。しかし、1年間貯めた500円玉貯金だけで部屋を変えるのは工夫が勝負。 と、いうわけで検討した結果、納得行くサイズと風味のテーブルだけを探して、あとは手持ちの家具を使うことに。 色々と古道具屋やリサイクルショップを巡り、サイズ、大きさ、風合い、値段、全ての条件に合うアンティークのテーブルを発見。 手持ちの椅子に合う、かつこの部屋にもとからあるソファーでもお茶できる高さ、ということで55センチの高さの小さなテーブルがいい!と空想していた。 そして昨日見つけたMade in USAのこのテーブル、なんとピッタリ高さ55センチ!幅や長さもパーフェクトな奇跡。そして、天板が傷だらけだから破格な安さ!😍 中国茶はお湯をじゃぶじゃぶかけるから、使い込まれたテーブルはウォーターマークがよくついている。だから傷だらけなのは、むしろ歓迎。 天板の下の飾りがちょっとアジア風で用途にピッタリ。色もいい。 古道具の神様が降りてきた!と本気で思った。 残りの500円玉は、茶巾や茶則など細かいお道具を買うのに使う予定。
毎年、500円玉貯金をして結婚記念月に使うことにしている。予算は貯まった分勝負。 家を買う前は、レストランでの食事などに使っていたけどここ最近は、家で使える物を買うことにしている。でも、日用品じゃなくて記憶になるものに。 今年は、二階を中国茶ルームにする計画のために使うことにした。しかし、1年間貯めた500円玉貯金だけで部屋を変えるのは工夫が勝負。 と、いうわけで検討した結果、納得行くサイズと風味のテーブルだけを探して、あとは手持ちの家具を使うことに。 色々と古道具屋やリサイクルショップを巡り、サイズ、大きさ、風合い、値段、全ての条件に合うアンティークのテーブルを発見。 手持ちの椅子に合う、かつこの部屋にもとからあるソファーでもお茶できる高さ、ということで55センチの高さの小さなテーブルがいい!と空想していた。 そして昨日見つけたMade in USAのこのテーブル、なんとピッタリ高さ55センチ!幅や長さもパーフェクトな奇跡。そして、天板が傷だらけだから破格な安さ!😍 中国茶はお湯をじゃぶじゃぶかけるから、使い込まれたテーブルはウォーターマークがよくついている。だから傷だらけなのは、むしろ歓迎。 天板の下の飾りがちょっとアジア風で用途にピッタリ。色もいい。 古道具の神様が降りてきた!と本気で思った。 残りの500円玉は、茶巾や茶則など細かいお道具を買うのに使う予定。
rietta
rietta
家族
yumiyumiさんの実例写真
カランコエ初めてお迎えしました😊 初めてみた八重咲きの花で可愛いいと一目惚れ💕 ん~枯らさず育てられるかな😅
カランコエ初めてお迎えしました😊 初めてみた八重咲きの花で可愛いいと一目惚れ💕 ん~枯らさず育てられるかな😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
kanaさんの実例写真
我が家のテレビボードは、 天板が浮いて凸凹になっていたセンターテーブルを リサイクルショップで500円で買ってきて、 天板をはずし、余っていた集成材を付け替えました。 500円と端材で作ったテレビボードだけど、 シンプルで馴染んでいます( *´艸`)
我が家のテレビボードは、 天板が浮いて凸凹になっていたセンターテーブルを リサイクルショップで500円で買ってきて、 天板をはずし、余っていた集成材を付け替えました。 500円と端材で作ったテレビボードだけど、 シンプルで馴染んでいます( *´艸`)
kana
kana
家族

500円のテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

500円のテーブル

25枚の部屋写真から21枚をセレクト
ayaさんの実例写真
500円でgetしたテーブルにDAISOの壁紙シートをペタペタ....なかなかいい感じに♪
500円でgetしたテーブルにDAISOの壁紙シートをペタペタ....なかなかいい感じに♪
aya
aya
3LDK | 家族
minikotan331さんの実例写真
家具は白にして、ところどころイエローとネイビーがお気に入りのお部屋です(*´艸`*) 基本思いつきで色々配置したけど、普通の500円のテーブルを、ダイソーのリメイクシールで木製風にできたのが1番のラッキープレイ。
家具は白にして、ところどころイエローとネイビーがお気に入りのお部屋です(*´艸`*) 基本思いつきで色々配置したけど、普通の500円のテーブルを、ダイソーのリメイクシールで木製風にできたのが1番のラッキープレイ。
minikotan331
minikotan331
1R | 一人暮らし
pecoさんの実例写真
【今年買ってよかったもの】 イベント参加します〜☺️👐🎊 みなさんのpic見るのめちゃめちゃ楽しくて参考になります☺️🙏✨✨ 我が家の買ってよかったものは、 折りたたみテーブルです☺️🎊 ダイソー系列店の500円商品です✨ ずっと、キッズスペースに小さいテーブルが欲しいなと思っていて🧐 でも、リビングテーブルだと大きすぎるし、硬いし、重いし🥺💦 でもこの折りたたみテーブルは、 フチ付きで、小物が下に落ちにくい🎊 軽量で、お姉ちゃん(4歳)が1人でも持ち運びラクラクです🎊 妹ちゃん(1歳)が間違えて乗っても、耐荷重15kgなので頑丈🎊 (乗っちゃだめよと教えたら、もう乗らなくなりました😇👐) なにより、おままごとは基本テーブルの上でやるようになり、床におもちゃを撒き散らす事がなくなりました😂 これは予想外で嬉しい〜😂👐🎊 姉妹が向かい合って遊んでるところを見て、あぁ買ってよかった✨と思いました☺️🎊
【今年買ってよかったもの】 イベント参加します〜☺️👐🎊 みなさんのpic見るのめちゃめちゃ楽しくて参考になります☺️🙏✨✨ 我が家の買ってよかったものは、 折りたたみテーブルです☺️🎊 ダイソー系列店の500円商品です✨ ずっと、キッズスペースに小さいテーブルが欲しいなと思っていて🧐 でも、リビングテーブルだと大きすぎるし、硬いし、重いし🥺💦 でもこの折りたたみテーブルは、 フチ付きで、小物が下に落ちにくい🎊 軽量で、お姉ちゃん(4歳)が1人でも持ち運びラクラクです🎊 妹ちゃん(1歳)が間違えて乗っても、耐荷重15kgなので頑丈🎊 (乗っちゃだめよと教えたら、もう乗らなくなりました😇👐) なにより、おままごとは基本テーブルの上でやるようになり、床におもちゃを撒き散らす事がなくなりました😂 これは予想外で嬉しい〜😂👐🎊 姉妹が向かい合って遊んでるところを見て、あぁ買ってよかった✨と思いました☺️🎊
peco
peco
家族
mymiさんの実例写真
500円で買った卓上テーブル。 リメイクしてみました(^^)
500円で買った卓上テーブル。 リメイクしてみました(^^)
mymi
mymi
家族
SnSさんの実例写真
ロッキングチェア¥2,490
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
chiroさんの実例写真
ダイソーの折りたたみテーブル(500円)がLEGOテーブルにピッタリなので購入しました‼️ 折りたたみテーブルには溝があるので、細かいLEGOブロックも落ちにくいし、LEGOを組み立てたままにしておいても大丈夫😆✨ 折りたたみテーブルの下にはLEGOを保管する箱。 こちらはニトリのNインボックスハーフ。 セットで1500円位かな🤣 このテーブルセットはLEGO専用にして場所を決めて、LEGOを出したままにしておくつもりです❤️ どこにしようかな⁉️
ダイソーの折りたたみテーブル(500円)がLEGOテーブルにピッタリなので購入しました‼️ 折りたたみテーブルには溝があるので、細かいLEGOブロックも落ちにくいし、LEGOを組み立てたままにしておいても大丈夫😆✨ 折りたたみテーブルの下にはLEGOを保管する箱。 こちらはニトリのNインボックスハーフ。 セットで1500円位かな🤣 このテーブルセットはLEGO専用にして場所を決めて、LEGOを出したままにしておくつもりです❤️ どこにしようかな⁉️
chiro
chiro
家族
Yurinaさんの実例写真
ベランダにアップライトが欲しくて、スポットライトで下から照らしてみました。 写真右の方のトレイテーブルの下にある小さいの、見えるでしょうか。 なんとIKEAで500円ほどのもの! LED電球の方が高いぐらい(笑) もろプラスチックだけど黒だし小さいし、あまり気になりません。 ソーラーライトが充電不足なことも多いため、室内から照らす作戦に出てみました。 部屋の中の照明を落としてベランダの灯りだけで良いムードを作る最近です。
ベランダにアップライトが欲しくて、スポットライトで下から照らしてみました。 写真右の方のトレイテーブルの下にある小さいの、見えるでしょうか。 なんとIKEAで500円ほどのもの! LED電球の方が高いぐらい(笑) もろプラスチックだけど黒だし小さいし、あまり気になりません。 ソーラーライトが充電不足なことも多いため、室内から照らす作戦に出てみました。 部屋の中の照明を落としてベランダの灯りだけで良いムードを作る最近です。
Yurina
Yurina
1LDK | カップル
mi-saさんの実例写真
DAISOのパソコン用テーブル 前に見て、きっとここに合うって思ってたんですよね〜 でも500円なので、いったん保留。 ホームセンターで500円は安いって感じるのに100円ショップの500円は高いって、感じますよね〜😅 その後、板を買ったとしてもそれぐらいしちゃうし!えい!と思い切って購入にいたり… いっしょに水性ニスも買いました ウォールナットとけやきで悩んで… テレビボードの色に合わせるのもありだけど、ドロワーボックスに合わせてけやきにしました。どうでしょうか? 表面はかなりザラザラ状態でサンドペーパーかけたました。 上のセリアのスクエアボックスは白だけど塗ったほうがいいでしょうか〜🤔 パソコン用テーブル - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】 https://share.google/VtItWkR6zBNw3dtAH
DAISOのパソコン用テーブル 前に見て、きっとここに合うって思ってたんですよね〜 でも500円なので、いったん保留。 ホームセンターで500円は安いって感じるのに100円ショップの500円は高いって、感じますよね〜😅 その後、板を買ったとしてもそれぐらいしちゃうし!えい!と思い切って購入にいたり… いっしょに水性ニスも買いました ウォールナットとけやきで悩んで… テレビボードの色に合わせるのもありだけど、ドロワーボックスに合わせてけやきにしました。どうでしょうか? 表面はかなりザラザラ状態でサンドペーパーかけたました。 上のセリアのスクエアボックスは白だけど塗ったほうがいいでしょうか〜🤔 パソコン用テーブル - 100均 通販 ダイソーネットストア【公式】 https://share.google/VtItWkR6zBNw3dtAH
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
kotoさんの実例写真
リサイクルショップで購入した500円のテーブルにリメイクシート貼ってイメチェン。 小さい丸テーブルは祖母が使ってたものですが、二つ合わせて使ってます。 脇はドライヤー使うと綺麗に貼れます。
リサイクルショップで購入した500円のテーブルにリメイクシート貼ってイメチェン。 小さい丸テーブルは祖母が使ってたものですが、二つ合わせて使ってます。 脇はドライヤー使うと綺麗に貼れます。
koto
koto
家族
Mikaさんの実例写真
アウトレットで500円のガラステーブルを購入しdiy中の廃材でテーブルを作りました💮
アウトレットで500円のガラステーブルを購入しdiy中の廃材でテーブルを作りました💮
Mika
Mika
家族
USAGiNさんの実例写真
小さいながらも作業デスクを置いてみました。 硝子のコップに麻紐を巻き付けて、アクセントにリボンをあしらったペン立て。 わたしの仕事で欠かせない、爪楊枝(笑)入れ。 ノートはデザイン画やらタスクやら書いてあるものです。 そのうちワークスペースは別に作るのですが、今のところはこれが限界…。 でもお気に入りの場所になりましたよ♪♪
小さいながらも作業デスクを置いてみました。 硝子のコップに麻紐を巻き付けて、アクセントにリボンをあしらったペン立て。 わたしの仕事で欠かせない、爪楊枝(笑)入れ。 ノートはデザイン画やらタスクやら書いてあるものです。 そのうちワークスペースは別に作るのですが、今のところはこれが限界…。 でもお気に入りの場所になりましたよ♪♪
USAGiN
USAGiN
1K | 一人暮らし
odekoさんの実例写真
簡単DIYでダイソーテーブルリメイク🔨 ✧٩(ˊωˋ*)و✧ そのまま使うとたわんでしまう布テーブルを、収納も出来るように強度を上げます! 全てダイソーで揃います 材料費1000円以下 自宅にある物でも作れます✨ 【作り方】 ✤すのこにニス(チーク)を塗り全部ばらす ✤テーブル本体、2箇所の辺に面ファスナーループ(メス)側を貼り付け、タッカーで固定する ✤ばらしたすのこの2本に面ファスナーフック(オス) をと面ファスナーフック(メス)貼り付け、タッカーで固定する ✤残り10本のすのこを1mm程度間隔をあけて、右端、左端、真ん中にゴムバンドを貼り付けタッカーで固定する(お風呂の蓋のように蛇腹にする) ゴムバンド右端と左端に面ファスナーループ(メス)をタッカーで貼り付ける 完成~👏 ※私はオルテガ柄にするため、ニス(ウォルナット)を使ってます 取り付ける際、軸になる2本のすのこをテーブルにぐっと押し付けると面ファスナー同士がしっかりとくっつきテーブルがしっかりと張ります。 好きな色、好きな模様で簡単に作れます⤴︎⤴
簡単DIYでダイソーテーブルリメイク🔨 ✧٩(ˊωˋ*)و✧ そのまま使うとたわんでしまう布テーブルを、収納も出来るように強度を上げます! 全てダイソーで揃います 材料費1000円以下 自宅にある物でも作れます✨ 【作り方】 ✤すのこにニス(チーク)を塗り全部ばらす ✤テーブル本体、2箇所の辺に面ファスナーループ(メス)側を貼り付け、タッカーで固定する ✤ばらしたすのこの2本に面ファスナーフック(オス) をと面ファスナーフック(メス)貼り付け、タッカーで固定する ✤残り10本のすのこを1mm程度間隔をあけて、右端、左端、真ん中にゴムバンドを貼り付けタッカーで固定する(お風呂の蓋のように蛇腹にする) ゴムバンド右端と左端に面ファスナーループ(メス)をタッカーで貼り付ける 完成~👏 ※私はオルテガ柄にするため、ニス(ウォルナット)を使ってます 取り付ける際、軸になる2本のすのこをテーブルにぐっと押し付けると面ファスナー同士がしっかりとくっつきテーブルがしっかりと張ります。 好きな色、好きな模様で簡単に作れます⤴︎⤴
odeko
odeko
cyarcyanさんの実例写真
ダイソーの500円テーブルに和紙を貼り付けました
ダイソーの500円テーブルに和紙を貼り付けました
cyarcyan
cyarcyan
3LDK | 家族
Hokkaido37さんの実例写真
500円はなたばを
500円はなたばを
Hokkaido37
Hokkaido37
Rebel250さんの実例写真
ダイソーの500円テーブルもリメイクで、コカコーラ風のインテリアになりました。
ダイソーの500円テーブルもリメイクで、コカコーラ風のインテリアになりました。
Rebel250
Rebel250
家族
luckyさんの実例写真
ニスを塗り完成
ニスを塗り完成
lucky
lucky
4LDK | 家族
onemuさんの実例写真
ミニテーブルをペイント。 北欧ぽいカラーにしてみました。 ダイソー(500円商品)なので惜しみなく塗れる(ムラあり…) どこに設置しようかな。
ミニテーブルをペイント。 北欧ぽいカラーにしてみました。 ダイソー(500円商品)なので惜しみなく塗れる(ムラあり…) どこに設置しようかな。
onemu
onemu
yupinokoさんの実例写真
こんばんは︎☺︎ Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ カインズ幕張店 11月度開催のお知らせです! 【日程】11/20(土)・21(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2−1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】キッズチェア(20日)・ナイトテーブル(21日) 【参加費】キッズチェア:5,500円・ナイトテーブル:7,000円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより受付。 https://reserve.cainz.com/store/852?search=%E5%B9%95%E5%BC%B5#filter_shop_id=a0O0o000027WfXQEA0&store_code=852 ※「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 20日(土)はキッズチェアをつくります。 お子様の椅子としてだけでなく、 雑貨や植物とのディスプレイも楽しめますし、 お部屋やお庭の片隅に置いておくだけでも ほっこりかわいい存在感を発揮してくれます♪ サイズはW280×D305×H500㎜です。 21日(日)はベッド脇にぴったりなナイトテーブルを作ります。 目覚まし時計や携帯、照明スタンドや本などが置けます♪ 引き出しと棚板が付いていて収納力バツグン! 脚はお好きな位置に付けられるので お使いのベッド高に合わせてお作りいただけます! サンプルでは脚をブラックに塗装していますが 当日は乾燥時間の確保ができない為、 ステインカラーのみとなりますがご了承ください。 お好みの取手を付けられたい方はご持参ください。 作品サイズはW400×D300×H460㎜です。 カインズの有料レジ袋には入らないサイズです。 交通機関をご利用の方は大きめの手提げ袋をご持参いただくか、 郵送サービス(有料)をご利用ください。 やっと、なかなか開催が難しかった関東での開催が決定しました!約2年ぶりの幕張開催楽しみにしています♡ 【感染予防対策について】 ・参加者様への検温を実施します。(37.5度以上の方は参加不可となります) ・マスク着用の上ご参加ください 。(マスクのないお客様は当日簡易マスクを一緒に作成します) ・フェイスシールドもご準備していますのでご希望の方はお申し付けください。 ・可能な方はエプロンをお持ち込みください。 ・設置している消毒液での除菌をお願いします。 ・一定間隔をあけて作業いただきます。 ・参加後は手洗い・うがいの実施をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 10/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 10/30(土) オンラインワークショップ ✚ 11/5(金)・6(土) カインズ東大阪店 ✚ 11/7(日) カインズ広島LECT店 ✚ 11/19(金) インスタLIVE ✚ 11/20・21(日) カインズ幕張店 ✚ 11/23(火)・27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/14(火)・25(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/18(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 12/19(日)・20(月) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに️✔️をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください‍♀️ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 掲載を好まれない方はワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
こんばんは︎☺︎ Y.P.K LABORATORY 特別ワークショップ⚒ カインズ幕張店 11月度開催のお知らせです! 【日程】11/20(土)・21(日) 【時間】①10:00-12:00 ②14:00-16:00 【場所】カインズ幕張店 千葉県習志野市芝園1丁目2−1 【定員】各回6名 ※定員となり次第締切 【作品】キッズチェア(20日)・ナイトテーブル(21日) 【参加費】キッズチェア:5,500円・ナイトテーブル:7,000円 ※参加費はカインズポイント付与対象です! 【参加方法】 専用のお申し込みフォームより受付。 https://reserve.cainz.com/store/852?search=%E5%B9%95%E5%BC%B5#filter_shop_id=a0O0o000027WfXQEA0&store_code=852 ※「特別ワークショップ」をクリックしていただくと早いです。 20日(土)はキッズチェアをつくります。 お子様の椅子としてだけでなく、 雑貨や植物とのディスプレイも楽しめますし、 お部屋やお庭の片隅に置いておくだけでも ほっこりかわいい存在感を発揮してくれます♪ サイズはW280×D305×H500㎜です。 21日(日)はベッド脇にぴったりなナイトテーブルを作ります。 目覚まし時計や携帯、照明スタンドや本などが置けます♪ 引き出しと棚板が付いていて収納力バツグン! 脚はお好きな位置に付けられるので お使いのベッド高に合わせてお作りいただけます! サンプルでは脚をブラックに塗装していますが 当日は乾燥時間の確保ができない為、 ステインカラーのみとなりますがご了承ください。 お好みの取手を付けられたい方はご持参ください。 作品サイズはW400×D300×H460㎜です。 カインズの有料レジ袋には入らないサイズです。 交通機関をご利用の方は大きめの手提げ袋をご持参いただくか、 郵送サービス(有料)をご利用ください。 やっと、なかなか開催が難しかった関東での開催が決定しました!約2年ぶりの幕張開催楽しみにしています♡ 【感染予防対策について】 ・参加者様への検温を実施します。(37.5度以上の方は参加不可となります) ・マスク着用の上ご参加ください 。(マスクのないお客様は当日簡易マスクを一緒に作成します) ・フェイスシールドもご準備していますのでご希望の方はお申し付けください。 ・可能な方はエプロンをお持ち込みください。 ・設置している消毒液での除菌をお願いします。 ・一定間隔をあけて作業いただきます。 ・参加後は手洗い・うがいの実施をお願いします。 【YPKLAB今後の予定】 ✚ 10/23(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 10/30(土) オンラインワークショップ ✚ 11/5(金)・6(土) カインズ東大阪店 ✚ 11/7(日) カインズ広島LECT店 ✚ 11/19(金) インスタLIVE ✚ 11/20・21(日) カインズ幕張店 ✚ 11/23(火)・27(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/14(火)・25(土) カインズ福岡新宮店 ✚ 12/18(土) カインズ名古屋みなと店 ✚ 12/19(日)・20(月) カインズ東大阪店 ぜひカレンダーに️✔️をお願いします(^^♪ ※ 急な変更や中止の可能性がありますことを予めご了承ください‍♀️ ※ワークショップ中に撮影した写真をInstagramなどに掲載する可能性がございます。 掲載を好まれない方はワークショップ当日スタッフまでお声がけください。
yupinoko
yupinoko
家族
riettaさんの実例写真
毎年、500円玉貯金をして結婚記念月に使うことにしている。予算は貯まった分勝負。 家を買う前は、レストランでの食事などに使っていたけどここ最近は、家で使える物を買うことにしている。でも、日用品じゃなくて記憶になるものに。 今年は、二階を中国茶ルームにする計画のために使うことにした。しかし、1年間貯めた500円玉貯金だけで部屋を変えるのは工夫が勝負。 と、いうわけで検討した結果、納得行くサイズと風味のテーブルだけを探して、あとは手持ちの家具を使うことに。 色々と古道具屋やリサイクルショップを巡り、サイズ、大きさ、風合い、値段、全ての条件に合うアンティークのテーブルを発見。 手持ちの椅子に合う、かつこの部屋にもとからあるソファーでもお茶できる高さ、ということで55センチの高さの小さなテーブルがいい!と空想していた。 そして昨日見つけたMade in USAのこのテーブル、なんとピッタリ高さ55センチ!幅や長さもパーフェクトな奇跡。そして、天板が傷だらけだから破格な安さ!😍 中国茶はお湯をじゃぶじゃぶかけるから、使い込まれたテーブルはウォーターマークがよくついている。だから傷だらけなのは、むしろ歓迎。 天板の下の飾りがちょっとアジア風で用途にピッタリ。色もいい。 古道具の神様が降りてきた!と本気で思った。 残りの500円玉は、茶巾や茶則など細かいお道具を買うのに使う予定。
毎年、500円玉貯金をして結婚記念月に使うことにしている。予算は貯まった分勝負。 家を買う前は、レストランでの食事などに使っていたけどここ最近は、家で使える物を買うことにしている。でも、日用品じゃなくて記憶になるものに。 今年は、二階を中国茶ルームにする計画のために使うことにした。しかし、1年間貯めた500円玉貯金だけで部屋を変えるのは工夫が勝負。 と、いうわけで検討した結果、納得行くサイズと風味のテーブルだけを探して、あとは手持ちの家具を使うことに。 色々と古道具屋やリサイクルショップを巡り、サイズ、大きさ、風合い、値段、全ての条件に合うアンティークのテーブルを発見。 手持ちの椅子に合う、かつこの部屋にもとからあるソファーでもお茶できる高さ、ということで55センチの高さの小さなテーブルがいい!と空想していた。 そして昨日見つけたMade in USAのこのテーブル、なんとピッタリ高さ55センチ!幅や長さもパーフェクトな奇跡。そして、天板が傷だらけだから破格な安さ!😍 中国茶はお湯をじゃぶじゃぶかけるから、使い込まれたテーブルはウォーターマークがよくついている。だから傷だらけなのは、むしろ歓迎。 天板の下の飾りがちょっとアジア風で用途にピッタリ。色もいい。 古道具の神様が降りてきた!と本気で思った。 残りの500円玉は、茶巾や茶則など細かいお道具を買うのに使う予定。
rietta
rietta
家族
yumiyumiさんの実例写真
カランコエ初めてお迎えしました😊 初めてみた八重咲きの花で可愛いいと一目惚れ💕 ん~枯らさず育てられるかな😅
カランコエ初めてお迎えしました😊 初めてみた八重咲きの花で可愛いいと一目惚れ💕 ん~枯らさず育てられるかな😅
yumiyumi
yumiyumi
家族
kanaさんの実例写真
我が家のテレビボードは、 天板が浮いて凸凹になっていたセンターテーブルを リサイクルショップで500円で買ってきて、 天板をはずし、余っていた集成材を付け替えました。 500円と端材で作ったテレビボードだけど、 シンプルで馴染んでいます( *´艸`)
我が家のテレビボードは、 天板が浮いて凸凹になっていたセンターテーブルを リサイクルショップで500円で買ってきて、 天板をはずし、余っていた集成材を付け替えました。 500円と端材で作ったテレビボードだけど、 シンプルで馴染んでいます( *´艸`)
kana
kana
家族

500円のテーブルの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ