ガラスに防犯フィルム

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
防犯フィルム貼ったのですが不器用すぎて 気泡出来てしまった。。(;´Д`)
防犯フィルム貼ったのですが不器用すぎて 気泡出来てしまった。。(;´Д`)
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
Bienvenue
Bienvenue
love_kei_ryoさんの実例写真
リビングにはpanasonicの監視カメラ4台、他の高精度のカメラ8台の監視用モニターを設置しています。窓すべてに警報装置を設置、ガラスは防犯ガラスや防犯フィルムか内窓設置により安全を高めています。玄関にはオートロックなど進めています。 この頃は都会に限らず防犯対策が必要になって来ましたね😅
リビングにはpanasonicの監視カメラ4台、他の高精度のカメラ8台の監視用モニターを設置しています。窓すべてに警報装置を設置、ガラスは防犯ガラスや防犯フィルムか内窓設置により安全を高めています。玄関にはオートロックなど進めています。 この頃は都会に限らず防犯対策が必要になって来ましたね😅
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
靴置き場完成! 直接靴を置くと汚れちゃうので、余ってたガラス用の防犯フィルムを切って敷きました。 透明だからわかりにくいですが…
靴置き場完成! 直接靴を置くと汚れちゃうので、余ってたガラス用の防犯フィルムを切って敷きました。 透明だからわかりにくいですが…
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
misacoさんの実例写真
玄関とリビングを仕切るドア🚪 小さなぬいぐるみが宙に舞い『パリンっ!』なんとぬいぐるみのお腹の磁石がガラスに命中🎯 誰も怪我をせずガラスのヒビだけで済んで良かった😅工務店に相談したらガラスだけの交換はできないとのこと…( ˊᵕˋ ;)💦 木製ドアの色も味わいある飴色になってきたので、新品のドアに交換という選択は無し。 そこで……玄関側のガラスには防犯フィルム、リビング側にはレトロ柄のガラスフィルムを貼りました。貼って10年近くになりますが全く問題なく過ごせてます😊✌️
玄関とリビングを仕切るドア🚪 小さなぬいぐるみが宙に舞い『パリンっ!』なんとぬいぐるみのお腹の磁石がガラスに命中🎯 誰も怪我をせずガラスのヒビだけで済んで良かった😅工務店に相談したらガラスだけの交換はできないとのこと…( ˊᵕˋ ;)💦 木製ドアの色も味わいある飴色になってきたので、新品のドアに交換という選択は無し。 そこで……玄関側のガラスには防犯フィルム、リビング側にはレトロ柄のガラスフィルムを貼りました。貼って10年近くになりますが全く問題なく過ごせてます😊✌️
misaco
misaco
家族
keirocoさんの実例写真
今日は玄関の大掃除をしました✨ 備え付けシューズボックスの 中を出して 棚を拭き掃除。 履かなくなった靴は断捨離。 すのこ棚は 少し壊れていたので修理🔨 すのこ棚など全て外に出して ホコリをはらい 履き掃除、拭き掃除して 玄関がスッキリしました✨
今日は玄関の大掃除をしました✨ 備え付けシューズボックスの 中を出して 棚を拭き掃除。 履かなくなった靴は断捨離。 すのこ棚は 少し壊れていたので修理🔨 すのこ棚など全て外に出して ホコリをはらい 履き掃除、拭き掃除して 玄関がスッキリしました✨
keiroco
keiroco
4LDK | 家族

ガラスに防犯フィルムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ガラスに防犯フィルム

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Kaoさんの実例写真
防犯フィルム貼ったのですが不器用すぎて 気泡出来てしまった。。(;´Д`)
防犯フィルム貼ったのですが不器用すぎて 気泡出来てしまった。。(;´Д`)
Kao
Kao
1DK | 一人暮らし
Bienvenueさんの実例写真
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
インテリア…にはほど遠い・・・ いやいや反対にインテリアを損ねてしまう? う〜ん…でもねぇ・・・ これ、防犯ブザーです 1枚目、窓に貼り付けたところ 2枚目、表から、つまりは反対側から見たところ 3枚目、ちょっと外が眩しくて綺麗に撮れませんでしたがアップで♪ 窓を割られたりの衝撃と、開けられた時の解放検知します 割られても鳴る、開けられても鳴る…と言うブザーですね😊 留守にしたり夜間の時に警報中にセットしておけば、上記の場合にかなりな音で25秒鳴ります スイッチをセットする時にピッ!と鳴ります これだけでOK👌 お洗濯物干しなどで頻繁に開ける時には、解除にしておけば鳴りません これは窓に貼り付ける時に裏がこのように、防犯警報作動中のシールになっていて防犯対策をしている家だとアピールできるので、よく考えられてます👍 ネットで販売されている中華製はやはり誤動作するので(体験済み🤣)、日本製のエルパが人気ですね♪ トラックが通った時の振動音とか台風などの強風によるガタつき音には反応しないそうです♪ 我が家、ペアガラスです…結構、同じようなお家多いと思います 防犯フィルム貼りたくてもペアガラスは熱割れしてだめみたいですね😓 ただ、熱割れしないフィルムもありますが、熱割れ計算のできる専門家による専門フィルムだそうで、かなりの額になるそうです 窓を全部変えるよりはいいけど、それでも大変💦 なので、とりあえず防犯ブザーを付けてみました💖 取られるものはないけれど、命取られたら大変〜なんて🤭←長生きするつもり 2階にシャッター付けようとしたら、いらないって意見が分かれて、只今冷戦状態… その間の安心を買いました😊 皆さんはどんな防犯してるのかなぁ?🤔
Bienvenue
Bienvenue
love_kei_ryoさんの実例写真
リビングにはpanasonicの監視カメラ4台、他の高精度のカメラ8台の監視用モニターを設置しています。窓すべてに警報装置を設置、ガラスは防犯ガラスや防犯フィルムか内窓設置により安全を高めています。玄関にはオートロックなど進めています。 この頃は都会に限らず防犯対策が必要になって来ましたね😅
リビングにはpanasonicの監視カメラ4台、他の高精度のカメラ8台の監視用モニターを設置しています。窓すべてに警報装置を設置、ガラスは防犯ガラスや防犯フィルムか内窓設置により安全を高めています。玄関にはオートロックなど進めています。 この頃は都会に限らず防犯対策が必要になって来ましたね😅
love_kei_ryo
love_kei_ryo
家族
full.of_fun.mayuponさんの実例写真
靴置き場完成! 直接靴を置くと汚れちゃうので、余ってたガラス用の防犯フィルムを切って敷きました。 透明だからわかりにくいですが…
靴置き場完成! 直接靴を置くと汚れちゃうので、余ってたガラス用の防犯フィルムを切って敷きました。 透明だからわかりにくいですが…
full.of_fun.mayupon
full.of_fun.mayupon
家族
misacoさんの実例写真
玄関とリビングを仕切るドア🚪 小さなぬいぐるみが宙に舞い『パリンっ!』なんとぬいぐるみのお腹の磁石がガラスに命中🎯 誰も怪我をせずガラスのヒビだけで済んで良かった😅工務店に相談したらガラスだけの交換はできないとのこと…( ˊᵕˋ ;)💦 木製ドアの色も味わいある飴色になってきたので、新品のドアに交換という選択は無し。 そこで……玄関側のガラスには防犯フィルム、リビング側にはレトロ柄のガラスフィルムを貼りました。貼って10年近くになりますが全く問題なく過ごせてます😊✌️
玄関とリビングを仕切るドア🚪 小さなぬいぐるみが宙に舞い『パリンっ!』なんとぬいぐるみのお腹の磁石がガラスに命中🎯 誰も怪我をせずガラスのヒビだけで済んで良かった😅工務店に相談したらガラスだけの交換はできないとのこと…( ˊᵕˋ ;)💦 木製ドアの色も味わいある飴色になってきたので、新品のドアに交換という選択は無し。 そこで……玄関側のガラスには防犯フィルム、リビング側にはレトロ柄のガラスフィルムを貼りました。貼って10年近くになりますが全く問題なく過ごせてます😊✌️
misaco
misaco
家族
keirocoさんの実例写真
今日は玄関の大掃除をしました✨ 備え付けシューズボックスの 中を出して 棚を拭き掃除。 履かなくなった靴は断捨離。 すのこ棚は 少し壊れていたので修理🔨 すのこ棚など全て外に出して ホコリをはらい 履き掃除、拭き掃除して 玄関がスッキリしました✨
今日は玄関の大掃除をしました✨ 備え付けシューズボックスの 中を出して 棚を拭き掃除。 履かなくなった靴は断捨離。 すのこ棚は 少し壊れていたので修理🔨 すのこ棚など全て外に出して ホコリをはらい 履き掃除、拭き掃除して 玄関がスッキリしました✨
keiroco
keiroco
4LDK | 家族

ガラスに防犯フィルムの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ