油対策

630枚の部屋写真から48枚をセレクト
meiさんの実例写真
IHコンロは使ったあと毎回アルカリ電解水で拭いてますが、たまに食器洗いついでにアワアワにして洗います😄 勢いで壁まで行くときもあります💨  ふきんで数回拭きとって終了、油汚れスッキリしました。 薄手のIHマットをこまめに買い替えながら敷いているのもあって、15年以上経っても結構きれい。 お掃除イベント、いいきっかけになるので定期的にやっていただきたいです✨️
IHコンロは使ったあと毎回アルカリ電解水で拭いてますが、たまに食器洗いついでにアワアワにして洗います😄 勢いで壁まで行くときもあります💨  ふきんで数回拭きとって終了、油汚れスッキリしました。 薄手のIHマットをこまめに買い替えながら敷いているのもあって、15年以上経っても結構きれい。 お掃除イベント、いいきっかけになるので定期的にやっていただきたいです✨️
mei
mei
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
DIYを始めた頃に、キッチンの汚れ対策で作ったコンロカバー✨ どうなってるの?と質問があったので 久々にアップしました❗ 作りはいたって簡単で コンロの大きさに合わせたベニヤを 真ん中で縦にカットして 蝶番で折り畳めるようにしてあります❗ 裏にはキッチン用のアルミシートを 貼り付けてあるので 調理の時は油はねガードに♥ 今日は、久々にイライラ全開。 イライラしてるからって 子供に当たる旦那。 ストレスたまってるの 貴方だけじゃありませんけど? 私まで不機嫌なのを表に出したら 状況は悪化するだけ。 ひたすら、自分の気持ちを飲み込み。 泣きたくなるのを我慢しながら この行き場のない思いを 今夜、夜な夜な工作で発散したいけど… 5年以上の断酒生活。 解禁して一杯飲んじゃおうかしら( ̄▽ ̄;) でもダメ❗❗ 我慢だ❗❗我慢❗❗ 悪いことがあるから 良いことに気付ける❗ 頑張らなきゃです❗
DIYを始めた頃に、キッチンの汚れ対策で作ったコンロカバー✨ どうなってるの?と質問があったので 久々にアップしました❗ 作りはいたって簡単で コンロの大きさに合わせたベニヤを 真ん中で縦にカットして 蝶番で折り畳めるようにしてあります❗ 裏にはキッチン用のアルミシートを 貼り付けてあるので 調理の時は油はねガードに♥ 今日は、久々にイライラ全開。 イライラしてるからって 子供に当たる旦那。 ストレスたまってるの 貴方だけじゃありませんけど? 私まで不機嫌なのを表に出したら 状況は悪化するだけ。 ひたすら、自分の気持ちを飲み込み。 泣きたくなるのを我慢しながら この行き場のない思いを 今夜、夜な夜な工作で発散したいけど… 5年以上の断酒生活。 解禁して一杯飲んじゃおうかしら( ̄▽ ̄;) でもダメ❗❗ 我慢だ❗❗我慢❗❗ 悪いことがあるから 良いことに気付ける❗ 頑張らなきゃです❗
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
レンジガードで油はね対策。
レンジガードで油はね対策。
nao
nao
家族
mokiさんの実例写真
油はねが思ったより飛んでいるのが分かり、カウンター上の棚の裏にブリキの板を貼ってみた。
油はねが思ったより飛んでいるのが分かり、カウンター上の棚の裏にブリキの板を貼ってみた。
moki
moki
3K | 家族
yukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,870
①排気口カバー。ステンレスを購入。 油はねって意外と飛ぶ!これあるだけで超快適!グリル丸出しだと、そこを掃除からのグリルの網を抜け出した汚れなんて掃除面倒です。 継ぎ目無しを選んだのは掃除が楽そう、調味料置けるタイプは油はねたら、掃除が増えそう!って個人的主観。 デメリットは気持ちサイズ長い、指紋が付くから裏側つまんで置くくらいです。 ②IHマット カインズホームで2枚セットになってるの購入。¥1,000前後でした。焼け焦げ防止。 安価でシンプルだから飽きが来ないです。 ③IH隙間ガード ダイソーにて白、黒を購入。 簡単に付けれました。写真のように全く目立ちませんし、外れたりも無かったです。 黒はトイレに使用しましたが、うちのトイレには合わず外れたりしたので、辞めました。
①排気口カバー。ステンレスを購入。 油はねって意外と飛ぶ!これあるだけで超快適!グリル丸出しだと、そこを掃除からのグリルの網を抜け出した汚れなんて掃除面倒です。 継ぎ目無しを選んだのは掃除が楽そう、調味料置けるタイプは油はねたら、掃除が増えそう!って個人的主観。 デメリットは気持ちサイズ長い、指紋が付くから裏側つまんで置くくらいです。 ②IHマット カインズホームで2枚セットになってるの購入。¥1,000前後でした。焼け焦げ防止。 安価でシンプルだから飽きが来ないです。 ③IH隙間ガード ダイソーにて白、黒を購入。 簡単に付けれました。写真のように全く目立ちませんし、外れたりも無かったです。 黒はトイレに使用しましたが、うちのトイレには合わず外れたりしたので、辞めました。
yuka
yuka
家族
Satoさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
Sato
Sato
家族
mira0412さんの実例写真
キッチンの油ハネを防ぐ為に、キャンドゥのフィルムを貼ってみました! 簡単なのに雰囲気変わって良いかも♡
キッチンの油ハネを防ぐ為に、キャンドゥのフィルムを貼ってみました! 簡単なのに雰囲気変わって良いかも♡
mira0412
mira0412
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
以前はガスコンロ周りの油はね対策として、アルミホイルとマスキングテープを使っていました。 今回はダイソーでアルミテープを見つけたので使ってみました。幅広で、テープが焦げないところが良いですね。
以前はガスコンロ周りの油はね対策として、アルミホイルとマスキングテープを使っていました。 今回はダイソーでアルミテープを見つけたので使ってみました。幅広で、テープが焦げないところが良いですね。
rara
rara
2LDK | カップル
Haayuuさんの実例写真
これで排気口の油ハネもサッと一拭きで解決!綺麗を維持!
これで排気口の油ハネもサッと一拭きで解決!綺麗を維持!
Haayuu
Haayuu
家族
miyumiyuさんの実例写真
夕食後の片付けからの、ずっと気になってたガスレンジ周りの掃除始めてしまいました💦 グリル排気口カバーには油汚れ予防でアルミホイルでカバーしているので、外して普通の食器洗剤で楽に洗えます。 で、また新しくアルミホイルを付けています✨ やっぱりキレイになるのは気持ちいいな♪
夕食後の片付けからの、ずっと気になってたガスレンジ周りの掃除始めてしまいました💦 グリル排気口カバーには油汚れ予防でアルミホイルでカバーしているので、外して普通の食器洗剤で楽に洗えます。 で、また新しくアルミホイルを付けています✨ やっぱりキレイになるのは気持ちいいな♪
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
もう1枚❣️❣️ picさせて〜〜( *・ω・)*_ _))ペコリン 大掃除の後は! しっかり油ハネ対策を!( •̀∀︎•́ )✧︎ コンロカバーの裏に油ハネガード貼り〜ブロック✧︎*。 今日の夕飯は トンテキ🐽でーす( ´(00)`)ブヒ〜 あ〜〜いい匂い〜💓お腹空いた❣️❣️ 早く食べたいーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 連投お付き合いいただき✧︎*。 ありがとうございました😊 スル〜とお願いします🤲✨
もう1枚❣️❣️ picさせて〜〜( *・ω・)*_ _))ペコリン 大掃除の後は! しっかり油ハネ対策を!( •̀∀︎•́ )✧︎ コンロカバーの裏に油ハネガード貼り〜ブロック✧︎*。 今日の夕飯は トンテキ🐽でーす( ´(00)`)ブヒ〜 あ〜〜いい匂い〜💓お腹空いた❣️❣️ 早く食べたいーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 連投お付き合いいただき✧︎*。 ありがとうございました😊 スル〜とお願いします🤲✨
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
thathamaru301さんの実例写真
狭くても楽しく料理ができる場所にしたい‼︎ 油汚れを防ぐためにセリアのリメイクシートをピタッ
狭くても楽しく料理ができる場所にしたい‼︎ 油汚れを防ぐためにセリアのリメイクシートをピタッ
thathamaru301
thathamaru301
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
キッチンで揚げ物などする時はこんな風にガードを付けてます! このガードも大好きな100均だから取り替えもすぐに! これなら油はねをガードできます!
キッチンで揚げ物などする時はこんな風にガードを付けてます! このガードも大好きな100均だから取り替えもすぐに! これなら油はねをガードできます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
そしてさっきのpicの下はこんなんなってます。 魚焼きグリルの網の上にキッチンペーパーを敷いて揚げたものを並べ 油切りバットの代わりに。 そして床には油ハネ防止の新聞紙。 揚げ物が終わったら敷いてた新聞紙を丸め 揚げ油を吸わせてポイッ。 ずぼら主婦の揚げ物スタイル( ´艸`)
そしてさっきのpicの下はこんなんなってます。 魚焼きグリルの網の上にキッチンペーパーを敷いて揚げたものを並べ 油切りバットの代わりに。 そして床には油ハネ防止の新聞紙。 揚げ物が終わったら敷いてた新聞紙を丸め 揚げ油を吸わせてポイッ。 ずぼら主婦の揚げ物スタイル( ´艸`)
mari
mari
3LDK | 家族
Okkaaachanさんの実例写真
コンロラック・排気口カバー¥2,832
ガスコンロ周り、大掃除完了!! キッチンは出来るだけ何も置きたくなく、シンプル(いや殺風景か笑)な状態。 ガスコンロ周りはベラスコートで。 水拭きだけで油汚れも落ちるからスゴイ便利です(^^)
ガスコンロ周り、大掃除完了!! キッチンは出来るだけ何も置きたくなく、シンプル(いや殺風景か笑)な状態。 ガスコンロ周りはベラスコートで。 水拭きだけで油汚れも落ちるからスゴイ便利です(^^)
Okkaaachan
Okkaaachan
家族
takaayaさんの実例写真
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
Miyu8さんの実例写真
拭き跡がお見苦しい(汗) タワーシリーズです! 今まで100均の油はね防止のみ使ってましたが、このタワーシリーズを使うともう後戻りは出来ないです、、 揚げ物等、一回の料理で汚れる部分がひと目見てわかるのがいいです!
拭き跡がお見苦しい(汗) タワーシリーズです! 今まで100均の油はね防止のみ使ってましたが、このタワーシリーズを使うともう後戻りは出来ないです、、 揚げ物等、一回の料理で汚れる部分がひと目見てわかるのがいいです!
Miyu8
Miyu8
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
排気口カバーつけました。 色々油とか飛んで排気口や中が汚れて困っていたら、ネットで発見(^_^) これでお掃除しやすくなって良かったなあ。 昨日ゴトクもオキシクリーン漬けにしたのでピカピカ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 換気扇もフィルターつけているけど フィルター周りが汚れるので 毎日フキフキしています。 前のお家では全然やらなかったから (。>д<) 今度は綺麗を保ちたいです。 ダイニングテーブルの椅子も 冷蔵庫も 毎日拭いています。信じられない笑っ
排気口カバーつけました。 色々油とか飛んで排気口や中が汚れて困っていたら、ネットで発見(^_^) これでお掃除しやすくなって良かったなあ。 昨日ゴトクもオキシクリーン漬けにしたのでピカピカ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 換気扇もフィルターつけているけど フィルター周りが汚れるので 毎日フキフキしています。 前のお家では全然やらなかったから (。>д<) 今度は綺麗を保ちたいです。 ダイニングテーブルの椅子も 冷蔵庫も 毎日拭いています。信じられない笑っ
cherrycherry
cherrycherry
家族
R.5.mamaさんの実例写真
待ってました! ネット注文していた"119"油汚れ取りジェルがきました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ 毎日、小掃除してるコンロ‥‥ それでも吹きこぼれなどの繰り返しで、この部分だけはどうしても綺麗にならない٩(• ̀ • ́๑) RCポチポチしてたら、この119に出会いました〜即買い😅 焼け付き油汚れを簡単に落とすコツ、写真入りでわかりやすく説明してあるパンフが一緒に入っていたので、早速使ってみました〜 119を塗り塗りして、念のためラップをして1時間放置。 黄色く薄い油汚れはすぐに浮いてきました👀 黒く焼きついた厚い部分はメラニンスポンジで擦り、綺麗に取れました(✌︎´罒`✌︎) また一つ悩み解消〜( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
待ってました! ネット注文していた"119"油汚れ取りジェルがきました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ 毎日、小掃除してるコンロ‥‥ それでも吹きこぼれなどの繰り返しで、この部分だけはどうしても綺麗にならない٩(• ̀ • ́๑) RCポチポチしてたら、この119に出会いました〜即買い😅 焼け付き油汚れを簡単に落とすコツ、写真入りでわかりやすく説明してあるパンフが一緒に入っていたので、早速使ってみました〜 119を塗り塗りして、念のためラップをして1時間放置。 黄色く薄い油汚れはすぐに浮いてきました👀 黒く焼きついた厚い部分はメラニンスポンジで擦り、綺麗に取れました(✌︎´罒`✌︎) また一つ悩み解消〜( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2020.8.17 ☆キッチンの工夫☆ 油で汚れやすいレンジフードの上をラップで保護し、同じく油や食材の飛び散りやすい排気口にはカバーを設置しています。ラップは汚れたら交換♪排気口カバーは丸洗いできるので、お手入れの手間が省けるようになりました(*^^*)
2020.8.17 ☆キッチンの工夫☆ 油で汚れやすいレンジフードの上をラップで保護し、同じく油や食材の飛び散りやすい排気口にはカバーを設置しています。ラップは汚れたら交換♪排気口カバーは丸洗いできるので、お手入れの手間が省けるようになりました(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kinakoさんの実例写真
キッチンのコンロガードが届いた! これで…フライパン料理…できる!! たくさん練習します(^^)
キッチンのコンロガードが届いた! これで…フライパン料理…できる!! たくさん練習します(^^)
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
shi---さんの実例写真
ニコちゃん大好き💕 おすすめされて買ったカバーは拭いてもぐちゃっとならなくてお気に入りです😊
ニコちゃん大好き💕 おすすめされて買ったカバーは拭いてもぐちゃっとならなくてお気に入りです😊
shi---
shi---
家族
t163さんの実例写真
汚れた囲いもキレイになりました♪ヽ(´▽`)/
汚れた囲いもキレイになりました♪ヽ(´▽`)/
t163
t163
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
汚れ避けに付けてるセリアのランチマット。 熱でびよびよになってきたので、交換するついでに、黒から茶色に代えました。
汚れ避けに付けてるセリアのランチマット。 熱でびよびよになってきたので、交換するついでに、黒から茶色に代えました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
この油はね防止パネル過去一優秀💕︎💕︎
この油はね防止パネル過去一優秀💕︎💕︎
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
momoさんの実例写真
ガスコンロにステンレスの台を買いました。 ぴったりサイズでスッキリしました!! 今まで魚焼きグリルを使わないときは内側にアルミホイルを貼って汚れないようにしてたけど、油はねを拭くのが大変でした。 拭きやすいので手入れしやすくなり、台の上には調理中の鍋も置けて最高です。
ガスコンロにステンレスの台を買いました。 ぴったりサイズでスッキリしました!! 今まで魚焼きグリルを使わないときは内側にアルミホイルを貼って汚れないようにしてたけど、油はねを拭くのが大変でした。 拭きやすいので手入れしやすくなり、台の上には調理中の鍋も置けて最高です。
momo
momo
家族
もっと見る

油対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

油対策

630枚の部屋写真から48枚をセレクト
meiさんの実例写真
IHコンロは使ったあと毎回アルカリ電解水で拭いてますが、たまに食器洗いついでにアワアワにして洗います😄 勢いで壁まで行くときもあります💨  ふきんで数回拭きとって終了、油汚れスッキリしました。 薄手のIHマットをこまめに買い替えながら敷いているのもあって、15年以上経っても結構きれい。 お掃除イベント、いいきっかけになるので定期的にやっていただきたいです✨️
IHコンロは使ったあと毎回アルカリ電解水で拭いてますが、たまに食器洗いついでにアワアワにして洗います😄 勢いで壁まで行くときもあります💨  ふきんで数回拭きとって終了、油汚れスッキリしました。 薄手のIHマットをこまめに買い替えながら敷いているのもあって、15年以上経っても結構きれい。 お掃除イベント、いいきっかけになるので定期的にやっていただきたいです✨️
mei
mei
3LDK | 家族
soyuru-mamaさんの実例写真
DIYを始めた頃に、キッチンの汚れ対策で作ったコンロカバー✨ どうなってるの?と質問があったので 久々にアップしました❗ 作りはいたって簡単で コンロの大きさに合わせたベニヤを 真ん中で縦にカットして 蝶番で折り畳めるようにしてあります❗ 裏にはキッチン用のアルミシートを 貼り付けてあるので 調理の時は油はねガードに♥ 今日は、久々にイライラ全開。 イライラしてるからって 子供に当たる旦那。 ストレスたまってるの 貴方だけじゃありませんけど? 私まで不機嫌なのを表に出したら 状況は悪化するだけ。 ひたすら、自分の気持ちを飲み込み。 泣きたくなるのを我慢しながら この行き場のない思いを 今夜、夜な夜な工作で発散したいけど… 5年以上の断酒生活。 解禁して一杯飲んじゃおうかしら( ̄▽ ̄;) でもダメ❗❗ 我慢だ❗❗我慢❗❗ 悪いことがあるから 良いことに気付ける❗ 頑張らなきゃです❗
DIYを始めた頃に、キッチンの汚れ対策で作ったコンロカバー✨ どうなってるの?と質問があったので 久々にアップしました❗ 作りはいたって簡単で コンロの大きさに合わせたベニヤを 真ん中で縦にカットして 蝶番で折り畳めるようにしてあります❗ 裏にはキッチン用のアルミシートを 貼り付けてあるので 調理の時は油はねガードに♥ 今日は、久々にイライラ全開。 イライラしてるからって 子供に当たる旦那。 ストレスたまってるの 貴方だけじゃありませんけど? 私まで不機嫌なのを表に出したら 状況は悪化するだけ。 ひたすら、自分の気持ちを飲み込み。 泣きたくなるのを我慢しながら この行き場のない思いを 今夜、夜な夜な工作で発散したいけど… 5年以上の断酒生活。 解禁して一杯飲んじゃおうかしら( ̄▽ ̄;) でもダメ❗❗ 我慢だ❗❗我慢❗❗ 悪いことがあるから 良いことに気付ける❗ 頑張らなきゃです❗
soyuru-mama
soyuru-mama
4LDK | 家族
naoさんの実例写真
レンジガードで油はね対策。
レンジガードで油はね対策。
nao
nao
家族
mokiさんの実例写真
油はねが思ったより飛んでいるのが分かり、カウンター上の棚の裏にブリキの板を貼ってみた。
油はねが思ったより飛んでいるのが分かり、カウンター上の棚の裏にブリキの板を貼ってみた。
moki
moki
3K | 家族
yukaさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,870
①排気口カバー。ステンレスを購入。 油はねって意外と飛ぶ!これあるだけで超快適!グリル丸出しだと、そこを掃除からのグリルの網を抜け出した汚れなんて掃除面倒です。 継ぎ目無しを選んだのは掃除が楽そう、調味料置けるタイプは油はねたら、掃除が増えそう!って個人的主観。 デメリットは気持ちサイズ長い、指紋が付くから裏側つまんで置くくらいです。 ②IHマット カインズホームで2枚セットになってるの購入。¥1,000前後でした。焼け焦げ防止。 安価でシンプルだから飽きが来ないです。 ③IH隙間ガード ダイソーにて白、黒を購入。 簡単に付けれました。写真のように全く目立ちませんし、外れたりも無かったです。 黒はトイレに使用しましたが、うちのトイレには合わず外れたりしたので、辞めました。
①排気口カバー。ステンレスを購入。 油はねって意外と飛ぶ!これあるだけで超快適!グリル丸出しだと、そこを掃除からのグリルの網を抜け出した汚れなんて掃除面倒です。 継ぎ目無しを選んだのは掃除が楽そう、調味料置けるタイプは油はねたら、掃除が増えそう!って個人的主観。 デメリットは気持ちサイズ長い、指紋が付くから裏側つまんで置くくらいです。 ②IHマット カインズホームで2枚セットになってるの購入。¥1,000前後でした。焼け焦げ防止。 安価でシンプルだから飽きが来ないです。 ③IH隙間ガード ダイソーにて白、黒を購入。 簡単に付けれました。写真のように全く目立ちませんし、外れたりも無かったです。 黒はトイレに使用しましたが、うちのトイレには合わず外れたりしたので、辞めました。
yuka
yuka
家族
Satoさんの実例写真
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
こんばんは(*´꒳`*) セリアでみっけた油汚れクリーナー。 いかにも油汚れとれそうなちょっとリッチなパッケージ。 でもこのコンロ周りいつも最後になっちゃうんだよなー。 早く終わらせたい(≧∀≦)
Sato
Sato
家族
mira0412さんの実例写真
キッチンの油ハネを防ぐ為に、キャンドゥのフィルムを貼ってみました! 簡単なのに雰囲気変わって良いかも♡
キッチンの油ハネを防ぐ為に、キャンドゥのフィルムを貼ってみました! 簡単なのに雰囲気変わって良いかも♡
mira0412
mira0412
2LDK | 家族
raraさんの実例写真
以前はガスコンロ周りの油はね対策として、アルミホイルとマスキングテープを使っていました。 今回はダイソーでアルミテープを見つけたので使ってみました。幅広で、テープが焦げないところが良いですね。
以前はガスコンロ周りの油はね対策として、アルミホイルとマスキングテープを使っていました。 今回はダイソーでアルミテープを見つけたので使ってみました。幅広で、テープが焦げないところが良いですね。
rara
rara
2LDK | カップル
Haayuuさんの実例写真
これで排気口の油ハネもサッと一拭きで解決!綺麗を維持!
これで排気口の油ハネもサッと一拭きで解決!綺麗を維持!
Haayuu
Haayuu
家族
miyumiyuさんの実例写真
夕食後の片付けからの、ずっと気になってたガスレンジ周りの掃除始めてしまいました💦 グリル排気口カバーには油汚れ予防でアルミホイルでカバーしているので、外して普通の食器洗剤で楽に洗えます。 で、また新しくアルミホイルを付けています✨ やっぱりキレイになるのは気持ちいいな♪
夕食後の片付けからの、ずっと気になってたガスレンジ周りの掃除始めてしまいました💦 グリル排気口カバーには油汚れ予防でアルミホイルでカバーしているので、外して普通の食器洗剤で楽に洗えます。 で、また新しくアルミホイルを付けています✨ やっぱりキレイになるのは気持ちいいな♪
miyumiyu
miyumiyu
3LDK | 家族
ronmaruさんの実例写真
もう1枚❣️❣️ picさせて〜〜( *・ω・)*_ _))ペコリン 大掃除の後は! しっかり油ハネ対策を!( •̀∀︎•́ )✧︎ コンロカバーの裏に油ハネガード貼り〜ブロック✧︎*。 今日の夕飯は トンテキ🐽でーす( ´(00)`)ブヒ〜 あ〜〜いい匂い〜💓お腹空いた❣️❣️ 早く食べたいーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 連投お付き合いいただき✧︎*。 ありがとうございました😊 スル〜とお願いします🤲✨
もう1枚❣️❣️ picさせて〜〜( *・ω・)*_ _))ペコリン 大掃除の後は! しっかり油ハネ対策を!( •̀∀︎•́ )✧︎ コンロカバーの裏に油ハネガード貼り〜ブロック✧︎*。 今日の夕飯は トンテキ🐽でーす( ´(00)`)ブヒ〜 あ〜〜いい匂い〜💓お腹空いた❣️❣️ 早く食べたいーーー*.⋆( ˘̴͈́ ॢ꒵ॢ ˘̴͈̀ )⋆.* 連投お付き合いいただき✧︎*。 ありがとうございました😊 スル〜とお願いします🤲✨
ronmaru
ronmaru
4LDK | 家族
thathamaru301さんの実例写真
狭くても楽しく料理ができる場所にしたい‼︎ 油汚れを防ぐためにセリアのリメイクシートをピタッ
狭くても楽しく料理ができる場所にしたい‼︎ 油汚れを防ぐためにセリアのリメイクシートをピタッ
thathamaru301
thathamaru301
1K | 一人暮らし
Yukoさんの実例写真
キッチンで揚げ物などする時はこんな風にガードを付けてます! このガードも大好きな100均だから取り替えもすぐに! これなら油はねをガードできます!
キッチンで揚げ物などする時はこんな風にガードを付けてます! このガードも大好きな100均だから取り替えもすぐに! これなら油はねをガードできます!
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
mariさんの実例写真
そしてさっきのpicの下はこんなんなってます。 魚焼きグリルの網の上にキッチンペーパーを敷いて揚げたものを並べ 油切りバットの代わりに。 そして床には油ハネ防止の新聞紙。 揚げ物が終わったら敷いてた新聞紙を丸め 揚げ油を吸わせてポイッ。 ずぼら主婦の揚げ物スタイル( ´艸`)
そしてさっきのpicの下はこんなんなってます。 魚焼きグリルの網の上にキッチンペーパーを敷いて揚げたものを並べ 油切りバットの代わりに。 そして床には油ハネ防止の新聞紙。 揚げ物が終わったら敷いてた新聞紙を丸め 揚げ油を吸わせてポイッ。 ずぼら主婦の揚げ物スタイル( ´艸`)
mari
mari
3LDK | 家族
Okkaaachanさんの実例写真
ガスコンロ周り、大掃除完了!! キッチンは出来るだけ何も置きたくなく、シンプル(いや殺風景か笑)な状態。 ガスコンロ周りはベラスコートで。 水拭きだけで油汚れも落ちるからスゴイ便利です(^^)
ガスコンロ周り、大掃除完了!! キッチンは出来るだけ何も置きたくなく、シンプル(いや殺風景か笑)な状態。 ガスコンロ周りはベラスコートで。 水拭きだけで油汚れも落ちるからスゴイ便利です(^^)
Okkaaachan
Okkaaachan
家族
takaayaさんの実例写真
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
油はねの掃除嫌いなので、100均のシートをいろいろ貼ってみた。 奥と天板は透明なシートで、壁面はミラーシート。 しばらく使ってみてよさそうな方をリピしたいと思っている。 見た目的には透明シートの方がありがたいけど、梱包の都合で折り目がついてるのがとてつもなくネガティブポイント。ミラーシートの方みたいに折らずに巻いてくれればいいのに。
takaaya
takaaya
4LDK | 家族
Miyu8さんの実例写真
拭き跡がお見苦しい(汗) タワーシリーズです! 今まで100均の油はね防止のみ使ってましたが、このタワーシリーズを使うともう後戻りは出来ないです、、 揚げ物等、一回の料理で汚れる部分がひと目見てわかるのがいいです!
拭き跡がお見苦しい(汗) タワーシリーズです! 今まで100均の油はね防止のみ使ってましたが、このタワーシリーズを使うともう後戻りは出来ないです、、 揚げ物等、一回の料理で汚れる部分がひと目見てわかるのがいいです!
Miyu8
Miyu8
3LDK | 家族
cherrycherryさんの実例写真
排気口カバーつけました。 色々油とか飛んで排気口や中が汚れて困っていたら、ネットで発見(^_^) これでお掃除しやすくなって良かったなあ。 昨日ゴトクもオキシクリーン漬けにしたのでピカピカ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 換気扇もフィルターつけているけど フィルター周りが汚れるので 毎日フキフキしています。 前のお家では全然やらなかったから (。>д<) 今度は綺麗を保ちたいです。 ダイニングテーブルの椅子も 冷蔵庫も 毎日拭いています。信じられない笑っ
排気口カバーつけました。 色々油とか飛んで排気口や中が汚れて困っていたら、ネットで発見(^_^) これでお掃除しやすくなって良かったなあ。 昨日ゴトクもオキシクリーン漬けにしたのでピカピカ( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆ 換気扇もフィルターつけているけど フィルター周りが汚れるので 毎日フキフキしています。 前のお家では全然やらなかったから (。>д<) 今度は綺麗を保ちたいです。 ダイニングテーブルの椅子も 冷蔵庫も 毎日拭いています。信じられない笑っ
cherrycherry
cherrycherry
家族
R.5.mamaさんの実例写真
待ってました! ネット注文していた"119"油汚れ取りジェルがきました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ 毎日、小掃除してるコンロ‥‥ それでも吹きこぼれなどの繰り返しで、この部分だけはどうしても綺麗にならない٩(• ̀ • ́๑) RCポチポチしてたら、この119に出会いました〜即買い😅 焼け付き油汚れを簡単に落とすコツ、写真入りでわかりやすく説明してあるパンフが一緒に入っていたので、早速使ってみました〜 119を塗り塗りして、念のためラップをして1時間放置。 黄色く薄い油汚れはすぐに浮いてきました👀 黒く焼きついた厚い部分はメラニンスポンジで擦り、綺麗に取れました(✌︎´罒`✌︎) また一つ悩み解消〜( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
待ってました! ネット注文していた"119"油汚れ取りジェルがきました꒰◍︎⍢︎◍︎꒱۶ 毎日、小掃除してるコンロ‥‥ それでも吹きこぼれなどの繰り返しで、この部分だけはどうしても綺麗にならない٩(• ̀ • ́๑) RCポチポチしてたら、この119に出会いました〜即買い😅 焼け付き油汚れを簡単に落とすコツ、写真入りでわかりやすく説明してあるパンフが一緒に入っていたので、早速使ってみました〜 119を塗り塗りして、念のためラップをして1時間放置。 黄色く薄い油汚れはすぐに浮いてきました👀 黒く焼きついた厚い部分はメラニンスポンジで擦り、綺麗に取れました(✌︎´罒`✌︎) また一つ悩み解消〜( *ˊᵕˋ)✩︎‧₊
R.5.mama
R.5.mama
4LDK | 家族
marineさんの実例写真
2020.8.17 ☆キッチンの工夫☆ 油で汚れやすいレンジフードの上をラップで保護し、同じく油や食材の飛び散りやすい排気口にはカバーを設置しています。ラップは汚れたら交換♪排気口カバーは丸洗いできるので、お手入れの手間が省けるようになりました(*^^*)
2020.8.17 ☆キッチンの工夫☆ 油で汚れやすいレンジフードの上をラップで保護し、同じく油や食材の飛び散りやすい排気口にはカバーを設置しています。ラップは汚れたら交換♪排気口カバーは丸洗いできるので、お手入れの手間が省けるようになりました(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
kinakoさんの実例写真
キッチンのコンロガードが届いた! これで…フライパン料理…できる!! たくさん練習します(^^)
キッチンのコンロガードが届いた! これで…フライパン料理…できる!! たくさん練習します(^^)
kinako
kinako
1LDK | 一人暮らし
shi---さんの実例写真
ニコちゃん大好き💕 おすすめされて買ったカバーは拭いてもぐちゃっとならなくてお気に入りです😊
ニコちゃん大好き💕 おすすめされて買ったカバーは拭いてもぐちゃっとならなくてお気に入りです😊
shi---
shi---
家族
t163さんの実例写真
汚れた囲いもキレイになりました♪ヽ(´▽`)/
汚れた囲いもキレイになりました♪ヽ(´▽`)/
t163
t163
家族
calmsweetsweetさんの実例写真
汚れ避けに付けてるセリアのランチマット。 熱でびよびよになってきたので、交換するついでに、黒から茶色に代えました。
汚れ避けに付けてるセリアのランチマット。 熱でびよびよになってきたので、交換するついでに、黒から茶色に代えました。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
mo-nosukeさんの実例写真
この油はね防止パネル過去一優秀💕︎💕︎
この油はね防止パネル過去一優秀💕︎💕︎
mo-nosuke
mo-nosuke
4LDK | カップル
momoさんの実例写真
ガスコンロにステンレスの台を買いました。 ぴったりサイズでスッキリしました!! 今まで魚焼きグリルを使わないときは内側にアルミホイルを貼って汚れないようにしてたけど、油はねを拭くのが大変でした。 拭きやすいので手入れしやすくなり、台の上には調理中の鍋も置けて最高です。
ガスコンロにステンレスの台を買いました。 ぴったりサイズでスッキリしました!! 今まで魚焼きグリルを使わないときは内側にアルミホイルを貼って汚れないようにしてたけど、油はねを拭くのが大変でした。 拭きやすいので手入れしやすくなり、台の上には調理中の鍋も置けて最高です。
momo
momo
家族
もっと見る

油対策の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ