電柱移設

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
shokomaさんの実例写真
電柱を移設し、スッキリしました! 水道管等の問題でこれ以上は端に寄せられなかったけど、まぁしょうがない、、、 外壁も貼られており、着々と進んでいます
電柱を移設し、スッキリしました! 水道管等の問題でこれ以上は端に寄せられなかったけど、まぁしょうがない、、、 外壁も貼られており、着々と進んでいます
shokoma
shokoma
3LDK
korさんの実例写真
インテリアじゃないんです。 すみません🙇💦 外構扱いにしてくれますか?😂 我が家は家の目の前に電柱がありまして… まぁ、分かっていて購入したので諦めていたんですが、半分敷地に入り込んでいて、もう少しだけ外に出したい! というわけで、電柱を移設してもらいました! (まだ移設途中ですが😂) 敷地から出せれば、ここにも一台、軽自動車なら停められるんです🚙 地権者が複数いる私道なので、全員の許可がないと移設はできず、無理かなぁなんて思っていたので嬉しい♪ 特にお隣さんは、電柱が近づくわけで……快く了承いただきありがたいことです🥺 電線の移設は各社調整に時間がかかるので(電気、電話、通信など)、1~2ヶ月は2本立ったままだそうです😅 ただひとつ…想定外に新しい電柱は高さがっ! 今まで屋上からは、椅子に座ると電柱が見えなかったのですが、存在感ばっちりになってしまいました💦 でも駐車スペースが増えたので、良しとしよう👍 何かを得るには何かを失うのだ😢 最近の電柱は上部はアルミで、組み立て式なのです。 知らなかった👀‼️
インテリアじゃないんです。 すみません🙇💦 外構扱いにしてくれますか?😂 我が家は家の目の前に電柱がありまして… まぁ、分かっていて購入したので諦めていたんですが、半分敷地に入り込んでいて、もう少しだけ外に出したい! というわけで、電柱を移設してもらいました! (まだ移設途中ですが😂) 敷地から出せれば、ここにも一台、軽自動車なら停められるんです🚙 地権者が複数いる私道なので、全員の許可がないと移設はできず、無理かなぁなんて思っていたので嬉しい♪ 特にお隣さんは、電柱が近づくわけで……快く了承いただきありがたいことです🥺 電線の移設は各社調整に時間がかかるので(電気、電話、通信など)、1~2ヶ月は2本立ったままだそうです😅 ただひとつ…想定外に新しい電柱は高さがっ! 今まで屋上からは、椅子に座ると電柱が見えなかったのですが、存在感ばっちりになってしまいました💦 でも駐車スペースが増えたので、良しとしよう👍 何かを得るには何かを失うのだ😢 最近の電柱は上部はアルミで、組み立て式なのです。 知らなかった👀‼️
kor
kor
3LDK | 家族
ibafralifeさんの実例写真
電柱が邪魔なので移設してもらってます。
電柱が邪魔なので移設してもらってます。
ibafralife
ibafralife
家族

電柱移設の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

電柱移設

5枚の部屋写真から3枚をセレクト
shokomaさんの実例写真
電柱を移設し、スッキリしました! 水道管等の問題でこれ以上は端に寄せられなかったけど、まぁしょうがない、、、 外壁も貼られており、着々と進んでいます
電柱を移設し、スッキリしました! 水道管等の問題でこれ以上は端に寄せられなかったけど、まぁしょうがない、、、 外壁も貼られており、着々と進んでいます
shokoma
shokoma
3LDK
korさんの実例写真
インテリアじゃないんです。 すみません🙇💦 外構扱いにしてくれますか?😂 我が家は家の目の前に電柱がありまして… まぁ、分かっていて購入したので諦めていたんですが、半分敷地に入り込んでいて、もう少しだけ外に出したい! というわけで、電柱を移設してもらいました! (まだ移設途中ですが😂) 敷地から出せれば、ここにも一台、軽自動車なら停められるんです🚙 地権者が複数いる私道なので、全員の許可がないと移設はできず、無理かなぁなんて思っていたので嬉しい♪ 特にお隣さんは、電柱が近づくわけで……快く了承いただきありがたいことです🥺 電線の移設は各社調整に時間がかかるので(電気、電話、通信など)、1~2ヶ月は2本立ったままだそうです😅 ただひとつ…想定外に新しい電柱は高さがっ! 今まで屋上からは、椅子に座ると電柱が見えなかったのですが、存在感ばっちりになってしまいました💦 でも駐車スペースが増えたので、良しとしよう👍 何かを得るには何かを失うのだ😢 最近の電柱は上部はアルミで、組み立て式なのです。 知らなかった👀‼️
インテリアじゃないんです。 すみません🙇💦 外構扱いにしてくれますか?😂 我が家は家の目の前に電柱がありまして… まぁ、分かっていて購入したので諦めていたんですが、半分敷地に入り込んでいて、もう少しだけ外に出したい! というわけで、電柱を移設してもらいました! (まだ移設途中ですが😂) 敷地から出せれば、ここにも一台、軽自動車なら停められるんです🚙 地権者が複数いる私道なので、全員の許可がないと移設はできず、無理かなぁなんて思っていたので嬉しい♪ 特にお隣さんは、電柱が近づくわけで……快く了承いただきありがたいことです🥺 電線の移設は各社調整に時間がかかるので(電気、電話、通信など)、1~2ヶ月は2本立ったままだそうです😅 ただひとつ…想定外に新しい電柱は高さがっ! 今まで屋上からは、椅子に座ると電柱が見えなかったのですが、存在感ばっちりになってしまいました💦 でも駐車スペースが増えたので、良しとしよう👍 何かを得るには何かを失うのだ😢 最近の電柱は上部はアルミで、組み立て式なのです。 知らなかった👀‼️
kor
kor
3LDK | 家族
ibafralifeさんの実例写真
電柱が邪魔なので移設してもらってます。
電柱が邪魔なので移設してもらってます。
ibafralife
ibafralife
家族

電柱移設の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ