コルクボード 両面テープ

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimyさんの実例写真
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
mimy
mimy
3LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
イベント参加です☺︎! セリアのフォトフレームに、ワインコルクとVitaのグリーンを、接着剤と両面テープで止めただけです✶ コルク部分に小さいメモを刺してみたりしても可愛いです(*´`*)
イベント参加です☺︎! セリアのフォトフレームに、ワインコルクとVitaのグリーンを、接着剤と両面テープで止めただけです✶ コルク部分に小さいメモを刺してみたりしても可愛いです(*´`*)
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
tamausagiさんの実例写真
レシピノート見ながら調理出来るように。 100均のコルクボードを超強力両面テープで 壁面に貼り付け。
レシピノート見ながら調理出来るように。 100均のコルクボードを超強力両面テープで 壁面に貼り付け。
tamausagi
tamausagi
nami-tsunさんの実例写真
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
文房具¥188
スリムストッカーの天板に埃がつきやすく目立っていたので、セリアのコルクボードで木天板っぽくしてみました。両面テープなので、飽きたらイメチェンも簡単です。
スリムストッカーの天板に埃がつきやすく目立っていたので、セリアのコルクボードで木天板っぽくしてみました。両面テープなので、飽きたらイメチェンも簡単です。
peko
peko
karinさんの実例写真
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
karin
karin
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
セリアで見つけた横長のコルクボードを利用してファブリックパネルを作りました☺︎ ダイニング横の壁面スペースは、気分によって飾ったりします♪ マリメッコのコンポッティはいつか何かどこかに欲しいと思っていて、やっと♡
セリアで見つけた横長のコルクボードを利用してファブリックパネルを作りました☺︎ ダイニング横の壁面スペースは、気分によって飾ったりします♪ マリメッコのコンポッティはいつか何かどこかに欲しいと思っていて、やっと♡
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
chicaさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ ダラダラしたお休みになってしまい、何かしたいなーと!前に購入していたダイソーのコルクボードを切ってアルファベットオブジェを作ってみました♩* 思ったより固くて切るの大変でしたが、軽いので両面テープで壁にでも貼ろうかな♡♡ 明日は朝イチで仕事なので、今日はもうお休みなさーい(o˘◡˘o)♡
こんばんは◡̈♥︎ ダラダラしたお休みになってしまい、何かしたいなーと!前に購入していたダイソーのコルクボードを切ってアルファベットオブジェを作ってみました♩* 思ったより固くて切るの大変でしたが、軽いので両面テープで壁にでも貼ろうかな♡♡ 明日は朝イチで仕事なので、今日はもうお休みなさーい(o˘◡˘o)♡
chica
chica
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投失礼~ こちらはトイレの換気口カバーです セリアのウォールバーとコルクボードを使い接着は両面テープのみで仕上げました ロゴオブジェもセリアのもの 色味を統一してみました~ グリーンももう少しだけくすんでいるといい感じになりそうですね✨
連投失礼~ こちらはトイレの換気口カバーです セリアのウォールバーとコルクボードを使い接着は両面テープのみで仕上げました ロゴオブジェもセリアのもの 色味を統一してみました~ グリーンももう少しだけくすんでいるといい感じになりそうですね✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
収納型調味料棚はリビングからも取ることができ、動線が楽になりました( ^ω^ ) 裏はコルクボードで可愛く⭐︎ DIY楽しかった〜 カウンターには両面テープとマスキングテープを活用して、現状復帰可能にしてあります。
収納型調味料棚はリビングからも取ることができ、動線が楽になりました( ^ω^ ) 裏はコルクボードで可愛く⭐︎ DIY楽しかった〜 カウンターには両面テープとマスキングテープを活用して、現状復帰可能にしてあります。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Kaityoさんの実例写真
穴を開けずにコルクボードを壁掛けしたいと考えた結果、マグネットで固定する方法に落ち着きました。 壁|マスキングテープ|両面テープ|マグネット で壁にマグネットを固定しています。 あまり小物類を掛けられないのが難点です。 上手いこと改良していこうと思います。
穴を開けずにコルクボードを壁掛けしたいと考えた結果、マグネットで固定する方法に落ち着きました。 壁|マスキングテープ|両面テープ|マグネット で壁にマグネットを固定しています。 あまり小物類を掛けられないのが難点です。 上手いこと改良していこうと思います。
Kaityo
Kaityo
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
ニチバンナイスタック両面テープモニター ② 粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ。 引き続きレンガ壁に使用。 コルクボードは剥がれてしまい、長らく立てかけていましたが、今回のモニターで貼り直しました。メモや必要なカードを留めておけるので便利です。
ニチバンナイスタック両面テープモニター ② 粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ。 引き続きレンガ壁に使用。 コルクボードは剥がれてしまい、長らく立てかけていましたが、今回のモニターで貼り直しました。メモや必要なカードを留めておけるので便利です。
jiji
jiji
家族
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加! コルクシートにミニウッドハサミを両面テープで付けただけ♪
イベントに参加! コルクシートにミニウッドハサミを両面テープで付けただけ♪
Ayumi
Ayumi
家族
momiさんの実例写真
イベント参加します(*´∇`) 100均の材料だけ! すのこの板を両面テープでコルクボードにはっただけです。 コルクボードを蝶番で繋げたら取手を着けて完成!
イベント参加します(*´∇`) 100均の材料だけ! すのこの板を両面テープでコルクボードにはっただけです。 コルクボードを蝶番で繋げたら取手を着けて完成!
momi
momi
4LDK | 家族
msn.5sさんの実例写真
セリアのコルクボードを切って作りました❤️買うと1000円以上しちゃうけど、これは30円ぐらいでできちゃう
セリアのコルクボードを切って作りました❤️買うと1000円以上しちゃうけど、これは30円ぐらいでできちゃう
msn.5s
msn.5s
3LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
文字追加♪ 文字書いて コルクシートを切り抜いて塗装 簡単だし可愛い‥♡ 15×15サイズ 両面テープで貼りました♪
文字追加♪ 文字書いて コルクシートを切り抜いて塗装 簡単だし可愛い‥♡ 15×15サイズ 両面テープで貼りました♪
Chami
Chami
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
セリアのランチマットを切ってプレートにしたものをアイアンフェンスの後ろに両面テープで止めたもの、手前はセリアの発泡スチロールのブロックに粘着つきコルクボードを貼って 同じくランチマットを切った車とかをボンドで貼っただけの簡単リメイクです。この黒いプレートはトイレ収納にも!ギャラリー見にきて下さいねー
セリアのランチマットを切ってプレートにしたものをアイアンフェンスの後ろに両面テープで止めたもの、手前はセリアの発泡スチロールのブロックに粘着つきコルクボードを貼って 同じくランチマットを切った車とかをボンドで貼っただけの簡単リメイクです。この黒いプレートはトイレ収納にも!ギャラリー見にきて下さいねー
maron214
maron214
3K | 家族
GINさんの実例写真
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
Namikoさんの実例写真
フライパンをレンジフードに吊るしているとタイルにぶつけて傷がつきそうなので、コルクボードを貼りつけてみました。 コルクボード→マステ→両面テープ→マステ→タイル としておりますので賃貸でも安心だと思います。
フライパンをレンジフードに吊るしているとタイルにぶつけて傷がつきそうなので、コルクボードを貼りつけてみました。 コルクボード→マステ→両面テープ→マステ→タイル としておりますので賃貸でも安心だと思います。
Namiko
Namiko
ayu2248さんの実例写真
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
ayu2248
ayu2248
1LDK | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
超強力両面テープで模様替え。 画鋲を使うと落ちた時が嫌だなぁと眠っていたボードを引っ張りだしてきました。 次は何を貼ろうかな💦
超強力両面テープで模様替え。 画鋲を使うと落ちた時が嫌だなぁと眠っていたボードを引っ張りだしてきました。 次は何を貼ろうかな💦
utayuka
utayuka
家族
-KU-YA-さんの実例写真
メイクスペース💄. 最近模様替えしたメイクスペース💄 ガラス×コルクに合わせて リメイクしたアクリルスタンドの クリア×コルクも馴染んだ🌿
メイクスペース💄. 最近模様替えしたメイクスペース💄 ガラス×コルクに合わせて リメイクしたアクリルスタンドの クリア×コルクも馴染んだ🌿
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
tomoさんの実例写真
ボロボロコルクボードにセリアのブルックリン風アルミホイルを両面テープで貼りました😁 子供達の学校からの手紙やメモを貼る様に👌なかなか良き👌
ボロボロコルクボードにセリアのブルックリン風アルミホイルを両面テープで貼りました😁 子供達の学校からの手紙やメモを貼る様に👌なかなか良き👌
tomo
tomo
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
春です☘️もうすぐこどもの日です♪ セリアでウィリアムモリスのランチクロスを発見!これをこいのぼりにしたらきっとオシャレ❤︎❤︎って思いついちゃいました💡 形はシンプルにしてレースやリボンを使ったら面白いかも…🤔 あれこれ考えながら手さぐりのウキウキ工作タイム🤭♪ ウロコはレースとプリーツリボン しっぽはカフェカーテンの裾部分 👀は黒いボタンの周りに白い毛糸をぐるぐる巻きつけて🌀 針仕事は面倒だからぜ〜〜〜んぶ両面テープで貼り付けて完成です🎏 こいのぼりってわかりますか?😅笑
春です☘️もうすぐこどもの日です♪ セリアでウィリアムモリスのランチクロスを発見!これをこいのぼりにしたらきっとオシャレ❤︎❤︎って思いついちゃいました💡 形はシンプルにしてレースやリボンを使ったら面白いかも…🤔 あれこれ考えながら手さぐりのウキウキ工作タイム🤭♪ ウロコはレースとプリーツリボン しっぽはカフェカーテンの裾部分 👀は黒いボタンの周りに白い毛糸をぐるぐる巻きつけて🌀 針仕事は面倒だからぜ〜〜〜んぶ両面テープで貼り付けて完成です🎏 こいのぼりってわかりますか?😅笑
madamkaori
madamkaori
家族
shimoamさんの実例写真
「ナイスタック 細幅」のモニター中です✴︎ 家にあった、リサラーソンのレターブックをコルクボードとランチョマットを使って飾ってみました🎶 家にはあるけど、ただ置いてあるだけだったので何か活用方法がないがずっと考えていました💡 ①コルクボードにリサラーソンのレター用紙をナイスタック一般タイプを使って貼り付け ②コルクボードをランチョマットにナイスタック超強力タイプで貼り付け ③ランチョマットを工作タッカーで打ち付け 以上の簡単な飾りです。 ふと思いついたにもかかわらず簡単にナイスタックのお陰で作業ができました。 リサラーソンのレター用紙をずっと飾りたかったので嬉しいです☺️ 用途に合わせた、両面タイプは、本当に便利で良いですね😆 今度は、何を作ろうかと考えるのも楽しみになりました🎶
「ナイスタック 細幅」のモニター中です✴︎ 家にあった、リサラーソンのレターブックをコルクボードとランチョマットを使って飾ってみました🎶 家にはあるけど、ただ置いてあるだけだったので何か活用方法がないがずっと考えていました💡 ①コルクボードにリサラーソンのレター用紙をナイスタック一般タイプを使って貼り付け ②コルクボードをランチョマットにナイスタック超強力タイプで貼り付け ③ランチョマットを工作タッカーで打ち付け 以上の簡単な飾りです。 ふと思いついたにもかかわらず簡単にナイスタックのお陰で作業ができました。 リサラーソンのレター用紙をずっと飾りたかったので嬉しいです☺️ 用途に合わせた、両面タイプは、本当に便利で良いですね😆 今度は、何を作ろうかと考えるのも楽しみになりました🎶
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
もっと見る

コルクボード 両面テープが気になるあなたにおすすめ

コルクボード 両面テープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コルクボード 両面テープ

69枚の部屋写真から48枚をセレクト
mimyさんの実例写真
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
もう5年くらい前に作ったものですが、ファブリックボード。 捨てようと思っていたコルクボードに、両面テープで好きな布を貼っただけ☺︎ 布も切りっぱなし(^^) 100均で手頃なコルクボードと両面テープを入手しても♪ さらに画鋲でポストカードなどでアレンジも♪ 私はセンスないからこれだけ〜〜
mimy
mimy
3LDK | 家族
nakibokuroさんの実例写真
イベント参加です☺︎! セリアのフォトフレームに、ワインコルクとVitaのグリーンを、接着剤と両面テープで止めただけです✶ コルク部分に小さいメモを刺してみたりしても可愛いです(*´`*)
イベント参加です☺︎! セリアのフォトフレームに、ワインコルクとVitaのグリーンを、接着剤と両面テープで止めただけです✶ コルク部分に小さいメモを刺してみたりしても可愛いです(*´`*)
nakibokuro
nakibokuro
2LDK | 家族
tamausagiさんの実例写真
レシピノート見ながら調理出来るように。 100均のコルクボードを超強力両面テープで 壁面に貼り付け。
レシピノート見ながら調理出来るように。 100均のコルクボードを超強力両面テープで 壁面に貼り付け。
tamausagi
tamausagi
nami-tsunさんの実例写真
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
お便り隠し内部( ̄∀ ̄)チャラーン✨ って、まぁ普通なんですが。笑 真ん中はマステで貼り付けれるタイプ。左右A4サイズのクリアファイルをカットして、大きさを変え、貰ったプリントなどをポイポイ挟めるように。。 私、ズボラなんで、貼るより挟みたいw あと給食代や写真代の袋なんかもはさんどけて便利かな〜〜と。 そして表も少しアレンジ♪ フロントにロック付け、麻紐てわ吊るすのをやめてそのまま壁に両面テープで貼り付けたら、小窓感が出てしっくりきました。 更に、前に3coimsで買って余った木製のアルファベットたち。。あるもので行けそうな文字列が"PRINT"でした(^-^; しかもNが足りずコルクをくり抜いてぺたり。。これはこれで、、、ありかなと。(^-^; こんな感じでしばらく使ってみまーす✨✨✨
nami-tsun
nami-tsun
2LDK | 家族
pekoさんの実例写真
文房具¥188
スリムストッカーの天板に埃がつきやすく目立っていたので、セリアのコルクボードで木天板っぽくしてみました。両面テープなので、飽きたらイメチェンも簡単です。
スリムストッカーの天板に埃がつきやすく目立っていたので、セリアのコルクボードで木天板っぽくしてみました。両面テープなので、飽きたらイメチェンも簡単です。
peko
peko
karinさんの実例写真
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
古くなったコルクボードをリメイクしました! 壁紙を貼り、ステンレスバーをマグネットクリップを貼る用にセットしたら出来上がり♪ ジャムの蓋なども使ってボードに強力両面テープで貼りました。
karin
karin
4LDK | 家族
KotoRiさんの実例写真
セリアで見つけた横長のコルクボードを利用してファブリックパネルを作りました☺︎ ダイニング横の壁面スペースは、気分によって飾ったりします♪ マリメッコのコンポッティはいつか何かどこかに欲しいと思っていて、やっと♡
セリアで見つけた横長のコルクボードを利用してファブリックパネルを作りました☺︎ ダイニング横の壁面スペースは、気分によって飾ったりします♪ マリメッコのコンポッティはいつか何かどこかに欲しいと思っていて、やっと♡
KotoRi
KotoRi
2LDK | 家族
chicaさんの実例写真
こんばんは◡̈♥︎ ダラダラしたお休みになってしまい、何かしたいなーと!前に購入していたダイソーのコルクボードを切ってアルファベットオブジェを作ってみました♩* 思ったより固くて切るの大変でしたが、軽いので両面テープで壁にでも貼ろうかな♡♡ 明日は朝イチで仕事なので、今日はもうお休みなさーい(o˘◡˘o)♡
こんばんは◡̈♥︎ ダラダラしたお休みになってしまい、何かしたいなーと!前に購入していたダイソーのコルクボードを切ってアルファベットオブジェを作ってみました♩* 思ったより固くて切るの大変でしたが、軽いので両面テープで壁にでも貼ろうかな♡♡ 明日は朝イチで仕事なので、今日はもうお休みなさーい(o˘◡˘o)♡
chica
chica
3LDK | 家族
mimi22さんの実例写真
連投失礼~ こちらはトイレの換気口カバーです セリアのウォールバーとコルクボードを使い接着は両面テープのみで仕上げました ロゴオブジェもセリアのもの 色味を統一してみました~ グリーンももう少しだけくすんでいるといい感じになりそうですね✨
連投失礼~ こちらはトイレの換気口カバーです セリアのウォールバーとコルクボードを使い接着は両面テープのみで仕上げました ロゴオブジェもセリアのもの 色味を統一してみました~ グリーンももう少しだけくすんでいるといい感じになりそうですね✨
mimi22
mimi22
3LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
収納型調味料棚はリビングからも取ることができ、動線が楽になりました( ^ω^ ) 裏はコルクボードで可愛く⭐︎ DIY楽しかった〜 カウンターには両面テープとマスキングテープを活用して、現状復帰可能にしてあります。
収納型調味料棚はリビングからも取ることができ、動線が楽になりました( ^ω^ ) 裏はコルクボードで可愛く⭐︎ DIY楽しかった〜 カウンターには両面テープとマスキングテープを活用して、現状復帰可能にしてあります。
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
Kaityoさんの実例写真
穴を開けずにコルクボードを壁掛けしたいと考えた結果、マグネットで固定する方法に落ち着きました。 壁|マスキングテープ|両面テープ|マグネット で壁にマグネットを固定しています。 あまり小物類を掛けられないのが難点です。 上手いこと改良していこうと思います。
穴を開けずにコルクボードを壁掛けしたいと考えた結果、マグネットで固定する方法に落ち着きました。 壁|マスキングテープ|両面テープ|マグネット で壁にマグネットを固定しています。 あまり小物類を掛けられないのが難点です。 上手いこと改良していこうと思います。
Kaityo
Kaityo
1K | 一人暮らし
jijiさんの実例写真
ニチバンナイスタック両面テープモニター ② 粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ。 引き続きレンガ壁に使用。 コルクボードは剥がれてしまい、長らく立てかけていましたが、今回のモニターで貼り直しました。メモや必要なカードを留めておけるので便利です。
ニチバンナイスタック両面テープモニター ② 粗面・凹凸面に貼りやすいタイプ。 引き続きレンガ壁に使用。 コルクボードは剥がれてしまい、長らく立てかけていましたが、今回のモニターで貼り直しました。メモや必要なカードを留めておけるので便利です。
jiji
jiji
家族
Ayumiさんの実例写真
イベントに参加! コルクシートにミニウッドハサミを両面テープで付けただけ♪
イベントに参加! コルクシートにミニウッドハサミを両面テープで付けただけ♪
Ayumi
Ayumi
家族
momiさんの実例写真
イベント参加します(*´∇`) 100均の材料だけ! すのこの板を両面テープでコルクボードにはっただけです。 コルクボードを蝶番で繋げたら取手を着けて完成!
イベント参加します(*´∇`) 100均の材料だけ! すのこの板を両面テープでコルクボードにはっただけです。 コルクボードを蝶番で繋げたら取手を着けて完成!
momi
momi
4LDK | 家族
msn.5sさんの実例写真
セリアのコルクボードを切って作りました❤️買うと1000円以上しちゃうけど、これは30円ぐらいでできちゃう
セリアのコルクボードを切って作りました❤️買うと1000円以上しちゃうけど、これは30円ぐらいでできちゃう
msn.5s
msn.5s
3LDK | 家族
Chamiさんの実例写真
文字追加♪ 文字書いて コルクシートを切り抜いて塗装 簡単だし可愛い‥♡ 15×15サイズ 両面テープで貼りました♪
文字追加♪ 文字書いて コルクシートを切り抜いて塗装 簡単だし可愛い‥♡ 15×15サイズ 両面テープで貼りました♪
Chami
Chami
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
セリアのランチマットを切ってプレートにしたものをアイアンフェンスの後ろに両面テープで止めたもの、手前はセリアの発泡スチロールのブロックに粘着つきコルクボードを貼って 同じくランチマットを切った車とかをボンドで貼っただけの簡単リメイクです。この黒いプレートはトイレ収納にも!ギャラリー見にきて下さいねー
セリアのランチマットを切ってプレートにしたものをアイアンフェンスの後ろに両面テープで止めたもの、手前はセリアの発泡スチロールのブロックに粘着つきコルクボードを貼って 同じくランチマットを切った車とかをボンドで貼っただけの簡単リメイクです。この黒いプレートはトイレ収納にも!ギャラリー見にきて下さいねー
maron214
maron214
3K | 家族
GINさんの実例写真
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
できた✨( *´罒`*) 前よかだいぶ良くなったかな💨 小窓の枠は作ろうかと思ったけど何かと忙しかったんで100均フォトフレームをマットブラックに塗り 小さめにくり抜いたところにハメただけ✨ コルクとドアは「剥がせる強力両面テープ」で付けました♬ ちょうど元の窓枠が出っ張ってたのでその段差解消と接着の一石二鳥🐤(笑) やり直した時も剥したけど(笑)両方問題無かったし 飽きたら赤やらモスグリーンなんかにも塗れちゃいます🟥🟩🟦✨ ちなみに両面テープはセリアの 「CROCODILE GRIP (防水)」です✨ 「両面テープ」のイベントでupしてみました♬ 賃貸でも諦めません‼️(๑و•̀ω•́)و (笑)
GIN
GIN
1DK | 一人暮らし
Namikoさんの実例写真
フライパンをレンジフードに吊るしているとタイルにぶつけて傷がつきそうなので、コルクボードを貼りつけてみました。 コルクボード→マステ→両面テープ→マステ→タイル としておりますので賃貸でも安心だと思います。
フライパンをレンジフードに吊るしているとタイルにぶつけて傷がつきそうなので、コルクボードを貼りつけてみました。 コルクボード→マステ→両面テープ→マステ→タイル としておりますので賃貸でも安心だと思います。
Namiko
Namiko
ayu2248さんの実例写真
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
車のフロント部分 真っ黒で気に入らず、コルクシートを最初貼っていたのですが、端がしっかりと着かず… 結果木目調のリメイクシートを貼ってからコルクボードシートをその上に貼っています。 リメイクシートを貼っている為、しっかりと貼ることができました。 貼り終わりが汚かったので、両面テープでレースを貼って誤魔化してます(笑) コルクボードシートはつける事で小物の固定がしやすくて便利でした💕
ayu2248
ayu2248
1LDK | 一人暮らし
utayukaさんの実例写真
超強力両面テープで模様替え。 画鋲を使うと落ちた時が嫌だなぁと眠っていたボードを引っ張りだしてきました。 次は何を貼ろうかな💦
超強力両面テープで模様替え。 画鋲を使うと落ちた時が嫌だなぁと眠っていたボードを引っ張りだしてきました。 次は何を貼ろうかな💦
utayuka
utayuka
家族
-KU-YA-さんの実例写真
メイクスペース💄. 最近模様替えしたメイクスペース💄 ガラス×コルクに合わせて リメイクしたアクリルスタンドの クリア×コルクも馴染んだ🌿
メイクスペース💄. 最近模様替えしたメイクスペース💄 ガラス×コルクに合わせて リメイクしたアクリルスタンドの クリア×コルクも馴染んだ🌿
-KU-YA-
-KU-YA-
家族
tomoさんの実例写真
ボロボロコルクボードにセリアのブルックリン風アルミホイルを両面テープで貼りました😁 子供達の学校からの手紙やメモを貼る様に👌なかなか良き👌
ボロボロコルクボードにセリアのブルックリン風アルミホイルを両面テープで貼りました😁 子供達の学校からの手紙やメモを貼る様に👌なかなか良き👌
tomo
tomo
家族
maiさんの実例写真
mai
mai
3LDK | 家族
madamkaoriさんの実例写真
春です☘️もうすぐこどもの日です♪ セリアでウィリアムモリスのランチクロスを発見!これをこいのぼりにしたらきっとオシャレ❤︎❤︎って思いついちゃいました💡 形はシンプルにしてレースやリボンを使ったら面白いかも…🤔 あれこれ考えながら手さぐりのウキウキ工作タイム🤭♪ ウロコはレースとプリーツリボン しっぽはカフェカーテンの裾部分 👀は黒いボタンの周りに白い毛糸をぐるぐる巻きつけて🌀 針仕事は面倒だからぜ〜〜〜んぶ両面テープで貼り付けて完成です🎏 こいのぼりってわかりますか?😅笑
春です☘️もうすぐこどもの日です♪ セリアでウィリアムモリスのランチクロスを発見!これをこいのぼりにしたらきっとオシャレ❤︎❤︎って思いついちゃいました💡 形はシンプルにしてレースやリボンを使ったら面白いかも…🤔 あれこれ考えながら手さぐりのウキウキ工作タイム🤭♪ ウロコはレースとプリーツリボン しっぽはカフェカーテンの裾部分 👀は黒いボタンの周りに白い毛糸をぐるぐる巻きつけて🌀 針仕事は面倒だからぜ〜〜〜んぶ両面テープで貼り付けて完成です🎏 こいのぼりってわかりますか?😅笑
madamkaori
madamkaori
家族
shimoamさんの実例写真
「ナイスタック 細幅」のモニター中です✴︎ 家にあった、リサラーソンのレターブックをコルクボードとランチョマットを使って飾ってみました🎶 家にはあるけど、ただ置いてあるだけだったので何か活用方法がないがずっと考えていました💡 ①コルクボードにリサラーソンのレター用紙をナイスタック一般タイプを使って貼り付け ②コルクボードをランチョマットにナイスタック超強力タイプで貼り付け ③ランチョマットを工作タッカーで打ち付け 以上の簡単な飾りです。 ふと思いついたにもかかわらず簡単にナイスタックのお陰で作業ができました。 リサラーソンのレター用紙をずっと飾りたかったので嬉しいです☺️ 用途に合わせた、両面タイプは、本当に便利で良いですね😆 今度は、何を作ろうかと考えるのも楽しみになりました🎶
「ナイスタック 細幅」のモニター中です✴︎ 家にあった、リサラーソンのレターブックをコルクボードとランチョマットを使って飾ってみました🎶 家にはあるけど、ただ置いてあるだけだったので何か活用方法がないがずっと考えていました💡 ①コルクボードにリサラーソンのレター用紙をナイスタック一般タイプを使って貼り付け ②コルクボードをランチョマットにナイスタック超強力タイプで貼り付け ③ランチョマットを工作タッカーで打ち付け 以上の簡単な飾りです。 ふと思いついたにもかかわらず簡単にナイスタックのお陰で作業ができました。 リサラーソンのレター用紙をずっと飾りたかったので嬉しいです☺️ 用途に合わせた、両面タイプは、本当に便利で良いですね😆 今度は、何を作ろうかと考えるのも楽しみになりました🎶
shimoam
shimoam
4LDK | 家族
もっと見る

コルクボード 両面テープが気になるあなたにおすすめ

コルクボード 両面テープの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ