ゆっくりしよう

2,141枚の部屋写真から49枚をセレクト
dhy2Riさんの実例写真
賃貸物件ではなかなか見かけない木目天井と障子の窓。 休日の朝、この部屋でゆっくりするのが好き。
賃貸物件ではなかなか見かけない木目天井と障子の窓。 休日の朝、この部屋でゆっくりするのが好き。
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
love1017さんの実例写真
窓辺のインテリアは花💠と緑🌿 観葉植物の新芽が出てきたので剪定してスッキリしました😊 ドレープカーテンをマグネットカーテンタッセルでアレンジしました😊 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉 なかなかタイムライン回れなくて💦 ゆっくりおじゃましますね😌
窓辺のインテリアは花💠と緑🌿 観葉植物の新芽が出てきたので剪定してスッキリしました😊 ドレープカーテンをマグネットカーテンタッセルでアレンジしました😊 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉 なかなかタイムライン回れなくて💦 ゆっくりおじゃましますね😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨ヴィンテージ食器 少しずつ集めたカップで ゆっくりお茶する幸せ
✨ヴィンテージ食器 少しずつ集めたカップで ゆっくりお茶する幸せ
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
nao0219さんの実例写真
STAYHOME 夜バージョン 今は我慢の時だよね。頑張ろうね❗
STAYHOME 夜バージョン 今は我慢の時だよね。頑張ろうね❗
nao0219
nao0219
家族
asasouさんの実例写真
こたつに娘がもぐって隠れてます😅😅 お兄ちゃんにドッキリを仕掛けているそうです… 私はこたつに入ってのんびりする時間がない😭
こたつに娘がもぐって隠れてます😅😅 お兄ちゃんにドッキリを仕掛けているそうです… 私はこたつに入ってのんびりする時間がない😭
asasou
asasou
家族
amさんの実例写真
今日から春休み🌸🌸 息子よゆっくりしてねぃ。
今日から春休み🌸🌸 息子よゆっくりしてねぃ。
am
am
家族
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です😊 今年の夏はモニターさせて頂いたデコホームのクッションが大活躍✨ レモン🍋柄とイエローは夏にピッタリ。 色、柄物は ホワイトクッションと 交互に並べるとナチュラルに🍀 ドット柄がかわいいIKEAの クッションはお部屋のアクセントにもなっててオールシーズン使えるかなぁ~🫰 クッションイベントに参加します(*˙ᵕ˙ *)♬ コメントはお構いなく😉
お疲れ様です😊 今年の夏はモニターさせて頂いたデコホームのクッションが大活躍✨ レモン🍋柄とイエローは夏にピッタリ。 色、柄物は ホワイトクッションと 交互に並べるとナチュラルに🍀 ドット柄がかわいいIKEAの クッションはお部屋のアクセントにもなっててオールシーズン使えるかなぁ~🫰 クッションイベントに参加します(*˙ᵕ˙ *)♬ コメントはお構いなく😉
umiumi
umiumi
4LDK
morimiさんの実例写真
今日は探していたサボさんに巡り会えなかったけど、エバーフレッシュを買ったグリーンのお店を覗いたらカッコ可愛い多肉さんが居たので連れ帰りました。 ユーフォルビアトリゴナという覚えにくい名前です。 サボテンに見えるけど、多肉さん。 後はZARA HOMEで買った大きめ砂時計とフェイクレザーのメジャー。 メジャーは持ち歩いてもお洒落なデザイン。 どちらもSALEで凄く安かったので良い買い物出来ました。 今日は歩き疲れたので早めに寝ます。 おやすみなさい。
今日は探していたサボさんに巡り会えなかったけど、エバーフレッシュを買ったグリーンのお店を覗いたらカッコ可愛い多肉さんが居たので連れ帰りました。 ユーフォルビアトリゴナという覚えにくい名前です。 サボテンに見えるけど、多肉さん。 後はZARA HOMEで買った大きめ砂時計とフェイクレザーのメジャー。 メジャーは持ち歩いてもお洒落なデザイン。 どちらもSALEで凄く安かったので良い買い物出来ました。 今日は歩き疲れたので早めに寝ます。 おやすみなさい。
morimi
morimi
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ブランケットのあるお部屋✨ 友達からプレゼントされたFrancfrancのブランケットです💕 ソファーでくつろぎタイムに大活躍してます😊 五十肩の調子はだいぶ良くなってきましたが、ゴロゴロしながら今日は旅行の計画を立てようと、検索しまくり情報収集です💻あ、これも肩凝るかな😅
ブランケットのあるお部屋✨ 友達からプレゼントされたFrancfrancのブランケットです💕 ソファーでくつろぎタイムに大活躍してます😊 五十肩の調子はだいぶ良くなってきましたが、ゴロゴロしながら今日は旅行の計画を立てようと、検索しまくり情報収集です💻あ、これも肩凝るかな😅
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
haru711さんの実例写真
コンテスト参加です。 窓が三方向についているから明るいけど、主人が遮光カーテンじゃないと嫌だというのでカーテンは遮光ですが、レースは私好みにしました♥️
コンテスト参加です。 窓が三方向についているから明るいけど、主人が遮光カーテンじゃないと嫌だというのでカーテンは遮光ですが、レースは私好みにしました♥️
haru711
haru711
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
久しぶりに時間がとれたので、ゆっくり掃除して、収納や棚を整理整頓できました(* ´ ▽ ` *) あースッキリ(o^-^o)
久しぶりに時間がとれたので、ゆっくり掃除して、収納や棚を整理整頓できました(* ´ ▽ ` *) あースッキリ(o^-^o)
guri
guri
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f149.html F149 私だけの衣装部屋 一人でゆっくりコーディネートするには、衣装の専用部屋が欲しいですね!
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f149.html F149 私だけの衣装部屋 一人でゆっくりコーディネートするには、衣装の専用部屋が欲しいですね!
sumarepi
sumarepi
家族
aikovskyさんの実例写真
間接照明とキャンドルの灯りでゆっくりリラックスして過ごす夜が、この部屋でいちばん好きな時間です。皆さまよいお盆休みを!
間接照明とキャンドルの灯りでゆっくりリラックスして過ごす夜が、この部屋でいちばん好きな時間です。皆さまよいお盆休みを!
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
Micccaさんの実例写真
キッチンからの眺め✨ 愛用のソファを囲むように 観葉植物🪴置いてます♡ ゆっくりリラックスする場所に 観葉植物があると空気が綺麗な 気がして落ち着きます。 置き場所を勉強して観葉植物を もっと増やしたい今日この頃…☕︎
キッチンからの眺め✨ 愛用のソファを囲むように 観葉植物🪴置いてます♡ ゆっくりリラックスする場所に 観葉植物があると空気が綺麗な 気がして落ち着きます。 置き場所を勉強して観葉植物を もっと増やしたい今日この頃…☕︎
Miccca
Miccca
3LDK
okarinさんの実例写真
okarin
okarin
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
カップ&ソーサー¥1,999
時間に余裕がある時はろうそくに火をつけてゆっくり食事するのが癒し。
時間に余裕がある時はろうそくに火をつけてゆっくり食事するのが癒し。
yu_s.an
yu_s.an
家族
reborn4418さんの実例写真
リビング
リビング
reborn4418
reborn4418
3K | 家族
yururiraさんの実例写真
最近スマホスタンドを新調したのですが、とても安定していて使い勝手がよく…♡DIYしたローテーブルにスマホを置いて、ソファでゆっくりしています。お気に入りのブランケットは極太毛糸で手編みしたものです。
最近スマホスタンドを新調したのですが、とても安定していて使い勝手がよく…♡DIYしたローテーブルにスマホを置いて、ソファでゆっくりしています。お気に入りのブランケットは極太毛糸で手編みしたものです。
yururira
yururira
3LDK | 家族
karinaさんの実例写真
チャイ飲みながらゆっくりしてます(´Д` )今日はお客さん1人でーす
チャイ飲みながらゆっくりしてます(´Д` )今日はお客さん1人でーす
karina
karina
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
うさぎ部屋の模様替え★+゚ と前回picで言いつつ、テルを載せて満足していたので(;゚;ж;゚;)ブッ うさぎ部屋のドアを開けると、こんな眺め。 部屋のド真ん中をサークルで分けています★+゚ 古材ベンチとムートンを寝室からうさぎ部屋へお引越ししました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ベンチ下の籠の中にメイク用品があって、 籠の横の本みたいなやつが開くとミラーです★+゚ 毎日、メイクはテルの部屋んぽを眺めながらしてます★+゚
うさぎ部屋の模様替え★+゚ と前回picで言いつつ、テルを載せて満足していたので(;゚;ж;゚;)ブッ うさぎ部屋のドアを開けると、こんな眺め。 部屋のド真ん中をサークルで分けています★+゚ 古材ベンチとムートンを寝室からうさぎ部屋へお引越ししました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ベンチ下の籠の中にメイク用品があって、 籠の横の本みたいなやつが開くとミラーです★+゚ 毎日、メイクはテルの部屋んぽを眺めながらしてます★+゚
sippo
sippo
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
暑くて何もかもやる気がなくなってます… 毎日ガリガリ君2本食べ、何とか乗り切ってる感じ…💦 でも、植物に水やりはしないといけないので この時期は気温が下がり出す夕方から夜にかけて水やりをしてます😊 最近、モチベーションの低下によりタイムラインを全く見れてません💦 それどころかRCを開く機会も減りました… なのでコメントお気遣いなく❗👍
暑くて何もかもやる気がなくなってます… 毎日ガリガリ君2本食べ、何とか乗り切ってる感じ…💦 でも、植物に水やりはしないといけないので この時期は気温が下がり出す夕方から夜にかけて水やりをしてます😊 最近、モチベーションの低下によりタイムラインを全く見れてません💦 それどころかRCを開く機会も減りました… なのでコメントお気遣いなく❗👍
ot-garden
ot-garden
家族
ya_maさんの実例写真
あみぐるみ作家のMITSUKIちゃんの 個展に足を運んできました☺️💕 お家に遊びに行ったときにもたくさんの作品を 見せてもらったけど💛💛💛↓こちら📷 ya_maさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0keu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 新しい作品も加わってとってもすごかった✨ どれもかわいくて、MITSUKIちゃんの手から 生み出されたこの子たちが本当に愛おしいね💓 美味しそうな🥞🍮🍩🥟 🎂🍲🍹🍣たち🤤 本当にすごい*ᵕ̈ꕤ︎︎·͜· ·͜·❤︎‬ᵕ̈*私もあみあみしよー🧶✨ 最終日に行ったからないものもあって😭 🦒、🎅🏻、🐻、🍩欲しかったなぁー でも、酉年だから🐔お迎えしてきたよ(,,>᎑<,,)♡ MITSUKIちゃんありがとーう🥺💛💛💛 ゆっくりしてね😌🍀.*
あみぐるみ作家のMITSUKIちゃんの 個展に足を運んできました☺️💕 お家に遊びに行ったときにもたくさんの作品を 見せてもらったけど💛💛💛↓こちら📷 ya_maさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0keu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 新しい作品も加わってとってもすごかった✨ どれもかわいくて、MITSUKIちゃんの手から 生み出されたこの子たちが本当に愛おしいね💓 美味しそうな🥞🍮🍩🥟 🎂🍲🍹🍣たち🤤 本当にすごい*ᵕ̈ꕤ︎︎·͜· ·͜·❤︎‬ᵕ̈*私もあみあみしよー🧶✨ 最終日に行ったからないものもあって😭 🦒、🎅🏻、🐻、🍩欲しかったなぁー でも、酉年だから🐔お迎えしてきたよ(,,>᎑<,,)♡ MITSUKIちゃんありがとーう🥺💛💛💛 ゆっくりしてね😌🍀.*
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
♪*゚ニトリデコホーム♪*゚ Nウォームシリーズのモニターです! ピンクとグレーの相性バッチリだし⤴⤴ 朝晩 寒くなってきたので 今晩から 使ってみたいと思います⑅◡̈*
♪*゚ニトリデコホーム♪*゚ Nウォームシリーズのモニターです! ピンクとグレーの相性バッチリだし⤴⤴ 朝晩 寒くなってきたので 今晩から 使ってみたいと思います⑅◡̈*
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
ToReTaRiさんの実例写真
新しいお家に合わせて ソファもダイニングテーブルも 買いました〜🙌🙌🙌 続きます…
新しいお家に合わせて ソファもダイニングテーブルも 買いました〜🙌🙌🙌 続きます…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
patuconさんの実例写真
今年の夏、お隣さんからいただいたコーヒー豆🫘 ようやく双葉から、本葉が4枚に🌱 ゆっくりゆっくり成長しています。 外はすっかり寒くなってきましたが、朝の光を浴びて気持ちよさそうです☀️
今年の夏、お隣さんからいただいたコーヒー豆🫘 ようやく双葉から、本葉が4枚に🌱 ゆっくりゆっくり成長しています。 外はすっかり寒くなってきましたが、朝の光を浴びて気持ちよさそうです☀️
patucon
patucon
Kleinwaldさんの実例写真
Kleinwald
Kleinwald
2LDK | 家族
もっと見る

ゆっくりしようの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゆっくりしよう

2,141枚の部屋写真から49枚をセレクト
dhy2Riさんの実例写真
賃貸物件ではなかなか見かけない木目天井と障子の窓。 休日の朝、この部屋でゆっくりするのが好き。
賃貸物件ではなかなか見かけない木目天井と障子の窓。 休日の朝、この部屋でゆっくりするのが好き。
dhy2Ri
dhy2Ri
3DK
love1017さんの実例写真
窓辺のインテリアは花💠と緑🌿 観葉植物の新芽が出てきたので剪定してスッキリしました😊 ドレープカーテンをマグネットカーテンタッセルでアレンジしました😊 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉 なかなかタイムライン回れなくて💦 ゆっくりおじゃましますね😌
窓辺のインテリアは花💠と緑🌿 観葉植物の新芽が出てきたので剪定してスッキリしました😊 ドレープカーテンをマグネットカーテンタッセルでアレンジしました😊 イベント投稿なのでコメントお気遣いなく😉 なかなかタイムライン回れなくて💦 ゆっくりおじゃましますね😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
mihiroさんの実例写真
✨ヴィンテージ食器 少しずつ集めたカップで ゆっくりお茶する幸せ
✨ヴィンテージ食器 少しずつ集めたカップで ゆっくりお茶する幸せ
mihiro
mihiro
4LDK | 家族
nao0219さんの実例写真
STAYHOME 夜バージョン 今は我慢の時だよね。頑張ろうね❗
STAYHOME 夜バージョン 今は我慢の時だよね。頑張ろうね❗
nao0219
nao0219
家族
asasouさんの実例写真
こたつに娘がもぐって隠れてます😅😅 お兄ちゃんにドッキリを仕掛けているそうです… 私はこたつに入ってのんびりする時間がない😭
こたつに娘がもぐって隠れてます😅😅 お兄ちゃんにドッキリを仕掛けているそうです… 私はこたつに入ってのんびりする時間がない😭
asasou
asasou
家族
amさんの実例写真
今日から春休み🌸🌸 息子よゆっくりしてねぃ。
今日から春休み🌸🌸 息子よゆっくりしてねぃ。
am
am
家族
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です😊 今年の夏はモニターさせて頂いたデコホームのクッションが大活躍✨ レモン🍋柄とイエローは夏にピッタリ。 色、柄物は ホワイトクッションと 交互に並べるとナチュラルに🍀 ドット柄がかわいいIKEAの クッションはお部屋のアクセントにもなっててオールシーズン使えるかなぁ~🫰 クッションイベントに参加します(*˙ᵕ˙ *)♬ コメントはお構いなく😉
お疲れ様です😊 今年の夏はモニターさせて頂いたデコホームのクッションが大活躍✨ レモン🍋柄とイエローは夏にピッタリ。 色、柄物は ホワイトクッションと 交互に並べるとナチュラルに🍀 ドット柄がかわいいIKEAの クッションはお部屋のアクセントにもなっててオールシーズン使えるかなぁ~🫰 クッションイベントに参加します(*˙ᵕ˙ *)♬ コメントはお構いなく😉
umiumi
umiumi
4LDK
morimiさんの実例写真
今日は探していたサボさんに巡り会えなかったけど、エバーフレッシュを買ったグリーンのお店を覗いたらカッコ可愛い多肉さんが居たので連れ帰りました。 ユーフォルビアトリゴナという覚えにくい名前です。 サボテンに見えるけど、多肉さん。 後はZARA HOMEで買った大きめ砂時計とフェイクレザーのメジャー。 メジャーは持ち歩いてもお洒落なデザイン。 どちらもSALEで凄く安かったので良い買い物出来ました。 今日は歩き疲れたので早めに寝ます。 おやすみなさい。
今日は探していたサボさんに巡り会えなかったけど、エバーフレッシュを買ったグリーンのお店を覗いたらカッコ可愛い多肉さんが居たので連れ帰りました。 ユーフォルビアトリゴナという覚えにくい名前です。 サボテンに見えるけど、多肉さん。 後はZARA HOMEで買った大きめ砂時計とフェイクレザーのメジャー。 メジャーは持ち歩いてもお洒落なデザイン。 どちらもSALEで凄く安かったので良い買い物出来ました。 今日は歩き疲れたので早めに寝ます。 おやすみなさい。
morimi
morimi
4LDK | 家族
kawauso15さんの実例写真
ブランケットのあるお部屋✨ 友達からプレゼントされたFrancfrancのブランケットです💕 ソファーでくつろぎタイムに大活躍してます😊 五十肩の調子はだいぶ良くなってきましたが、ゴロゴロしながら今日は旅行の計画を立てようと、検索しまくり情報収集です💻あ、これも肩凝るかな😅
ブランケットのあるお部屋✨ 友達からプレゼントされたFrancfrancのブランケットです💕 ソファーでくつろぎタイムに大活躍してます😊 五十肩の調子はだいぶ良くなってきましたが、ゴロゴロしながら今日は旅行の計画を立てようと、検索しまくり情報収集です💻あ、これも肩凝るかな😅
kawauso15
kawauso15
3LDK | 家族
haru711さんの実例写真
コンテスト参加です。 窓が三方向についているから明るいけど、主人が遮光カーテンじゃないと嫌だというのでカーテンは遮光ですが、レースは私好みにしました♥️
コンテスト参加です。 窓が三方向についているから明るいけど、主人が遮光カーテンじゃないと嫌だというのでカーテンは遮光ですが、レースは私好みにしました♥️
haru711
haru711
4LDK | 家族
guriさんの実例写真
久しぶりに時間がとれたので、ゆっくり掃除して、収納や棚を整理整頓できました(* ´ ▽ ` *) あースッキリ(o^-^o)
久しぶりに時間がとれたので、ゆっくり掃除して、収納や棚を整理整頓できました(* ´ ▽ ` *) あースッキリ(o^-^o)
guri
guri
4LDK | 家族
sumarepiさんの実例写真
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f149.html F149 私だけの衣装部屋 一人でゆっくりコーディネートするには、衣装の専用部屋が欲しいですね!
すまレピ 書斎 インテリアコーディネート http://www.sumarepi.jp/recipen/den/f149.html F149 私だけの衣装部屋 一人でゆっくりコーディネートするには、衣装の専用部屋が欲しいですね!
sumarepi
sumarepi
家族
aikovskyさんの実例写真
間接照明とキャンドルの灯りでゆっくりリラックスして過ごす夜が、この部屋でいちばん好きな時間です。皆さまよいお盆休みを!
間接照明とキャンドルの灯りでゆっくりリラックスして過ごす夜が、この部屋でいちばん好きな時間です。皆さまよいお盆休みを!
aikovsky
aikovsky
1K | 一人暮らし
Micccaさんの実例写真
猫用インテリア・猫用家具¥17,799
キッチンからの眺め✨ 愛用のソファを囲むように 観葉植物🪴置いてます♡ ゆっくりリラックスする場所に 観葉植物があると空気が綺麗な 気がして落ち着きます。 置き場所を勉強して観葉植物を もっと増やしたい今日この頃…☕︎
キッチンからの眺め✨ 愛用のソファを囲むように 観葉植物🪴置いてます♡ ゆっくりリラックスする場所に 観葉植物があると空気が綺麗な 気がして落ち着きます。 置き場所を勉強して観葉植物を もっと増やしたい今日この頃…☕︎
Miccca
Miccca
3LDK
okarinさんの実例写真
okarin
okarin
4LDK | 家族
yu_s.anさんの実例写真
時間に余裕がある時はろうそくに火をつけてゆっくり食事するのが癒し。
時間に余裕がある時はろうそくに火をつけてゆっくり食事するのが癒し。
yu_s.an
yu_s.an
家族
reborn4418さんの実例写真
リビング
リビング
reborn4418
reborn4418
3K | 家族
yururiraさんの実例写真
最近スマホスタンドを新調したのですが、とても安定していて使い勝手がよく…♡DIYしたローテーブルにスマホを置いて、ソファでゆっくりしています。お気に入りのブランケットは極太毛糸で手編みしたものです。
最近スマホスタンドを新調したのですが、とても安定していて使い勝手がよく…♡DIYしたローテーブルにスマホを置いて、ソファでゆっくりしています。お気に入りのブランケットは極太毛糸で手編みしたものです。
yururira
yururira
3LDK | 家族
karinaさんの実例写真
チャイ飲みながらゆっくりしてます(´Д` )今日はお客さん1人でーす
チャイ飲みながらゆっくりしてます(´Д` )今日はお客さん1人でーす
karina
karina
家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
◼️◻️心と体を癒す     私らしい暮らしのヒント◻️◼️ タイトル長っ! 《 pic① 》 絶賛子育て中の私 日々、癒しを求め中 子育ては癒しにならんのんかい← いや、癒しにもなるし、潤いにもなるよ ただ、、 毎日が闘いなんですよ! 誰と? 己とのですよ!←たまに子どもともね どんな強メンタルを持って臨んだとしても 時にズタボロに返り討ちにされる それが、子育て 望むところよ! と、言いたいけど、 別のところで癒しや潤いをチャージ そう、私の心身の癒し、それは、、 間違いなく、緑っ子です!←ここまでも長 《 pic② 》 もの言わぬ緑っ子を相手にしていると 日々の疲れも自然と取れていく 私が世話せな、枯れてしまう子たち でも、大事に思って世話すればするほど ものすごい生命力で応えてくれる ホムセンで瀕死の状態になってるところを 連れて帰ってきたトラノオ 小さな可愛い芽がチョンと出てきた わが家の水が合って良かったわ 《 pic③ 》 ふふふ、後ろの葉と 似たような形になっていくのが愛おしい いったん土から出始めたら 色もどんどん濃くなっていくのよね 《 pic④ 》 昨日、またもらってきてた HONDAグッズ キッチンで使うかな〜 それともまた多肉に使うかな〜 ↓ ↓ ↓ ここからは四方山話です お時間あればどうぞ、長〜いです 次男の話です ↓ ↓ ↓ さて、 新しい車の納車日が決まりました 今月はほぼ毎週末ディーラーに行き、 まぁ〜楽しくお喋りし、 トントントーンと決めていきました が、 そこには次男は一度もおらず なぜなら、 毎度 放デイの利用日だったからです 相方と長男とそれから私 いつも三人で行ってたんですよね まぁうっすらとは話してたんですが、 昨夜、次男が私のベッドに来た時に 寝る前の絵本読み聞かせ的に話してみた ねえ次男 車が新しくなるの言ったよね? この日かこの日、選べるんだけど、 どっちの日に取りに行く? 「え?」 この日やと、次男は放デイだね この日やと、みんなで行けるね 「お別れなの?」 え 「今の車と、お別れなの?」 う、うん‥←嫌な予感 「ボク、今の車がいい」 え 「ボク、お別れするの悲しい」 あ 「泣いちゃうかも‥」 (も、もう泣きよるやん) で、でもさ、 新しい車はさ、 天井にもテレビがあってさ、 今までグイーンとしてナビで見てたけど めっちゃ見やすくなるよ! 「でも、首痛くなるもん」 う‥ でもほら、今度はさ、 座席が独立してるから 兄ちゃんと荷物置くのにあれこれ喧嘩に ならずに済むんやんか? 「でも‥」 次男の後ろにもお席があるんだよ 「うん、でも‥」 真ん中をさーっと歩けるんだよ 「・・・」 ‥今の車がいいの? 「うん」 2台は置いとけんのよ、駐車場ないしね (維持費かかるしね←) 「でも、悲しい」 そっか〜 たぶん兄ちゃんは、 新しい車、サイコー!ひゃっほー! って言うぞ 「ボク、泣いちゃうかも」 そうねぇ、 生まれた時からあの車やしねぇ でもさ、次男も兄ちゃんもさ、 ぐんぐん大きくなりよるやん? もう足元つっかえよるやん? それにさ、今の車も相当頑張って 長いこと走ってくれたとよ かなりのおじいちゃんなんよね うちはまだまだ遠くまで走るんやん? また愛媛にも行くしさ   だけん、お別れったい 「ううううう〜〜〜‥」 うん、よしよしよし でも、昨日は次男もディーラー行って、 同車種の展示車に乗って るんるん楽しんだそうです←相方談 車自体は問題ないわけね 次男は、めっちゃデリケートで繊細 それが特性でもあります 先日NHKでHSP特集やってましたね それです 大きな音も苦手だし、 人が怒る声、大声、怒鳴り声、嫌いです 苦手なんです 誰かが怒られていたら、 まるで自分が怒られているように感じる 先生の誰かを叱る声も怖くて苦手だし、 私が長男を怒り出したらすぐ構える ずっと、感情に寄り添ってきました 自分でコントロールできるように 訓練してきました 例えば、穴が空いた靴下ひとつ、 捨てられなかった就学前 「今までありがとう」 そう言って、 私と一緒にゴミ箱へ入れる約束をして 毎度そうしてきました 大号泣です 短くなって持てなくなった鉛筆も、 色がつかなくたった色ペンも、 「今までありがとう」 小さくなった服や、サイズアウトした靴は 状態が良ければママ友に譲っているのですが それは良いんです 「また誰かの役に立つんなら、いい」 要するに、もう用済み、が辛いんです どこかで元気に←? 使ってもらってるならそれでいいわけです 最近では、今までありがとう、で 泣かなくなりました 成長とともに周りがよく見えてきて、 生活に必要な『慣れ』や、 それに対する気持ちのコントロールも できてきたんやと思います はたから見たら、 なんて気の優しい、物を大事にする子や そう映りますが、 まぁそうなんですけどもね、 本人は辛いんですよね たんびに気持ちを揺さぶられるから しまいには『悲しい』感情だけが 燻り続けてしまうから でも、だからといって こっそりいない間に片付けたり捨てたりは してこなかった私 あとでバレて大変、というのはないんです うまく誤魔化せば気付かない でもそれじゃダメなんですよね 向き合わないかん時もあるし、 向き合わないかんこともある 向き合うなら すぐにフォローできる自宅がいいし、 いつでも寄り添える私が適任でしょう そう考えて、ある時期からは いつもきちんと目の前でやってきました 学校でも放デイでも情報共有しています ディーラーでね、 担当さんと話してたんですよね 「息子さん、泣かないですかねぇ」 おお、さすが、分かってらっしゃるね 兄ちゃんはそうでもないけど、 弟のほうがね〜 泣きますね、きっと 「ですよね〜」 うん、取りに行く日は 次男がいない日に決めました 次男が言うには、 靴下とは違うらしい 鉛筆とも色ペンとも、全然違うらしい 「ずっと一緒やったけん」 そうだよね〜 てか、その日はとても【日が良い】ので それもあって決めました それまではたくさんお出かけして、 いっぱい写真撮ろう!思い出作ろう! ☆ と、思っていたら、、 「かあか、なんか喉が変」 オーマイガー 風邪か?それとも感染ものか? 今、いろんなものが流行ってるしね〜 市内、学校閉鎖もあってるしなぁ 熱はない、鼻水も出ない、咳もない 喉に違和感あるらしい 今日はゆっくりしとこ 「うん」 素直やな よっぽどなんやな 頭が痛いとか なんかモヤモヤするとかなら 昨日の車の話が影響したんか思うけど、 喉やしそうではないみたい デリケートなわりに、 気に病んで体調崩すということは これまでにもなかったし 今週は私、珍しくカレンダー真っ白やけ いくらでも付き合うよ
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
sippoさんの実例写真
うさぎ部屋の模様替え★+゚ と前回picで言いつつ、テルを載せて満足していたので(;゚;ж;゚;)ブッ うさぎ部屋のドアを開けると、こんな眺め。 部屋のド真ん中をサークルで分けています★+゚ 古材ベンチとムートンを寝室からうさぎ部屋へお引越ししました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ベンチ下の籠の中にメイク用品があって、 籠の横の本みたいなやつが開くとミラーです★+゚ 毎日、メイクはテルの部屋んぽを眺めながらしてます★+゚
うさぎ部屋の模様替え★+゚ と前回picで言いつつ、テルを載せて満足していたので(;゚;ж;゚;)ブッ うさぎ部屋のドアを開けると、こんな眺め。 部屋のド真ん中をサークルで分けています★+゚ 古材ベンチとムートンを寝室からうさぎ部屋へお引越ししました✩°。⋆⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝ ベンチ下の籠の中にメイク用品があって、 籠の横の本みたいなやつが開くとミラーです★+゚ 毎日、メイクはテルの部屋んぽを眺めながらしてます★+゚
sippo
sippo
4LDK | 家族
ot-gardenさんの実例写真
暑くて何もかもやる気がなくなってます… 毎日ガリガリ君2本食べ、何とか乗り切ってる感じ…💦 でも、植物に水やりはしないといけないので この時期は気温が下がり出す夕方から夜にかけて水やりをしてます😊 最近、モチベーションの低下によりタイムラインを全く見れてません💦 それどころかRCを開く機会も減りました… なのでコメントお気遣いなく❗👍
暑くて何もかもやる気がなくなってます… 毎日ガリガリ君2本食べ、何とか乗り切ってる感じ…💦 でも、植物に水やりはしないといけないので この時期は気温が下がり出す夕方から夜にかけて水やりをしてます😊 最近、モチベーションの低下によりタイムラインを全く見れてません💦 それどころかRCを開く機会も減りました… なのでコメントお気遣いなく❗👍
ot-garden
ot-garden
家族
ya_maさんの実例写真
あみぐるみ作家のMITSUKIちゃんの 個展に足を運んできました☺️💕 お家に遊びに行ったときにもたくさんの作品を 見せてもらったけど💛💛💛↓こちら📷 ya_maさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0keu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 新しい作品も加わってとってもすごかった✨ どれもかわいくて、MITSUKIちゃんの手から 生み出されたこの子たちが本当に愛おしいね💓 美味しそうな🥞🍮🍩🥟 🎂🍲🍹🍣たち🤤 本当にすごい*ᵕ̈ꕤ︎︎·͜· ·͜·❤︎‬ᵕ̈*私もあみあみしよー🧶✨ 最終日に行ったからないものもあって😭 🦒、🎅🏻、🐻、🍩欲しかったなぁー でも、酉年だから🐔お迎えしてきたよ(,,>᎑<,,)♡ MITSUKIちゃんありがとーう🥺💛💛💛 ゆっくりしてね😌🍀.*
あみぐるみ作家のMITSUKIちゃんの 個展に足を運んできました☺️💕 お家に遊びに行ったときにもたくさんの作品を 見せてもらったけど💛💛💛↓こちら📷 ya_maさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0keu?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 新しい作品も加わってとってもすごかった✨ どれもかわいくて、MITSUKIちゃんの手から 生み出されたこの子たちが本当に愛おしいね💓 美味しそうな🥞🍮🍩🥟 🎂🍲🍹🍣たち🤤 本当にすごい*ᵕ̈ꕤ︎︎·͜· ·͜·❤︎‬ᵕ̈*私もあみあみしよー🧶✨ 最終日に行ったからないものもあって😭 🦒、🎅🏻、🐻、🍩欲しかったなぁー でも、酉年だから🐔お迎えしてきたよ(,,>᎑<,,)♡ MITSUKIちゃんありがとーう🥺💛💛💛 ゆっくりしてね😌🍀.*
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
♪*゚ニトリデコホーム♪*゚ Nウォームシリーズのモニターです! ピンクとグレーの相性バッチリだし⤴⤴ 朝晩 寒くなってきたので 今晩から 使ってみたいと思います⑅◡̈*
♪*゚ニトリデコホーム♪*゚ Nウォームシリーズのモニターです! ピンクとグレーの相性バッチリだし⤴⤴ 朝晩 寒くなってきたので 今晩から 使ってみたいと思います⑅◡̈*
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
ToReTaRiさんの実例写真
新しいお家に合わせて ソファもダイニングテーブルも 買いました〜🙌🙌🙌 続きます…
新しいお家に合わせて ソファもダイニングテーブルも 買いました〜🙌🙌🙌 続きます…
ToReTaRi
ToReTaRi
家族
patuconさんの実例写真
今年の夏、お隣さんからいただいたコーヒー豆🫘 ようやく双葉から、本葉が4枚に🌱 ゆっくりゆっくり成長しています。 外はすっかり寒くなってきましたが、朝の光を浴びて気持ちよさそうです☀️
今年の夏、お隣さんからいただいたコーヒー豆🫘 ようやく双葉から、本葉が4枚に🌱 ゆっくりゆっくり成長しています。 外はすっかり寒くなってきましたが、朝の光を浴びて気持ちよさそうです☀️
patucon
patucon
Kleinwaldさんの実例写真
Kleinwald
Kleinwald
2LDK | 家族
もっと見る

ゆっくりしようの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ