結露しない窓

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
re-styleさんの実例写真
勝手口のサッシがめちゃめちゃ結露するので内側にもう一枚ドアを作りました。これで結露しなくなったらいいのになぁ
勝手口のサッシがめちゃめちゃ結露するので内側にもう一枚ドアを作りました。これで結露しなくなったらいいのになぁ
re-style
re-style
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
投稿で100ポイントもらえるみたいです😉♪ 断熱性を高めるために、わが家ではトリプルサッシを採用しています。 窓まわりの冷気や暑さをしっかりシャットアウトしてくれて、室内がとても快適に◎ ただ、ガラスが厚くてしっかりしている分、開け閉めに少し力が必要なので オプションで取っ手を取り付けてもらいました。 この取っ手があることで、子どもたちでもスムーズに窓の開け閉めができて助かっています。 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - 左にちらっと写ってるのはunicoの一目惚れカーテン🤭 2015年のカーテンカタログの表紙だったデザインで 🧡💛🤎のグラデーションが今もずっとお気に入り🫶🏻✨𓂃𓈒𓏸 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
投稿で100ポイントもらえるみたいです😉♪ 断熱性を高めるために、わが家ではトリプルサッシを採用しています。 窓まわりの冷気や暑さをしっかりシャットアウトしてくれて、室内がとても快適に◎ ただ、ガラスが厚くてしっかりしている分、開け閉めに少し力が必要なので オプションで取っ手を取り付けてもらいました。 この取っ手があることで、子どもたちでもスムーズに窓の開け閉めができて助かっています。 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - 左にちらっと写ってるのはunicoの一目惚れカーテン🤭 2015年のカーテンカタログの表紙だったデザインで 🧡💛🤎のグラデーションが今もずっとお気に入り🫶🏻✨𓂃𓈒𓏸 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
peco
peco
家族
pomme.さんの実例写真
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
pomme.
pomme.
家族
nao0219さんの実例写真
デコ窓のイベント参加 YKKのloveE複層ガラス 結露できないので気に入ってます。イルミネーションも映えてくれます
デコ窓のイベント参加 YKKのloveE複層ガラス 結露できないので気に入ってます。イルミネーションも映えてくれます
nao0219
nao0219
家族
Renさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥178,250
こんにちは! イベントに参加します 我が家の和室は YKKapの 内窓にしました! 寒い冬も 結露から解放されて とても暖かい和室に なりましたよ!
こんにちは! イベントに参加します 我が家の和室は YKKapの 内窓にしました! 寒い冬も 結露から解放されて とても暖かい和室に なりましたよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
窓掃除終了♬ 回転する窓なので部屋の中から 両面綺麗に出来るのがありがたい!! 来週はもうお正月ですね 早いなぁ(^_^;) 年末の実感わかない💦
窓掃除終了♬ 回転する窓なので部屋の中から 両面綺麗に出来るのがありがたい!! 来週はもうお正月ですね 早いなぁ(^_^;) 年末の実感わかない💦
satosan
satosan
家族
koikoiさんの実例写真
LIXILデュオPG 二年前、新しく増やした部屋に付けたこの窓。 複層ガラスで結露が出ない。 今日みたいな台風並みの風にも強いらしい。 16年で窓は驚くほど進化してました。
LIXILデュオPG 二年前、新しく増やした部屋に付けたこの窓。 複層ガラスで結露が出ない。 今日みたいな台風並みの風にも強いらしい。 16年で窓は驚くほど進化してました。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
雪の朝。庭とウッドデッキの雪のレフ効果で朝から眩しい。さぁ、結露しまくった窓を拭かなくては。
雪の朝。庭とウッドデッキの雪のレフ効果で朝から眩しい。さぁ、結露しまくった窓を拭かなくては。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関に仮置きしていた温度計を脱衣所に持ってきました。 窓ガラスにフィルターを貼って迎えたこの冬。毎年結露して窓枠から水がポトポト落ちていましたが、この冬は去年より寒かったのに全然大丈夫でした😊
玄関に仮置きしていた温度計を脱衣所に持ってきました。 窓ガラスにフィルターを貼って迎えたこの冬。毎年結露して窓枠から水がポトポト落ちていましたが、この冬は去年より寒かったのに全然大丈夫でした😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
寝室の窓が結露しやすく、窓掃除のついでに桟も念入りにお掃除&除菌!✨
寝室の窓が結露しやすく、窓掃除のついでに桟も念入りにお掃除&除菌!✨
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
お正月インテリア😊 こちらは獅子舞LOVEコーナーになります~♥️ 体育座りしてる獅子舞以外は今年増えた獅子舞たちです🎵 獅子舞を持ったニャンコは欲しかったやつで先月フリマサイトでちょうど見かけて即買っちゃいました😁 リアルな獅子舞のお顔も好きなんだけど、コンコンのシンプル顔の獅子舞が可愛くて😍 1つしかなかった獅子舞も今年は増えてコーナーに出来ました♥️ 来年も増えると良いなぁ✨ 毎日寒くて、結露する窓を拭いてもまた午後になると結露が始まり🔄😭 感染者数増えてきてる~💦 また自粛強化になるのかなぁ😔 とりあえずこの連休はお家のことやろうっと💪
お正月インテリア😊 こちらは獅子舞LOVEコーナーになります~♥️ 体育座りしてる獅子舞以外は今年増えた獅子舞たちです🎵 獅子舞を持ったニャンコは欲しかったやつで先月フリマサイトでちょうど見かけて即買っちゃいました😁 リアルな獅子舞のお顔も好きなんだけど、コンコンのシンプル顔の獅子舞が可愛くて😍 1つしかなかった獅子舞も今年は増えてコーナーに出来ました♥️ 来年も増えると良いなぁ✨ 毎日寒くて、結露する窓を拭いてもまた午後になると結露が始まり🔄😭 感染者数増えてきてる~💦 また自粛強化になるのかなぁ😔 とりあえずこの連休はお家のことやろうっと💪
kumimmy
kumimmy
家族

結露しない窓が気になるあなたにおすすめ

結露しない窓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結露しない窓

12枚の部屋写真から12枚をセレクト
re-styleさんの実例写真
勝手口のサッシがめちゃめちゃ結露するので内側にもう一枚ドアを作りました。これで結露しなくなったらいいのになぁ
勝手口のサッシがめちゃめちゃ結露するので内側にもう一枚ドアを作りました。これで結露しなくなったらいいのになぁ
re-style
re-style
3LDK | 家族
pecoさんの実例写真
投稿で100ポイントもらえるみたいです😉♪ 断熱性を高めるために、わが家ではトリプルサッシを採用しています。 窓まわりの冷気や暑さをしっかりシャットアウトしてくれて、室内がとても快適に◎ ただ、ガラスが厚くてしっかりしている分、開け閉めに少し力が必要なので オプションで取っ手を取り付けてもらいました。 この取っ手があることで、子どもたちでもスムーズに窓の開け閉めができて助かっています。 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - 左にちらっと写ってるのはunicoの一目惚れカーテン🤭 2015年のカーテンカタログの表紙だったデザインで 🧡💛🤎のグラデーションが今もずっとお気に入り🫶🏻✨𓂃𓈒𓏸 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
投稿で100ポイントもらえるみたいです😉♪ 断熱性を高めるために、わが家ではトリプルサッシを採用しています。 窓まわりの冷気や暑さをしっかりシャットアウトしてくれて、室内がとても快適に◎ ただ、ガラスが厚くてしっかりしている分、開け閉めに少し力が必要なので オプションで取っ手を取り付けてもらいました。 この取っ手があることで、子どもたちでもスムーズに窓の開け閉めができて助かっています。 - - - ✄ - - - ✄ - - - ✄ - - - 左にちらっと写ってるのはunicoの一目惚れカーテン🤭 2015年のカーテンカタログの表紙だったデザインで 🧡💛🤎のグラデーションが今もずっとお気に入り🫶🏻✨𓂃𓈒𓏸 連投してます☺️コメントお気遣いなくです ˎˊ˗
peco
peco
家族
pomme.さんの実例写真
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
自室のfix窓周りは好きなもので埋めがち
pomme.
pomme.
家族
nao0219さんの実例写真
デコ窓のイベント参加 YKKのloveE複層ガラス 結露できないので気に入ってます。イルミネーションも映えてくれます
デコ窓のイベント参加 YKKのloveE複層ガラス 結露できないので気に入ってます。イルミネーションも映えてくれます
nao0219
nao0219
家族
Renさんの実例写真
二重窓・インナーサッシ・二重サッシ¥178,250
こんにちは! イベントに参加します 我が家の和室は YKKapの 内窓にしました! 寒い冬も 結露から解放されて とても暖かい和室に なりましたよ!
こんにちは! イベントに参加します 我が家の和室は YKKapの 内窓にしました! 寒い冬も 結露から解放されて とても暖かい和室に なりましたよ!
Ren
Ren
4LDK | 家族
satosanさんの実例写真
窓掃除終了♬ 回転する窓なので部屋の中から 両面綺麗に出来るのがありがたい!! 来週はもうお正月ですね 早いなぁ(^_^;) 年末の実感わかない💦
窓掃除終了♬ 回転する窓なので部屋の中から 両面綺麗に出来るのがありがたい!! 来週はもうお正月ですね 早いなぁ(^_^;) 年末の実感わかない💦
satosan
satosan
家族
koikoiさんの実例写真
LIXILデュオPG 二年前、新しく増やした部屋に付けたこの窓。 複層ガラスで結露が出ない。 今日みたいな台風並みの風にも強いらしい。 16年で窓は驚くほど進化してました。
LIXILデュオPG 二年前、新しく増やした部屋に付けたこの窓。 複層ガラスで結露が出ない。 今日みたいな台風並みの風にも強いらしい。 16年で窓は驚くほど進化してました。
koikoi
koikoi
4LDK | 家族
Tupemamaさんの実例写真
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
リフォームした時にLIXILの内窓をつけました。 新築時、1階はペアガラスでしたがサッシが結露して木の窓枠にカビが💦 内窓をつけると断熱効果で冷房がよく効くのでLDのドアはいつも開けて、サーキュレーターと扇風機で空気を循環させています。 本当はカーテン閉めた方がもっと良く効くんでしょうが、観葉植物に光を当てたいし庭のグリーンが見たいので開けてます。 また、遮音性も良くなり、夕立や雷が聞こえないこともしばしば…時々洗濯物干してて雨に気付かず濡れちゃったり💦 犬がいるので朝からエアコンつけっぱなしです、夜寝る時に1階の冷房切りますが、朝起きてくるとまだ1階に冷気が残っていて、断熱効果を実感してます。 LIXILさんのイベント参加です、コメントお気遣いなく💕
Tupemama
Tupemama
3LDK | 家族
Satokoさんの実例写真
雪の朝。庭とウッドデッキの雪のレフ効果で朝から眩しい。さぁ、結露しまくった窓を拭かなくては。
雪の朝。庭とウッドデッキの雪のレフ効果で朝から眩しい。さぁ、結露しまくった窓を拭かなくては。
Satoko
Satoko
3LDK | 家族
tomoさんの実例写真
玄関に仮置きしていた温度計を脱衣所に持ってきました。 窓ガラスにフィルターを貼って迎えたこの冬。毎年結露して窓枠から水がポトポト落ちていましたが、この冬は去年より寒かったのに全然大丈夫でした😊
玄関に仮置きしていた温度計を脱衣所に持ってきました。 窓ガラスにフィルターを貼って迎えたこの冬。毎年結露して窓枠から水がポトポト落ちていましたが、この冬は去年より寒かったのに全然大丈夫でした😊
tomo
tomo
4LDK | 家族
hayunoさんの実例写真
寝室の窓が結露しやすく、窓掃除のついでに桟も念入りにお掃除&除菌!✨
寝室の窓が結露しやすく、窓掃除のついでに桟も念入りにお掃除&除菌!✨
hayuno
hayuno
4LDK | 家族
kumimmyさんの実例写真
お正月インテリア😊 こちらは獅子舞LOVEコーナーになります~♥️ 体育座りしてる獅子舞以外は今年増えた獅子舞たちです🎵 獅子舞を持ったニャンコは欲しかったやつで先月フリマサイトでちょうど見かけて即買っちゃいました😁 リアルな獅子舞のお顔も好きなんだけど、コンコンのシンプル顔の獅子舞が可愛くて😍 1つしかなかった獅子舞も今年は増えてコーナーに出来ました♥️ 来年も増えると良いなぁ✨ 毎日寒くて、結露する窓を拭いてもまた午後になると結露が始まり🔄😭 感染者数増えてきてる~💦 また自粛強化になるのかなぁ😔 とりあえずこの連休はお家のことやろうっと💪
お正月インテリア😊 こちらは獅子舞LOVEコーナーになります~♥️ 体育座りしてる獅子舞以外は今年増えた獅子舞たちです🎵 獅子舞を持ったニャンコは欲しかったやつで先月フリマサイトでちょうど見かけて即買っちゃいました😁 リアルな獅子舞のお顔も好きなんだけど、コンコンのシンプル顔の獅子舞が可愛くて😍 1つしかなかった獅子舞も今年は増えてコーナーに出来ました♥️ 来年も増えると良いなぁ✨ 毎日寒くて、結露する窓を拭いてもまた午後になると結露が始まり🔄😭 感染者数増えてきてる~💦 また自粛強化になるのかなぁ😔 とりあえずこの連休はお家のことやろうっと💪
kumimmy
kumimmy
家族

結露しない窓が気になるあなたにおすすめ

結露しない窓の投稿一覧

4枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ