暮らしを楽しむ 剪定しました

54枚の部屋写真から34枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を剪定してスッキリしました😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください💦🙇💦 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&花&植物などの ✨成長記録✨
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を剪定してスッキリしました😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください💦🙇💦 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&花&植物などの ✨成長記録✨
hanachan
hanachan
rinnes2さんの実例写真
*剪定* ランタナの剪定。今まで切れなかった太い枝も簡単に切れました。
*剪定* ランタナの剪定。今まで切れなかった太い枝も簡単に切れました。
rinnes2
rinnes2
naojinさんの実例写真
3月後半にお迎えしたベンガレンシス。 成長してだんだん好みの樹形に。😘 わさわさ混み合っているところを少し剪定しました✂︎ 5月の様子↓↓ https://roomclip.jp/photo/pFw6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3月後半にお迎えしたベンガレンシス。 成長してだんだん好みの樹形に。😘 わさわさ混み合っているところを少し剪定しました✂︎ 5月の様子↓↓ https://roomclip.jp/photo/pFw6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
naojin
naojin
3LDK | 家族
yaguさんの実例写真
ひょろひょろ気味だったガジュマルを思い切って丸坊主に! ちゃんと再生してくれますように🙏
ひょろひょろ気味だったガジュマルを思い切って丸坊主に! ちゃんと再生してくれますように🙏
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
megmilkさんの実例写真
庭のミモザがとんでもない事になってたので剪定しました。ドライにすると葉っぱがパラパラ落ちるので生けてみました。 そろそろウンベラータも取り込まないと。
庭のミモザがとんでもない事になってたので剪定しました。ドライにすると葉っぱがパラパラ落ちるので生けてみました。 そろそろウンベラータも取り込まないと。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
yukaさんの実例写真
白い壁に木製家具をベースに グリーンと大好きな北欧雑貨をちょこちょこ飾って、ほっこりくつろげる北欧ナチュラルな部屋作りを目指しています♡ このpic見て、あれ⁇ と気づいてくれたかたもいてるかな? 正面奥のエバーフレッシュを剪定しました✂️ 今週はウンベラータを…と言ってましたが、思った以上に朝晩が冷えるので もう少し先延ばしにします🙏
白い壁に木製家具をベースに グリーンと大好きな北欧雑貨をちょこちょこ飾って、ほっこりくつろげる北欧ナチュラルな部屋作りを目指しています♡ このpic見て、あれ⁇ と気づいてくれたかたもいてるかな? 正面奥のエバーフレッシュを剪定しました✂️ 今週はウンベラータを…と言ってましたが、思った以上に朝晩が冷えるので もう少し先延ばしにします🙏
yuka
yuka
家族
yoyoyoさんの実例写真
アイビーが伸びて伸びて。リース型に仕立てていたけど、だんだん弱々しくなってきたので、思い切って剪定しました! そして、水栽培しようと、比較的元気な枝葉を水に差して。残りの数本を使って、リースにしてみました。このままきれいなグリーンでいてくれると良いけど、そんなわけないよね〜。。。いつまで綺麗でいてくれるかしら???
アイビーが伸びて伸びて。リース型に仕立てていたけど、だんだん弱々しくなってきたので、思い切って剪定しました! そして、水栽培しようと、比較的元気な枝葉を水に差して。残りの数本を使って、リースにしてみました。このままきれいなグリーンでいてくれると良いけど、そんなわけないよね〜。。。いつまで綺麗でいてくれるかしら???
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
as_noteさんの実例写真
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
as_note
as_note
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
konatsu
konatsu
家族
Rubiconさんの実例写真
2月に高所作業車を借りて 剪定した🌸桜の木に蕾❤️ 今年も綺麗に咲いてくれるかな❔🤩
2月に高所作業車を借りて 剪定した🌸桜の木に蕾❤️ 今年も綺麗に咲いてくれるかな❔🤩
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
ソフォラと ベランダのアイビー の新芽がいっぱい出て来たので 剪定しました。 花粉症でお肌カサカサなので、オイルは必需品。 あと、ハンドクリームも…。
ソフォラと ベランダのアイビー の新芽がいっぱい出て来たので 剪定しました。 花粉症でお肌カサカサなので、オイルは必需品。 あと、ハンドクリームも…。
poo
poo
2DK | 家族
Jijiさんの実例写真
初代ウンベラータ。 去年はどうしても思い切れずパスしましたが...樹形がイマイチだし勢いもないし、今年はバッサリカット✂️ 樹形づくりは難しい、でも面白い🌟
初代ウンベラータ。 去年はどうしても思い切れずパスしましたが...樹形がイマイチだし勢いもないし、今年はバッサリカット✂️ 樹形づくりは難しい、でも面白い🌟
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
3連休最終日、東京は朝は晴れてましたが、昼前から突然の土砂降り、急に止んだりの変な天気 ベランダのウォールグリーンがモッサモサだったので、適当に剪定しました ゴミ袋いっぱい緑をカットし、アイアンフェンスも見えるようになり、スッキリ✨
3連休最終日、東京は朝は晴れてましたが、昼前から突然の土砂降り、急に止んだりの変な天気 ベランダのウォールグリーンがモッサモサだったので、適当に剪定しました ゴミ袋いっぱい緑をカットし、アイアンフェンスも見えるようになり、スッキリ✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
裏庭の剪定作業と古びた灯台と。
裏庭の剪定作業と古びた灯台と。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
こんばんは🌙 天気がよかったので、放置気味の 庭~裏庭の草刈りと剪定🌳go- スッキリしました! まだ蚊がいた〰️〰️〰️〰️(´pωq`)
こんばんは🌙 天気がよかったので、放置気味の 庭~裏庭の草刈りと剪定🌳go- スッキリしました! まだ蚊がいた〰️〰️〰️〰️(´pωq`)
miko
miko
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
休日の過ごし方♡ 今朝からウンベラータを丸坊主にしました! この子は天井まで大きく成長していて葉水をあげるのも大変でした。 丸坊主でも成長するとのことだったので思い切ってバッサリと!(でもビビリの私はこれ以上小さくできなくて‥‥‥)でもどうなんだろう!?  もう少し小さくしたほうが葉っぱが出た時にキレイな樹形になるのかな🤔🤔🤔 どうしたらいいんだろう〜😵‍💫 ウンベラータ育てている皆さん教えてくださーい! ちなみに剪定したものばベビウンべちゃんになりました🌿
休日の過ごし方♡ 今朝からウンベラータを丸坊主にしました! この子は天井まで大きく成長していて葉水をあげるのも大変でした。 丸坊主でも成長するとのことだったので思い切ってバッサリと!(でもビビリの私はこれ以上小さくできなくて‥‥‥)でもどうなんだろう!?  もう少し小さくしたほうが葉っぱが出た時にキレイな樹形になるのかな🤔🤔🤔 どうしたらいいんだろう〜😵‍💫 ウンベラータ育てている皆さん教えてくださーい! ちなみに剪定したものばベビウンべちゃんになりました🌿
tan5
tan5
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2019年5月に息子から私へ誕生日プレゼントとしてやってきたウンベラータも4年目を迎えます。 良い感じの樹形かとも思ってますが高さが出過ぎたので真ん中のまっすぐ伸びた1枝バッサリ剪定しました。 切った枝は水差しで根が出たら増やす予定です。
2019年5月に息子から私へ誕生日プレゼントとしてやってきたウンベラータも4年目を迎えます。 良い感じの樹形かとも思ってますが高さが出過ぎたので真ん中のまっすぐ伸びた1枝バッサリ剪定しました。 切った枝は水差しで根が出たら増やす予定です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
散り出した黄色モッコウバラを 剪定しました。 徒長した多肉とビオラ… 多肉は寄せ植えに ビオラはフルッタに…
散り出した黄色モッコウバラを 剪定しました。 徒長した多肉とビオラ… 多肉は寄せ植えに ビオラはフルッタに…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
lalaさんの実例写真
バルコニーで育てているドドナエアが爆育ち中なので剪定しました。 この美しい葉色を処分するのは忍びないのでドライに挑戦。 いい色が残るといいなあ。
バルコニーで育てているドドナエアが爆育ち中なので剪定しました。 この美しい葉色を処分するのは忍びないのでドライに挑戦。 いい色が残るといいなあ。
lala
lala
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
枕木の小道 両側からハーブの木伸び放題で道幅狭くなってたので、枝剪定しました😅
枕木の小道 両側からハーブの木伸び放題で道幅狭くなってたので、枝剪定しました😅
miya
miya
家族
orangeさんの実例写真
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
orange
orange
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
記録用の剪定後写真🌲 3つ前のpostが剪定前です。 内側はもちろん、 下の方や建物側は表側も枯れているところがあったので、ふるい落としました。 ハゲているのはそのため。 手前の木の丈夫がハゲているのは、剪定ミスです💦 だって初心者だもの🔰 内側の新芽が育って、ハゲをなくしてくれるといーな😅 今日も園芸YouTubeのカーメンくんを見たり。 この家に引っ越してから、ガーデニングが趣味になったかも🌿😆 相変わらず虫は超苦手だけど😵💧
記録用の剪定後写真🌲 3つ前のpostが剪定前です。 内側はもちろん、 下の方や建物側は表側も枯れているところがあったので、ふるい落としました。 ハゲているのはそのため。 手前の木の丈夫がハゲているのは、剪定ミスです💦 だって初心者だもの🔰 内側の新芽が育って、ハゲをなくしてくれるといーな😅 今日も園芸YouTubeのカーメンくんを見たり。 この家に引っ越してから、ガーデニングが趣味になったかも🌿😆 相変わらず虫は超苦手だけど😵💧
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
yumi3113さんの実例写真
庭先に咲いているパンジーとビオラの剪定をしました。 可愛らしい花達をSeriaの一輪挿しとスイーツの空き瓶に行けてみました。
庭先に咲いているパンジーとビオラの剪定をしました。 可愛らしい花達をSeriaの一輪挿しとスイーツの空き瓶に行けてみました。
yumi3113
yumi3113
もっと見る

暮らしを楽しむ 剪定しましたの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

暮らしを楽しむ 剪定しました

54枚の部屋写真から34枚をセレクト
hanachanさんの実例写真
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を剪定してスッキリしました😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください💦🙇💦 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&花&植物などの ✨成長記録✨
時系列前後します。 ✨成長記録✨ 薔薇を剪定してスッキリしました😆 リアルタイムに追いつくまで暫く連続投稿お許しください💦🙇💦 ✨ごはん記録✨ ✨本日のおやつ✨ 家庭菜園&花&植物などの ✨成長記録✨
hanachan
hanachan
rinnes2さんの実例写真
*剪定* ランタナの剪定。今まで切れなかった太い枝も簡単に切れました。
*剪定* ランタナの剪定。今まで切れなかった太い枝も簡単に切れました。
rinnes2
rinnes2
naojinさんの実例写真
3月後半にお迎えしたベンガレンシス。 成長してだんだん好みの樹形に。😘 わさわさ混み合っているところを少し剪定しました✂︎ 5月の様子↓↓ https://roomclip.jp/photo/pFw6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
3月後半にお迎えしたベンガレンシス。 成長してだんだん好みの樹形に。😘 わさわさ混み合っているところを少し剪定しました✂︎ 5月の様子↓↓ https://roomclip.jp/photo/pFw6?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
naojin
naojin
3LDK | 家族
yaguさんの実例写真
ひょろひょろ気味だったガジュマルを思い切って丸坊主に! ちゃんと再生してくれますように🙏
ひょろひょろ気味だったガジュマルを思い切って丸坊主に! ちゃんと再生してくれますように🙏
yagu
yagu
1K | 一人暮らし
megmilkさんの実例写真
庭のミモザがとんでもない事になってたので剪定しました。ドライにすると葉っぱがパラパラ落ちるので生けてみました。 そろそろウンベラータも取り込まないと。
庭のミモザがとんでもない事になってたので剪定しました。ドライにすると葉っぱがパラパラ落ちるので生けてみました。 そろそろウンベラータも取り込まないと。
megmilk
megmilk
4LDK | 家族
ririeeさんの実例写真
ririee
ririee
yukaさんの実例写真
白い壁に木製家具をベースに グリーンと大好きな北欧雑貨をちょこちょこ飾って、ほっこりくつろげる北欧ナチュラルな部屋作りを目指しています♡ このpic見て、あれ⁇ と気づいてくれたかたもいてるかな? 正面奥のエバーフレッシュを剪定しました✂️ 今週はウンベラータを…と言ってましたが、思った以上に朝晩が冷えるので もう少し先延ばしにします🙏
白い壁に木製家具をベースに グリーンと大好きな北欧雑貨をちょこちょこ飾って、ほっこりくつろげる北欧ナチュラルな部屋作りを目指しています♡ このpic見て、あれ⁇ と気づいてくれたかたもいてるかな? 正面奥のエバーフレッシュを剪定しました✂️ 今週はウンベラータを…と言ってましたが、思った以上に朝晩が冷えるので もう少し先延ばしにします🙏
yuka
yuka
家族
yoyoyoさんの実例写真
アイビーが伸びて伸びて。リース型に仕立てていたけど、だんだん弱々しくなってきたので、思い切って剪定しました! そして、水栽培しようと、比較的元気な枝葉を水に差して。残りの数本を使って、リースにしてみました。このままきれいなグリーンでいてくれると良いけど、そんなわけないよね〜。。。いつまで綺麗でいてくれるかしら???
アイビーが伸びて伸びて。リース型に仕立てていたけど、だんだん弱々しくなってきたので、思い切って剪定しました! そして、水栽培しようと、比較的元気な枝葉を水に差して。残りの数本を使って、リースにしてみました。このままきれいなグリーンでいてくれると良いけど、そんなわけないよね〜。。。いつまで綺麗でいてくれるかしら???
yoyoyo
yoyoyo
3LDK
as_noteさんの実例写真
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
鉢植えの紫陽花を剪定しました♩
as_note
as_note
2LDK | 家族
konatsuさんの実例写真
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
玄関から駐車場へ繋がる小道のメカルドニアとアイビー。 ほぼ放置ですがこの時期にはモフモフです♡ モフモフ過ぎたので剪定しました‼︎ アイビーは植えた記憶がないけど、なぜかここに居ます笑😏 そのアイビーが恐らく黒星病… カビが原因の病気だそうです💦 気温が高く湿気ていると発生しやすいようで…😢 そんな黒星病にもロハピは効果を発揮するみたいなんです🤩 なので、すでに黒い斑点がある葉は取り除き、ロハピをシュッシュッ♪してみます👍
konatsu
konatsu
家族
Rubiconさんの実例写真
2月に高所作業車を借りて 剪定した🌸桜の木に蕾❤️ 今年も綺麗に咲いてくれるかな❔🤩
2月に高所作業車を借りて 剪定した🌸桜の木に蕾❤️ 今年も綺麗に咲いてくれるかな❔🤩
Rubicon
Rubicon
2LDK | 家族
pooさんの実例写真
ソフォラと ベランダのアイビー の新芽がいっぱい出て来たので 剪定しました。 花粉症でお肌カサカサなので、オイルは必需品。 あと、ハンドクリームも…。
ソフォラと ベランダのアイビー の新芽がいっぱい出て来たので 剪定しました。 花粉症でお肌カサカサなので、オイルは必需品。 あと、ハンドクリームも…。
poo
poo
2DK | 家族
Jijiさんの実例写真
初代ウンベラータ。 去年はどうしても思い切れずパスしましたが...樹形がイマイチだし勢いもないし、今年はバッサリカット✂️ 樹形づくりは難しい、でも面白い🌟
初代ウンベラータ。 去年はどうしても思い切れずパスしましたが...樹形がイマイチだし勢いもないし、今年はバッサリカット✂️ 樹形づくりは難しい、でも面白い🌟
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
ガーデンライト¥5,999
3連休最終日、東京は朝は晴れてましたが、昼前から突然の土砂降り、急に止んだりの変な天気 ベランダのウォールグリーンがモッサモサだったので、適当に剪定しました ゴミ袋いっぱい緑をカットし、アイアンフェンスも見えるようになり、スッキリ✨
3連休最終日、東京は朝は晴れてましたが、昼前から突然の土砂降り、急に止んだりの変な天気 ベランダのウォールグリーンがモッサモサだったので、適当に剪定しました ゴミ袋いっぱい緑をカットし、アイアンフェンスも見えるようになり、スッキリ✨
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
LaLaさんの実例写真
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
観葉植物が鬱蒼としてきたので剪定しました。 https://saikochodo.com/鬱蒼としてきたアルテシマとウンベラータを初め/
LaLa
LaLa
3LDK | 家族
nono.0129さんの実例写真
裏庭の剪定作業と古びた灯台と。
裏庭の剪定作業と古びた灯台と。
nono.0129
nono.0129
4LDK | 家族
mikoさんの実例写真
こんばんは🌙 天気がよかったので、放置気味の 庭~裏庭の草刈りと剪定🌳go- スッキリしました! まだ蚊がいた〰️〰️〰️〰️(´pωq`)
こんばんは🌙 天気がよかったので、放置気味の 庭~裏庭の草刈りと剪定🌳go- スッキリしました! まだ蚊がいた〰️〰️〰️〰️(´pωq`)
miko
miko
4LDK | 家族
tan5さんの実例写真
休日の過ごし方♡ 今朝からウンベラータを丸坊主にしました! この子は天井まで大きく成長していて葉水をあげるのも大変でした。 丸坊主でも成長するとのことだったので思い切ってバッサリと!(でもビビリの私はこれ以上小さくできなくて‥‥‥)でもどうなんだろう!?  もう少し小さくしたほうが葉っぱが出た時にキレイな樹形になるのかな🤔🤔🤔 どうしたらいいんだろう〜😵‍💫 ウンベラータ育てている皆さん教えてくださーい! ちなみに剪定したものばベビウンべちゃんになりました🌿
休日の過ごし方♡ 今朝からウンベラータを丸坊主にしました! この子は天井まで大きく成長していて葉水をあげるのも大変でした。 丸坊主でも成長するとのことだったので思い切ってバッサリと!(でもビビリの私はこれ以上小さくできなくて‥‥‥)でもどうなんだろう!?  もう少し小さくしたほうが葉っぱが出た時にキレイな樹形になるのかな🤔🤔🤔 どうしたらいいんだろう〜😵‍💫 ウンベラータ育てている皆さん教えてくださーい! ちなみに剪定したものばベビウンべちゃんになりました🌿
tan5
tan5
4LDK | 家族
yu-rinさんの実例写真
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
小さな苗から育てはじめ、3年目ほどでやっと咲いてくれたミモザのお花 枝数が増えてくれる事を願って剪定しました✂︎ しばらくこちらで楽しみます🌼
yu-rin
yu-rin
4LDK | 家族
h.t.さんの実例写真
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
我が家のオリーブの木🌳 梅雨前に剪定したのですが、もう伸び放題🌿 前にしなだれてきて、脇を通るのにも邪魔だったので剪定😄 ☁ジメジメ暑くて、剪定バサミじゃこれが限界でした〜 中をすき込みしたかったけど、これから涼しくなるし、ま、いっかぁ😅
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
2019年5月に息子から私へ誕生日プレゼントとしてやってきたウンベラータも4年目を迎えます。 良い感じの樹形かとも思ってますが高さが出過ぎたので真ん中のまっすぐ伸びた1枝バッサリ剪定しました。 切った枝は水差しで根が出たら増やす予定です。
2019年5月に息子から私へ誕生日プレゼントとしてやってきたウンベラータも4年目を迎えます。 良い感じの樹形かとも思ってますが高さが出過ぎたので真ん中のまっすぐ伸びた1枝バッサリ剪定しました。 切った枝は水差しで根が出たら増やす予定です。
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
fu-mufumuさんの実例写真
散り出した黄色モッコウバラを 剪定しました。 徒長した多肉とビオラ… 多肉は寄せ植えに ビオラはフルッタに…
散り出した黄色モッコウバラを 剪定しました。 徒長した多肉とビオラ… 多肉は寄せ植えに ビオラはフルッタに…
fu-mufumu
fu-mufumu
家族
lalaさんの実例写真
バルコニーで育てているドドナエアが爆育ち中なので剪定しました。 この美しい葉色を処分するのは忍びないのでドライに挑戦。 いい色が残るといいなあ。
バルコニーで育てているドドナエアが爆育ち中なので剪定しました。 この美しい葉色を処分するのは忍びないのでドライに挑戦。 いい色が残るといいなあ。
lala
lala
2LDK | 家族
miyaさんの実例写真
枕木の小道 両側からハーブの木伸び放題で道幅狭くなってたので、枝剪定しました😅
枕木の小道 両側からハーブの木伸び放題で道幅狭くなってたので、枝剪定しました😅
miya
miya
家族
orangeさんの実例写真
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
庭に出ても虫が少ない時期になりましたね。 トマトがまだなってて抜くに抜けず、実と少しの葉っぱを残して剪定しました。ピーマンは、流石に寒さにやられ、実が大きくなりきれず、抜きました。 少し日が暮れてライトがついたところで、作業終了。楽しかったな^ - ^
orange
orange
4LDK | 家族
MARIE.color.interiorさんの実例写真
記録用の剪定後写真🌲 3つ前のpostが剪定前です。 内側はもちろん、 下の方や建物側は表側も枯れているところがあったので、ふるい落としました。 ハゲているのはそのため。 手前の木の丈夫がハゲているのは、剪定ミスです💦 だって初心者だもの🔰 内側の新芽が育って、ハゲをなくしてくれるといーな😅 今日も園芸YouTubeのカーメンくんを見たり。 この家に引っ越してから、ガーデニングが趣味になったかも🌿😆 相変わらず虫は超苦手だけど😵💧
記録用の剪定後写真🌲 3つ前のpostが剪定前です。 内側はもちろん、 下の方や建物側は表側も枯れているところがあったので、ふるい落としました。 ハゲているのはそのため。 手前の木の丈夫がハゲているのは、剪定ミスです💦 だって初心者だもの🔰 内側の新芽が育って、ハゲをなくしてくれるといーな😅 今日も園芸YouTubeのカーメンくんを見たり。 この家に引っ越してから、ガーデニングが趣味になったかも🌿😆 相変わらず虫は超苦手だけど😵💧
MARIE.color.interior
MARIE.color.interior
4LDK | 家族
yumi3113さんの実例写真
庭先に咲いているパンジーとビオラの剪定をしました。 可愛らしい花達をSeriaの一輪挿しとスイーツの空き瓶に行けてみました。
庭先に咲いているパンジーとビオラの剪定をしました。 可愛らしい花達をSeriaの一輪挿しとスイーツの空き瓶に行けてみました。
yumi3113
yumi3113
もっと見る

暮らしを楽しむ 剪定しましたの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ