結露取り

26枚の部屋写真から19枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
これからの時期の朝のひと作業。 ダイソーの結露とりワイパーと、セリアで買ったもふもふのマイクロファイバータオルで結露取りをしてます。 最近見つけたこのタオル、グリーンとグレーの色合いがかわいくてお気に入り😊
これからの時期の朝のひと作業。 ダイソーの結露とりワイパーと、セリアで買ったもふもふのマイクロファイバータオルで結露取りをしてます。 最近見つけたこのタオル、グリーンとグレーの色合いがかわいくてお気に入り😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
nao
nao
3LDK
norimaki-ya1126さんの実例写真
シンク下に吊り下げている結露取りワイパー 朝に増える一仕事😅 今年もこの季節になりました
シンク下に吊り下げている結露取りワイパー 朝に増える一仕事😅 今年もこの季節になりました
norimaki-ya1126
norimaki-ya1126
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
結露を取るのに購入!!!! これで水滴取り除いてから タオルで拭いたら完璧です😃 前までタオルで水滴なくなるまで 一生懸命拭いてたけど めちゃくちゃ楽になりました\(^o^)/ 使用するタオルの枚数も減りました💕 ありがたやありがたや🙏🎵
結露を取るのに購入!!!! これで水滴取り除いてから タオルで拭いたら完璧です😃 前までタオルで水滴なくなるまで 一生懸命拭いてたけど めちゃくちゃ楽になりました\(^o^)/ 使用するタオルの枚数も減りました💕 ありがたやありがたや🙏🎵
pinorin
pinorin
1K
miyuさんの実例写真
癒しの【和室】 真冬は和室を閉め切っての生活が主体なため、 温度差が大きい和室です。。 除湿器を稼働しないと結露にびっくりぽん‼️ しかし、 この水で乾燥気味なお部屋【リビング】の 植物の水やり🪴に一石二鳥な訳です。。 普段真冬の和室はおこもり部屋になっていないのが 現実なり〜 早く暖かくな〜〜れ
癒しの【和室】 真冬は和室を閉め切っての生活が主体なため、 温度差が大きい和室です。。 除湿器を稼働しないと結露にびっくりぽん‼️ しかし、 この水で乾燥気味なお部屋【リビング】の 植物の水やり🪴に一石二鳥な訳です。。 普段真冬の和室はおこもり部屋になっていないのが 現実なり〜 早く暖かくな〜〜れ
miyu
miyu
4LDK
Omachanさんの実例写真
このマンションに越してから毎日の日課となった結露取り… このスキージーも、水が溜まるタイプなので使いやすいんですけどね! 夫に、いつから結露取りが趣味になったの?と聞かれるぐらい毎日やってます。 おかげで娘もお手伝いができるようになりました。 が、しかし やらねばならぬからしているだけ RoomClipの皆さんも色々工夫されてるようで、その中の中性洗剤を塗って経過を観察してみようと思います🙌 趣味だなんて言わせないようになれば最高です☺️
このマンションに越してから毎日の日課となった結露取り… このスキージーも、水が溜まるタイプなので使いやすいんですけどね! 夫に、いつから結露取りが趣味になったの?と聞かれるぐらい毎日やってます。 おかげで娘もお手伝いができるようになりました。 が、しかし やらねばならぬからしているだけ RoomClipの皆さんも色々工夫されてるようで、その中の中性洗剤を塗って経過を観察してみようと思います🙌 趣味だなんて言わせないようになれば最高です☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
ダイソーの結露取りシール。 朝陽によりシルエットが踊り出す。
ダイソーの結露取りシール。 朝陽によりシルエットが踊り出す。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
i-chan
i-chan
家族
cookieさんの実例写真
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
cookie
cookie
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗面所の掃除道具入れ クイックルワイパー、プレミアムモップ、スチームモップなど頻度の高い順に収納しています😊 間口が狭く奥行きがあるので突っ張り棚をスライドさせて奥のものを取り出す感じです💦 シートやモップクロスなどは奥まで有効に使えるニトリの引き出しに収納してます😊 洗面所で洗濯を干すのでピンチハンガー大、小も掛けています🌀👕
洗面所の掃除道具入れ クイックルワイパー、プレミアムモップ、スチームモップなど頻度の高い順に収納しています😊 間口が狭く奥行きがあるので突っ張り棚をスライドさせて奥のものを取り出す感じです💦 シートやモップクロスなどは奥まで有効に使えるニトリの引き出しに収納してます😊 洗面所で洗濯を干すのでピンチハンガー大、小も掛けています🌀👕
love1017
love1017
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
我が家の冬のお悩みごと。 結露のひどさ😭 寒くなるとどの部屋も全てびっしょり💧 冬の朝の余計な作業が増える😩 ガラス面だけじゃなく、サッシ枠も結露。 少しでも水分を取りたくて、ケルヒャーから これが発売された当時、すぐ購入し長年使ってます。簡単にいえば掃除機みたいに水分を吸い取ってくれる便利モノ。吸い取った水はタンクに貯まります。あとは、車の洗車後に使う水分をめちゃくちゃ吸収するクロスで拭けば、水分残らず綺麗に(*´꒳`*)
我が家の冬のお悩みごと。 結露のひどさ😭 寒くなるとどの部屋も全てびっしょり💧 冬の朝の余計な作業が増える😩 ガラス面だけじゃなく、サッシ枠も結露。 少しでも水分を取りたくて、ケルヒャーから これが発売された当時、すぐ購入し長年使ってます。簡単にいえば掃除機みたいに水分を吸い取ってくれる便利モノ。吸い取った水はタンクに貯まります。あとは、車の洗車後に使う水分をめちゃくちゃ吸収するクロスで拭けば、水分残らず綺麗に(*´꒳`*)
honpo
honpo
家族
michiさんの実例写真
我が家ではありませんが😅 お正月に帰省した義実家のpicです。 南東角部屋ですがマンションの義実家は冬場毎朝凄い結露です😥 朝日を存分に取り込む為に毎朝欠かさずに結露取りをしている。と聞いていましたが、初日の出前に旦那が実践。 ケルヒャーの窓用バキュームでシャーっとひと撫で?で、この通りでした! タンクにはすぐ満帆の水が溜まる程なので、かなりの結露が発生しているようです😥 でも、雑巾で拭くより綺麗になるのでかなり便利です✨
我が家ではありませんが😅 お正月に帰省した義実家のpicです。 南東角部屋ですがマンションの義実家は冬場毎朝凄い結露です😥 朝日を存分に取り込む為に毎朝欠かさずに結露取りをしている。と聞いていましたが、初日の出前に旦那が実践。 ケルヒャーの窓用バキュームでシャーっとひと撫で?で、この通りでした! タンクにはすぐ満帆の水が溜まる程なので、かなりの結露が発生しているようです😥 でも、雑巾で拭くより綺麗になるのでかなり便利です✨
michi
michi
家族
sansyu_corpさんの実例写真
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
junさんの実例写真
ここは📺️の上です😊 monnちゃんから頂いた鍋敷きは、勿体なくて ぶらぶら飾ってま〜す♡ 2枚目 ズームアップ 3枚目 ねないこだれだのブロック🐈‍⬛👻🦉 やっとセリアで見つけました🌟 仕事で利用者さんのおじいちゃんが 結露取りしてて、腰をいわしたと わたすが、上から下にやるマネしながら、この態勢は腰痛めますよね^^;って言うと、 ワイパーは下から上や!!と↑↑↑ え!?😳わたす、ずっと上から下に↓↓↓してて ペットボトルに全然水たまらず、 なんや言うたら下がボトボトに塗れてて 雑巾で拭くという始末🤣🤣🤣 その夜、下から上↑↑↑やってみると、 ペットボトルにたまるたまる🩵 嬉しくなりました😆 その水をサンスベリア🪴にあげました😂
ここは📺️の上です😊 monnちゃんから頂いた鍋敷きは、勿体なくて ぶらぶら飾ってま〜す♡ 2枚目 ズームアップ 3枚目 ねないこだれだのブロック🐈‍⬛👻🦉 やっとセリアで見つけました🌟 仕事で利用者さんのおじいちゃんが 結露取りしてて、腰をいわしたと わたすが、上から下にやるマネしながら、この態勢は腰痛めますよね^^;って言うと、 ワイパーは下から上や!!と↑↑↑ え!?😳わたす、ずっと上から下に↓↓↓してて ペットボトルに全然水たまらず、 なんや言うたら下がボトボトに塗れてて 雑巾で拭くという始末🤣🤣🤣 その夜、下から上↑↑↑やってみると、 ペットボトルにたまるたまる🩵 嬉しくなりました😆 その水をサンスベリア🪴にあげました😂
jun
jun
家族
moyuhiさんの実例写真
壁に貼るタイプの時計です。 猫シールも追加して見ました。大きくて見やすくて結構気に入ってます👍
壁に貼るタイプの時計です。 猫シールも追加して見ました。大きくて見やすくて結構気に入ってます👍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
手作りの掃除機の収納庫&電気ちりとりです。  収納引き出しの横をスティック掃除機の収納庫にしていました。最近、扉の下部の隙間を利用して、電気ちりとり化してみました。  ダイソーの結露取りを改造して吸引口として扉の内側に取り付け。収納庫内にコンセントを取り付けて、壁にスイッチを取り付けました。(写真上部の黒い点)  LDKのゴミはホウキで扉下に集めて、スイッチをポチッとな。でも、トランプは吸えませーん。
手作りの掃除機の収納庫&電気ちりとりです。  収納引き出しの横をスティック掃除機の収納庫にしていました。最近、扉の下部の隙間を利用して、電気ちりとり化してみました。  ダイソーの結露取りを改造して吸引口として扉の内側に取り付け。収納庫内にコンセントを取り付けて、壁にスイッチを取り付けました。(写真上部の黒い点)  LDKのゴミはホウキで扉下に集めて、スイッチをポチッとな。でも、トランプは吸えませーん。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
久しぶりの結露取り。 自宅は結露したことないけど、実家は結露まみれ。すぐに持ち手が水でいっぱいになりました。 そしてあっという間に再結露。 寒い所に住むのって大変⛄️
久しぶりの結露取り。 自宅は結露したことないけど、実家は結露まみれ。すぐに持ち手が水でいっぱいになりました。 そしてあっという間に再結露。 寒い所に住むのって大変⛄️
bun
bun
3DK | 家族
Emiさんの実例写真
IKEAに行ってきました。 わかりずらいですが、 コの字の棚上に置いたのが購入品。 *ネコクッション。 *結露取りのスクイーザー。 *時計 *ケーブルボックス *デッシュスタンド どれも欲しかったものです。 クッションもう一つ買えばよかったなぁ。。
IKEAに行ってきました。 わかりずらいですが、 コの字の棚上に置いたのが購入品。 *ネコクッション。 *結露取りのスクイーザー。 *時計 *ケーブルボックス *デッシュスタンド どれも欲しかったものです。 クッションもう一つ買えばよかったなぁ。。
Emi
Emi
3LDK | 家族

結露取りが気になるあなたにおすすめ

結露取りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

結露取り

26枚の部屋写真から19枚をセレクト
Kyon2さんの実例写真
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
大掃除、とまでは言えないけど、毎朝、窓の結露を拭き取っています。 結露がハンパなくて、タオルで拭き取っては絞って、を数十回。 ダイソーで結露を取るワイパーを購入。 空のペットボトルを装着すればOK! 断然、ラクになりました👍
Kyon2
Kyon2
2LDK | 家族
mahiro34さんの実例写真
これからの時期の朝のひと作業。 ダイソーの結露とりワイパーと、セリアで買ったもふもふのマイクロファイバータオルで結露取りをしてます。 最近見つけたこのタオル、グリーンとグレーの色合いがかわいくてお気に入り😊
これからの時期の朝のひと作業。 ダイソーの結露とりワイパーと、セリアで買ったもふもふのマイクロファイバータオルで結露取りをしてます。 最近見つけたこのタオル、グリーンとグレーの色合いがかわいくてお気に入り😊
mahiro34
mahiro34
2LDK | 家族
naoさんの実例写真
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
100均の結露取りかわいい(≧∇≦*)
nao
nao
3LDK
norimaki-ya1126さんの実例写真
シンク下に吊り下げている結露取りワイパー 朝に増える一仕事😅 今年もこの季節になりました
シンク下に吊り下げている結露取りワイパー 朝に増える一仕事😅 今年もこの季節になりました
norimaki-ya1126
norimaki-ya1126
3LDK | 家族
pinorinさんの実例写真
結露を取るのに購入!!!! これで水滴取り除いてから タオルで拭いたら完璧です😃 前までタオルで水滴なくなるまで 一生懸命拭いてたけど めちゃくちゃ楽になりました\(^o^)/ 使用するタオルの枚数も減りました💕 ありがたやありがたや🙏🎵
結露を取るのに購入!!!! これで水滴取り除いてから タオルで拭いたら完璧です😃 前までタオルで水滴なくなるまで 一生懸命拭いてたけど めちゃくちゃ楽になりました\(^o^)/ 使用するタオルの枚数も減りました💕 ありがたやありがたや🙏🎵
pinorin
pinorin
1K
miyuさんの実例写真
癒しの【和室】 真冬は和室を閉め切っての生活が主体なため、 温度差が大きい和室です。。 除湿器を稼働しないと結露にびっくりぽん‼️ しかし、 この水で乾燥気味なお部屋【リビング】の 植物の水やり🪴に一石二鳥な訳です。。 普段真冬の和室はおこもり部屋になっていないのが 現実なり〜 早く暖かくな〜〜れ
癒しの【和室】 真冬は和室を閉め切っての生活が主体なため、 温度差が大きい和室です。。 除湿器を稼働しないと結露にびっくりぽん‼️ しかし、 この水で乾燥気味なお部屋【リビング】の 植物の水やり🪴に一石二鳥な訳です。。 普段真冬の和室はおこもり部屋になっていないのが 現実なり〜 早く暖かくな〜〜れ
miyu
miyu
4LDK
Omachanさんの実例写真
このマンションに越してから毎日の日課となった結露取り… このスキージーも、水が溜まるタイプなので使いやすいんですけどね! 夫に、いつから結露取りが趣味になったの?と聞かれるぐらい毎日やってます。 おかげで娘もお手伝いができるようになりました。 が、しかし やらねばならぬからしているだけ RoomClipの皆さんも色々工夫されてるようで、その中の中性洗剤を塗って経過を観察してみようと思います🙌 趣味だなんて言わせないようになれば最高です☺️
このマンションに越してから毎日の日課となった結露取り… このスキージーも、水が溜まるタイプなので使いやすいんですけどね! 夫に、いつから結露取りが趣味になったの?と聞かれるぐらい毎日やってます。 おかげで娘もお手伝いができるようになりました。 が、しかし やらねばならぬからしているだけ RoomClipの皆さんも色々工夫されてるようで、その中の中性洗剤を塗って経過を観察してみようと思います🙌 趣味だなんて言わせないようになれば最高です☺️
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
AKAkkiyさんの実例写真
ダイソーの結露取りシール。 朝陽によりシルエットが踊り出す。
ダイソーの結露取りシール。 朝陽によりシルエットが踊り出す。
AKAkkiy
AKAkkiy
2LDK | 家族
i-chanさんの実例写真
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
変わり映えのないリビングの写真で失礼します☺︎ うちはほとんどがLIXILです。 窓はLIXILサーモス2Hというもので二重ガラスになっている為結露ができません。 以前住んでた家では冬は毎日窓の結露取りが大変でした💦 省エネ建材等級★3つの窓です(≧∀≦) 余談ですが…… テーブルに息子が帽子を置いたらそこに文鳥さんが巣を作り出し……。 ティッシュやらレシートやら探してきてはせっせと帽子の中に運んでます😅
i-chan
i-chan
家族
cookieさんの実例写真
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
流しの下の扉収納。100均で♡ イケアの袋どめクリップ、セリアのレジ袋収納バッグは、レジ袋大小二種類に分けて。よく使う結露取りもここにぶら下げてます。
cookie
cookie
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
洗面所の掃除道具入れ クイックルワイパー、プレミアムモップ、スチームモップなど頻度の高い順に収納しています😊 間口が狭く奥行きがあるので突っ張り棚をスライドさせて奥のものを取り出す感じです💦 シートやモップクロスなどは奥まで有効に使えるニトリの引き出しに収納してます😊 洗面所で洗濯を干すのでピンチハンガー大、小も掛けています🌀👕
洗面所の掃除道具入れ クイックルワイパー、プレミアムモップ、スチームモップなど頻度の高い順に収納しています😊 間口が狭く奥行きがあるので突っ張り棚をスライドさせて奥のものを取り出す感じです💦 シートやモップクロスなどは奥まで有効に使えるニトリの引き出しに収納してます😊 洗面所で洗濯を干すのでピンチハンガー大、小も掛けています🌀👕
love1017
love1017
3LDK | 家族
honpoさんの実例写真
我が家の冬のお悩みごと。 結露のひどさ😭 寒くなるとどの部屋も全てびっしょり💧 冬の朝の余計な作業が増える😩 ガラス面だけじゃなく、サッシ枠も結露。 少しでも水分を取りたくて、ケルヒャーから これが発売された当時、すぐ購入し長年使ってます。簡単にいえば掃除機みたいに水分を吸い取ってくれる便利モノ。吸い取った水はタンクに貯まります。あとは、車の洗車後に使う水分をめちゃくちゃ吸収するクロスで拭けば、水分残らず綺麗に(*´꒳`*)
我が家の冬のお悩みごと。 結露のひどさ😭 寒くなるとどの部屋も全てびっしょり💧 冬の朝の余計な作業が増える😩 ガラス面だけじゃなく、サッシ枠も結露。 少しでも水分を取りたくて、ケルヒャーから これが発売された当時、すぐ購入し長年使ってます。簡単にいえば掃除機みたいに水分を吸い取ってくれる便利モノ。吸い取った水はタンクに貯まります。あとは、車の洗車後に使う水分をめちゃくちゃ吸収するクロスで拭けば、水分残らず綺麗に(*´꒳`*)
honpo
honpo
家族
michiさんの実例写真
¥7,800
我が家ではありませんが😅 お正月に帰省した義実家のpicです。 南東角部屋ですがマンションの義実家は冬場毎朝凄い結露です😥 朝日を存分に取り込む為に毎朝欠かさずに結露取りをしている。と聞いていましたが、初日の出前に旦那が実践。 ケルヒャーの窓用バキュームでシャーっとひと撫で?で、この通りでした! タンクにはすぐ満帆の水が溜まる程なので、かなりの結露が発生しているようです😥 でも、雑巾で拭くより綺麗になるのでかなり便利です✨
我が家ではありませんが😅 お正月に帰省した義実家のpicです。 南東角部屋ですがマンションの義実家は冬場毎朝凄い結露です😥 朝日を存分に取り込む為に毎朝欠かさずに結露取りをしている。と聞いていましたが、初日の出前に旦那が実践。 ケルヒャーの窓用バキュームでシャーっとひと撫で?で、この通りでした! タンクにはすぐ満帆の水が溜まる程なので、かなりの結露が発生しているようです😥 でも、雑巾で拭くより綺麗になるのでかなり便利です✨
michi
michi
家族
sansyu_corpさんの実例写真
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
梅雨の時期は、湿気でジメジメしていることが多く窓の結露が気になりますね。 そこで活躍してくれるのが水切りワイパーです! グリップの曲線が美しく、生活感が感じられないようなおしゃれでスタイリッシュなデザインのハンドワイパーで、 お掃除道具っぽくなく、絵になる「スクィーザー ペトリ」です。 本体は錆びにくいステンレススチール製。 交換用ブレードがブラックとホワイトの一枚ずつ付属しているのも嬉しいポイントで、長くご愛用頂けます。 ネジで壁に取り付ける仕様のフックも付属しており、掛ける収納もできます。 結露取りや、浴室の壁や鏡のお掃除、お部屋の窓掃除、車の洗浄、床掃除にも重宝します。 梅雨対策の便利グッズを早めに準備しておきましょう! ▼今回ご紹介した商品はこちらです。 【リダー スクィーザー ペトリ】 https://www.sansyu-online.shop/item/RI13211100 ================ ★SANSYU ONLINE SHOP ドイツ製・ドイツブランドの高品質・グッドデザインな商品を集めたお店です。 ドイツ製の素晴らしいアイテムに出会ってください♪ 会員限定のお得なキャンペーンや特典も! https://www.sansyu-online.shop/ ================
sansyu_corp
sansyu_corp
junさんの実例写真
ここは📺️の上です😊 monnちゃんから頂いた鍋敷きは、勿体なくて ぶらぶら飾ってま〜す♡ 2枚目 ズームアップ 3枚目 ねないこだれだのブロック🐈‍⬛👻🦉 やっとセリアで見つけました🌟 仕事で利用者さんのおじいちゃんが 結露取りしてて、腰をいわしたと わたすが、上から下にやるマネしながら、この態勢は腰痛めますよね^^;って言うと、 ワイパーは下から上や!!と↑↑↑ え!?😳わたす、ずっと上から下に↓↓↓してて ペットボトルに全然水たまらず、 なんや言うたら下がボトボトに塗れてて 雑巾で拭くという始末🤣🤣🤣 その夜、下から上↑↑↑やってみると、 ペットボトルにたまるたまる🩵 嬉しくなりました😆 その水をサンスベリア🪴にあげました😂
ここは📺️の上です😊 monnちゃんから頂いた鍋敷きは、勿体なくて ぶらぶら飾ってま〜す♡ 2枚目 ズームアップ 3枚目 ねないこだれだのブロック🐈‍⬛👻🦉 やっとセリアで見つけました🌟 仕事で利用者さんのおじいちゃんが 結露取りしてて、腰をいわしたと わたすが、上から下にやるマネしながら、この態勢は腰痛めますよね^^;って言うと、 ワイパーは下から上や!!と↑↑↑ え!?😳わたす、ずっと上から下に↓↓↓してて ペットボトルに全然水たまらず、 なんや言うたら下がボトボトに塗れてて 雑巾で拭くという始末🤣🤣🤣 その夜、下から上↑↑↑やってみると、 ペットボトルにたまるたまる🩵 嬉しくなりました😆 その水をサンスベリア🪴にあげました😂
jun
jun
家族
moyuhiさんの実例写真
壁に貼るタイプの時計です。 猫シールも追加して見ました。大きくて見やすくて結構気に入ってます👍
壁に貼るタイプの時計です。 猫シールも追加して見ました。大きくて見やすくて結構気に入ってます👍
moyuhi
moyuhi
4LDK | 家族
littlejoyさんの実例写真
手作りの掃除機の収納庫&電気ちりとりです。  収納引き出しの横をスティック掃除機の収納庫にしていました。最近、扉の下部の隙間を利用して、電気ちりとり化してみました。  ダイソーの結露取りを改造して吸引口として扉の内側に取り付け。収納庫内にコンセントを取り付けて、壁にスイッチを取り付けました。(写真上部の黒い点)  LDKのゴミはホウキで扉下に集めて、スイッチをポチッとな。でも、トランプは吸えませーん。
手作りの掃除機の収納庫&電気ちりとりです。  収納引き出しの横をスティック掃除機の収納庫にしていました。最近、扉の下部の隙間を利用して、電気ちりとり化してみました。  ダイソーの結露取りを改造して吸引口として扉の内側に取り付け。収納庫内にコンセントを取り付けて、壁にスイッチを取り付けました。(写真上部の黒い点)  LDKのゴミはホウキで扉下に集めて、スイッチをポチッとな。でも、トランプは吸えませーん。
littlejoy
littlejoy
3LDK | 家族
bunさんの実例写真
久しぶりの結露取り。 自宅は結露したことないけど、実家は結露まみれ。すぐに持ち手が水でいっぱいになりました。 そしてあっという間に再結露。 寒い所に住むのって大変⛄️
久しぶりの結露取り。 自宅は結露したことないけど、実家は結露まみれ。すぐに持ち手が水でいっぱいになりました。 そしてあっという間に再結露。 寒い所に住むのって大変⛄️
bun
bun
3DK | 家族
Emiさんの実例写真
IKEAに行ってきました。 わかりずらいですが、 コの字の棚上に置いたのが購入品。 *ネコクッション。 *結露取りのスクイーザー。 *時計 *ケーブルボックス *デッシュスタンド どれも欲しかったものです。 クッションもう一つ買えばよかったなぁ。。
IKEAに行ってきました。 わかりずらいですが、 コの字の棚上に置いたのが購入品。 *ネコクッション。 *結露取りのスクイーザー。 *時計 *ケーブルボックス *デッシュスタンド どれも欲しかったものです。 クッションもう一つ買えばよかったなぁ。。
Emi
Emi
3LDK | 家族

結露取りが気になるあなたにおすすめ

結露取りの投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ