下地入ってます

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
naa.17さんの実例写真
土間収納のスペースに可動棚をdiyしました♪ 下地は入れてもらっていましたがずっと手つかずでようやく完成しました(^^) 一番下にポールを付けたので、傘や子供のレインコートなど濡れた物の一時置きにしたいなと思っています✨ 手前の空きスペースにはベビーカーと主人のゴルフセット(邪魔…笑)を置く予定です。 壁面収納ができたので、前よりも収納力がアップしたので色々と置けそう☆
土間収納のスペースに可動棚をdiyしました♪ 下地は入れてもらっていましたがずっと手つかずでようやく完成しました(^^) 一番下にポールを付けたので、傘や子供のレインコートなど濡れた物の一時置きにしたいなと思っています✨ 手前の空きスペースにはベビーカーと主人のゴルフセット(邪魔…笑)を置く予定です。 壁面収納ができたので、前よりも収納力がアップしたので色々と置けそう☆
naa.17
naa.17
家族
tsumugu.さんの実例写真
キッズスペースにIKEAのトローネス シューズキャビネットとして 販売されている商品ですが うちではクレヨンやお絵かき帳 シールセットやおりがみなどを収納♡ こちらの壁面には 下地が入っていないため ディアウォールに 2×4木材2本と2×6木材1本で 固定して設置しています。 トローネス ほんっとうに使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 薄型なので場所もとらないのと なにより子供が開け閉めしやすい! おかげでお片付けが 上手になってきました♡
キッズスペースにIKEAのトローネス シューズキャビネットとして 販売されている商品ですが うちではクレヨンやお絵かき帳 シールセットやおりがみなどを収納♡ こちらの壁面には 下地が入っていないため ディアウォールに 2×4木材2本と2×6木材1本で 固定して設置しています。 トローネス ほんっとうに使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 薄型なので場所もとらないのと なにより子供が開け閉めしやすい! おかげでお片付けが 上手になってきました♡
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
下地が入ってなかったのでスピードミニで補強しました。 35kgまで大丈夫らしいけど… 自分の施工に自信ないです。 でも今のところ大丈夫そうかな?
下地が入ってなかったのでスピードミニで補強しました。 35kgまで大丈夫らしいけど… 自分の施工に自信ないです。 でも今のところ大丈夫そうかな?
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
conaさんの実例写真
無印良品の壁に取り付けられるシリーズ! 下地入ってたらしく画鋲ちゃんと刺さってなーい!
無印良品の壁に取り付けられるシリーズ! 下地入ってたらしく画鋲ちゃんと刺さってなーい!
cona
cona
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
toko
toko
家族
samisoさんの実例写真
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
samiso
samiso
家族
echaさんの実例写真
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
echa
echa
家族
mykingさんの実例写真
鏡は壁掛けにして省スペース。何故か左端に取り付けてあったので、真ん中に直してもらいました。
鏡は壁掛けにして省スペース。何故か左端に取り付けてあったので、真ん中に直してもらいました。
myking
myking
4LDK | 家族
shokomaさんの実例写真
今日はカーテンの取り付け。引っ越しまで毎日忙しい、、、、 本当は天井付したかったけど、下地入れてなくて出来なかった泣
今日はカーテンの取り付け。引っ越しまで毎日忙しい、、、、 本当は天井付したかったけど、下地入れてなくて出来なかった泣
shokoma
shokoma
3LDK
OMATSUさんの実例写真
書斎(ゲーム部屋)も片付け完了です🫡 ASUSモニターも後々モニターアームにしようと思ってますが、問題なければこのままかも? 左側の壁は下地を入れてもらっているので、次は可動棚付けようと思います‼︎
書斎(ゲーム部屋)も片付け完了です🫡 ASUSモニターも後々モニターアームにしようと思ってますが、問題なければこのままかも? 左側の壁は下地を入れてもらっているので、次は可動棚付けようと思います‼︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
kinari
kinari
家族
smd0303さんの実例写真
解体する展示場の収納棚を頂きました。 左側の壁は下地入れてもらったので 程よく物を掛けらる様にしたい
解体する展示場の収納棚を頂きました。 左側の壁は下地入れてもらったので 程よく物を掛けらる様にしたい
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
新しくソファが届きました♡ 階段上がったところに読書コーナーにする予定のスペースがあって、 ぜんっぜん本棚なんて、手が回らないし、設計を考える時間もないし、DIY計画の最後の最後に後回しにするつもりなんですが😅💦 夫がなぜかソファを無性にほしがるので、ちょうどのサイズのものにやっと出会えたので買いました!✨ 可愛いラグと、クッションが欲しくなりました♡ 壁には下地を入れてもらってあるので、読みかけの本や飲み物を置ける小さな棚を付けたいです💕
新しくソファが届きました♡ 階段上がったところに読書コーナーにする予定のスペースがあって、 ぜんっぜん本棚なんて、手が回らないし、設計を考える時間もないし、DIY計画の最後の最後に後回しにするつもりなんですが😅💦 夫がなぜかソファを無性にほしがるので、ちょうどのサイズのものにやっと出会えたので買いました!✨ 可愛いラグと、クッションが欲しくなりました♡ 壁には下地を入れてもらってあるので、読みかけの本や飲み物を置ける小さな棚を付けたいです💕
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
maric323さんの実例写真
✨我が家のシューズクローク✨
✨我が家のシューズクローク✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
玄関横に短めのウォールハンガーを設置しました これはマグネットがくっつくタイプなのでなにかで役にたつかも? フックにドライフララワーのスワッグ(小さな麦わら帽子つき)と100均のカゴを ハンコやカギを入れる予定です 夏中に引っ越す予定だったので麦わら帽子つきのスワッグをメルカリで買ったものの気付けば秋です。。(^^; ちなみにウォールハンガーを設置した壁には下地が入っていないのでどこでも下地というもので簡易下地をつくってあります
玄関横に短めのウォールハンガーを設置しました これはマグネットがくっつくタイプなのでなにかで役にたつかも? フックにドライフララワーのスワッグ(小さな麦わら帽子つき)と100均のカゴを ハンコやカギを入れる予定です 夏中に引っ越す予定だったので麦わら帽子つきのスワッグをメルカリで買ったものの気付けば秋です。。(^^; ちなみにウォールハンガーを設置した壁には下地が入っていないのでどこでも下地というもので簡易下地をつくってあります
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
IKEAでポールを買ったはいいが、キッチンパネルに下地が入って無いから付けれず・・・ 木材を使って設置出来るようにしてみました*\(^o^)/*
IKEAでポールを買ったはいいが、キッチンパネルに下地が入って無いから付けれず・・・ 木材を使って設置出来るようにしてみました*\(^o^)/*
RAKU
RAKU
家族
MONTさんの実例写真
パントリーのカウンタースペース。 まだ棚の取付は手付かずです… 椅子はまだ買っておらず、代わりに踏み台に座ってます⍨⃝︎ いつかシューメーカーチェアが欲しい…
パントリーのカウンタースペース。 まだ棚の取付は手付かずです… 椅子はまだ買っておらず、代わりに踏み台に座ってます⍨⃝︎ いつかシューメーカーチェアが欲しい…
MONT
MONT
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
棚に靴を並べただけの玄関👞 マスクや鍵などの小物は、セリアのケースに入れています。 壁に有孔ボード付けたいけど、下地入ってないと思われどうしたもんか😪
棚に靴を並べただけの玄関👞 マスクや鍵などの小物は、セリアのケースに入れています。 壁に有孔ボード付けたいけど、下地入ってないと思われどうしたもんか😪
R
R
家族
orange-toastさんの実例写真
私と唯一インテリアの好みが似てる、末っ子(大学生の息子)の部屋。
私と唯一インテリアの好みが似てる、末っ子(大学生の息子)の部屋。
orange-toast
orange-toast
家族
sachiさんの実例写真
新学期が始まって静かなリビング…と言いたいところだけど、洗面所のタオルハンガーをつける場所に下地が入ってないことが判明して…の工事中。騒がしいです(笑)
新学期が始まって静かなリビング…と言いたいところだけど、洗面所のタオルハンガーをつける場所に下地が入ってないことが判明して…の工事中。騒がしいです(笑)
sachi
sachi
3LDK | 家族
non_billy_houseさんの実例写真
キッチン背面のディスプレイウォールラック。 山崎実業の壁付けサイドテーブルを5つ設置しました。 この壁には下地が入っていないんですが、石膏ボードにも取り付けられる仕様なのでよかった。 図面承認したあとの思いつきだったので、いい商品に出会えて嬉しい!
キッチン背面のディスプレイウォールラック。 山崎実業の壁付けサイドテーブルを5つ設置しました。 この壁には下地が入っていないんですが、石膏ボードにも取り付けられる仕様なのでよかった。 図面承認したあとの思いつきだったので、いい商品に出会えて嬉しい!
non_billy_house
non_billy_house
3LDK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
洗濯機上の棚。リネンのバスタオルやお掃除グッズの収納用。
洗濯機上の棚。リネンのバスタオルやお掃除グッズの収納用。
ASAKO.
ASAKO.
家族
YUZUさんの実例写真
洗面所の窓の下から、床から1000まで 下地を入れてもらいました。洗濯機の上は飾り棚とか付けたりするかもなので。 リビングカウンターの上も下地増やしたいとか他の場所も今ならまだ間に合うからと、快くお願いを聞いてくださった棟梁に感謝です(இдஇ; ) いつも丁寧な仕事ありがとうございます☆☆ 細かい対応をしてくれるところが本当に工務店で建てて良かったなと思います。 完成楽しみ。
洗面所の窓の下から、床から1000まで 下地を入れてもらいました。洗濯機の上は飾り棚とか付けたりするかもなので。 リビングカウンターの上も下地増やしたいとか他の場所も今ならまだ間に合うからと、快くお願いを聞いてくださった棟梁に感謝です(இдஇ; ) いつも丁寧な仕事ありがとうございます☆☆ 細かい対応をしてくれるところが本当に工務店で建てて良かったなと思います。 完成楽しみ。
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
カラフルな詰め気味のハーバリウム3点まとめてガラス棚に飾りました。 真ん中は去年5月制作のモノ。液も透明だしお花も色鮮やかです。右は先月作ったレインボーカラー♡ 後ろに写ってるのは金属の棚受けでガラスを噛んで支えてます。ネジでエコカラットに穴を開けてますが棚を設置する所の下地には厚めの下地板入ってます(^_-) これ4つで重い強化ガラスを支えてます。 震災でも大丈夫でした(^_-)
カラフルな詰め気味のハーバリウム3点まとめてガラス棚に飾りました。 真ん中は去年5月制作のモノ。液も透明だしお花も色鮮やかです。右は先月作ったレインボーカラー♡ 後ろに写ってるのは金属の棚受けでガラスを噛んで支えてます。ネジでエコカラットに穴を開けてますが棚を設置する所の下地には厚めの下地板入ってます(^_-) これ4つで重い強化ガラスを支えてます。 震災でも大丈夫でした(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
連投失礼します イニシアブラン住之江公園マンションギャラリー♪♪新築×DIY!! 壁に下地が入っていたり DIY共同スペースがあったり♪ http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A80297/
連投失礼します イニシアブラン住之江公園マンションギャラリー♪♪新築×DIY!! 壁に下地が入っていたり DIY共同スペースがあったり♪ http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A80297/
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ランドリーラックのあみあみが使いにくくて、洗濯機の上に棚をつけたかったんだけど、下地が入ってない事が判明。ディアウォールも考えたけど、ちょうど換気扇に干渉する位置で。押入れを整理してたら出てきた昔の本棚の棚板を元々使っていたランドリーラックを最大伸ばしてはめてみると、なんとぴったり! 落ちてこない様に板の裏にネジを浅くとめて、ラックの横棒と結束バンドで固定してます。
ランドリーラックのあみあみが使いにくくて、洗濯機の上に棚をつけたかったんだけど、下地が入ってない事が判明。ディアウォールも考えたけど、ちょうど換気扇に干渉する位置で。押入れを整理してたら出てきた昔の本棚の棚板を元々使っていたランドリーラックを最大伸ばしてはめてみると、なんとぴったり! 落ちてこない様に板の裏にネジを浅くとめて、ラックの横棒と結束バンドで固定してます。
yoko
yoko
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ウォールシェルフを洗濯洗剤用の棚にしていましたが、下地が入っていない壁だったのでねじが外れて落ちちゃいました… ということで、今度はピンでとめるタイプのシェルフを取り付けてみました。 セリアのアイアンタオルハンガーは、ゴム手袋とかのちょい干し用です。
ウォールシェルフを洗濯洗剤用の棚にしていましたが、下地が入っていない壁だったのでねじが外れて落ちちゃいました… ということで、今度はピンでとめるタイプのシェルフを取り付けてみました。 セリアのアイアンタオルハンガーは、ゴム手袋とかのちょい干し用です。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
もっと見る

下地入ってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

下地入ってます

44枚の部屋写真から42枚をセレクト
naa.17さんの実例写真
土間収納のスペースに可動棚をdiyしました♪ 下地は入れてもらっていましたがずっと手つかずでようやく完成しました(^^) 一番下にポールを付けたので、傘や子供のレインコートなど濡れた物の一時置きにしたいなと思っています✨ 手前の空きスペースにはベビーカーと主人のゴルフセット(邪魔…笑)を置く予定です。 壁面収納ができたので、前よりも収納力がアップしたので色々と置けそう☆
土間収納のスペースに可動棚をdiyしました♪ 下地は入れてもらっていましたがずっと手つかずでようやく完成しました(^^) 一番下にポールを付けたので、傘や子供のレインコートなど濡れた物の一時置きにしたいなと思っています✨ 手前の空きスペースにはベビーカーと主人のゴルフセット(邪魔…笑)を置く予定です。 壁面収納ができたので、前よりも収納力がアップしたので色々と置けそう☆
naa.17
naa.17
家族
tsumugu.さんの実例写真
キッズスペースにIKEAのトローネス シューズキャビネットとして 販売されている商品ですが うちではクレヨンやお絵かき帳 シールセットやおりがみなどを収納♡ こちらの壁面には 下地が入っていないため ディアウォールに 2×4木材2本と2×6木材1本で 固定して設置しています。 トローネス ほんっとうに使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 薄型なので場所もとらないのと なにより子供が開け閉めしやすい! おかげでお片付けが 上手になってきました♡
キッズスペースにIKEAのトローネス シューズキャビネットとして 販売されている商品ですが うちではクレヨンやお絵かき帳 シールセットやおりがみなどを収納♡ こちらの壁面には 下地が入っていないため ディアウォールに 2×4木材2本と2×6木材1本で 固定して設置しています。 トローネス ほんっとうに使いやすいです(๑˃̵ᴗ˂̵) 薄型なので場所もとらないのと なにより子供が開け閉めしやすい! おかげでお片付けが 上手になってきました♡
tsumugu.
tsumugu.
4LDK | 家族
GaudisHouseさんの実例写真
下地が入ってなかったのでスピードミニで補強しました。 35kgまで大丈夫らしいけど… 自分の施工に自信ないです。 でも今のところ大丈夫そうかな?
下地が入ってなかったのでスピードミニで補強しました。 35kgまで大丈夫らしいけど… 自分の施工に自信ないです。 でも今のところ大丈夫そうかな?
GaudisHouse
GaudisHouse
4LDK | 家族
conaさんの実例写真
無印良品の壁に取り付けられるシリーズ! 下地入ってたらしく画鋲ちゃんと刺さってなーい!
無印良品の壁に取り付けられるシリーズ! 下地入ってたらしく画鋲ちゃんと刺さってなーい!
cona
cona
4LDK | 家族
tokoさんの実例写真
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
〜映えない2階のプチリビングより②〜 Panasonic様のウォールフィットテレビをモニターさせていただける事になりました😭❤️ 壁に張り付いて、筋トレマシーンの間から撮ってます。 取り付け前の写真を… ずっと2階にテレビを置きたいと思っていましたが、狭いのでテレビ台を置けない。壁掛けに憧れてるけど、そもそも下地が入ってない。 そして、ここは間仕切りのロールスクリーンのみで扉がないので、テレビ音が大きいと受験生の息子が集中できない…と、テレビを置くのを諦めていました。 ウォールフィットテレビなら壁にピン留めするので、下地もテレビ台もいらない😍 Bluetooth対応なので、イヤホン使用で大音量でも大丈夫😍と、夢のようなテレビに家族で大喜びです。 しばらくモニター投稿が続きますが、よろしくお願いします😊
toko
toko
家族
samisoさんの実例写真
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
リビングの造作キャットタワーとキャットウォークです♡
samiso
samiso
家族
echaさんの実例写真
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
モニター応募投稿☑️ 玄関入ってすぐの手洗い🚰 鏡用に下地が入っているものの つけないまま2年ほど経過。 おしゃれな空間にしたいな〜
echa
echa
家族
mykingさんの実例写真
鏡は壁掛けにして省スペース。何故か左端に取り付けてあったので、真ん中に直してもらいました。
鏡は壁掛けにして省スペース。何故か左端に取り付けてあったので、真ん中に直してもらいました。
myking
myking
4LDK | 家族
shokomaさんの実例写真
今日はカーテンの取り付け。引っ越しまで毎日忙しい、、、、 本当は天井付したかったけど、下地入れてなくて出来なかった泣
今日はカーテンの取り付け。引っ越しまで毎日忙しい、、、、 本当は天井付したかったけど、下地入れてなくて出来なかった泣
shokoma
shokoma
3LDK
OMATSUさんの実例写真
書斎(ゲーム部屋)も片付け完了です🫡 ASUSモニターも後々モニターアームにしようと思ってますが、問題なければこのままかも? 左側の壁は下地を入れてもらっているので、次は可動棚付けようと思います‼︎
書斎(ゲーム部屋)も片付け完了です🫡 ASUSモニターも後々モニターアームにしようと思ってますが、問題なければこのままかも? 左側の壁は下地を入れてもらっているので、次は可動棚付けようと思います‼︎
OMATSU
OMATSU
3LDK | 家族
kinariさんの実例写真
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
キッチンサイドの壁に給湯器、床暖房などのリモコンニッチを作りました。 上半分はマグネットシートが下地に入っているので、いろいろ貼れます。 マリメッコの壁紙がお気に入りです🥰
kinari
kinari
家族
smd0303さんの実例写真
解体する展示場の収納棚を頂きました。 左側の壁は下地入れてもらったので 程よく物を掛けらる様にしたい
解体する展示場の収納棚を頂きました。 左側の壁は下地入れてもらったので 程よく物を掛けらる様にしたい
smd0303
smd0303
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
新しくソファが届きました♡ 階段上がったところに読書コーナーにする予定のスペースがあって、 ぜんっぜん本棚なんて、手が回らないし、設計を考える時間もないし、DIY計画の最後の最後に後回しにするつもりなんですが😅💦 夫がなぜかソファを無性にほしがるので、ちょうどのサイズのものにやっと出会えたので買いました!✨ 可愛いラグと、クッションが欲しくなりました♡ 壁には下地を入れてもらってあるので、読みかけの本や飲み物を置ける小さな棚を付けたいです💕
新しくソファが届きました♡ 階段上がったところに読書コーナーにする予定のスペースがあって、 ぜんっぜん本棚なんて、手が回らないし、設計を考える時間もないし、DIY計画の最後の最後に後回しにするつもりなんですが😅💦 夫がなぜかソファを無性にほしがるので、ちょうどのサイズのものにやっと出会えたので買いました!✨ 可愛いラグと、クッションが欲しくなりました♡ 壁には下地を入れてもらってあるので、読みかけの本や飲み物を置ける小さな棚を付けたいです💕
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
maric323さんの実例写真
✨我が家のシューズクローク✨
✨我が家のシューズクローク✨
maric323
maric323
4LDK | 家族
pankoro.さんの実例写真
玄関横に短めのウォールハンガーを設置しました これはマグネットがくっつくタイプなのでなにかで役にたつかも? フックにドライフララワーのスワッグ(小さな麦わら帽子つき)と100均のカゴを ハンコやカギを入れる予定です 夏中に引っ越す予定だったので麦わら帽子つきのスワッグをメルカリで買ったものの気付けば秋です。。(^^; ちなみにウォールハンガーを設置した壁には下地が入っていないのでどこでも下地というもので簡易下地をつくってあります
玄関横に短めのウォールハンガーを設置しました これはマグネットがくっつくタイプなのでなにかで役にたつかも? フックにドライフララワーのスワッグ(小さな麦わら帽子つき)と100均のカゴを ハンコやカギを入れる予定です 夏中に引っ越す予定だったので麦わら帽子つきのスワッグをメルカリで買ったものの気付けば秋です。。(^^; ちなみにウォールハンガーを設置した壁には下地が入っていないのでどこでも下地というもので簡易下地をつくってあります
pankoro.
pankoro.
3LDK | 家族
RAKUさんの実例写真
IKEAでポールを買ったはいいが、キッチンパネルに下地が入って無いから付けれず・・・ 木材を使って設置出来るようにしてみました*\(^o^)/*
IKEAでポールを買ったはいいが、キッチンパネルに下地が入って無いから付けれず・・・ 木材を使って設置出来るようにしてみました*\(^o^)/*
RAKU
RAKU
家族
MONTさんの実例写真
パントリーのカウンタースペース。 まだ棚の取付は手付かずです… 椅子はまだ買っておらず、代わりに踏み台に座ってます⍨⃝︎ いつかシューメーカーチェアが欲しい…
パントリーのカウンタースペース。 まだ棚の取付は手付かずです… 椅子はまだ買っておらず、代わりに踏み台に座ってます⍨⃝︎ いつかシューメーカーチェアが欲しい…
MONT
MONT
3LDK | 家族
Rさんの実例写真
棚に靴を並べただけの玄関👞 マスクや鍵などの小物は、セリアのケースに入れています。 壁に有孔ボード付けたいけど、下地入ってないと思われどうしたもんか😪
棚に靴を並べただけの玄関👞 マスクや鍵などの小物は、セリアのケースに入れています。 壁に有孔ボード付けたいけど、下地入ってないと思われどうしたもんか😪
R
R
家族
orange-toastさんの実例写真
私と唯一インテリアの好みが似てる、末っ子(大学生の息子)の部屋。
私と唯一インテリアの好みが似てる、末っ子(大学生の息子)の部屋。
orange-toast
orange-toast
家族
sachiさんの実例写真
新学期が始まって静かなリビング…と言いたいところだけど、洗面所のタオルハンガーをつける場所に下地が入ってないことが判明して…の工事中。騒がしいです(笑)
新学期が始まって静かなリビング…と言いたいところだけど、洗面所のタオルハンガーをつける場所に下地が入ってないことが判明して…の工事中。騒がしいです(笑)
sachi
sachi
3LDK | 家族
non_billy_houseさんの実例写真
キッチン背面のディスプレイウォールラック。 山崎実業の壁付けサイドテーブルを5つ設置しました。 この壁には下地が入っていないんですが、石膏ボードにも取り付けられる仕様なのでよかった。 図面承認したあとの思いつきだったので、いい商品に出会えて嬉しい!
キッチン背面のディスプレイウォールラック。 山崎実業の壁付けサイドテーブルを5つ設置しました。 この壁には下地が入っていないんですが、石膏ボードにも取り付けられる仕様なのでよかった。 図面承認したあとの思いつきだったので、いい商品に出会えて嬉しい!
non_billy_house
non_billy_house
3LDK | 家族
ASAKO.さんの実例写真
洗濯機上の棚。リネンのバスタオルやお掃除グッズの収納用。
洗濯機上の棚。リネンのバスタオルやお掃除グッズの収納用。
ASAKO.
ASAKO.
家族
YUZUさんの実例写真
洗面所の窓の下から、床から1000まで 下地を入れてもらいました。洗濯機の上は飾り棚とか付けたりするかもなので。 リビングカウンターの上も下地増やしたいとか他の場所も今ならまだ間に合うからと、快くお願いを聞いてくださった棟梁に感謝です(இдஇ; ) いつも丁寧な仕事ありがとうございます☆☆ 細かい対応をしてくれるところが本当に工務店で建てて良かったなと思います。 完成楽しみ。
洗面所の窓の下から、床から1000まで 下地を入れてもらいました。洗濯機の上は飾り棚とか付けたりするかもなので。 リビングカウンターの上も下地増やしたいとか他の場所も今ならまだ間に合うからと、快くお願いを聞いてくださった棟梁に感謝です(இдஇ; ) いつも丁寧な仕事ありがとうございます☆☆ 細かい対応をしてくれるところが本当に工務店で建てて良かったなと思います。 完成楽しみ。
YUZU
YUZU
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
カラフルな詰め気味のハーバリウム3点まとめてガラス棚に飾りました。 真ん中は去年5月制作のモノ。液も透明だしお花も色鮮やかです。右は先月作ったレインボーカラー♡ 後ろに写ってるのは金属の棚受けでガラスを噛んで支えてます。ネジでエコカラットに穴を開けてますが棚を設置する所の下地には厚めの下地板入ってます(^_-) これ4つで重い強化ガラスを支えてます。 震災でも大丈夫でした(^_-)
カラフルな詰め気味のハーバリウム3点まとめてガラス棚に飾りました。 真ん中は去年5月制作のモノ。液も透明だしお花も色鮮やかです。右は先月作ったレインボーカラー♡ 後ろに写ってるのは金属の棚受けでガラスを噛んで支えてます。ネジでエコカラットに穴を開けてますが棚を設置する所の下地には厚めの下地板入ってます(^_-) これ4つで重い強化ガラスを支えてます。 震災でも大丈夫でした(^_-)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kodakusan.sakiさんの実例写真
連投失礼します イニシアブラン住之江公園マンションギャラリー♪♪新築×DIY!! 壁に下地が入っていたり DIY共同スペースがあったり♪ http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A80297/
連投失礼します イニシアブラン住之江公園マンションギャラリー♪♪新築×DIY!! 壁に下地が入っていたり DIY共同スペースがあったり♪ http://www.cigr.co.jp/pj/shinchiku/A80297/
kodakusan.saki
kodakusan.saki
4LDK | 家族
yokoさんの実例写真
ランドリーラックのあみあみが使いにくくて、洗濯機の上に棚をつけたかったんだけど、下地が入ってない事が判明。ディアウォールも考えたけど、ちょうど換気扇に干渉する位置で。押入れを整理してたら出てきた昔の本棚の棚板を元々使っていたランドリーラックを最大伸ばしてはめてみると、なんとぴったり! 落ちてこない様に板の裏にネジを浅くとめて、ラックの横棒と結束バンドで固定してます。
ランドリーラックのあみあみが使いにくくて、洗濯機の上に棚をつけたかったんだけど、下地が入ってない事が判明。ディアウォールも考えたけど、ちょうど換気扇に干渉する位置で。押入れを整理してたら出てきた昔の本棚の棚板を元々使っていたランドリーラックを最大伸ばしてはめてみると、なんとぴったり! 落ちてこない様に板の裏にネジを浅くとめて、ラックの横棒と結束バンドで固定してます。
yoko
yoko
4LDK | 家族
Shooowkoさんの実例写真
ウォールシェルフを洗濯洗剤用の棚にしていましたが、下地が入っていない壁だったのでねじが外れて落ちちゃいました… ということで、今度はピンでとめるタイプのシェルフを取り付けてみました。 セリアのアイアンタオルハンガーは、ゴム手袋とかのちょい干し用です。
ウォールシェルフを洗濯洗剤用の棚にしていましたが、下地が入っていない壁だったのでねじが外れて落ちちゃいました… ということで、今度はピンでとめるタイプのシェルフを取り付けてみました。 セリアのアイアンタオルハンガーは、ゴム手袋とかのちょい干し用です。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
もっと見る

下地入ってますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ