水引で作った箸置き

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
販売されてる箸置きモチーフが可愛いくて娘の水引き本を参考にお正月用の箸置きを作ってみました💕 材料は以前ハンドメイドで水引きアクセサリーにハマってた娘のを使ったから0円✨
販売されてる箸置きモチーフが可愛いくて娘の水引き本を参考にお正月用の箸置きを作ってみました💕 材料は以前ハンドメイドで水引きアクセサリーにハマってた娘のを使ったから0円✨
momo_san
momo_san
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
食事時、おチビたちは、 箸置きを並べる係になりました。 オレンジ色の空き箱に、 水引を貼って簡単リメイクです。 空き箱が、ちょっと美人さんになりました💞 おチビたちは、お気に入りの箸置きを持ち帰ります。 減った分、また百均で買える〜と、 ほくそ笑む私です。
食事時、おチビたちは、 箸置きを並べる係になりました。 オレンジ色の空き箱に、 水引を貼って簡単リメイクです。 空き箱が、ちょっと美人さんになりました💞 おチビたちは、お気に入りの箸置きを持ち帰ります。 減った分、また百均で買える〜と、 ほくそ笑む私です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございますm(__)m 昨日の水引きの箸置きなんですが、「セリアのフラワーパーツメーカー」を使って作っています。 ピンク(丸型)と緑(四角型)の型と仕上げ止め用の針の三点セット 毛糸で作るとふわふわ感たっぷりのお花ができます。 毛糸を水引に変えて作ったのが昨日の箸置きなんです。 細めの柔らかさのあるワイヤーを使って作ってもできますよ。 作ったのがあるんだけど、大掃除で間違えて捨てちゃったかなあ…(^。^;)見つからなかったm(__)m
おはようございますm(__)m 昨日の水引きの箸置きなんですが、「セリアのフラワーパーツメーカー」を使って作っています。 ピンク(丸型)と緑(四角型)の型と仕上げ止め用の針の三点セット 毛糸で作るとふわふわ感たっぷりのお花ができます。 毛糸を水引に変えて作ったのが昨日の箸置きなんです。 細めの柔らかさのあるワイヤーを使って作ってもできますよ。 作ったのがあるんだけど、大掃除で間違えて捨てちゃったかなあ…(^。^;)見つからなかったm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
水引きで正月用の 🥢置きです。
水引きで正月用の 🥢置きです。
toramama
toramama
1LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
お正月用に箸置きを作りました♪♪
お正月用に箸置きを作りました♪♪
YUKO
YUKO
家族

水引で作った箸置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水引で作った箸置き

7枚の部屋写真から5枚をセレクト
momo_sanさんの実例写真
販売されてる箸置きモチーフが可愛いくて娘の水引き本を参考にお正月用の箸置きを作ってみました💕 材料は以前ハンドメイドで水引きアクセサリーにハマってた娘のを使ったから0円✨
販売されてる箸置きモチーフが可愛いくて娘の水引き本を参考にお正月用の箸置きを作ってみました💕 材料は以前ハンドメイドで水引きアクセサリーにハマってた娘のを使ったから0円✨
momo_san
momo_san
家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
食事時、おチビたちは、 箸置きを並べる係になりました。 オレンジ色の空き箱に、 水引を貼って簡単リメイクです。 空き箱が、ちょっと美人さんになりました💞 おチビたちは、お気に入りの箸置きを持ち帰ります。 減った分、また百均で買える〜と、 ほくそ笑む私です。
食事時、おチビたちは、 箸置きを並べる係になりました。 オレンジ色の空き箱に、 水引を貼って簡単リメイクです。 空き箱が、ちょっと美人さんになりました💞 おチビたちは、お気に入りの箸置きを持ち帰ります。 減った分、また百均で買える〜と、 ほくそ笑む私です。
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
mmpoohさんの実例写真
おはようございますm(__)m 昨日の水引きの箸置きなんですが、「セリアのフラワーパーツメーカー」を使って作っています。 ピンク(丸型)と緑(四角型)の型と仕上げ止め用の針の三点セット 毛糸で作るとふわふわ感たっぷりのお花ができます。 毛糸を水引に変えて作ったのが昨日の箸置きなんです。 細めの柔らかさのあるワイヤーを使って作ってもできますよ。 作ったのがあるんだけど、大掃除で間違えて捨てちゃったかなあ…(^。^;)見つからなかったm(__)m
おはようございますm(__)m 昨日の水引きの箸置きなんですが、「セリアのフラワーパーツメーカー」を使って作っています。 ピンク(丸型)と緑(四角型)の型と仕上げ止め用の針の三点セット 毛糸で作るとふわふわ感たっぷりのお花ができます。 毛糸を水引に変えて作ったのが昨日の箸置きなんです。 細めの柔らかさのあるワイヤーを使って作ってもできますよ。 作ったのがあるんだけど、大掃除で間違えて捨てちゃったかなあ…(^。^;)見つからなかったm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
toramamaさんの実例写真
水引きで正月用の 🥢置きです。
水引きで正月用の 🥢置きです。
toramama
toramama
1LDK | 家族
YUKOさんの実例写真
お正月用に箸置きを作りました♪♪
お正月用に箸置きを作りました♪♪
YUKO
YUKO
家族

水引で作った箸置きの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ