RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

型染

49枚の部屋写真から11枚をセレクト
pokkaorunさんの実例写真
昔美術工芸館のワークショップで作った糸雛です♪ 芹沢銈介の型染カレンダーと一緒に😄
昔美術工芸館のワークショップで作った糸雛です♪ 芹沢銈介の型染カレンダーと一緒に😄
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「藍の型染」 栗の木の額に 藍の型染を入れてみる。 この型染は 色が入ると 値段が↑ 最近は古布相場で 値段が急騰している。 更紗と型染 どちらも好きです。 ^_^
題 「藍の型染」 栗の木の額に 藍の型染を入れてみる。 この型染は 色が入ると 値段が↑ 最近は古布相場で 値段が急騰している。 更紗と型染 どちらも好きです。 ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
今年のトイレのカレンダーは琉球の型染カレンダーです 4月に沖縄旅行の予定なので、ちょっとした沖縄マイブーム中です ただカレンダーの数字は難解で目で追うのが難しいです 1月だけ我慢しようと思って2月以降をあまりよく確認せずに買ったら、2月以降はもっと攻めてました! 今年はデザイン重視のカレンダーで乗り切ります🗓
今年のトイレのカレンダーは琉球の型染カレンダーです 4月に沖縄旅行の予定なので、ちょっとした沖縄マイブーム中です ただカレンダーの数字は難解で目で追うのが難しいです 1月だけ我慢しようと思って2月以降をあまりよく確認せずに買ったら、2月以降はもっと攻めてました! 今年はデザイン重視のカレンダーで乗り切ります🗓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
魅せられて… 染色工藝家『名取敏雄』さんの額絵を 購入しました✨✨ 優しく、温かみのあるデザインと配色 が和モダンを感じます♪♪ 写真を上手に撮れないのがもどかしい! 真鍮の額も作家さんご自身が作られた そうです😉💕 民藝の芹沢銈介さんを師事 やっぱり良いですね😊👍 こちらの作品名は『花ニラ』です
魅せられて… 染色工藝家『名取敏雄』さんの額絵を 購入しました✨✨ 優しく、温かみのあるデザインと配色 が和モダンを感じます♪♪ 写真を上手に撮れないのがもどかしい! 真鍮の額も作家さんご自身が作られた そうです😉💕 民藝の芹沢銈介さんを師事 やっぱり良いですね😊👍 こちらの作品名は『花ニラ』です
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
gfさんの実例写真
キッチン奥のパントリー。何もないと丸見えで、ストックのお水、乾物、などなど色々ごちゃついているため、暖簾をかけています。 この暖簾は、型染で作られている山内武志さんの作品で、山をモチーフにしたデザイン。山内さんは80歳くらいのおじいちゃんなのですがデザインはとてもモダン。もう一つどこかでお迎えしたいなあと思いながら、、、。 目隠ししつつ、素敵な作品が目に入るので、定期的に違う暖簾と掛け替えながら使っています。 ちなみに設置する高さは食器棚の高さと合わせていて(職業柄、気になる。。。)ラインを揃えて一体感を出すよう気をつけています。 今日から4月!春のお花がイキイキするシーズンですね。仕事も新年度、頑張ろう、、、。
キッチン奥のパントリー。何もないと丸見えで、ストックのお水、乾物、などなど色々ごちゃついているため、暖簾をかけています。 この暖簾は、型染で作られている山内武志さんの作品で、山をモチーフにしたデザイン。山内さんは80歳くらいのおじいちゃんなのですがデザインはとてもモダン。もう一つどこかでお迎えしたいなあと思いながら、、、。 目隠ししつつ、素敵な作品が目に入るので、定期的に違う暖簾と掛け替えながら使っています。 ちなみに設置する高さは食器棚の高さと合わせていて(職業柄、気になる。。。)ラインを揃えて一体感を出すよう気をつけています。 今日から4月!春のお花がイキイキするシーズンですね。仕事も新年度、頑張ろう、、、。
gf
gf
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 晩夏 今年は 不思議だ また 浴衣衣ワンピース ご注文 いただきました 嬉しい〜感謝です あれ程お出かけしてた週末 が 今年は ずっとお家に篭って ミシン作業 夕方夜から ぶらり一杯のリズム そして 夜中 作業 楽しくて仕方ない 今回 メルカリさんで一目惚れの しっかりしたコーマ注染 マリメッコ的な 花柄レトロな 浴衣 から お作りする 丁寧に解いて 水通し 型裁断 縫製 仕上げ と 本当に いつまでもやっていたい 好きな作業 共地のバッグの裏はどんな布にしようかなぁ ルンルンルンルン〜
西走 晩夏 今年は 不思議だ また 浴衣衣ワンピース ご注文 いただきました 嬉しい〜感謝です あれ程お出かけしてた週末 が 今年は ずっとお家に篭って ミシン作業 夕方夜から ぶらり一杯のリズム そして 夜中 作業 楽しくて仕方ない 今回 メルカリさんで一目惚れの しっかりしたコーマ注染 マリメッコ的な 花柄レトロな 浴衣 から お作りする 丁寧に解いて 水通し 型裁断 縫製 仕上げ と 本当に いつまでもやっていたい 好きな作業 共地のバッグの裏はどんな布にしようかなぁ ルンルンルンルン〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
usagi1201さんの実例写真
おはようございます🎎 日差しが暖かいですね☀️ レトロなお雛様をわが家に連れてくる前までは陶器の小さなお雛様を飾っていました😊 こちらもかなり昔からあります( › ·̮ ‹ ) ねずみ🐭なんでしょうか?和食器を扱うお店に並んでて当時可愛さに惹かれて購入しました🌸🐭 梅の花は先日数本の枝を纏めたものを購入していて少し短い枝を焼き物の花器に挿しました🌸 レトロお雛様の横の梅も蕾が次々と開き良いかおりが漂っています・:*:・(*´艸`*)・:*:・
おはようございます🎎 日差しが暖かいですね☀️ レトロなお雛様をわが家に連れてくる前までは陶器の小さなお雛様を飾っていました😊 こちらもかなり昔からあります( › ·̮ ‹ ) ねずみ🐭なんでしょうか?和食器を扱うお店に並んでて当時可愛さに惹かれて購入しました🌸🐭 梅の花は先日数本の枝を纏めたものを購入していて少し短い枝を焼き物の花器に挿しました🌸 レトロお雛様の横の梅も蕾が次々と開き良いかおりが漂っています・:*:・(*´艸`*)・:*:・
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
今週は、娘の試験期間。帰宅が早くて昼からダイニングが使えない。 苦肉の策で、アウトドア用テーブルとか、余ってる椅子を組み合わせて二階に仮オフィス設置。アンティークの学校用の椅子は案外座り心地がいい。 ここは、夫も仕事をしてる部屋、かつ廊下に洗濯を干したりしてるため、なんだか下宿屋の一角で仕事してる気分に。 家族の都合にあわせて、いろんな場所に移動しなきゃならず家の中でノマド状態。
今週は、娘の試験期間。帰宅が早くて昼からダイニングが使えない。 苦肉の策で、アウトドア用テーブルとか、余ってる椅子を組み合わせて二階に仮オフィス設置。アンティークの学校用の椅子は案外座り心地がいい。 ここは、夫も仕事をしてる部屋、かつ廊下に洗濯を干したりしてるため、なんだか下宿屋の一角で仕事してる気分に。 家族の都合にあわせて、いろんな場所に移動しなきゃならず家の中でノマド状態。
rietta
rietta
家族
mkjさんの実例写真
川井田健晃さんの型染版画 アキヒロウッドワークスさんのジンカップとチッチ アートのある暮らし
川井田健晃さんの型染版画 アキヒロウッドワークスさんのジンカップとチッチ アートのある暮らし
mkj
mkj
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ブリキのボックス… 少し前に衝動買いしてしまったのですが、どう使ったらいいのか未だわからず(^◇^;) 使い道を考えてから買う!と今年は決めたはずなのに…駄目な私。明日から2月!もう無駄な買い物はしない!と誓います(笑)
ブリキのボックス… 少し前に衝動買いしてしまったのですが、どう使ったらいいのか未だわからず(^◇^;) 使い道を考えてから買う!と今年は決めたはずなのに…駄目な私。明日から2月!もう無駄な買い物はしない!と誓います(笑)
fish.
fish.
3LDK | 家族

型染の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

型染

49枚の部屋写真から11枚をセレクト
pokkaorunさんの実例写真
昔美術工芸館のワークショップで作った糸雛です♪ 芹沢銈介の型染カレンダーと一緒に😄
昔美術工芸館のワークショップで作った糸雛です♪ 芹沢銈介の型染カレンダーと一緒に😄
pokkaorun
pokkaorun
4LDK | 家族
cinacoさんの実例写真
cinaco
cinaco
2LDK | 一人暮らし
buchiさんの実例写真
題 「藍の型染」 栗の木の額に 藍の型染を入れてみる。 この型染は 色が入ると 値段が↑ 最近は古布相場で 値段が急騰している。 更紗と型染 どちらも好きです。 ^_^
題 「藍の型染」 栗の木の額に 藍の型染を入れてみる。 この型染は 色が入ると 値段が↑ 最近は古布相場で 値段が急騰している。 更紗と型染 どちらも好きです。 ^_^
buchi
buchi
家族
nobikoさんの実例写真
今年のトイレのカレンダーは琉球の型染カレンダーです 4月に沖縄旅行の予定なので、ちょっとした沖縄マイブーム中です ただカレンダーの数字は難解で目で追うのが難しいです 1月だけ我慢しようと思って2月以降をあまりよく確認せずに買ったら、2月以降はもっと攻めてました! 今年はデザイン重視のカレンダーで乗り切ります🗓
今年のトイレのカレンダーは琉球の型染カレンダーです 4月に沖縄旅行の予定なので、ちょっとした沖縄マイブーム中です ただカレンダーの数字は難解で目で追うのが難しいです 1月だけ我慢しようと思って2月以降をあまりよく確認せずに買ったら、2月以降はもっと攻めてました! 今年はデザイン重視のカレンダーで乗り切ります🗓
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
魅せられて… 染色工藝家『名取敏雄』さんの額絵を 購入しました✨✨ 優しく、温かみのあるデザインと配色 が和モダンを感じます♪♪ 写真を上手に撮れないのがもどかしい! 真鍮の額も作家さんご自身が作られた そうです😉💕 民藝の芹沢銈介さんを師事 やっぱり良いですね😊👍 こちらの作品名は『花ニラ』です
魅せられて… 染色工藝家『名取敏雄』さんの額絵を 購入しました✨✨ 優しく、温かみのあるデザインと配色 が和モダンを感じます♪♪ 写真を上手に撮れないのがもどかしい! 真鍮の額も作家さんご自身が作られた そうです😉💕 民藝の芹沢銈介さんを師事 やっぱり良いですね😊👍 こちらの作品名は『花ニラ』です
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
gfさんの実例写真
キッチン奥のパントリー。何もないと丸見えで、ストックのお水、乾物、などなど色々ごちゃついているため、暖簾をかけています。 この暖簾は、型染で作られている山内武志さんの作品で、山をモチーフにしたデザイン。山内さんは80歳くらいのおじいちゃんなのですがデザインはとてもモダン。もう一つどこかでお迎えしたいなあと思いながら、、、。 目隠ししつつ、素敵な作品が目に入るので、定期的に違う暖簾と掛け替えながら使っています。 ちなみに設置する高さは食器棚の高さと合わせていて(職業柄、気になる。。。)ラインを揃えて一体感を出すよう気をつけています。 今日から4月!春のお花がイキイキするシーズンですね。仕事も新年度、頑張ろう、、、。
キッチン奥のパントリー。何もないと丸見えで、ストックのお水、乾物、などなど色々ごちゃついているため、暖簾をかけています。 この暖簾は、型染で作られている山内武志さんの作品で、山をモチーフにしたデザイン。山内さんは80歳くらいのおじいちゃんなのですがデザインはとてもモダン。もう一つどこかでお迎えしたいなあと思いながら、、、。 目隠ししつつ、素敵な作品が目に入るので、定期的に違う暖簾と掛け替えながら使っています。 ちなみに設置する高さは食器棚の高さと合わせていて(職業柄、気になる。。。)ラインを揃えて一体感を出すよう気をつけています。 今日から4月!春のお花がイキイキするシーズンですね。仕事も新年度、頑張ろう、、、。
gf
gf
3LDK | 家族
neko-2.2.2runmuさんの実例写真
西走 晩夏 今年は 不思議だ また 浴衣衣ワンピース ご注文 いただきました 嬉しい〜感謝です あれ程お出かけしてた週末 が 今年は ずっとお家に篭って ミシン作業 夕方夜から ぶらり一杯のリズム そして 夜中 作業 楽しくて仕方ない 今回 メルカリさんで一目惚れの しっかりしたコーマ注染 マリメッコ的な 花柄レトロな 浴衣 から お作りする 丁寧に解いて 水通し 型裁断 縫製 仕上げ と 本当に いつまでもやっていたい 好きな作業 共地のバッグの裏はどんな布にしようかなぁ ルンルンルンルン〜
西走 晩夏 今年は 不思議だ また 浴衣衣ワンピース ご注文 いただきました 嬉しい〜感謝です あれ程お出かけしてた週末 が 今年は ずっとお家に篭って ミシン作業 夕方夜から ぶらり一杯のリズム そして 夜中 作業 楽しくて仕方ない 今回 メルカリさんで一目惚れの しっかりしたコーマ注染 マリメッコ的な 花柄レトロな 浴衣 から お作りする 丁寧に解いて 水通し 型裁断 縫製 仕上げ と 本当に いつまでもやっていたい 好きな作業 共地のバッグの裏はどんな布にしようかなぁ ルンルンルンルン〜
neko-2.2.2runmu
neko-2.2.2runmu
3DK | 家族
usagi1201さんの実例写真
おはようございます🎎 日差しが暖かいですね☀️ レトロなお雛様をわが家に連れてくる前までは陶器の小さなお雛様を飾っていました😊 こちらもかなり昔からあります( › ·̮ ‹ ) ねずみ🐭なんでしょうか?和食器を扱うお店に並んでて当時可愛さに惹かれて購入しました🌸🐭 梅の花は先日数本の枝を纏めたものを購入していて少し短い枝を焼き物の花器に挿しました🌸 レトロお雛様の横の梅も蕾が次々と開き良いかおりが漂っています・:*:・(*´艸`*)・:*:・
おはようございます🎎 日差しが暖かいですね☀️ レトロなお雛様をわが家に連れてくる前までは陶器の小さなお雛様を飾っていました😊 こちらもかなり昔からあります( › ·̮ ‹ ) ねずみ🐭なんでしょうか?和食器を扱うお店に並んでて当時可愛さに惹かれて購入しました🌸🐭 梅の花は先日数本の枝を纏めたものを購入していて少し短い枝を焼き物の花器に挿しました🌸 レトロお雛様の横の梅も蕾が次々と開き良いかおりが漂っています・:*:・(*´艸`*)・:*:・
usagi1201
usagi1201
3LDK | 家族
riettaさんの実例写真
今週は、娘の試験期間。帰宅が早くて昼からダイニングが使えない。 苦肉の策で、アウトドア用テーブルとか、余ってる椅子を組み合わせて二階に仮オフィス設置。アンティークの学校用の椅子は案外座り心地がいい。 ここは、夫も仕事をしてる部屋、かつ廊下に洗濯を干したりしてるため、なんだか下宿屋の一角で仕事してる気分に。 家族の都合にあわせて、いろんな場所に移動しなきゃならず家の中でノマド状態。
今週は、娘の試験期間。帰宅が早くて昼からダイニングが使えない。 苦肉の策で、アウトドア用テーブルとか、余ってる椅子を組み合わせて二階に仮オフィス設置。アンティークの学校用の椅子は案外座り心地がいい。 ここは、夫も仕事をしてる部屋、かつ廊下に洗濯を干したりしてるため、なんだか下宿屋の一角で仕事してる気分に。 家族の都合にあわせて、いろんな場所に移動しなきゃならず家の中でノマド状態。
rietta
rietta
家族
mkjさんの実例写真
川井田健晃さんの型染版画 アキヒロウッドワークスさんのジンカップとチッチ アートのある暮らし
川井田健晃さんの型染版画 アキヒロウッドワークスさんのジンカップとチッチ アートのある暮らし
mkj
mkj
3LDK | 家族
fish.さんの実例写真
ブリキのボックス… 少し前に衝動買いしてしまったのですが、どう使ったらいいのか未だわからず(^◇^;) 使い道を考えてから買う!と今年は決めたはずなのに…駄目な私。明日から2月!もう無駄な買い物はしない!と誓います(笑)
ブリキのボックス… 少し前に衝動買いしてしまったのですが、どう使ったらいいのか未だわからず(^◇^;) 使い道を考えてから買う!と今年は決めたはずなのに…駄目な私。明日から2月!もう無駄な買い物はしない!と誓います(笑)
fish.
fish.
3LDK | 家族

型染の投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ