ニトリ ダイソーの収納BOX

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
8haruna8さんの実例写真
ニトリのパソコンデスクにダイソーの収納BOXがピッタリ20個入りました‼︎ ここの眺め…大好きです\(//∇//)\
ニトリのパソコンデスクにダイソーの収納BOXがピッタリ20個入りました‼︎ ここの眺め…大好きです\(//∇//)\
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
saorin
saorin
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリア ダイソーさんの組み立て収納BOXです。 一番上の台に置いてます。 中にはタオルを入れてます。 オレンジの洗濯かごが壊れたのでホワイトで揃えました。 洗濯かごはニトリさんです。
プチプラアイテムを使ったインテリア ダイソーさんの組み立て収納BOXです。 一番上の台に置いてます。 中にはタオルを入れてます。 オレンジの洗濯かごが壊れたのでホワイトで揃えました。 洗濯かごはニトリさんです。
tae
tae
家族
tategonさんの実例写真
2階主寝室のウォークインクローゼットです。 上段の棚にはDAISOの収納BOXを置いています。 書斎スペースの上段の棚には、無印良品のブックファイルを使っています。 衣装ケースはニトリ購入品です。 ローコストで仕上げています。
2階主寝室のウォークインクローゼットです。 上段の棚にはDAISOの収納BOXを置いています。 書斎スペースの上段の棚には、無印良品のブックファイルを使っています。 衣装ケースはニトリ購入品です。 ローコストで仕上げています。
tategon
tategon
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
高圧洗浄機¥38,280
高圧洗浄機を楽天ポイントで購入* まだ1回しか使っていませんが、汚れがとれすぎて均等に掃除するのが難しいので早くコツを見つけたいです。(あてたところだけあとがついてしまいます) 外倉庫がないため今の所の置き場所はここ。 先程までホースやらブラシが出しっ放しでしたが、ダイソーのSTORAGE BOXに細々した部品を入れてすっきり。
高圧洗浄機を楽天ポイントで購入* まだ1回しか使っていませんが、汚れがとれすぎて均等に掃除するのが難しいので早くコツを見つけたいです。(あてたところだけあとがついてしまいます) 外倉庫がないため今の所の置き場所はここ。 先程までホースやらブラシが出しっ放しでしたが、ダイソーのSTORAGE BOXに細々した部品を入れてすっきり。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
chibiさんの実例写真
洋服ラック収納見直し 楽天メタルラック ニトリリビングチェスト ダイソースクエア収納BOX あとは右側の棚板作って 断捨離と整理して BOX達にラベリングしたら完成!
洋服ラック収納見直し 楽天メタルラック ニトリリビングチェスト ダイソースクエア収納BOX あとは右側の棚板作って 断捨離と整理して BOX達にラベリングしたら完成!
chibi
chibi
3DK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈脱衣所/ランドリールーム〉 上段にBOX追加しました♡ 上段→DAISO スクエア収納ボックス深型 下段→ニトリ Nインボックス 埃が多いところは蓋は絶対ですね。 下段のBOXは洗剤入れなので、蓋なし。 完全に隠すよりは、 少し見えていた方が使いやすい♡ 本当は揃った詰め替え容器に入れ替えて 置きたいけど、詰め替え作業や 容器洗ったりが出来ない。 揃えてる人の投稿写真 見るたび、羨ましい限りです♡ すごいなー。
〈脱衣所/ランドリールーム〉 上段にBOX追加しました♡ 上段→DAISO スクエア収納ボックス深型 下段→ニトリ Nインボックス 埃が多いところは蓋は絶対ですね。 下段のBOXは洗剤入れなので、蓋なし。 完全に隠すよりは、 少し見えていた方が使いやすい♡ 本当は揃った詰め替え容器に入れ替えて 置きたいけど、詰め替え作業や 容器洗ったりが出来ない。 揃えてる人の投稿写真 見るたび、羨ましい限りです♡ すごいなー。
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
bu-chiさんの実例写真
分別ゴミ箱 ニトリのNフラッテハーフを使っていたのですがペットボトルすぐいっぱいになってしまうのと袋の出し入れが面倒になりダイソーのPP収納BOXに変えました😀 ペットボトルは大きいサイズにして口も広いので沢山入って使いやすい‼︎ 小さい2つはビン、缶を入れています。
分別ゴミ箱 ニトリのNフラッテハーフを使っていたのですがペットボトルすぐいっぱいになってしまうのと袋の出し入れが面倒になりダイソーのPP収納BOXに変えました😀 ペットボトルは大きいサイズにして口も広いので沢山入って使いやすい‼︎ 小さい2つはビン、缶を入れています。
bu-chi
bu-chi
3LDK | 家族
matsさんの実例写真
大掃除に明け暮れてます_(-ω-`_)⌒)_ 見える場所は物を最小限にして なるべく掃除が簡単に済むようにしてますが、棚の中はなかなかキレイにするのがめんどくさーくて わりととっ散らかってました( ̄∀ ̄) でもね お友達とか来て 「ねぇ ペン借して」とか言われた時に … 「あ ごめんその棚の中にあるーー」 「あけていいの?」 「ぜーーんぜん いいよーー♪( ̄∀ ̄)」 という 余裕のある会話がしたい!笑 てなわけで 素敵な素敵な収納上手さんのpicなどを 何度も何度も眺めて 100均とかニトリとかカインズとか通いつめて 私の中のめいいっぱいの収納をしてやりましたよ笑 気持ちいいもんですね 何より 旦那さんがわかりやすくて喜んでおります笑 早く友達 うち来て なんか借りてほしい笑
大掃除に明け暮れてます_(-ω-`_)⌒)_ 見える場所は物を最小限にして なるべく掃除が簡単に済むようにしてますが、棚の中はなかなかキレイにするのがめんどくさーくて わりととっ散らかってました( ̄∀ ̄) でもね お友達とか来て 「ねぇ ペン借して」とか言われた時に … 「あ ごめんその棚の中にあるーー」 「あけていいの?」 「ぜーーんぜん いいよーー♪( ̄∀ ̄)」 という 余裕のある会話がしたい!笑 てなわけで 素敵な素敵な収納上手さんのpicなどを 何度も何度も眺めて 100均とかニトリとかカインズとか通いつめて 私の中のめいいっぱいの収納をしてやりましたよ笑 気持ちいいもんですね 何より 旦那さんがわかりやすくて喜んでおります笑 早く友達 うち来て なんか借りてほしい笑
mats
mats
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ニトリとダイソーの収納BOXで!
ニトリとダイソーの収納BOXで!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
クローゼット、ダンナ様の反対側。引越しの時にかなりの服を断腸の思いで捨てたのにまだまだたくさんあって少々困りもの(汗) ニトリのカラボ&カゴがいい感じで、リーズナブルなのもお気に入り!娘にもせがまれて結局購入する事に(。•́︿•̀。)
クローゼット、ダンナ様の反対側。引越しの時にかなりの服を断腸の思いで捨てたのにまだまだたくさんあって少々困りもの(汗) ニトリのカラボ&カゴがいい感じで、リーズナブルなのもお気に入り!娘にもせがまれて結局購入する事に(。•́︿•̀。)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
chicchi
chicchi
家族
kyoさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
kyo
kyo
4K | 家族
harunanogi_46さんの実例写真
手軽に棚を増やしたいと思い、建築学生御用達の5ミリスチレンボードで作ってみました(^^)
手軽に棚を増やしたいと思い、建築学生御用達の5ミリスチレンボードで作ってみました(^^)
harunanogi_46
harunanogi_46
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
連投失礼します💦 階段下収納の投稿で、ドア🚪を閉めた時の写真を撮るのを忘れてました😅後で、写真は追加出来ないので、お部屋を広く見せるイベントに参加します💕 我が家は玄関入って、正面に階段収納があります。 玄関上がって、すぐ左が階段で、とっても狭いのですが、全体がホワイトなので、圧迫感が無く、狭さをあまり感じないです。
連投失礼します💦 階段下収納の投稿で、ドア🚪を閉めた時の写真を撮るのを忘れてました😅後で、写真は追加出来ないので、お部屋を広く見せるイベントに参加します💕 我が家は玄関入って、正面に階段収納があります。 玄関上がって、すぐ左が階段で、とっても狭いのですが、全体がホワイトなので、圧迫感が無く、狭さをあまり感じないです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
Wakanaさんの実例写真
今日キッチンが取り付けされました♡ やばー♡嬉しい♡ 収納考えようwww
今日キッチンが取り付けされました♡ やばー♡嬉しい♡ 収納考えようwww
Wakana
Wakana
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
もともとリビングで、観葉植物などを置いていたニトリの三段ラックを、StrageBoxと合わせて、キッチン収納にしました。 そーいえば、このカフェカーテンもニトリ(๑>◡<๑)
もともとリビングで、観葉植物などを置いていたニトリの三段ラックを、StrageBoxと合わせて、キッチン収納にしました。 そーいえば、このカフェカーテンもニトリ(๑>◡<๑)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
porin
porin
家族
mintteaさんの実例写真
キャットタワーはチャイのお気に入りです。 (いや、どこの猫ちゃんもそうですよね♡) キャットタワーの1番下、空いてますよね。 ダイソーで購入した蓋つきの収納BOXに チャイに使う物を入れています。 ペット用のウェットシートや臭わないビニール袋、 薬などもろもろ。 実は買った時はちゃんと蓋をして使っていたのだけど 引き出す時にちょっと引っかかる💦  なので今は蓋を下に敷く事でプチストレスフリーに🙌 ナチュラルなカゴも引っかかるんですよね💦 見た目はいいのだけどー。 チャッくん、お行儀悪くて失礼します。 デコホームさんのモニターも兼ねていますので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
キャットタワーはチャイのお気に入りです。 (いや、どこの猫ちゃんもそうですよね♡) キャットタワーの1番下、空いてますよね。 ダイソーで購入した蓋つきの収納BOXに チャイに使う物を入れています。 ペット用のウェットシートや臭わないビニール袋、 薬などもろもろ。 実は買った時はちゃんと蓋をして使っていたのだけど 引き出す時にちょっと引っかかる💦  なので今は蓋を下に敷く事でプチストレスフリーに🙌 ナチュラルなカゴも引っかかるんですよね💦 見た目はいいのだけどー。 チャッくん、お行儀悪くて失礼します。 デコホームさんのモニターも兼ねていますので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族

ニトリ ダイソーの収納BOXが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ダイソーの収納BOXの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ダイソーの収納BOX

23枚の部屋写真から19枚をセレクト
8haruna8さんの実例写真
ニトリのパソコンデスクにダイソーの収納BOXがピッタリ20個入りました‼︎ ここの眺め…大好きです\(//∇//)\
ニトリのパソコンデスクにダイソーの収納BOXがピッタリ20個入りました‼︎ ここの眺め…大好きです\(//∇//)\
8haruna8
8haruna8
4LDK | 家族
saorinさんの実例写真
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
パントリーの中のゴミ箱たちは30リットルが4つ。ニトリで揃えました。(ゴミ袋は45リットル用じゃないと入らないので要注意笑) シンデレラフィット♡ 後ろだけローラーが付いてるので、移動も楽々♪ ごみ捨ての時も重い瓶類でもスルスル~っと移動させてこれるので、ストレスフリー(*´艸`)
saorin
saorin
3LDK | 家族
taeさんの実例写真
プチプラアイテムを使ったインテリア ダイソーさんの組み立て収納BOXです。 一番上の台に置いてます。 中にはタオルを入れてます。 オレンジの洗濯かごが壊れたのでホワイトで揃えました。 洗濯かごはニトリさんです。
プチプラアイテムを使ったインテリア ダイソーさんの組み立て収納BOXです。 一番上の台に置いてます。 中にはタオルを入れてます。 オレンジの洗濯かごが壊れたのでホワイトで揃えました。 洗濯かごはニトリさんです。
tae
tae
家族
tategonさんの実例写真
2階主寝室のウォークインクローゼットです。 上段の棚にはDAISOの収納BOXを置いています。 書斎スペースの上段の棚には、無印良品のブックファイルを使っています。 衣装ケースはニトリ購入品です。 ローコストで仕上げています。
2階主寝室のウォークインクローゼットです。 上段の棚にはDAISOの収納BOXを置いています。 書斎スペースの上段の棚には、無印良品のブックファイルを使っています。 衣装ケースはニトリ購入品です。 ローコストで仕上げています。
tategon
tategon
3LDK | 家族
aya__ieさんの実例写真
高圧洗浄機¥38,280
高圧洗浄機を楽天ポイントで購入* まだ1回しか使っていませんが、汚れがとれすぎて均等に掃除するのが難しいので早くコツを見つけたいです。(あてたところだけあとがついてしまいます) 外倉庫がないため今の所の置き場所はここ。 先程までホースやらブラシが出しっ放しでしたが、ダイソーのSTORAGE BOXに細々した部品を入れてすっきり。
高圧洗浄機を楽天ポイントで購入* まだ1回しか使っていませんが、汚れがとれすぎて均等に掃除するのが難しいので早くコツを見つけたいです。(あてたところだけあとがついてしまいます) 外倉庫がないため今の所の置き場所はここ。 先程までホースやらブラシが出しっ放しでしたが、ダイソーのSTORAGE BOXに細々した部品を入れてすっきり。
aya__ie
aya__ie
3LDK | 家族
chibiさんの実例写真
洋服ラック収納見直し 楽天メタルラック ニトリリビングチェスト ダイソースクエア収納BOX あとは右側の棚板作って 断捨離と整理して BOX達にラベリングしたら完成!
洋服ラック収納見直し 楽天メタルラック ニトリリビングチェスト ダイソースクエア収納BOX あとは右側の棚板作って 断捨離と整理して BOX達にラベリングしたら完成!
chibi
chibi
3DK | 家族
k-iiさんの実例写真
〈脱衣所/ランドリールーム〉 上段にBOX追加しました♡ 上段→DAISO スクエア収納ボックス深型 下段→ニトリ Nインボックス 埃が多いところは蓋は絶対ですね。 下段のBOXは洗剤入れなので、蓋なし。 完全に隠すよりは、 少し見えていた方が使いやすい♡ 本当は揃った詰め替え容器に入れ替えて 置きたいけど、詰め替え作業や 容器洗ったりが出来ない。 揃えてる人の投稿写真 見るたび、羨ましい限りです♡ すごいなー。
〈脱衣所/ランドリールーム〉 上段にBOX追加しました♡ 上段→DAISO スクエア収納ボックス深型 下段→ニトリ Nインボックス 埃が多いところは蓋は絶対ですね。 下段のBOXは洗剤入れなので、蓋なし。 完全に隠すよりは、 少し見えていた方が使いやすい♡ 本当は揃った詰め替え容器に入れ替えて 置きたいけど、詰め替え作業や 容器洗ったりが出来ない。 揃えてる人の投稿写真 見るたび、羨ましい限りです♡ すごいなー。
k-ii
k-ii
3LDK | 家族
bu-chiさんの実例写真
分別ゴミ箱 ニトリのNフラッテハーフを使っていたのですがペットボトルすぐいっぱいになってしまうのと袋の出し入れが面倒になりダイソーのPP収納BOXに変えました😀 ペットボトルは大きいサイズにして口も広いので沢山入って使いやすい‼︎ 小さい2つはビン、缶を入れています。
分別ゴミ箱 ニトリのNフラッテハーフを使っていたのですがペットボトルすぐいっぱいになってしまうのと袋の出し入れが面倒になりダイソーのPP収納BOXに変えました😀 ペットボトルは大きいサイズにして口も広いので沢山入って使いやすい‼︎ 小さい2つはビン、缶を入れています。
bu-chi
bu-chi
3LDK | 家族
matsさんの実例写真
大掃除に明け暮れてます_(-ω-`_)⌒)_ 見える場所は物を最小限にして なるべく掃除が簡単に済むようにしてますが、棚の中はなかなかキレイにするのがめんどくさーくて わりととっ散らかってました( ̄∀ ̄) でもね お友達とか来て 「ねぇ ペン借して」とか言われた時に … 「あ ごめんその棚の中にあるーー」 「あけていいの?」 「ぜーーんぜん いいよーー♪( ̄∀ ̄)」 という 余裕のある会話がしたい!笑 てなわけで 素敵な素敵な収納上手さんのpicなどを 何度も何度も眺めて 100均とかニトリとかカインズとか通いつめて 私の中のめいいっぱいの収納をしてやりましたよ笑 気持ちいいもんですね 何より 旦那さんがわかりやすくて喜んでおります笑 早く友達 うち来て なんか借りてほしい笑
大掃除に明け暮れてます_(-ω-`_)⌒)_ 見える場所は物を最小限にして なるべく掃除が簡単に済むようにしてますが、棚の中はなかなかキレイにするのがめんどくさーくて わりととっ散らかってました( ̄∀ ̄) でもね お友達とか来て 「ねぇ ペン借して」とか言われた時に … 「あ ごめんその棚の中にあるーー」 「あけていいの?」 「ぜーーんぜん いいよーー♪( ̄∀ ̄)」 という 余裕のある会話がしたい!笑 てなわけで 素敵な素敵な収納上手さんのpicなどを 何度も何度も眺めて 100均とかニトリとかカインズとか通いつめて 私の中のめいいっぱいの収納をしてやりましたよ笑 気持ちいいもんですね 何より 旦那さんがわかりやすくて喜んでおります笑 早く友達 うち来て なんか借りてほしい笑
mats
mats
2LDK | 家族
chobisukeさんの実例写真
ニトリとダイソーの収納BOXで!
ニトリとダイソーの収納BOXで!
chobisuke
chobisuke
4LDK | 家族
cocotaiさんの実例写真
クローゼット、ダンナ様の反対側。引越しの時にかなりの服を断腸の思いで捨てたのにまだまだたくさんあって少々困りもの(汗) ニトリのカラボ&カゴがいい感じで、リーズナブルなのもお気に入り!娘にもせがまれて結局購入する事に(。•́︿•̀。)
クローゼット、ダンナ様の反対側。引越しの時にかなりの服を断腸の思いで捨てたのにまだまだたくさんあって少々困りもの(汗) ニトリのカラボ&カゴがいい感じで、リーズナブルなのもお気に入り!娘にもせがまれて結局購入する事に(。•́︿•̀。)
cocotai
cocotai
4LDK | 家族
chicchiさんの実例写真
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
使っていなかった棚を思い切って真ん中でカットして、カウンター下の収納棚にしました。掃除もしやすくて、スッキリ整理出来ました。
chicchi
chicchi
家族
kyoさんの実例写真
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
ダイソーのスクエア収納BOXが好きで、たくさん揃えています。重ねて収納してたのですが、これを1段ずつ引き出せるようにしたら使いやすいと思い、3段カラーボックスの棚を増やす方法を探していました。 このカラーボックスはかなり古く、多分20年以上前からあり、今どきの棚板とは規格が違う少し大きめサイズ。 棚板と脚をお金をかけずに三段分作るにはどうしたらいいか…( ・᷄ὢ・᷅ ) ふとリビングの棚に使用した板を測ってみると、厚みと幅が脚の高さにちょうどいい感じ! ホームセンターでファルカタ材を購入し、小さな折畳みノコでシャーコシャーコ切りました。 12cmの幅をカラボの奥行に合わせて2枚切り、両脇の壁に立てて脚としました。同じ板をカラボの幅と揃えて前後2枚渡して一段完成! 同様に三段分ボンドで仮止めし、明日ビス止めしてからペンキかリメイクシートで仕上げようと思います。 ニトリのカラーボックスなら棚板増設も簡単やのになぁ、新しいの買った方が楽やのになぁ、と思ったけど、このカラーボックス自体を隣りのカラーボックスとくっつけてお人形さんを飾る台にしまってあるのでバラせないし、このまま増設出来てヤレヤレです(*ˊ˘ˋ*)🍀
kyo
kyo
4K | 家族
harunanogi_46さんの実例写真
手軽に棚を増やしたいと思い、建築学生御用達の5ミリスチレンボードで作ってみました(^^)
手軽に棚を増やしたいと思い、建築学生御用達の5ミリスチレンボードで作ってみました(^^)
harunanogi_46
harunanogi_46
3LDK | 家族
minminさんの実例写真
連投失礼します💦 階段下収納の投稿で、ドア🚪を閉めた時の写真を撮るのを忘れてました😅後で、写真は追加出来ないので、お部屋を広く見せるイベントに参加します💕 我が家は玄関入って、正面に階段収納があります。 玄関上がって、すぐ左が階段で、とっても狭いのですが、全体がホワイトなので、圧迫感が無く、狭さをあまり感じないです。
連投失礼します💦 階段下収納の投稿で、ドア🚪を閉めた時の写真を撮るのを忘れてました😅後で、写真は追加出来ないので、お部屋を広く見せるイベントに参加します💕 我が家は玄関入って、正面に階段収納があります。 玄関上がって、すぐ左が階段で、とっても狭いのですが、全体がホワイトなので、圧迫感が無く、狭さをあまり感じないです。
minmin
minmin
3LDK | 家族
Wakanaさんの実例写真
今日キッチンが取り付けされました♡ やばー♡嬉しい♡ 収納考えようwww
今日キッチンが取り付けされました♡ やばー♡嬉しい♡ 収納考えようwww
Wakana
Wakana
2LDK | 家族
a-chanさんの実例写真
もともとリビングで、観葉植物などを置いていたニトリの三段ラックを、StrageBoxと合わせて、キッチン収納にしました。 そーいえば、このカフェカーテンもニトリ(๑>◡<๑)
もともとリビングで、観葉植物などを置いていたニトリの三段ラックを、StrageBoxと合わせて、キッチン収納にしました。 そーいえば、このカフェカーテンもニトリ(๑>◡<๑)
a-chan
a-chan
3LDK | 家族
porinさんの実例写真
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
購入したもの。 DAISOのstorage BOXが大きいサイズ200円でした❤️(あるの知らなかった。。。) 段ボールのstorage BOXも一緒にゲットです!
porin
porin
家族
mintteaさんの実例写真
キャットタワーはチャイのお気に入りです。 (いや、どこの猫ちゃんもそうですよね♡) キャットタワーの1番下、空いてますよね。 ダイソーで購入した蓋つきの収納BOXに チャイに使う物を入れています。 ペット用のウェットシートや臭わないビニール袋、 薬などもろもろ。 実は買った時はちゃんと蓋をして使っていたのだけど 引き出す時にちょっと引っかかる💦  なので今は蓋を下に敷く事でプチストレスフリーに🙌 ナチュラルなカゴも引っかかるんですよね💦 見た目はいいのだけどー。 チャッくん、お行儀悪くて失礼します。 デコホームさんのモニターも兼ねていますので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
キャットタワーはチャイのお気に入りです。 (いや、どこの猫ちゃんもそうですよね♡) キャットタワーの1番下、空いてますよね。 ダイソーで購入した蓋つきの収納BOXに チャイに使う物を入れています。 ペット用のウェットシートや臭わないビニール袋、 薬などもろもろ。 実は買った時はちゃんと蓋をして使っていたのだけど 引き出す時にちょっと引っかかる💦  なので今は蓋を下に敷く事でプチストレスフリーに🙌 ナチュラルなカゴも引っかかるんですよね💦 見た目はいいのだけどー。 チャッくん、お行儀悪くて失礼します。 デコホームさんのモニターも兼ねていますので コメントお気遣いなくです。 見てくれてありがとうございます🍀
minttea
minttea
家族

ニトリ ダイソーの収納BOXが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ダイソーの収納BOXの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ