ニトリ 食器洗剤ディスペンサー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
tyr1225tyrさんの実例写真
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
tyr1225tyr
tyr1225tyr
3LDK | 家族
ayumottyさんの実例写真
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ayumotty
ayumotty
1LDK
korさんの実例写真
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
kor
kor
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
yuyuさんの実例写真
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
gami
gami

ニトリ 食器洗剤ディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 食器洗剤ディスペンサーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ 食器洗剤ディスペンサー

11枚の部屋写真から11枚をセレクト
tttbbbさんの実例写真
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
キッチンからの眺め。 最近のスポンジと食器洗剤の置き方はこんな感じ。 ディスポーザーの蓋はシンクの中です。
tttbbb
tttbbb
3LDK | 家族
mi_iさんの実例写真
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
ニトリで気になってたセンサー付きのソースディスペンサーを購入♡ 汚れなくっていいです
mi_i
mi_i
4LDK | 家族
miwaさんの実例写真
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
何年も愛用してるスポンジ♥なかなかへたらないのでお気に入り( *^艸^) 2つ同時に新調したのでパチリ♪ 水周りは特に、お掃除しやすいようにシンプルにしてます(*^^*)/
miwa
miwa
3LDK | 家族
tyr1225tyrさんの実例写真
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
冬到来ですかね❄️? せめてお家の中では夏を感じられるように 食器洗剤で🌊海のようなグラデーション✨ はよ夏よ来い😂🌈
tyr1225tyr
tyr1225tyr
3LDK | 家族
ayumottyさんの実例写真
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ついに我が家にも、食器洗剤用のディスペンサー様がやってきました(*´ω`*) さくらピンクのストーン調、材質は陶器です。まるっこい形も可愛い♡ 一週間ほど前に見つけて、でも中身見えないし残量分からないし、最後まで使いきれなくて不経済では?使いにくいんじゃない?とグルグルしてたのですが… 洗剤をお水で濃いめに希釈したスプレーとあわせて使うとすごーく便利! 洗剤ボトルを持つ手間が省けるし、一回プッシュで出てくる少ない量の洗剤で十分洗えるし… フライパンなどの油っこい洗い物も、スプレーシュッシュ~できちんと洗えて(*´∀`*) ボトルから原液ビャーってしてた時より、少ない洗剤で洗えるようになりました♪ 使う洗剤が減ると、洗い流しの水も節水できるし手荒れもしないし最高! ディスペンサー、私にとって大正解でした♪
ayumotty
ayumotty
1LDK
korさんの実例写真
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
食器洗い洗剤のディスペンサー買いました🍽️ 料理中、手がベタベタだったりするとやっぱり触らないで出したいんですよね~😣 以前は電動のものも使っていたのですが、結構すぐ調子が悪くなる&量が一定なので少量欲しいときもったいない……ということでずっと探していて面白いディスペンサーを発見👀‼️ 単純な作りのディスペンサーですが、手動なので量が調節できて便利😆👍 浮かせて設置できるし、セットのスポンジホルダーも購入して水回りの掃除も楽になりそうです♡ スッキリして嬉しい✨✨
kor
kor
3LDK | 家族
timitimiさんの実例写真
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
食器用洗剤ボトルは片手で出来るタイプを3COINS→山崎実業と使ってきたけど、吹き出し口の裏側の掃除が面倒になってきたズボラな私。 ついにソープディスペンサーと同じオートディスペンサーにチェンジ。 これ、本当に楽で便利。思い切って変えてよかった。
timitimi
timitimi
2LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
シンクの中央にニトリのスポンジホルダーを置いてそこにスポンジを収納しています。
Megumi
Megumi
4LDK | カップル
yuyuさんの実例写真
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
食器用洗剤はニトリさんのディスペンサーに入れています。 シンプル、高級感があって お気に入り。
yuyu
yuyu
4LDK | 家族
Hitomiさんの実例写真
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
逆光が凄いけど、 キッチン壁紙変えて、 家族に好評❤❤❤ お気に入りの空間になりました٩(*´꒳`*)۶ 食器洗剤の素敵なディスペンサー 探し中。あと、かわゅいヤカンも❤
Hitomi
Hitomi
4LDK | 家族
gamiさんの実例写真
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
食器洗剤のディスペンサーがお気に入りです(^^)
gami
gami

ニトリ 食器洗剤ディスペンサーが気になるあなたにおすすめ

ニトリ 食器洗剤ディスペンサーの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ