ニトリ ニトリ水切り

319枚の部屋写真から48枚をセレクト
onoeriさんの実例写真
ニトリその2 2016年夏頃に購入した水切りラックです。 結婚したばかりの頃に住んでいた賃貸はキッチンが狭くて、少しでも調理スペースを確保する為に選びました。 はじめはお皿をたくさん置いたら倒れないか心配だったんですが、思いのほか安定していて、フライパンの蓋やどんぶりも大丈夫です。 自分で必要なものを選んでカスタマイズできるところが気に入っています。これから新生活が始まり、一人暮らしになる方にオススメです。
ニトリその2 2016年夏頃に購入した水切りラックです。 結婚したばかりの頃に住んでいた賃貸はキッチンが狭くて、少しでも調理スペースを確保する為に選びました。 はじめはお皿をたくさん置いたら倒れないか心配だったんですが、思いのほか安定していて、フライパンの蓋やどんぶりも大丈夫です。 自分で必要なものを選んでカスタマイズできるところが気に入っています。これから新生活が始まり、一人暮らしになる方にオススメです。
onoeri
onoeri
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
miz
miz
3LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
ニトリで購入した水切りカゴです☺️ シンクに水がたらたら流れてくれます☺️
ニトリで購入した水切りカゴです☺️ シンクに水がたらたら流れてくれます☺️
Haruna
Haruna
2LDK | カップル
yuukiさんの実例写真
わが家でこの春買ってよかったものNo.1は、ニトリの水切りかごです!! 食洗機がないわが家。。 今までは、クルクルと丸められるタイプの水切りをシンクに渡して使っていたのですが、フチがないので食器を立てかけられないのと、容量が少ないのがちょっと不満でした。笑 足りない時は、吸水マットを敷いて別のところで乾かさないといけないこともしょっちゅう、、 この水切りかごは少し高さがあり、食器洗い後に別の用事で水を使っても、水はねを気にせず食器を乾かすことができます!(私はこの水はねで乾いた食器がまた濡れてしまうのがプチストレスでした…) そしてなんと言っても、大容量!なのが大好きなポイント♡ 洗い物の量に応じて横幅を変えることができるので、少ない時は最小(22.5cm・写真1.2枚目)〜多い時は最大(36cm・写真3枚目)で調節して使っています。 わが家はふたり家族なのですが、最大にするとふたり分の食器に加えてフライパンとお鍋、炊飯器のお釜くらいなら余裕で置けます。 さすがのニトリさん、欲しい機能をわかっていらっしゃる〜♡(*´︶`*) 食器自然乾燥派の方(笑)で機能的な水切りかごをお探しの方、とってもオススメです!
わが家でこの春買ってよかったものNo.1は、ニトリの水切りかごです!! 食洗機がないわが家。。 今までは、クルクルと丸められるタイプの水切りをシンクに渡して使っていたのですが、フチがないので食器を立てかけられないのと、容量が少ないのがちょっと不満でした。笑 足りない時は、吸水マットを敷いて別のところで乾かさないといけないこともしょっちゅう、、 この水切りかごは少し高さがあり、食器洗い後に別の用事で水を使っても、水はねを気にせず食器を乾かすことができます!(私はこの水はねで乾いた食器がまた濡れてしまうのがプチストレスでした…) そしてなんと言っても、大容量!なのが大好きなポイント♡ 洗い物の量に応じて横幅を変えることができるので、少ない時は最小(22.5cm・写真1.2枚目)〜多い時は最大(36cm・写真3枚目)で調節して使っています。 わが家はふたり家族なのですが、最大にするとふたり分の食器に加えてフライパンとお鍋、炊飯器のお釜くらいなら余裕で置けます。 さすがのニトリさん、欲しい機能をわかっていらっしゃる〜♡(*´︶`*) 食器自然乾燥派の方(笑)で機能的な水切りかごをお探しの方、とってもオススメです!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ニトリの水切りラック ジャストフィット
ニトリの水切りラック ジャストフィット
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
chi___eさんの実例写真
水切りラック新調しました✨
水切りラック新調しました✨
chi___e
chi___e
4LDK | 家族
nyangyoさんの実例写真
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
イベント用です。 ニトリで購入した水切りラック、便利です*\(^o^)/* ステンレス製のものって他所で買うと結構なお値段しますが、ニトリ価格で素晴らしい…( ^ω^ ) たくさん乗せても、ぐらつくこともなく。 購入検討されている方がいらっしゃいましたら、おすすめしますー!
イベント用です。 ニトリで購入した水切りラック、便利です*\(^o^)/* ステンレス製のものって他所で買うと結構なお値段しますが、ニトリ価格で素晴らしい…( ^ω^ ) たくさん乗せても、ぐらつくこともなく。 購入検討されている方がいらっしゃいましたら、おすすめしますー!
aru
aru
1K | 一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
じゃん♡ ずーっと欲しかった ニトリさんの 水切りバスケット! 近くにあってよく行くのに いつも買い忘れる 笑笑 とうとう買えました! シンクが大きい我が家は 水切りバスケットを置くところがあるけど あると見た目のボリュームが どうしても出てしまうので シンクだったら高さが目立たず バスケットを置いていたスペースで 今度は子供がお手伝いしてくれたり 物を置けたりするので ほんとこれを買ってよかった! 更に他と違うのが ちゃんと食器を立てられるのと 大きなバスケットと同量の食器が 置ける事! 意外と沢山置けて感動♡ ストレスフリーで 水切り受けの汚れも気にしなくて済むし これはかなりオススメです! 買ってよかった♡ お値段以上ニトリ♪ ※奥に見えてるのが以前使ってた 水切りバスケット
じゃん♡ ずーっと欲しかった ニトリさんの 水切りバスケット! 近くにあってよく行くのに いつも買い忘れる 笑笑 とうとう買えました! シンクが大きい我が家は 水切りバスケットを置くところがあるけど あると見た目のボリュームが どうしても出てしまうので シンクだったら高さが目立たず バスケットを置いていたスペースで 今度は子供がお手伝いしてくれたり 物を置けたりするので ほんとこれを買ってよかった! 更に他と違うのが ちゃんと食器を立てられるのと 大きなバスケットと同量の食器が 置ける事! 意外と沢山置けて感動♡ ストレスフリーで 水切り受けの汚れも気にしなくて済むし これはかなりオススメです! 買ってよかった♡ お値段以上ニトリ♪ ※奥に見えてるのが以前使ってた 水切りバスケット
namiheeeey
namiheeeey
家族
Omachanさんの実例写真
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
asuさんの実例写真
ニトリの水切りカゴを先日購入しました! 食器も立てやすくて快適です^ ^ 色んな溝の幅があるので、大きめの食器はこっちに置こうとか使い分けています(^_^) 口コミにもあったのですが、排水用の受け皿に少し水が溜まりがちです! が、あまり気にしてないです!笑 サイズもデザインも良くて、個人的にはすごくおすすめです(o^^o) モニター当選みたいに書いてますが、モニターではありません😆
ニトリの水切りカゴを先日購入しました! 食器も立てやすくて快適です^ ^ 色んな溝の幅があるので、大きめの食器はこっちに置こうとか使い分けています(^_^) 口コミにもあったのですが、排水用の受け皿に少し水が溜まりがちです! が、あまり気にしてないです!笑 サイズもデザインも良くて、個人的にはすごくおすすめです(o^^o) モニター当選みたいに書いてますが、モニターではありません😆
asu
asu
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
ブランド&商品名:ニトリ タテヨコ置ける水が流れる水切り 購入金額:999円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:シルバーのステンレスの水切りを長年使っていましたが、白いカルキ跡やサビ、そしてなにより毎日トレーに溜まった水を捨てるのにプチストレスがありました。 白いキッチンなので白の水切りを探してたらニトリでタオルハンガー(写真には写ってません)とグラス立てが付いて水も自然に切れて税込999円!! 最初に買いに行った時は在庫切れでした。人気があるってことなのかな!?さすが、お値段以上ニトリ♪ 今はプチストレスから開放されて気分良くキッチンに立てれます♪(^-^)
ブランド&商品名:ニトリ タテヨコ置ける水が流れる水切り 購入金額:999円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:シルバーのステンレスの水切りを長年使っていましたが、白いカルキ跡やサビ、そしてなにより毎日トレーに溜まった水を捨てるのにプチストレスがありました。 白いキッチンなので白の水切りを探してたらニトリでタオルハンガー(写真には写ってません)とグラス立てが付いて水も自然に切れて税込999円!! 最初に買いに行った時は在庫切れでした。人気があるってことなのかな!?さすが、お値段以上ニトリ♪ 今はプチストレスから開放されて気分良くキッチンに立てれます♪(^-^)
renren
renren
4LDK | 家族
sariaさんの実例写真
ニトリの二段階水か流れる水切りラックを購入しました❗ とっても使いやすいです
ニトリの二段階水か流れる水切りラックを購入しました❗ とっても使いやすいです
saria
saria
家族
soramameさんの実例写真
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
soramame
soramame
家族
ntayさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,490
ニトリの水切りバスケットはシンクの横でも中でも使えて便利です。ステンレスなのでお掃除も楽です🧼 食器やソープディスペンサー、ティッシュケースもニトリです💫
ニトリの水切りバスケットはシンクの横でも中でも使えて便利です。ステンレスなのでお掃除も楽です🧼 食器やソープディスペンサー、ティッシュケースもニトリです💫
ntay
ntay
家族
manaさんの実例写真
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
mana
mana
3DK | 家族
a-koさんの実例写真
普段は食洗機を使っていますが、手洗いではないとダメな食器や洗い物が少ない時に活躍しているニトリの水切りマットです✨ 他にも愛用品載せてます♪ https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/items
普段は食洗機を使っていますが、手洗いではないとダメな食器や洗い物が少ない時に活躍しているニトリの水切りマットです✨ 他にも愛用品載せてます♪ https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/items
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
Fleurさんの実例写真
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
ニトリの水切りカゴオプションパーツをスチールラックに取り付けてカスタマイズ。 とても使いやすくなりました。 見た目的にも統一感があって、なにより使いやすくて、気に入ってます。
ニトリの水切りカゴオプションパーツをスチールラックに取り付けてカスタマイズ。 とても使いやすくなりました。 見た目的にも統一感があって、なにより使いやすくて、気に入ってます。
YOU
YOU
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ ニトリ水切りが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ニトリ水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ニトリ水切り

319枚の部屋写真から48枚をセレクト
onoeriさんの実例写真
ニトリその2 2016年夏頃に購入した水切りラックです。 結婚したばかりの頃に住んでいた賃貸はキッチンが狭くて、少しでも調理スペースを確保する為に選びました。 はじめはお皿をたくさん置いたら倒れないか心配だったんですが、思いのほか安定していて、フライパンの蓋やどんぶりも大丈夫です。 自分で必要なものを選んでカスタマイズできるところが気に入っています。これから新生活が始まり、一人暮らしになる方にオススメです。
ニトリその2 2016年夏頃に購入した水切りラックです。 結婚したばかりの頃に住んでいた賃貸はキッチンが狭くて、少しでも調理スペースを確保する為に選びました。 はじめはお皿をたくさん置いたら倒れないか心配だったんですが、思いのほか安定していて、フライパンの蓋やどんぶりも大丈夫です。 自分で必要なものを選んでカスタマイズできるところが気に入っています。これから新生活が始まり、一人暮らしになる方にオススメです。
onoeri
onoeri
4LDK | 家族
mizさんの実例写真
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
ニトリでたためる水切りを購入。 今まで吸水マットにちょい置きをしていたのですが作業場所も狭くなるのでこちらに変えました(^ ^) シリコンがついていて滑らないし使わないときはたためて便利です。
miz
miz
3LDK | 家族
Harunaさんの実例写真
ニトリで購入した水切りカゴです☺️ シンクに水がたらたら流れてくれます☺️
ニトリで購入した水切りカゴです☺️ シンクに水がたらたら流れてくれます☺️
Haruna
Haruna
2LDK | カップル
yuukiさんの実例写真
わが家でこの春買ってよかったものNo.1は、ニトリの水切りかごです!! 食洗機がないわが家。。 今までは、クルクルと丸められるタイプの水切りをシンクに渡して使っていたのですが、フチがないので食器を立てかけられないのと、容量が少ないのがちょっと不満でした。笑 足りない時は、吸水マットを敷いて別のところで乾かさないといけないこともしょっちゅう、、 この水切りかごは少し高さがあり、食器洗い後に別の用事で水を使っても、水はねを気にせず食器を乾かすことができます!(私はこの水はねで乾いた食器がまた濡れてしまうのがプチストレスでした…) そしてなんと言っても、大容量!なのが大好きなポイント♡ 洗い物の量に応じて横幅を変えることができるので、少ない時は最小(22.5cm・写真1.2枚目)〜多い時は最大(36cm・写真3枚目)で調節して使っています。 わが家はふたり家族なのですが、最大にするとふたり分の食器に加えてフライパンとお鍋、炊飯器のお釜くらいなら余裕で置けます。 さすがのニトリさん、欲しい機能をわかっていらっしゃる〜♡(*´︶`*) 食器自然乾燥派の方(笑)で機能的な水切りかごをお探しの方、とってもオススメです!
わが家でこの春買ってよかったものNo.1は、ニトリの水切りかごです!! 食洗機がないわが家。。 今までは、クルクルと丸められるタイプの水切りをシンクに渡して使っていたのですが、フチがないので食器を立てかけられないのと、容量が少ないのがちょっと不満でした。笑 足りない時は、吸水マットを敷いて別のところで乾かさないといけないこともしょっちゅう、、 この水切りかごは少し高さがあり、食器洗い後に別の用事で水を使っても、水はねを気にせず食器を乾かすことができます!(私はこの水はねで乾いた食器がまた濡れてしまうのがプチストレスでした…) そしてなんと言っても、大容量!なのが大好きなポイント♡ 洗い物の量に応じて横幅を変えることができるので、少ない時は最小(22.5cm・写真1.2枚目)〜多い時は最大(36cm・写真3枚目)で調節して使っています。 わが家はふたり家族なのですが、最大にするとふたり分の食器に加えてフライパンとお鍋、炊飯器のお釜くらいなら余裕で置けます。 さすがのニトリさん、欲しい機能をわかっていらっしゃる〜♡(*´︶`*) 食器自然乾燥派の方(笑)で機能的な水切りかごをお探しの方、とってもオススメです!
yuuki
yuuki
3LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
ニトリの水切りラック ジャストフィット
ニトリの水切りラック ジャストフィット
Atsuko
Atsuko
4LDK | 家族
mixx_yuさんの実例写真
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
ついに、水切りラックを購入しました♡ いままでは、もう使わなくなったバスラックと くるくる巻ける水切りを使ってました… 大きいものは乗らないし、すごく不安定だし、使いにくかった!! でも、こちらを購入し、安定感抜群だし 上の段にはフライパンや鍋も乗る☆ 奥には、まな板専用のラックも付いていて、とーっても便利*.° 高さがあるのでブラシ類を吊り下げることができるのもポイント高め✧*。 シンクコーナーをラック側に移動させたので、シンクが広々使えるようになりました○* カウンターの上には、すぐ使えるように 家族が使用するコップを置く定位置にしています。 グラスは拭きたくない派なので、シンクマットが敷いてあり 半乾きでも置けるようになってます☆ 奥に見えているのは、多段分別ペールと ハンドシュレッダー。 リビングから死角になっているので、ゴミの分別は こちらでするようにしています。 燃えるゴミ以外は、ここに集まってくるので、まとめやすく捨てやすい♡ キッチンで乾かしたプラごみも すぐ捨てられるのに、動線の邪魔にならず いい位置!
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
aripiさんの実例写真
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
新居に引っ越してから水切りかごをやめました♡
aripi
aripi
4LDK
k_sanさんの実例写真
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
8年ほど前に買ったIKEAのワゴン。 いままで部屋のいたる所で使ってきたけど最近この使い方に♫ ニトリの水切りカゴがシンデレラフィット✨ トレイは外してセリアの吸水マットに‼︎ 横にはマグネットフックで布巾をつけてすぐに拭けるように。 キッチンの上がスッキリして邪魔な時は別の場所に持って行けて便利👍
k_san
k_san
3LDK | 家族
chi___eさんの実例写真
水切りラック新調しました✨
水切りラック新調しました✨
chi___e
chi___e
4LDK | 家族
nyangyoさんの実例写真
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
あまり綺麗じゃないけど色々変えてみた シンク奥の白いスチールフェンスは猫ちゃんのいたずら防止用です 1.水切りカゴを撤去してニトリの水切りディッシュスタンドを直置き すぐに拭いて下に溜まった水もふきんでシンクに落としてから拭きあげる 2.三角コーナーをやめて大きなゴミは小さなビニール袋に捨てる 排水口の網にたまった小さなゴミは最後に新聞紙に包んで捨てる 3.もともと付いていた洗剤ホルダーをやめて洗剤もスポンジも吊るす 洗剤ボトルは裏にセリアの透明フック(水濡れokなフックらしい)を逆さまに貼り付け引っ掛ける スポンジ類もセリアのハンギングピンチを逆さまにして乗せたり挟んで下げたり 4.ハンドソープボトルをやめて吸盤のソープホルダーに いろいろ撤去したら広々と使えるし シンクを洗うのも簡単になりました
nyangyo
nyangyo
4LDK | 家族
R.S.Kさんの実例写真
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
ニトリの水切りカゴ。 この幅の水切りカゴを探しててようやく見つけた。 大きいものはたためる水切りに置くようにしてます。
R.S.K
R.S.K
4LDK | 家族
aruさんの実例写真
イベント用です。 ニトリで購入した水切りラック、便利です*\(^o^)/* ステンレス製のものって他所で買うと結構なお値段しますが、ニトリ価格で素晴らしい…( ^ω^ ) たくさん乗せても、ぐらつくこともなく。 購入検討されている方がいらっしゃいましたら、おすすめしますー!
イベント用です。 ニトリで購入した水切りラック、便利です*\(^o^)/* ステンレス製のものって他所で買うと結構なお値段しますが、ニトリ価格で素晴らしい…( ^ω^ ) たくさん乗せても、ぐらつくこともなく。 購入検討されている方がいらっしゃいましたら、おすすめしますー!
aru
aru
1K | 一人暮らし
namiheeeeyさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,028
じゃん♡ ずーっと欲しかった ニトリさんの 水切りバスケット! 近くにあってよく行くのに いつも買い忘れる 笑笑 とうとう買えました! シンクが大きい我が家は 水切りバスケットを置くところがあるけど あると見た目のボリュームが どうしても出てしまうので シンクだったら高さが目立たず バスケットを置いていたスペースで 今度は子供がお手伝いしてくれたり 物を置けたりするので ほんとこれを買ってよかった! 更に他と違うのが ちゃんと食器を立てられるのと 大きなバスケットと同量の食器が 置ける事! 意外と沢山置けて感動♡ ストレスフリーで 水切り受けの汚れも気にしなくて済むし これはかなりオススメです! 買ってよかった♡ お値段以上ニトリ♪ ※奥に見えてるのが以前使ってた 水切りバスケット
じゃん♡ ずーっと欲しかった ニトリさんの 水切りバスケット! 近くにあってよく行くのに いつも買い忘れる 笑笑 とうとう買えました! シンクが大きい我が家は 水切りバスケットを置くところがあるけど あると見た目のボリュームが どうしても出てしまうので シンクだったら高さが目立たず バスケットを置いていたスペースで 今度は子供がお手伝いしてくれたり 物を置けたりするので ほんとこれを買ってよかった! 更に他と違うのが ちゃんと食器を立てられるのと 大きなバスケットと同量の食器が 置ける事! 意外と沢山置けて感動♡ ストレスフリーで 水切り受けの汚れも気にしなくて済むし これはかなりオススメです! 買ってよかった♡ お値段以上ニトリ♪ ※奥に見えてるのが以前使ってた 水切りバスケット
namiheeeey
namiheeeey
家族
Omachanさんの実例写真
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
ニトリのたためる水切りを買ってみました 今までは100均の給水マットを調理台に敷いてたのですが…邪魔となる事が多く🙄笑 とはいえゴツい水切りラックは好きではないので、使わない時は畳んで直せるこちらにしました😚 まだ初日ですが、調理中の合間に洗い物しても調理台が広々使えるので、何故今まで買わなかったのだろうと後悔する程です!笑
Omachan
Omachan
3LDK | 家族
Kaoriさんの実例写真
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
水切りカゴを変えました。邪魔なときはひっかけられるのと、トレーがフラットで洗いやすいところで選びました。大きなフライパンなどは、水切りマットで。気に入ってます^ ^
Kaori
Kaori
1K | 一人暮らし
USAGIさんの実例写真
USAGI
USAGI
家族
asuさんの実例写真
ニトリの水切りカゴを先日購入しました! 食器も立てやすくて快適です^ ^ 色んな溝の幅があるので、大きめの食器はこっちに置こうとか使い分けています(^_^) 口コミにもあったのですが、排水用の受け皿に少し水が溜まりがちです! が、あまり気にしてないです!笑 サイズもデザインも良くて、個人的にはすごくおすすめです(o^^o) モニター当選みたいに書いてますが、モニターではありません😆
ニトリの水切りカゴを先日購入しました! 食器も立てやすくて快適です^ ^ 色んな溝の幅があるので、大きめの食器はこっちに置こうとか使い分けています(^_^) 口コミにもあったのですが、排水用の受け皿に少し水が溜まりがちです! が、あまり気にしてないです!笑 サイズもデザインも良くて、個人的にはすごくおすすめです(o^^o) モニター当選みたいに書いてますが、モニターではありません😆
asu
asu
2LDK | 家族
nasieさんの実例写真
nasie
nasie
3LDK | 家族
renrenさんの実例写真
ブランド&商品名:ニトリ タテヨコ置ける水が流れる水切り 購入金額:999円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:シルバーのステンレスの水切りを長年使っていましたが、白いカルキ跡やサビ、そしてなにより毎日トレーに溜まった水を捨てるのにプチストレスがありました。 白いキッチンなので白の水切りを探してたらニトリでタオルハンガー(写真には写ってません)とグラス立てが付いて水も自然に切れて税込999円!! 最初に買いに行った時は在庫切れでした。人気があるってことなのかな!?さすが、お値段以上ニトリ♪ 今はプチストレスから開放されて気分良くキッチンに立てれます♪(^-^)
ブランド&商品名:ニトリ タテヨコ置ける水が流れる水切り 購入金額:999円 購入した時期:2016年1月 ちょっといいポイント:シルバーのステンレスの水切りを長年使っていましたが、白いカルキ跡やサビ、そしてなにより毎日トレーに溜まった水を捨てるのにプチストレスがありました。 白いキッチンなので白の水切りを探してたらニトリでタオルハンガー(写真には写ってません)とグラス立てが付いて水も自然に切れて税込999円!! 最初に買いに行った時は在庫切れでした。人気があるってことなのかな!?さすが、お値段以上ニトリ♪ 今はプチストレスから開放されて気分良くキッチンに立てれます♪(^-^)
renren
renren
4LDK | 家族
sariaさんの実例写真
ニトリの二段階水か流れる水切りラックを購入しました❗ とっても使いやすいです
ニトリの二段階水か流れる水切りラックを購入しました❗ とっても使いやすいです
saria
saria
家族
soramameさんの実例写真
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
ニトリさんの新商品✨ 水切り吸水マット のグレーを購入しました(*´▽`*) これは吸水マットとプレートなどを立てるスタンドがセットになっています! 吸水マットは便利でよく使っていますが平皿はなかなか乾かず、場所もとります…ニトリの水切りマットはプチストレス解消に最適でした✨ 優秀アイテムなのでこれから人気でそう…
soramame
soramame
家族
ntayさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥1,490
ニトリの水切りバスケットはシンクの横でも中でも使えて便利です。ステンレスなのでお掃除も楽です🧼 食器やソープディスペンサー、ティッシュケースもニトリです💫
ニトリの水切りバスケットはシンクの横でも中でも使えて便利です。ステンレスなのでお掃除も楽です🧼 食器やソープディスペンサー、ティッシュケースもニトリです💫
ntay
ntay
家族
manaさんの実例写真
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
. キッチン . 水切りカゴが予想以上に見て頂いて…(*゚Д゚*) ありがとうございます♡ 特に何もDIYやリメイクなどしてないですし、ポンと置いただけなのですが…(><) コメントまで頂いて嬉しくて調子乗ってます♪笑。 . さて、画像ですが 水切りカゴたち、普段は収納(?)してます。 広いシンクを塞ぎたくないしスッキリさせたいので、ある程度水切りが出来れば拭いて食器棚へ。 . 夜のリセットの時にたためる水切りと、カゴも洗って、画像の場所で乾燥させます。 . まぁ、見た目よくしようとした ただの自己満足なんですけどねww . どなたかのお家の参考になれれば… 賃貸だけど…どうしよう? って方のちょっとしたアイデアになれれば 嬉しいです♡ .
mana
mana
3DK | 家族
a-koさんの実例写真
普段は食洗機を使っていますが、手洗いではないとダメな食器や洗い物が少ない時に活躍しているニトリの水切りマットです✨ 他にも愛用品載せてます♪ https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/items
普段は食洗機を使っていますが、手洗いではないとダメな食器や洗い物が少ない時に活躍しているニトリの水切りマットです✨ 他にも愛用品載せてます♪ https://room.rakuten.co.jp/room_a0764946ea/items
a-ko
a-ko
3LDK | 家族
Fleurさんの実例写真
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
ニトリの水切りかご、四人家族の我が家には大容量でたくさん食器を乾かせるので重宝しています!受け皿から自然に水が排水されるので衛生的で1000円未満!さすがお値段以上のニトリさん.゚+.(´∀`*).+゚.
Fleur
Fleur
4LDK | 家族
YOUさんの実例写真
ニトリの水切りカゴオプションパーツをスチールラックに取り付けてカスタマイズ。 とても使いやすくなりました。 見た目的にも統一感があって、なにより使いやすくて、気に入ってます。
ニトリの水切りカゴオプションパーツをスチールラックに取り付けてカスタマイズ。 とても使いやすくなりました。 見た目的にも統一感があって、なにより使いやすくて、気に入ってます。
YOU
YOU
3LDK | 家族
もっと見る

ニトリ ニトリ水切りが気になるあなたにおすすめ

ニトリ ニトリ水切りの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ