ニトリ NAIS

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
fumikoiさんの実例写真
築20年のキッチンです。 家を建てる時にキッチンの色に悩みました💦 その頃、冷蔵庫が白だけでなくシルバーも発売されてたので、シルバーにしようと決めてました。 キッチンの色も、木目調?ベージュ?グレー?と悩み、凹凸感のあるグレーに決めました💕 20年経ちましたが、落ち着いた感じも気に入ってるし、NAIS(Panasonic)なので特に悪くなったところもなくまだまだ使えます🩶 冷蔵庫も20年経ち、そろそろ買い替えたいです‼️ が問題があってなかなか踏み切れません😔 冷蔵庫を家に入れる時、冷蔵庫の幅とドア🚪の幅がほぼ同じ😱 部屋から出せないかもしれない🤔 大変なことになりそうなので、踏み切れません😓 電気代は高いと思うけれど、壊れるまで使います😭
築20年のキッチンです。 家を建てる時にキッチンの色に悩みました💦 その頃、冷蔵庫が白だけでなくシルバーも発売されてたので、シルバーにしようと決めてました。 キッチンの色も、木目調?ベージュ?グレー?と悩み、凹凸感のあるグレーに決めました💕 20年経ちましたが、落ち着いた感じも気に入ってるし、NAIS(Panasonic)なので特に悪くなったところもなくまだまだ使えます🩶 冷蔵庫も20年経ち、そろそろ買い替えたいです‼️ が問題があってなかなか踏み切れません😔 冷蔵庫を家に入れる時、冷蔵庫の幅とドア🚪の幅がほぼ同じ😱 部屋から出せないかもしれない🤔 大変なことになりそうなので、踏み切れません😓 電気代は高いと思うけれど、壊れるまで使います😭
fumikoi
fumikoi
家族
michiさんの実例写真
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
michi
michi
家族

ニトリ NAISが気になるあなたにおすすめ

ニトリ NAISの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ NAIS

2枚の部屋写真から2枚をセレクト
fumikoiさんの実例写真
築20年のキッチンです。 家を建てる時にキッチンの色に悩みました💦 その頃、冷蔵庫が白だけでなくシルバーも発売されてたので、シルバーにしようと決めてました。 キッチンの色も、木目調?ベージュ?グレー?と悩み、凹凸感のあるグレーに決めました💕 20年経ちましたが、落ち着いた感じも気に入ってるし、NAIS(Panasonic)なので特に悪くなったところもなくまだまだ使えます🩶 冷蔵庫も20年経ち、そろそろ買い替えたいです‼️ が問題があってなかなか踏み切れません😔 冷蔵庫を家に入れる時、冷蔵庫の幅とドア🚪の幅がほぼ同じ😱 部屋から出せないかもしれない🤔 大変なことになりそうなので、踏み切れません😓 電気代は高いと思うけれど、壊れるまで使います😭
築20年のキッチンです。 家を建てる時にキッチンの色に悩みました💦 その頃、冷蔵庫が白だけでなくシルバーも発売されてたので、シルバーにしようと決めてました。 キッチンの色も、木目調?ベージュ?グレー?と悩み、凹凸感のあるグレーに決めました💕 20年経ちましたが、落ち着いた感じも気に入ってるし、NAIS(Panasonic)なので特に悪くなったところもなくまだまだ使えます🩶 冷蔵庫も20年経ち、そろそろ買い替えたいです‼️ が問題があってなかなか踏み切れません😔 冷蔵庫を家に入れる時、冷蔵庫の幅とドア🚪の幅がほぼ同じ😱 部屋から出せないかもしれない🤔 大変なことになりそうなので、踏み切れません😓 電気代は高いと思うけれど、壊れるまで使います😭
fumikoi
fumikoi
家族
michiさんの実例写真
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
ひさしぶりにリビングでのんびりした時間を過ごしていると、我が家の吹き抜けは高いなぁとあらためて… 年末にやる吹き抜け窓の掃除は、高い脚立と、長ーいハンドワイパーで大変だけど… TVの音はよく響くけど… 夏は涼しく、冬はコロナストーブでロフトまで暖かく、ロフトの洗濯物はよく乾くし… メリットデメリット引分けってことに… これから吹抜けリビングを考えみえる方は参考になればと思います
michi
michi
家族

ニトリ NAISが気になるあなたにおすすめ

ニトリ NAISの投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ