ニトリ リビング和室

522枚の部屋写真から49枚をセレクト
kana_homestyleさんの実例写真
リビングから見た和室です(^^) リビング続きの和室は4.5畳のコンパクトサイズですが、開放感をアップするために3枚襖にして間口を広くとりました♪ (襖ナシもありかと思いましたが、お泊り客や光熱費のことを考えるとあったほうが良いかと) 結果、襖を全開するとせまいリビングも広々した感じになりよかったーって思います!
リビングから見た和室です(^^) リビング続きの和室は4.5畳のコンパクトサイズですが、開放感をアップするために3枚襖にして間口を広くとりました♪ (襖ナシもありかと思いましたが、お泊り客や光熱費のことを考えるとあったほうが良いかと) 結果、襖を全開するとせまいリビングも広々した感じになりよかったーって思います!
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
リビング横の和室から見た光景です。 縦長のリビングで狭いので、和室のふすまを取り払って全開で生活しています。 和室の縁側部分には、りんご箱やアルミトレイにまとめた観葉植物を置いて(^^)♪
リビング横の和室から見た光景です。 縦長のリビングで狭いので、和室のふすまを取り払って全開で生活しています。 和室の縁側部分には、りんご箱やアルミトレイにまとめた観葉植物を置いて(^^)♪
akoo
akoo
家族
aoさんの実例写真
和室照明は大きなサイズにしました。ダウンライトとあっていて、ゆったりできます。
和室照明は大きなサイズにしました。ダウンライトとあっていて、ゆったりできます。
ao
ao
家族
mamiさんの実例写真
リビングと和室を1つにして広々空間に🙃 子供が自由に動けるようにしました👶🏻
リビングと和室を1つにして広々空間に🙃 子供が自由に動けるようにしました👶🏻
mami
mami
3LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
実は和室もあります。
実は和室もあります。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
小上がり和室
小上がり和室
kazu
kazu
家族
niko3さんの実例写真
リビングから隣の和室まで広く使えるように間仕切りの襖を一枚だけ残しました。 こうする事で狭い賃貸マンションも開放感があり、リビングでも和室でもゴロンと横たわれ伸び伸び〜(^u^) 和室は敢えてモノを置かずより一層開放感全開! 上記画像はリビングソファーに座っての画像目線。  畳に寝転んでる家族とも話しが出来るようになってます(*^^*) 【どこにいても会話が出来る部屋】 を心掛けてます♪
リビングから隣の和室まで広く使えるように間仕切りの襖を一枚だけ残しました。 こうする事で狭い賃貸マンションも開放感があり、リビングでも和室でもゴロンと横たわれ伸び伸び〜(^u^) 和室は敢えてモノを置かずより一層開放感全開! 上記画像はリビングソファーに座っての画像目線。  畳に寝転んでる家族とも話しが出来るようになってます(*^^*) 【どこにいても会話が出来る部屋】 を心掛けてます♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
chii_w35さんの実例写真
扉を開ければリビングと和室の境がなくなって広く感じます。
扉を開ければリビングと和室の境がなくなって広く感じます。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
和室からみたリビングです。おもちゃ収納はニトリのBOXを使っています。 igにも同じpic載せてます♡@mimikoko611925
和室からみたリビングです。おもちゃ収納はニトリのBOXを使っています。 igにも同じpic載せてます♡@mimikoko611925
mina
mina
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家のくつろぎの空間。 リビングと和室です。ここで各々の時間を過ごしています。 リビングには、ニトリで購入した、旦那さん好みのリクライニングソファーを設置してあります。寝落ちすることもしばしば。くつろいでいます! 和室は、作業部屋、運動部屋、ゴロゴロ部屋などとして、好きなことをしてくつろいでいます! 1番の幸せは、大の字で畳の上で寝ころぶこと。『やっぱり日本人だわ〜』って思います。 今は、くつろぎながらも集中できる和室で、溜まった子供の塾のテキストや模造紙に書いた表などの仕分けをしている最中です。朝は子供が横になりながら本を読んでたっけな。 残念なことは、赤色の運動器具が目立つことです。でも、和室にしか置けないし、片付けたら絶対に使わないので悩みのひとつでもあります。深夜の通販番組での購入品は、結局後悔が多いです(¯―¯٥) 更に家族がくつろげるように、模索中です。みなさんのお家の和室picを参考に、勉強しようと思います。
我が家のくつろぎの空間。 リビングと和室です。ここで各々の時間を過ごしています。 リビングには、ニトリで購入した、旦那さん好みのリクライニングソファーを設置してあります。寝落ちすることもしばしば。くつろいでいます! 和室は、作業部屋、運動部屋、ゴロゴロ部屋などとして、好きなことをしてくつろいでいます! 1番の幸せは、大の字で畳の上で寝ころぶこと。『やっぱり日本人だわ〜』って思います。 今は、くつろぎながらも集中できる和室で、溜まった子供の塾のテキストや模造紙に書いた表などの仕分けをしている最中です。朝は子供が横になりながら本を読んでたっけな。 残念なことは、赤色の運動器具が目立つことです。でも、和室にしか置けないし、片付けたら絶対に使わないので悩みのひとつでもあります。深夜の通販番組での購入品は、結局後悔が多いです(¯―¯٥) 更に家族がくつろげるように、模索中です。みなさんのお家の和室picを参考に、勉強しようと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
ooiiiさんの実例写真
そういえばこの家にお雛様を飾るの初(^^)! 去年は里帰り中だったので…
そういえばこの家にお雛様を飾るの初(^^)! 去年は里帰り中だったので…
ooiii
ooiii
家族
usako.usaさんの実例写真
暑さ寒さも彼岸まで。と言うけれど、 なんだかもうだいーぶ涼しくなってきましたよね。 (台風の影響かもですが) エアコンいらずで私もうさぎも快適♪ 日差しも気持ち柔らかくなったような気がします(* ´ ▽ ` *)
暑さ寒さも彼岸まで。と言うけれど、 なんだかもうだいーぶ涼しくなってきましたよね。 (台風の影響かもですが) エアコンいらずで私もうさぎも快適♪ 日差しも気持ち柔らかくなったような気がします(* ´ ▽ ` *)
usako.usa
usako.usa
yu-ka-naさんの実例写真
あけましておめでとうございます。 今年課題の和室がチラリ。 イメージ的には「ザ・和」を少し緩和し、引き戸をガラス戸に。 欲を言えば、8畳を6畳にして今ある押入れと床の間に2畳を加えて3畳半ほどのウォークイン収納を作りたいです。
あけましておめでとうございます。 今年課題の和室がチラリ。 イメージ的には「ザ・和」を少し緩和し、引き戸をガラス戸に。 欲を言えば、8畳を6畳にして今ある押入れと床の間に2畳を加えて3畳半ほどのウォークイン収納を作りたいです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
家族
tomyuhさんの実例写真
リビング横の和室です(^ー^) 昼間は娘がお昼寝してます(*^^*)
リビング横の和室です(^ー^) 昼間は娘がお昼寝してます(*^^*)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ni-naさんの実例写真
みんなでくつろぐのに広いスペースが欲しかったので、リビングはあえて和室にしました☆ 掘りごたつで足も楽チンです!
みんなでくつろぐのに広いスペースが欲しかったので、リビングはあえて和室にしました☆ 掘りごたつで足も楽チンです!
ni-na
ni-na
家族
Rさんの実例写真
和室の襖は全部開けてリビングとワンルームのように使ってます(*^^*) minanagiちゃんのロープシェルフが夏らしさを出してくれて嬉しい〜(*^o^*)
和室の襖は全部開けてリビングとワンルームのように使ってます(*^^*) minanagiちゃんのロープシェルフが夏らしさを出してくれて嬉しい〜(*^o^*)
R
R
4LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
和室 & リビング ⋆*✩⑅◡̈⃝*
和室 & リビング ⋆*✩⑅◡̈⃝*
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
月曜日のリセットリビング。 和室の子供スペースをもう少し改善したいなぁ…
月曜日のリセットリビング。 和室の子供スペースをもう少し改善したいなぁ…
nori
nori
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
和室からリビングの眺め(^^) いいお天気はやっぱり嬉しいですよね〜♪ 洗濯物もよく乾くし、気分も上がります! 大きい観葉植物をもう1つ置きたいな〜٩(ˊᗜˋ*)و
和室からリビングの眺め(^^) いいお天気はやっぱり嬉しいですよね〜♪ 洗濯物もよく乾くし、気分も上がります! 大きい観葉植物をもう1つ置きたいな〜٩(ˊᗜˋ*)و
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
S
S
mucc08さんの実例写真
かご・バスケット¥1,380
久々にお日様の光が気持ち良い朝でしたヽ(´∀`)ノ くつろぐモッちゃん、今日注射に連れて行かれることを彼はまだ知りません...(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)♫
久々にお日様の光が気持ち良い朝でしたヽ(´∀`)ノ くつろぐモッちゃん、今日注射に連れて行かれることを彼はまだ知りません...(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𖠿𖤣𖤥 和室のフィカスアルテシマの枝が 一部だけグングン伸びてきて形がおかしくなってきたので、 ちょっとだけ曲げてみました◌˳𓇬 何かワイヤーをぐるぐるに巻き付けて曲げる方法とかを 調べてたら出て来てたけど、 邪魔くさがりのちゃるは一本のワイヤーで引っ張っる。(笑) ワイヤーとか使って形変えるの そのやってる間ワイヤーやら見えて、もっさいやろな〜。 って思って中々出来ひんかったけど、 思ってたより全然目立たんくて、 何ならじっと見な見えへんしやって良かった♡˒˒(笑) やっと昨日から天気も良くなって来たし、 天気のいい日は窓際に移動𖧧 ˒˒ 水やりの日はベランダの日陰に移動☀︎ 水やりも米のとぎ汁に変えてから 何か全ての植物一気に元気な気がする😳ᵎᵎᵎ
𖠿𖤣𖤥 和室のフィカスアルテシマの枝が 一部だけグングン伸びてきて形がおかしくなってきたので、 ちょっとだけ曲げてみました◌˳𓇬 何かワイヤーをぐるぐるに巻き付けて曲げる方法とかを 調べてたら出て来てたけど、 邪魔くさがりのちゃるは一本のワイヤーで引っ張っる。(笑) ワイヤーとか使って形変えるの そのやってる間ワイヤーやら見えて、もっさいやろな〜。 って思って中々出来ひんかったけど、 思ってたより全然目立たんくて、 何ならじっと見な見えへんしやって良かった♡˒˒(笑) やっと昨日から天気も良くなって来たし、 天気のいい日は窓際に移動𖧧 ˒˒ 水やりの日はベランダの日陰に移動☀︎ 水やりも米のとぎ汁に変えてから 何か全ての植物一気に元気な気がする😳ᵎᵎᵎ
chalu
chalu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
u-cot
u-cot
家族
yasu10さんの実例写真
リビングのソファに座って、小上がりの和室方向を見た眺め…。 和室に入って左奥にまっすぐ進み、引き戸を開けると玄関です。 普段は室内干しの洗濯物や雑多な荷物でごちゃごちゃだけど、新年を迎える前に片づけたので、この機会に引き戸を開けて撮ってみました(全開にすると片づけ切らない荷物が見えるので半開…)(^^♪ 和室は、来客時に泊まってもらうのに便利だけど、最近はそういうことも稀で、こうして片づけて広々として使うのは、正月くらいになってます…😅
リビングのソファに座って、小上がりの和室方向を見た眺め…。 和室に入って左奥にまっすぐ進み、引き戸を開けると玄関です。 普段は室内干しの洗濯物や雑多な荷物でごちゃごちゃだけど、新年を迎える前に片づけたので、この機会に引き戸を開けて撮ってみました(全開にすると片づけ切らない荷物が見えるので半開…)(^^♪ 和室は、来客時に泊まってもらうのに便利だけど、最近はそういうことも稀で、こうして片づけて広々として使うのは、正月くらいになってます…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ リビング和室が気になるあなたにおすすめ

ニトリ リビング和室の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ リビング和室

522枚の部屋写真から49枚をセレクト
kana_homestyleさんの実例写真
リビングから見た和室です(^^) リビング続きの和室は4.5畳のコンパクトサイズですが、開放感をアップするために3枚襖にして間口を広くとりました♪ (襖ナシもありかと思いましたが、お泊り客や光熱費のことを考えるとあったほうが良いかと) 結果、襖を全開するとせまいリビングも広々した感じになりよかったーって思います!
リビングから見た和室です(^^) リビング続きの和室は4.5畳のコンパクトサイズですが、開放感をアップするために3枚襖にして間口を広くとりました♪ (襖ナシもありかと思いましたが、お泊り客や光熱費のことを考えるとあったほうが良いかと) 結果、襖を全開するとせまいリビングも広々した感じになりよかったーって思います!
kana_homestyle
kana_homestyle
3LDK | 家族
akooさんの実例写真
リビング横の和室から見た光景です。 縦長のリビングで狭いので、和室のふすまを取り払って全開で生活しています。 和室の縁側部分には、りんご箱やアルミトレイにまとめた観葉植物を置いて(^^)♪
リビング横の和室から見た光景です。 縦長のリビングで狭いので、和室のふすまを取り払って全開で生活しています。 和室の縁側部分には、りんご箱やアルミトレイにまとめた観葉植物を置いて(^^)♪
akoo
akoo
家族
aoさんの実例写真
和室照明は大きなサイズにしました。ダウンライトとあっていて、ゆったりできます。
和室照明は大きなサイズにしました。ダウンライトとあっていて、ゆったりできます。
ao
ao
家族
mamiさんの実例写真
リビングと和室を1つにして広々空間に🙃 子供が自由に動けるようにしました👶🏻
リビングと和室を1つにして広々空間に🙃 子供が自由に動けるようにしました👶🏻
mami
mami
3LDK | 家族
bravehartさんの実例写真
実は和室もあります。
実は和室もあります。
bravehart
bravehart
4LDK | 家族
kazuさんの実例写真
小上がり和室
小上がり和室
kazu
kazu
家族
niko3さんの実例写真
リビングから隣の和室まで広く使えるように間仕切りの襖を一枚だけ残しました。 こうする事で狭い賃貸マンションも開放感があり、リビングでも和室でもゴロンと横たわれ伸び伸び〜(^u^) 和室は敢えてモノを置かずより一層開放感全開! 上記画像はリビングソファーに座っての画像目線。  畳に寝転んでる家族とも話しが出来るようになってます(*^^*) 【どこにいても会話が出来る部屋】 を心掛けてます♪
リビングから隣の和室まで広く使えるように間仕切りの襖を一枚だけ残しました。 こうする事で狭い賃貸マンションも開放感があり、リビングでも和室でもゴロンと横たわれ伸び伸び〜(^u^) 和室は敢えてモノを置かずより一層開放感全開! 上記画像はリビングソファーに座っての画像目線。  畳に寝転んでる家族とも話しが出来るようになってます(*^^*) 【どこにいても会話が出来る部屋】 を心掛けてます♪
niko3
niko3
3LDK | 家族
miさんの実例写真
mi
mi
4LDK | 家族
chii_w35さんの実例写真
扉を開ければリビングと和室の境がなくなって広く感じます。
扉を開ければリビングと和室の境がなくなって広く感じます。
chii_w35
chii_w35
3LDK | 家族
minaさんの実例写真
和室からみたリビングです。おもちゃ収納はニトリのBOXを使っています。 igにも同じpic載せてます♡@mimikoko611925
和室からみたリビングです。おもちゃ収納はニトリのBOXを使っています。 igにも同じpic載せてます♡@mimikoko611925
mina
mina
4LDK | 家族
suzuさんの実例写真
我が家のくつろぎの空間。 リビングと和室です。ここで各々の時間を過ごしています。 リビングには、ニトリで購入した、旦那さん好みのリクライニングソファーを設置してあります。寝落ちすることもしばしば。くつろいでいます! 和室は、作業部屋、運動部屋、ゴロゴロ部屋などとして、好きなことをしてくつろいでいます! 1番の幸せは、大の字で畳の上で寝ころぶこと。『やっぱり日本人だわ〜』って思います。 今は、くつろぎながらも集中できる和室で、溜まった子供の塾のテキストや模造紙に書いた表などの仕分けをしている最中です。朝は子供が横になりながら本を読んでたっけな。 残念なことは、赤色の運動器具が目立つことです。でも、和室にしか置けないし、片付けたら絶対に使わないので悩みのひとつでもあります。深夜の通販番組での購入品は、結局後悔が多いです(¯―¯٥) 更に家族がくつろげるように、模索中です。みなさんのお家の和室picを参考に、勉強しようと思います。
我が家のくつろぎの空間。 リビングと和室です。ここで各々の時間を過ごしています。 リビングには、ニトリで購入した、旦那さん好みのリクライニングソファーを設置してあります。寝落ちすることもしばしば。くつろいでいます! 和室は、作業部屋、運動部屋、ゴロゴロ部屋などとして、好きなことをしてくつろいでいます! 1番の幸せは、大の字で畳の上で寝ころぶこと。『やっぱり日本人だわ〜』って思います。 今は、くつろぎながらも集中できる和室で、溜まった子供の塾のテキストや模造紙に書いた表などの仕分けをしている最中です。朝は子供が横になりながら本を読んでたっけな。 残念なことは、赤色の運動器具が目立つことです。でも、和室にしか置けないし、片付けたら絶対に使わないので悩みのひとつでもあります。深夜の通販番組での購入品は、結局後悔が多いです(¯―¯٥) 更に家族がくつろげるように、模索中です。みなさんのお家の和室picを参考に、勉強しようと思います。
suzu
suzu
3LDK | 家族
ooiiiさんの実例写真
そういえばこの家にお雛様を飾るの初(^^)! 去年は里帰り中だったので…
そういえばこの家にお雛様を飾るの初(^^)! 去年は里帰り中だったので…
ooiii
ooiii
家族
usako.usaさんの実例写真
暑さ寒さも彼岸まで。と言うけれど、 なんだかもうだいーぶ涼しくなってきましたよね。 (台風の影響かもですが) エアコンいらずで私もうさぎも快適♪ 日差しも気持ち柔らかくなったような気がします(* ´ ▽ ` *)
暑さ寒さも彼岸まで。と言うけれど、 なんだかもうだいーぶ涼しくなってきましたよね。 (台風の影響かもですが) エアコンいらずで私もうさぎも快適♪ 日差しも気持ち柔らかくなったような気がします(* ´ ▽ ` *)
usako.usa
usako.usa
yu-ka-naさんの実例写真
ソファカバー¥5,990
あけましておめでとうございます。 今年課題の和室がチラリ。 イメージ的には「ザ・和」を少し緩和し、引き戸をガラス戸に。 欲を言えば、8畳を6畳にして今ある押入れと床の間に2畳を加えて3畳半ほどのウォークイン収納を作りたいです。
あけましておめでとうございます。 今年課題の和室がチラリ。 イメージ的には「ザ・和」を少し緩和し、引き戸をガラス戸に。 欲を言えば、8畳を6畳にして今ある押入れと床の間に2畳を加えて3畳半ほどのウォークイン収納を作りたいです。
yu-ka-na
yu-ka-na
4LDK | 家族
Atsukoさんの実例写真
Atsuko
Atsuko
家族
tomyuhさんの実例写真
リビング横の和室です(^ー^) 昼間は娘がお昼寝してます(*^^*)
リビング横の和室です(^ー^) 昼間は娘がお昼寝してます(*^^*)
tomyuh
tomyuh
3LDK | 家族
ni-naさんの実例写真
みんなでくつろぐのに広いスペースが欲しかったので、リビングはあえて和室にしました☆ 掘りごたつで足も楽チンです!
みんなでくつろぐのに広いスペースが欲しかったので、リビングはあえて和室にしました☆ 掘りごたつで足も楽チンです!
ni-na
ni-na
家族
Rさんの実例写真
和室の襖は全部開けてリビングとワンルームのように使ってます(*^^*) minanagiちゃんのロープシェルフが夏らしさを出してくれて嬉しい〜(*^o^*)
和室の襖は全部開けてリビングとワンルームのように使ってます(*^^*) minanagiちゃんのロープシェルフが夏らしさを出してくれて嬉しい〜(*^o^*)
R
R
4LDK | 家族
penta_roomさんの実例写真
和室 & リビング ⋆*✩⑅◡̈⃝*
和室 & リビング ⋆*✩⑅◡̈⃝*
penta_room
penta_room
3LDK | 家族
noriさんの実例写真
月曜日のリセットリビング。 和室の子供スペースをもう少し改善したいなぁ…
月曜日のリセットリビング。 和室の子供スペースをもう少し改善したいなぁ…
nori
nori
4LDK | 家族
0gat0m0さんの実例写真
和室からリビングの眺め(^^) いいお天気はやっぱり嬉しいですよね〜♪ 洗濯物もよく乾くし、気分も上がります! 大きい観葉植物をもう1つ置きたいな〜٩(ˊᗜˋ*)و
和室からリビングの眺め(^^) いいお天気はやっぱり嬉しいですよね〜♪ 洗濯物もよく乾くし、気分も上がります! 大きい観葉植物をもう1つ置きたいな〜٩(ˊᗜˋ*)و
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
Sさんの実例写真
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
リビングからの〜和室(*´ェ`*)
S
S
mucc08さんの実例写真
かご・バスケット¥1,380
久々にお日様の光が気持ち良い朝でしたヽ(´∀`)ノ くつろぐモッちゃん、今日注射に連れて行かれることを彼はまだ知りません...(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)♫
久々にお日様の光が気持ち良い朝でしたヽ(´∀`)ノ くつろぐモッちゃん、今日注射に連れて行かれることを彼はまだ知りません...(˃̴̀ᄇॢ˂̴́ ∗)♫
mucc08
mucc08
2LDK | 一人暮らし
chaluさんの実例写真
𖠿𖤣𖤥 和室のフィカスアルテシマの枝が 一部だけグングン伸びてきて形がおかしくなってきたので、 ちょっとだけ曲げてみました◌˳𓇬 何かワイヤーをぐるぐるに巻き付けて曲げる方法とかを 調べてたら出て来てたけど、 邪魔くさがりのちゃるは一本のワイヤーで引っ張っる。(笑) ワイヤーとか使って形変えるの そのやってる間ワイヤーやら見えて、もっさいやろな〜。 って思って中々出来ひんかったけど、 思ってたより全然目立たんくて、 何ならじっと見な見えへんしやって良かった♡˒˒(笑) やっと昨日から天気も良くなって来たし、 天気のいい日は窓際に移動𖧧 ˒˒ 水やりの日はベランダの日陰に移動☀︎ 水やりも米のとぎ汁に変えてから 何か全ての植物一気に元気な気がする😳ᵎᵎᵎ
𖠿𖤣𖤥 和室のフィカスアルテシマの枝が 一部だけグングン伸びてきて形がおかしくなってきたので、 ちょっとだけ曲げてみました◌˳𓇬 何かワイヤーをぐるぐるに巻き付けて曲げる方法とかを 調べてたら出て来てたけど、 邪魔くさがりのちゃるは一本のワイヤーで引っ張っる。(笑) ワイヤーとか使って形変えるの そのやってる間ワイヤーやら見えて、もっさいやろな〜。 って思って中々出来ひんかったけど、 思ってたより全然目立たんくて、 何ならじっと見な見えへんしやって良かった♡˒˒(笑) やっと昨日から天気も良くなって来たし、 天気のいい日は窓際に移動𖧧 ˒˒ 水やりの日はベランダの日陰に移動☀︎ 水やりも米のとぎ汁に変えてから 何か全ての植物一気に元気な気がする😳ᵎᵎᵎ
chalu
chalu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
リビングからの和室😁 6月にお産で帰ってくる娘の部屋になります😉✨
haru
haru
4LDK | 家族
u-cotさんの実例写真
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
イベント投稿です。 リビングはなるべく広く使えてオープンスペースにするために、和室との境のドアはクローゼットのようにパタンと畳んでコンパクトに収納できる可動式ドアにしました。 和室上は小屋裏収納にして吹き抜けのようにしました。天井が高くて解放感があるのがお気に入りです。
u-cot
u-cot
家族
yasu10さんの実例写真
リビングのソファに座って、小上がりの和室方向を見た眺め…。 和室に入って左奥にまっすぐ進み、引き戸を開けると玄関です。 普段は室内干しの洗濯物や雑多な荷物でごちゃごちゃだけど、新年を迎える前に片づけたので、この機会に引き戸を開けて撮ってみました(全開にすると片づけ切らない荷物が見えるので半開…)(^^♪ 和室は、来客時に泊まってもらうのに便利だけど、最近はそういうことも稀で、こうして片づけて広々として使うのは、正月くらいになってます…😅
リビングのソファに座って、小上がりの和室方向を見た眺め…。 和室に入って左奥にまっすぐ進み、引き戸を開けると玄関です。 普段は室内干しの洗濯物や雑多な荷物でごちゃごちゃだけど、新年を迎える前に片づけたので、この機会に引き戸を開けて撮ってみました(全開にすると片づけ切らない荷物が見えるので半開…)(^^♪ 和室は、来客時に泊まってもらうのに便利だけど、最近はそういうことも稀で、こうして片づけて広々として使うのは、正月くらいになってます…😅
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
もっと見る

ニトリ リビング和室が気になるあなたにおすすめ

ニトリ リビング和室の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ