ニトリ ライナーケース

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
ニトリのNポルダの突っ張り部分にセリアの手ぬぐいを張り付けました。 手ぬぐいは壁か天井に付けようかな〜と思っていたけれど、突っ張り部分がスチールなので磁石がくっつく! なので、セリアの強力マグネットで留めました♫ 同じくセリアの「ハンドル付きソフトライナーケース」を6こ並べたら棚もスッキリ! すごく使えるアイテムです♡
ニトリのNポルダの突っ張り部分にセリアの手ぬぐいを張り付けました。 手ぬぐいは壁か天井に付けようかな〜と思っていたけれど、突っ張り部分がスチールなので磁石がくっつく! なので、セリアの強力マグネットで留めました♫ 同じくセリアの「ハンドル付きソフトライナーケース」を6こ並べたら棚もスッキリ! すごく使えるアイテムです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
lily-oreoさんの実例写真
パントリー収納ケース問題解決! 不揃いだった収納ケースを揃えました。 何十個も揃えるとなると 無印やニトリでさえ高く感じて どうにか100円でいいものないかとずっと探して、 やっと!セリアで見つけた♫ まだまだ一部、 テプラもないからとりあえずマスキングテープで仮タグです
パントリー収納ケース問題解決! 不揃いだった収納ケースを揃えました。 何十個も揃えるとなると 無印やニトリでさえ高く感じて どうにか100円でいいものないかとずっと探して、 やっと!セリアで見つけた♫ まだまだ一部、 テプラもないからとりあえずマスキングテープで仮タグです
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yu_kitchenさんの実例写真
GWに暇を持て余し、パントリーを整理。
GWに暇を持て余し、パントリーを整理。
yu_kitchen
yu_kitchen
4LDK | 家族
okapiiさんの実例写真
セリアで買ったソフトライナーケース ピッタリ入った〜! おやつはここに入る分だけっ!
セリアで買ったソフトライナーケース ピッタリ入った〜! おやつはここに入る分だけっ!
okapii
okapii
家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
細かいものは細かく収納
細かいものは細かく収納
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
maaaaさんの実例写真
パントリー収納。 食べ物以外。 こちらはニトリ以外にセリアのハンドル付きソフトライナーケースとDaisoのファイルボックス(ハーフ)に収納。 殺虫剤や蚊取り線香、草刈機のバッテリー、工具箱、延長コードは重いのでNインボックス。 レジャーシートはニトリのA4ファイルケースに立てて収納。 下の大きいカゴにはプールを入れています。
パントリー収納。 食べ物以外。 こちらはニトリ以外にセリアのハンドル付きソフトライナーケースとDaisoのファイルボックス(ハーフ)に収納。 殺虫剤や蚊取り線香、草刈機のバッテリー、工具箱、延長コードは重いのでNインボックス。 レジャーシートはニトリのA4ファイルケースに立てて収納。 下の大きいカゴにはプールを入れています。
maaaa
maaaa
家族
yumiさんの実例写真
★洗濯機の上の棚★ 前に作ってもらった棚の上に色々乗せました 上の段右側から •残り湯を洗濯機に入れる時のホース •小さい茶色のカゴは固形石鹸と子供の髪切る用のハサミが入っています •大きなカゴ(ダイソーで買ったワイヤーカゴにセリアで買ったジュートストッカーを入れてます)には洗濯機の取説、洗剤やジャンプーなどのストックが入ってます 下の段右側から •セリアで買ったハンドル付ソフトライナケースにドライヤーを入れています •IKEAで買った鉢カバーにはクシとピンなど入れてあります •アデランススパニスト •セリアで買った容器に洗剤入れてあります •ダイソーで買った手持ち付きカゴにそれぞれ大小分けて洗濯アミが入っています 下には使わなくなったハンガーブランケットに突っ張り棒通してハンガー掛けにしました。右側は洗面台との間があるので大きめハンガーやニトリで買った畳めるバケツを吊るしてあります。 とりあえず色々乗せてみました(*≧∀≦) ホースがほぼ丸見えなのでもう少し大きめの入れ物の方がいいかな?
★洗濯機の上の棚★ 前に作ってもらった棚の上に色々乗せました 上の段右側から •残り湯を洗濯機に入れる時のホース •小さい茶色のカゴは固形石鹸と子供の髪切る用のハサミが入っています •大きなカゴ(ダイソーで買ったワイヤーカゴにセリアで買ったジュートストッカーを入れてます)には洗濯機の取説、洗剤やジャンプーなどのストックが入ってます 下の段右側から •セリアで買ったハンドル付ソフトライナケースにドライヤーを入れています •IKEAで買った鉢カバーにはクシとピンなど入れてあります •アデランススパニスト •セリアで買った容器に洗剤入れてあります •ダイソーで買った手持ち付きカゴにそれぞれ大小分けて洗濯アミが入っています 下には使わなくなったハンガーブランケットに突っ張り棒通してハンガー掛けにしました。右側は洗面台との間があるので大きめハンガーやニトリで買った畳めるバケツを吊るしてあります。 とりあえず色々乗せてみました(*≧∀≦) ホースがほぼ丸見えなのでもう少し大きめの入れ物の方がいいかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族

ニトリ ライナーケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ニトリ ライナーケース

12枚の部屋写真から11枚をセレクト
kaerunoameriさんの実例写真
ニトリのNポルダの突っ張り部分にセリアの手ぬぐいを張り付けました。 手ぬぐいは壁か天井に付けようかな〜と思っていたけれど、突っ張り部分がスチールなので磁石がくっつく! なので、セリアの強力マグネットで留めました♫ 同じくセリアの「ハンドル付きソフトライナーケース」を6こ並べたら棚もスッキリ! すごく使えるアイテムです♡
ニトリのNポルダの突っ張り部分にセリアの手ぬぐいを張り付けました。 手ぬぐいは壁か天井に付けようかな〜と思っていたけれど、突っ張り部分がスチールなので磁石がくっつく! なので、セリアの強力マグネットで留めました♫ 同じくセリアの「ハンドル付きソフトライナーケース」を6こ並べたら棚もスッキリ! すごく使えるアイテムです♡
kaerunoameri
kaerunoameri
4LDK | 家族
d28さんの実例写真
d28
d28
4LDK | 家族
Megumiさんの実例写真
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
パントリーにやっとロールカーテンを取り付けました! 上の方がゴチャついていたのも隠せるしスッキリ見えるので大満足です(*´艸`*) お客さんが来たときは下まで閉めれば隠せますしね♡ パントリーの収納はセリアのライナーケースと取手付きのものに、写真には写っていませんがさらに下には大物を入れるためにニトリのNボックスを数個置いています。 ラベリングはテプラと好きな柄のマスキングテープ。使い勝手良いです☆
Megumi
Megumi
3LDK | 家族
lily-oreoさんの実例写真
パントリー収納ケース問題解決! 不揃いだった収納ケースを揃えました。 何十個も揃えるとなると 無印やニトリでさえ高く感じて どうにか100円でいいものないかとずっと探して、 やっと!セリアで見つけた♫ まだまだ一部、 テプラもないからとりあえずマスキングテープで仮タグです
パントリー収納ケース問題解決! 不揃いだった収納ケースを揃えました。 何十個も揃えるとなると 無印やニトリでさえ高く感じて どうにか100円でいいものないかとずっと探して、 やっと!セリアで見つけた♫ まだまだ一部、 テプラもないからとりあえずマスキングテープで仮タグです
lily-oreo
lily-oreo
4LDK | 家族
lovepeaceさんの実例写真
保存容器・キャニスター¥1,320
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
こんにちは。 冷蔵庫の掃除も終わり 冷蔵庫の中の収納も 見直しました。 セリアのソフトライナーケースL型と セリアのラッセバスケットを 使いました。 牛乳は セリアのドリンクパックカバー つけました。 マヨネーズとケチャップと小物は ニトリのブラン整理スタンドです。 冷蔵庫の上も 拭き掃除して 次は 楽できるように ラップを敷きました😁 もう 今日は 今からコタツムリ🐌 しま〜す😁
lovepeace
lovepeace
3LDK | 家族
yu_kitchenさんの実例写真
GWに暇を持て余し、パントリーを整理。
GWに暇を持て余し、パントリーを整理。
yu_kitchen
yu_kitchen
4LDK | 家族
okapiiさんの実例写真
セリアで買ったソフトライナーケース ピッタリ入った〜! おやつはここに入る分だけっ!
セリアで買ったソフトライナーケース ピッタリ入った〜! おやつはここに入る分だけっ!
okapii
okapii
家族
yuka.nagashimaさんの実例写真
細かいものは細かく収納
細かいものは細かく収納
yuka.nagashima
yuka.nagashima
4LDK | 家族
kitamutorecoさんの実例写真
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
洗面台下の収納見直し。 以前も100均のつっぱり棒につけられるワイヤーネットの棚を使っていましたが、 サイズが微妙でボックスを乗せにくかったので、 ダイソーのつっぱり棒用棚に変更。 1個半(1つは切りました)使いました。
kitamutoreco
kitamutoreco
家族
maaaaさんの実例写真
パントリー収納。 食べ物以外。 こちらはニトリ以外にセリアのハンドル付きソフトライナーケースとDaisoのファイルボックス(ハーフ)に収納。 殺虫剤や蚊取り線香、草刈機のバッテリー、工具箱、延長コードは重いのでNインボックス。 レジャーシートはニトリのA4ファイルケースに立てて収納。 下の大きいカゴにはプールを入れています。
パントリー収納。 食べ物以外。 こちらはニトリ以外にセリアのハンドル付きソフトライナーケースとDaisoのファイルボックス(ハーフ)に収納。 殺虫剤や蚊取り線香、草刈機のバッテリー、工具箱、延長コードは重いのでNインボックス。 レジャーシートはニトリのA4ファイルケースに立てて収納。 下の大きいカゴにはプールを入れています。
maaaa
maaaa
家族
yumiさんの実例写真
★洗濯機の上の棚★ 前に作ってもらった棚の上に色々乗せました 上の段右側から •残り湯を洗濯機に入れる時のホース •小さい茶色のカゴは固形石鹸と子供の髪切る用のハサミが入っています •大きなカゴ(ダイソーで買ったワイヤーカゴにセリアで買ったジュートストッカーを入れてます)には洗濯機の取説、洗剤やジャンプーなどのストックが入ってます 下の段右側から •セリアで買ったハンドル付ソフトライナケースにドライヤーを入れています •IKEAで買った鉢カバーにはクシとピンなど入れてあります •アデランススパニスト •セリアで買った容器に洗剤入れてあります •ダイソーで買った手持ち付きカゴにそれぞれ大小分けて洗濯アミが入っています 下には使わなくなったハンガーブランケットに突っ張り棒通してハンガー掛けにしました。右側は洗面台との間があるので大きめハンガーやニトリで買った畳めるバケツを吊るしてあります。 とりあえず色々乗せてみました(*≧∀≦) ホースがほぼ丸見えなのでもう少し大きめの入れ物の方がいいかな?
★洗濯機の上の棚★ 前に作ってもらった棚の上に色々乗せました 上の段右側から •残り湯を洗濯機に入れる時のホース •小さい茶色のカゴは固形石鹸と子供の髪切る用のハサミが入っています •大きなカゴ(ダイソーで買ったワイヤーカゴにセリアで買ったジュートストッカーを入れてます)には洗濯機の取説、洗剤やジャンプーなどのストックが入ってます 下の段右側から •セリアで買ったハンドル付ソフトライナケースにドライヤーを入れています •IKEAで買った鉢カバーにはクシとピンなど入れてあります •アデランススパニスト •セリアで買った容器に洗剤入れてあります •ダイソーで買った手持ち付きカゴにそれぞれ大小分けて洗濯アミが入っています 下には使わなくなったハンガーブランケットに突っ張り棒通してハンガー掛けにしました。右側は洗面台との間があるので大きめハンガーやニトリで買った畳めるバケツを吊るしてあります。 とりあえず色々乗せてみました(*≧∀≦) ホースがほぼ丸見えなのでもう少し大きめの入れ物の方がいいかな?
yumi
yumi
4LDK | 家族

ニトリ ライナーケースの投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ