キッチンでも使えます

1,791枚の部屋写真から49枚をセレクト
maronさんの実例写真
①キッチンカウンターには物を置かない(๑•̀ㅂ•́)و✧ ついちょっと置きしてしまいそうになるけど、キッチンの物以外は置かない様にしてます♬︎♡ ②キッチンのシンク内も、洗い物は溜めないのと、使用後はシンクを洗って拭くようにしてます(♡˙³˙)蛇口はピカピカに✨水垢は許せません(笑) ③玄関扉のリースは季節毎に変えています♡♡ 今は、友達が作ってくれたリースを飾ってます♥ 100円ショップの緑だけで作ったそうで、全く100円ショップとは思えない素敵な出来上がりで♡(´˘`๑)めっちゃお気に入り♡ ④お風呂は、上がる前に必ずtowerの水切りで全面の水を切り(ㅅ´ ˘ `)最後は、バスタオルで拭きあげて、バスタオルを洗濯します♬︎♡ 黒の浴槽や、黒メインのお風呂にしたので( ˊᵕˋ ;)1日しないだけで、水垢が‼️なので、毎日必ず綺麗に水垢を撲滅してます(笑)
①キッチンカウンターには物を置かない(๑•̀ㅂ•́)و✧ ついちょっと置きしてしまいそうになるけど、キッチンの物以外は置かない様にしてます♬︎♡ ②キッチンのシンク内も、洗い物は溜めないのと、使用後はシンクを洗って拭くようにしてます(♡˙³˙)蛇口はピカピカに✨水垢は許せません(笑) ③玄関扉のリースは季節毎に変えています♡♡ 今は、友達が作ってくれたリースを飾ってます♥ 100円ショップの緑だけで作ったそうで、全く100円ショップとは思えない素敵な出来上がりで♡(´˘`๑)めっちゃお気に入り♡ ④お風呂は、上がる前に必ずtowerの水切りで全面の水を切り(ㅅ´ ˘ `)最後は、バスタオルで拭きあげて、バスタオルを洗濯します♬︎♡ 黒の浴槽や、黒メインのお風呂にしたので( ˊᵕˋ ;)1日しないだけで、水垢が‼️なので、毎日必ず綺麗に水垢を撲滅してます(笑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
① 保冷剤が溜まってきたので整理がてら冷凍庫3段のうちの真ん中を全出しして丸洗いしました💪 ② 保冷剤をチャック袋にまとめて、いるものを戻して、左は処分しました 保冷剤8個処分 今回もたくさん残してしまったけど、余白があるので私にしては上出来でしょう👏 ③冷凍庫は詰め込んだ方が効率良いらしいけど、管理できない自覚があるので定期的に在庫処分を心がけていて良い感じです🥰
① 保冷剤が溜まってきたので整理がてら冷凍庫3段のうちの真ん中を全出しして丸洗いしました💪 ② 保冷剤をチャック袋にまとめて、いるものを戻して、左は処分しました 保冷剤8個処分 今回もたくさん残してしまったけど、余白があるので私にしては上出来でしょう👏 ③冷凍庫は詰め込んだ方が効率良いらしいけど、管理できない自覚があるので定期的に在庫処分を心がけていて良い感じです🥰
kiki
kiki
家族
kazu-cafeさんの実例写真
換気扇掃除しました。 油汚れにはマジックリン一択です。 サクッと綺麗になりました。
換気扇掃除しました。 油汚れにはマジックリン一択です。 サクッと綺麗になりました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
anko.hibuさんの実例写真
朝のうちにパン焼きました🍞いつも米粉パンだけど、たまには小麦100%もいいよね☺️
朝のうちにパン焼きました🍞いつも米粉パンだけど、たまには小麦100%もいいよね☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
暮らしのマイルール 毎日お風呂、トイレの掃除。 洗濯機を使用後に洗剤投入口と洗濯機の扉とゴムパッキンは必ず拭くようにしています。 掃除機掛けもLDKと洗面所は基本必須。 キッチンを使い終わったらリセットも必須。 それにプラスで毎日こそうじを7年程続けています。 1日1箇所、どこでもいいので気になる所を5~10分程度で終わるような所の掃除もしています。 おかげで年末の大掃除はここ数年やっていません。やらないようにするために毎日こそうじを始めました。 常に家の中が片付いていることが居心地の良さに繋がり、自然とおうちに居たくなる!おうちが好きになると外出も減り、ストレスも減り、無駄遣いも減りますので、整えることは大切だと思っています。
暮らしのマイルール 毎日お風呂、トイレの掃除。 洗濯機を使用後に洗剤投入口と洗濯機の扉とゴムパッキンは必ず拭くようにしています。 掃除機掛けもLDKと洗面所は基本必須。 キッチンを使い終わったらリセットも必須。 それにプラスで毎日こそうじを7年程続けています。 1日1箇所、どこでもいいので気になる所を5~10分程度で終わるような所の掃除もしています。 おかげで年末の大掃除はここ数年やっていません。やらないようにするために毎日こそうじを始めました。 常に家の中が片付いていることが居心地の良さに繋がり、自然とおうちに居たくなる!おうちが好きになると外出も減り、ストレスも減り、無駄遣いも減りますので、整えることは大切だと思っています。
kousana
kousana
家族
kojikoさんの実例写真
食洗機に入れられない&入れそびれた食器の乾燥スペースがしっくりこなくて、水切りカゴ→キッチンタオル→水切りマットに落ち着きました☺️ ぶんぶんチョッパー食洗機対応になって欲しい!
食洗機に入れられない&入れそびれた食器の乾燥スペースがしっくりこなくて、水切りカゴ→キッチンタオル→水切りマットに落ち着きました☺️ ぶんぶんチョッパー食洗機対応になって欲しい!
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
3LDK
sacchiさんの実例写真
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りの天吊棚 ここに飾る物を時々変えるのが楽しみです
お気に入りの天吊棚 ここに飾る物を時々変えるのが楽しみです
haru
haru
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回はキッチンに置いてみました✨ 匂いもなく、どこにでも置けちゃうのも嬉しい〜❤︎ 夜間一日12時間使用を1週間以上すると効果的とのことですが、簡単操作でしっかり続けられています😊
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回はキッチンに置いてみました✨ 匂いもなく、どこにでも置けちゃうのも嬉しい〜❤︎ 夜間一日12時間使用を1週間以上すると効果的とのことですが、簡単操作でしっかり続けられています😊
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡毎日暑い☀⁡ ⁡今年も冷やしきゅうりはじめました☺⁡⁡ ⁡⁡ ⁡夏野菜の定番、キュウリをお酢や塩・ 砂糖・ダシで漬けた浅漬け風 ⁡⁡ ⁡キンキンに冷やして食べます アイスクリームも良いけれど 旬のお野菜を食べて 身体も元気に夏を過ごしたいですね🥰️⁡⁡ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡毎日暑い☀⁡ ⁡今年も冷やしきゅうりはじめました☺⁡⁡ ⁡⁡ ⁡夏野菜の定番、キュウリをお酢や塩・ 砂糖・ダシで漬けた浅漬け風 ⁡⁡ ⁡キンキンに冷やして食べます アイスクリームも良いけれど 旬のお野菜を食べて 身体も元気に夏を過ごしたいですね🥰️⁡⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
リズム株式会社様、silky wind シリーズのSilky Wind Mini ファンのモニターをさせていただいています。 こちらコンパクトなボディでありながら、弱でも涼しいデスクファンです♪ キッチンで使ってみました。 IHと言えどお湯を沸かしたり、炒め物をしていると熱気を感じますよね。このファンを作業台に置いて使っても邪魔になりませんし、途中で場所を変えたくなっても軽々と移動できて便利です。調理中はキッチン内で、食事時には軽いのでクルリと反対側に向けてダイニングへ風を送ります。 首振り機能もあるので、これもポイント高いです!
リズム株式会社様、silky wind シリーズのSilky Wind Mini ファンのモニターをさせていただいています。 こちらコンパクトなボディでありながら、弱でも涼しいデスクファンです♪ キッチンで使ってみました。 IHと言えどお湯を沸かしたり、炒め物をしていると熱気を感じますよね。このファンを作業台に置いて使っても邪魔になりませんし、途中で場所を変えたくなっても軽々と移動できて便利です。調理中はキッチン内で、食事時には軽いのでクルリと反対側に向けてダイニングへ風を送ります。 首振り機能もあるので、これもポイント高いです!
important
important
mri96さんの実例写真
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
mri96
mri96
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
キッチンに置いても邪魔にならないサイズ感😀のトースター 奥行き20センチ〰金具の突起を除くと18センチ わが家には良いサイズです✨ トースターの上の部分に食材と温度と時間の表記がしてあるので見やすいです✨
キッチンに置いても邪魔にならないサイズ感😀のトースター 奥行き20センチ〰金具の突起を除くと18センチ わが家には良いサイズです✨ トースターの上の部分に食材と温度と時間の表記がしてあるので見やすいです✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
no94さんの実例写真
野球かぁちゃんの休み明けは水筒を乾かし切ったのを確認して、しまうことからです(笑) 平日は野球忘れさせて〜とばかりに早くしまいたい!
野球かぁちゃんの休み明けは水筒を乾かし切ったのを確認して、しまうことからです(笑) 平日は野球忘れさせて〜とばかりに早くしまいたい!
no94
no94
4LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
生活し始めてからのキッチンの写真って あんまり撮っていなかったのね。 アデペシュのカップボード、 しぶとくキャンセル待ちして 買えてよかったぁ( ; ; )
生活し始めてからのキッチンの写真って あんまり撮っていなかったのね。 アデペシュのカップボード、 しぶとくキャンセル待ちして 買えてよかったぁ( ; ; )
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
我が家のキッチン‎𓌉◯𓇋•*¨*•.¸¸♬︎ なるべく広く‪💡‬使いやすくしたいのと、掃除をしやすくしたいので物は置き過ぎないようにしています😊 バタバタの朝💦パッと作業出来るように前の晩には必ずリセットしています( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ 一日の始まり朝起きてきてキッチンがスッキリ綺麗になっているととっても気持ちが良いです🤗 フローリングはだいぶ傷が目立ってきたのでお気に入りのフロアタイルを貼りDIYしました😄💡‬ 脇に掛けてある水筒は自分用😊 北欧風デザインのカバーが可愛いので敢えてここに(*^^*)♪ イベント参加になりますのでコメントお気遣いなくです♡いつも見てくださりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)...✧︎*。
我が家のキッチン‎𓌉◯𓇋•*¨*•.¸¸♬︎ なるべく広く‪💡‬使いやすくしたいのと、掃除をしやすくしたいので物は置き過ぎないようにしています😊 バタバタの朝💦パッと作業出来るように前の晩には必ずリセットしています( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ 一日の始まり朝起きてきてキッチンがスッキリ綺麗になっているととっても気持ちが良いです🤗 フローリングはだいぶ傷が目立ってきたのでお気に入りのフロアタイルを貼りDIYしました😄💡‬ 脇に掛けてある水筒は自分用😊 北欧風デザインのカバーが可愛いので敢えてここに(*^^*)♪ イベント参加になりますのでコメントお気遣いなくです♡いつも見てくださりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)...✧︎*。
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッチンツールはサッと使えるように、下げたり立てたりしています( ・ ∀<) 市販のレンジフード用のツール掛けとか取り付けられる隙間のないタイプのフードで…セリアのアイアンバーを付けた板を設置しましたが、便利で重宝してます♪
キッチンツールはサッと使えるように、下げたり立てたりしています( ・ ∀<) 市販のレンジフード用のツール掛けとか取り付けられる隙間のないタイプのフードで…セリアのアイアンバーを付けた板を設置しましたが、便利で重宝してます♪
emi
emi
2DK | 家族
kodaminさんの実例写真
扉と引き出しをもどしたカップボード、そしてキッチンから洗面所に行き来するドアを封鎖し冷蔵庫の位置をここにしてみました😇 元々冷蔵庫のあった位置にスペースができたのでそこには棚を☺️ 封鎖したため洗面所行くときがちょっとめんどくさいですが、3秒くらいのちがいだし、ドア前はなにもおけなかったのでその分キッチンが広くなりかなり新鮮です😋
扉と引き出しをもどしたカップボード、そしてキッチンから洗面所に行き来するドアを封鎖し冷蔵庫の位置をここにしてみました😇 元々冷蔵庫のあった位置にスペースができたのでそこには棚を☺️ 封鎖したため洗面所行くときがちょっとめんどくさいですが、3秒くらいのちがいだし、ドア前はなにもおけなかったのでその分キッチンが広くなりかなり新鮮です😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
またまた、貯まったポイントを使い まな板リピ買いしました😊 キッチンを広く使えるのでお勧めです🔪🥒🥔 今回は、色を変えて『グレーにしてみました』💕
またまた、貯まったポイントを使い まな板リピ買いしました😊 キッチンを広く使えるのでお勧めです🔪🥒🥔 今回は、色を変えて『グレーにしてみました』💕
anemone37
anemone37
家族
taeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥11,900
フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードに小さなS字フックを吊るして見せる収納をしてます。 鍋敷きやキッチンツールがすぐ使えて便利です。
フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードに小さなS字フックを吊るして見せる収納をしてます。 鍋敷きやキッチンツールがすぐ使えて便利です。
tae
tae
家族
oysmkさんの実例写真
逆光~! やっと荷解きが一段落ついて台所が使えるようになりました。 おしゃれとは程遠いおばあちゃん家感……
逆光~! やっと荷解きが一段落ついて台所が使えるようになりました。 おしゃれとは程遠いおばあちゃん家感……
oysmk
oysmk
3DK
123-Y.S.Jさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したキッチン用品です。 1つ目はtower商品、グリル排気口カバーです。 今まではカバーにアルミホイルを巻いてゴミが入らないようにしていました。が、見た目は良くない😅PICでチラッと見えますよね。 なので、以前から欲しかったカバー。こちらは長さ調節出来ます! ある程度の重さもあるので安定感あり、基本キッチン周りは一軍の調理器具以外物は置きませんが、ガスコンロいっぱいの時や冷まし中の物など一時的に置いておける! キッチン台も広く使えて凄く便利そうです! 最近、キッチンを明るくしようと思っているので白にしました! それからToffyのホットサンドメーカー!ホワイトは在庫なかったので、今まで買った事のないピンク!優しいお色でキッチンで浮くことなく可愛い😊パン1枚で作れるのが決めて!こちらはまた後日😊
おうち見直しキャンペーンで購入したキッチン用品です。 1つ目はtower商品、グリル排気口カバーです。 今まではカバーにアルミホイルを巻いてゴミが入らないようにしていました。が、見た目は良くない😅PICでチラッと見えますよね。 なので、以前から欲しかったカバー。こちらは長さ調節出来ます! ある程度の重さもあるので安定感あり、基本キッチン周りは一軍の調理器具以外物は置きませんが、ガスコンロいっぱいの時や冷まし中の物など一時的に置いておける! キッチン台も広く使えて凄く便利そうです! 最近、キッチンを明るくしようと思っているので白にしました! それからToffyのホットサンドメーカー!ホワイトは在庫なかったので、今まで買った事のないピンク!優しいお色でキッチンで浮くことなく可愛い😊パン1枚で作れるのが決めて!こちらはまた後日😊
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
Rinさんの実例写真
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
Rin
Rin
kiyo.smileさんの実例写真
水切りかご派でしたけど、なんとか思い切って不燃物ゴミに合わせて廃棄しました!以前より購入してたけど、今回決断! 食器を洗ってすぐ片付ける人には最適です!作業スペースも増えるし!一石二鳥‼️
水切りかご派でしたけど、なんとか思い切って不燃物ゴミに合わせて廃棄しました!以前より購入してたけど、今回決断! 食器を洗ってすぐ片付ける人には最適です!作業スペースも増えるし!一石二鳥‼️
kiyo.smile
kiyo.smile
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンでも使えますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キッチンでも使えます

1,791枚の部屋写真から49枚をセレクト
maronさんの実例写真
①キッチンカウンターには物を置かない(๑•̀ㅂ•́)و✧ ついちょっと置きしてしまいそうになるけど、キッチンの物以外は置かない様にしてます♬︎♡ ②キッチンのシンク内も、洗い物は溜めないのと、使用後はシンクを洗って拭くようにしてます(♡˙³˙)蛇口はピカピカに✨水垢は許せません(笑) ③玄関扉のリースは季節毎に変えています♡♡ 今は、友達が作ってくれたリースを飾ってます♥ 100円ショップの緑だけで作ったそうで、全く100円ショップとは思えない素敵な出来上がりで♡(´˘`๑)めっちゃお気に入り♡ ④お風呂は、上がる前に必ずtowerの水切りで全面の水を切り(ㅅ´ ˘ `)最後は、バスタオルで拭きあげて、バスタオルを洗濯します♬︎♡ 黒の浴槽や、黒メインのお風呂にしたので( ˊᵕˋ ;)1日しないだけで、水垢が‼️なので、毎日必ず綺麗に水垢を撲滅してます(笑)
①キッチンカウンターには物を置かない(๑•̀ㅂ•́)و✧ ついちょっと置きしてしまいそうになるけど、キッチンの物以外は置かない様にしてます♬︎♡ ②キッチンのシンク内も、洗い物は溜めないのと、使用後はシンクを洗って拭くようにしてます(♡˙³˙)蛇口はピカピカに✨水垢は許せません(笑) ③玄関扉のリースは季節毎に変えています♡♡ 今は、友達が作ってくれたリースを飾ってます♥ 100円ショップの緑だけで作ったそうで、全く100円ショップとは思えない素敵な出来上がりで♡(´˘`๑)めっちゃお気に入り♡ ④お風呂は、上がる前に必ずtowerの水切りで全面の水を切り(ㅅ´ ˘ `)最後は、バスタオルで拭きあげて、バスタオルを洗濯します♬︎♡ 黒の浴槽や、黒メインのお風呂にしたので( ˊᵕˋ ;)1日しないだけで、水垢が‼️なので、毎日必ず綺麗に水垢を撲滅してます(笑)
maron
maron
1LDK | 一人暮らし
kikiさんの実例写真
① 保冷剤が溜まってきたので整理がてら冷凍庫3段のうちの真ん中を全出しして丸洗いしました💪 ② 保冷剤をチャック袋にまとめて、いるものを戻して、左は処分しました 保冷剤8個処分 今回もたくさん残してしまったけど、余白があるので私にしては上出来でしょう👏 ③冷凍庫は詰め込んだ方が効率良いらしいけど、管理できない自覚があるので定期的に在庫処分を心がけていて良い感じです🥰
① 保冷剤が溜まってきたので整理がてら冷凍庫3段のうちの真ん中を全出しして丸洗いしました💪 ② 保冷剤をチャック袋にまとめて、いるものを戻して、左は処分しました 保冷剤8個処分 今回もたくさん残してしまったけど、余白があるので私にしては上出来でしょう👏 ③冷凍庫は詰め込んだ方が効率良いらしいけど、管理できない自覚があるので定期的に在庫処分を心がけていて良い感じです🥰
kiki
kiki
家族
kazu-cafeさんの実例写真
換気扇掃除しました。 油汚れにはマジックリン一択です。 サクッと綺麗になりました。
換気扇掃除しました。 油汚れにはマジックリン一択です。 サクッと綺麗になりました。
kazu-cafe
kazu-cafe
2LDK
anko.hibuさんの実例写真
朝のうちにパン焼きました🍞いつも米粉パンだけど、たまには小麦100%もいいよね☺️
朝のうちにパン焼きました🍞いつも米粉パンだけど、たまには小麦100%もいいよね☺️
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
kousanaさんの実例写真
暮らしのマイルール 毎日お風呂、トイレの掃除。 洗濯機を使用後に洗剤投入口と洗濯機の扉とゴムパッキンは必ず拭くようにしています。 掃除機掛けもLDKと洗面所は基本必須。 キッチンを使い終わったらリセットも必須。 それにプラスで毎日こそうじを7年程続けています。 1日1箇所、どこでもいいので気になる所を5~10分程度で終わるような所の掃除もしています。 おかげで年末の大掃除はここ数年やっていません。やらないようにするために毎日こそうじを始めました。 常に家の中が片付いていることが居心地の良さに繋がり、自然とおうちに居たくなる!おうちが好きになると外出も減り、ストレスも減り、無駄遣いも減りますので、整えることは大切だと思っています。
暮らしのマイルール 毎日お風呂、トイレの掃除。 洗濯機を使用後に洗剤投入口と洗濯機の扉とゴムパッキンは必ず拭くようにしています。 掃除機掛けもLDKと洗面所は基本必須。 キッチンを使い終わったらリセットも必須。 それにプラスで毎日こそうじを7年程続けています。 1日1箇所、どこでもいいので気になる所を5~10分程度で終わるような所の掃除もしています。 おかげで年末の大掃除はここ数年やっていません。やらないようにするために毎日こそうじを始めました。 常に家の中が片付いていることが居心地の良さに繋がり、自然とおうちに居たくなる!おうちが好きになると外出も減り、ストレスも減り、無駄遣いも減りますので、整えることは大切だと思っています。
kousana
kousana
家族
kojikoさんの実例写真
食洗機に入れられない&入れそびれた食器の乾燥スペースがしっくりこなくて、水切りカゴ→キッチンタオル→水切りマットに落ち着きました☺️ ぶんぶんチョッパー食洗機対応になって欲しい!
食洗機に入れられない&入れそびれた食器の乾燥スペースがしっくりこなくて、水切りカゴ→キッチンタオル→水切りマットに落ち着きました☺️ ぶんぶんチョッパー食洗機対応になって欲しい!
kojiko
kojiko
4LDK | 家族
chachamamaさんの実例写真
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
DIY☝️あと一つあった‼️ こちら、キッチンカウンター上に作った棚。 我が家、玄関からリビングに入ると真っ正面にキッキン🔪🥘 RCでよく見かける、オサレな見せる収納だったらよかったんだけど、右側にちょこっと写ってる通り電子レンジやら炊飯器やらが置かれていて残念ながら『見せてます』ではなく『見えちゃってますけど』感全開のため、ここは目隠しが是非とも欲しい‼️ 以前は既成のオープンシェルフ風の裏にコルクボードをつけて置いてたんだけど、安定悪いし今ひとつ...で、2階の間仕切りを作って調子に乗った勢いで作ってみました😁あっ、これもオッチャンの力は借りておりません✌️ 下半分をダイソーの有孔ボードで隠したおかげで、後ろに収納スペースができた‼️以前の『裏側シリーズ』(私が勝手に名付けた🤣)picで裏側を紹介してるんだけど、そこにチャッキー🐕🐕の食器やらを置くスペースを確保👍以前よりキッチンがスッキリしました〜✌️😁 あっ、有孔ボードに飾ってる松ぼっくりのリース、最初(今年の春)から飾ってるんだけどずっと季節外れ😅やっとこさ季節🍁🌰が追いつきました〜🤣
chachamama
chachamama
3LDK | 家族
Yukaさんの実例写真
Yuka
Yuka
3LDK
sacchiさんの実例写真
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
haruさんの実例写真
お気に入りの天吊棚 ここに飾る物を時々変えるのが楽しみです
お気に入りの天吊棚 ここに飾る物を時々変えるのが楽しみです
haru
haru
4LDK | 家族
nonp--yさんの実例写真
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回はキッチンに置いてみました✨ 匂いもなく、どこにでも置けちゃうのも嬉しい〜❤︎ 夜間一日12時間使用を1週間以上すると効果的とのことですが、簡単操作でしっかり続けられています😊
🌿マモルーム ゴキブリ用🌿 今回はキッチンに置いてみました✨ 匂いもなく、どこにでも置けちゃうのも嬉しい〜❤︎ 夜間一日12時間使用を1週間以上すると効果的とのことですが、簡単操作でしっかり続けられています😊
nonp--y
nonp--y
3LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡毎日暑い☀⁡ ⁡今年も冷やしきゅうりはじめました☺⁡⁡ ⁡⁡ ⁡夏野菜の定番、キュウリをお酢や塩・ 砂糖・ダシで漬けた浅漬け風 ⁡⁡ ⁡キンキンに冷やして食べます アイスクリームも良いけれど 旬のお野菜を食べて 身体も元気に夏を過ごしたいですね🥰️⁡⁡ ⁡⁡⁡
𖤥𖤘⋆*⁡ ⁡毎日暑い☀⁡ ⁡今年も冷やしきゅうりはじめました☺⁡⁡ ⁡⁡ ⁡夏野菜の定番、キュウリをお酢や塩・ 砂糖・ダシで漬けた浅漬け風 ⁡⁡ ⁡キンキンに冷やして食べます アイスクリームも良いけれど 旬のお野菜を食べて 身体も元気に夏を過ごしたいですね🥰️⁡⁡ ⁡⁡⁡
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
importantさんの実例写真
リズム株式会社様、silky wind シリーズのSilky Wind Mini ファンのモニターをさせていただいています。 こちらコンパクトなボディでありながら、弱でも涼しいデスクファンです♪ キッチンで使ってみました。 IHと言えどお湯を沸かしたり、炒め物をしていると熱気を感じますよね。このファンを作業台に置いて使っても邪魔になりませんし、途中で場所を変えたくなっても軽々と移動できて便利です。調理中はキッチン内で、食事時には軽いのでクルリと反対側に向けてダイニングへ風を送ります。 首振り機能もあるので、これもポイント高いです!
リズム株式会社様、silky wind シリーズのSilky Wind Mini ファンのモニターをさせていただいています。 こちらコンパクトなボディでありながら、弱でも涼しいデスクファンです♪ キッチンで使ってみました。 IHと言えどお湯を沸かしたり、炒め物をしていると熱気を感じますよね。このファンを作業台に置いて使っても邪魔になりませんし、途中で場所を変えたくなっても軽々と移動できて便利です。調理中はキッチン内で、食事時には軽いのでクルリと反対側に向けてダイニングへ風を送ります。 首振り機能もあるので、これもポイント高いです!
important
important
mri96さんの実例写真
リメイクシート¥3,300
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
調味料、キッチンツールなどすぐ使えるように置いてます。 少しでもスッキリ&清潔感が出るように、緑を置いたり、ボトルを統一したり。 ホントはもっとスッキリさせたいけど~。
mri96
mri96
3LDK | 家族
prepreさんの実例写真
キッチンに置いても邪魔にならないサイズ感😀のトースター 奥行き20センチ〰金具の突起を除くと18センチ わが家には良いサイズです✨ トースターの上の部分に食材と温度と時間の表記がしてあるので見やすいです✨
キッチンに置いても邪魔にならないサイズ感😀のトースター 奥行き20センチ〰金具の突起を除くと18センチ わが家には良いサイズです✨ トースターの上の部分に食材と温度と時間の表記がしてあるので見やすいです✨
prepre
prepre
3LDK | カップル
no94さんの実例写真
野球かぁちゃんの休み明けは水筒を乾かし切ったのを確認して、しまうことからです(笑) 平日は野球忘れさせて〜とばかりに早くしまいたい!
野球かぁちゃんの休み明けは水筒を乾かし切ったのを確認して、しまうことからです(笑) 平日は野球忘れさせて〜とばかりに早くしまいたい!
no94
no94
4LDK | 家族
fukugakitaさんの実例写真
生活し始めてからのキッチンの写真って あんまり撮っていなかったのね。 アデペシュのカップボード、 しぶとくキャンセル待ちして 買えてよかったぁ( ; ; )
生活し始めてからのキッチンの写真って あんまり撮っていなかったのね。 アデペシュのカップボード、 しぶとくキャンセル待ちして 買えてよかったぁ( ; ; )
fukugakita
fukugakita
4LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
我が家のキッチン‎𓌉◯𓇋•*¨*•.¸¸♬︎ なるべく広く‪💡‬使いやすくしたいのと、掃除をしやすくしたいので物は置き過ぎないようにしています😊 バタバタの朝💦パッと作業出来るように前の晩には必ずリセットしています( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ 一日の始まり朝起きてきてキッチンがスッキリ綺麗になっているととっても気持ちが良いです🤗 フローリングはだいぶ傷が目立ってきたのでお気に入りのフロアタイルを貼りDIYしました😄💡‬ 脇に掛けてある水筒は自分用😊 北欧風デザインのカバーが可愛いので敢えてここに(*^^*)♪ イベント参加になりますのでコメントお気遣いなくです♡いつも見てくださりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)...✧︎*。
我が家のキッチン‎𓌉◯𓇋•*¨*•.¸¸♬︎ なるべく広く‪💡‬使いやすくしたいのと、掃除をしやすくしたいので物は置き過ぎないようにしています😊 バタバタの朝💦パッと作業出来るように前の晩には必ずリセットしています( ´͈ ᵕ `͈ )و✨ 一日の始まり朝起きてきてキッチンがスッキリ綺麗になっているととっても気持ちが良いです🤗 フローリングはだいぶ傷が目立ってきたのでお気に入りのフロアタイルを貼りDIYしました😄💡‬ 脇に掛けてある水筒は自分用😊 北欧風デザインのカバーが可愛いので敢えてここに(*^^*)♪ イベント参加になりますのでコメントお気遣いなくです♡いつも見てくださりありがとうございます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)...✧︎*。
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
ttf___bさんの実例写真
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
まな板収納 コンロ上にフックのマグネットをつけ、そこにまな板を吊るす収納にしました(^。^) ・ 吊るすと何となくスッキリしたように思えるけど、スッキリしたのかなぁ(´・∀・`) ・ 右のグレーのが基本使っているもので、左の少し小さめの白のまな板はたまに使うちょこっとしたものを切るときに使うまな板です(*´∇`*) ・ 何でも浮かすとお掃除しやすくなりますよね、(*´∀`)♪ ・ とりあえず今回はまな板を浮かしてみました(*≧∀≦*)
ttf___b
ttf___b
3LDK | 家族
emiさんの実例写真
キッチンツールはサッと使えるように、下げたり立てたりしています( ・ ∀<) 市販のレンジフード用のツール掛けとか取り付けられる隙間のないタイプのフードで…セリアのアイアンバーを付けた板を設置しましたが、便利で重宝してます♪
キッチンツールはサッと使えるように、下げたり立てたりしています( ・ ∀<) 市販のレンジフード用のツール掛けとか取り付けられる隙間のないタイプのフードで…セリアのアイアンバーを付けた板を設置しましたが、便利で重宝してます♪
emi
emi
2DK | 家族
kodaminさんの実例写真
扉と引き出しをもどしたカップボード、そしてキッチンから洗面所に行き来するドアを封鎖し冷蔵庫の位置をここにしてみました😇 元々冷蔵庫のあった位置にスペースができたのでそこには棚を☺️ 封鎖したため洗面所行くときがちょっとめんどくさいですが、3秒くらいのちがいだし、ドア前はなにもおけなかったのでその分キッチンが広くなりかなり新鮮です😋
扉と引き出しをもどしたカップボード、そしてキッチンから洗面所に行き来するドアを封鎖し冷蔵庫の位置をここにしてみました😇 元々冷蔵庫のあった位置にスペースができたのでそこには棚を☺️ 封鎖したため洗面所行くときがちょっとめんどくさいですが、3秒くらいのちがいだし、ドア前はなにもおけなかったのでその分キッチンが広くなりかなり新鮮です😋
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
anemone37さんの実例写真
またまた、貯まったポイントを使い まな板リピ買いしました😊 キッチンを広く使えるのでお勧めです🔪🥒🥔 今回は、色を変えて『グレーにしてみました』💕
またまた、貯まったポイントを使い まな板リピ買いしました😊 キッチンを広く使えるのでお勧めです🔪🥒🥔 今回は、色を変えて『グレーにしてみました』💕
anemone37
anemone37
家族
taeさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥11,900
フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードに小さなS字フックを吊るして見せる収納をしてます。 鍋敷きやキッチンツールがすぐ使えて便利です。
フックを活用したアイデア キッチンのレンジフードに小さなS字フックを吊るして見せる収納をしてます。 鍋敷きやキッチンツールがすぐ使えて便利です。
tae
tae
家族
oysmkさんの実例写真
逆光~! やっと荷解きが一段落ついて台所が使えるようになりました。 おしゃれとは程遠いおばあちゃん家感……
逆光~! やっと荷解きが一段落ついて台所が使えるようになりました。 おしゃれとは程遠いおばあちゃん家感……
oysmk
oysmk
3DK
123-Y.S.Jさんの実例写真
おうち見直しキャンペーンで購入したキッチン用品です。 1つ目はtower商品、グリル排気口カバーです。 今まではカバーにアルミホイルを巻いてゴミが入らないようにしていました。が、見た目は良くない😅PICでチラッと見えますよね。 なので、以前から欲しかったカバー。こちらは長さ調節出来ます! ある程度の重さもあるので安定感あり、基本キッチン周りは一軍の調理器具以外物は置きませんが、ガスコンロいっぱいの時や冷まし中の物など一時的に置いておける! キッチン台も広く使えて凄く便利そうです! 最近、キッチンを明るくしようと思っているので白にしました! それからToffyのホットサンドメーカー!ホワイトは在庫なかったので、今まで買った事のないピンク!優しいお色でキッチンで浮くことなく可愛い😊パン1枚で作れるのが決めて!こちらはまた後日😊
おうち見直しキャンペーンで購入したキッチン用品です。 1つ目はtower商品、グリル排気口カバーです。 今まではカバーにアルミホイルを巻いてゴミが入らないようにしていました。が、見た目は良くない😅PICでチラッと見えますよね。 なので、以前から欲しかったカバー。こちらは長さ調節出来ます! ある程度の重さもあるので安定感あり、基本キッチン周りは一軍の調理器具以外物は置きませんが、ガスコンロいっぱいの時や冷まし中の物など一時的に置いておける! キッチン台も広く使えて凄く便利そうです! 最近、キッチンを明るくしようと思っているので白にしました! それからToffyのホットサンドメーカー!ホワイトは在庫なかったので、今まで買った事のないピンク!優しいお色でキッチンで浮くことなく可愛い😊パン1枚で作れるのが決めて!こちらはまた後日😊
123-Y.S.J
123-Y.S.J
家族
Rinさんの実例写真
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
家のなかでやめたこと。 やっている方も多いと思いますが、 うちも大小2つあった水切りカゴをやめて 吸水マットのみにしました。 衛生面と、生活感。 それにシンク掃除のしにくさが ずっと引っかかっていたので 思い切ってやめることに。 食洗機で洗えないものは手洗いして マットで乾かしてから、片付けます。 マットは使ったら毎日洗えるし 場所もとらないので キッチンが広々と使えて快適になりました。
Rin
Rin
kiyo.smileさんの実例写真
水切りかご派でしたけど、なんとか思い切って不燃物ゴミに合わせて廃棄しました!以前より購入してたけど、今回決断! 食器を洗ってすぐ片付ける人には最適です!作業スペースも増えるし!一石二鳥‼️
水切りかご派でしたけど、なんとか思い切って不燃物ゴミに合わせて廃棄しました!以前より購入してたけど、今回決断! 食器を洗ってすぐ片付ける人には最適です!作業スペースも増えるし!一石二鳥‼️
kiyo.smile
kiyo.smile
3LDK | 家族
もっと見る

キッチンでも使えますの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ