南ベランダ

109枚の部屋写真から31枚をセレクト
kerochanさんの実例写真
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
花の寄せ植え♡ ここは南ベランダで日当りもよくって毎日元気に育ってくれてる!! あ〜可愛すぎる«٩(*´ ꒳ `*)۶»
花の寄せ植え♡ ここは南ベランダで日当りもよくって毎日元気に育ってくれてる!! あ〜可愛すぎる«٩(*´ ꒳ `*)۶»
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
南側のメインベランダ★
南側のメインベランダ★
colorer
colorer
2LDK | 一人暮らし
mamilinさんの実例写真
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
mamilin
mamilin
家族
up0524さんの実例写真
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
up0524
up0524
3LDK
flannel.さんの実例写真
南側のベランダ、キャンドゥのフェイクの多肉にダイソーのナンバーを♪ 子供達の誕生月にしました♡ 乗せてるラックは、家で使っていた棚を解体して後ろに焼き網をつけたものです!
南側のベランダ、キャンドゥのフェイクの多肉にダイソーのナンバーを♪ 子供達の誕生月にしました♡ 乗せてるラックは、家で使っていた棚を解体して後ろに焼き網をつけたものです!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
リビングに面した南ベランダにて身悶えする猫。
リビングに面した南ベランダにて身悶えする猫。
maron
maron
n0516さんの実例写真
お天気が良くて暑いくらい、窓を開けると風が気持ちいい🍀 先ほどのスタバのアイスコーヒーいただきます✨😌✨ 冷えると青くなるカップ☺️ これからはアイスコーヒーがおいしいかも♪
お天気が良くて暑いくらい、窓を開けると風が気持ちいい🍀 先ほどのスタバのアイスコーヒーいただきます✨😌✨ 冷えると青くなるカップ☺️ これからはアイスコーヒーがおいしいかも♪
n0516
n0516
4LDK
Rさんの実例写真
旧家 南ベランダ左側
旧家 南ベランダ左側
R
R
marukoさんの実例写真
ビオラがモリモリになってきました‼︎ ①東のベランダ ②南のベランダ   🐶が写り込んでいますが   どこにいるかわかりますか?🤭 ③室外機の上もビオラ三昧 ④東のベランダのビオラ 上11月初旬             下12月中旬 上下でビオラの色が違いますが、カラスに荒らされたハンギングプランターを手直しした際に、プランター入れ替わってしまったようです。
ビオラがモリモリになってきました‼︎ ①東のベランダ ②南のベランダ   🐶が写り込んでいますが   どこにいるかわかりますか?🤭 ③室外機の上もビオラ三昧 ④東のベランダのビオラ 上11月初旬             下12月中旬 上下でビオラの色が違いますが、カラスに荒らされたハンギングプランターを手直しした際に、プランター入れ替わってしまったようです。
maruko
maruko
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
南ベランダのくつろぎ
南ベランダのくつろぎ
shin
shin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
毎朝のベランダガーデンパトロール。 最近は、日の出が遅く、寒くなってきておひさまが当たり始めるのを待っています。 今は7時にアラームセットして出ています。 昨年は、ほんのり紅くなってきた頃には大規模修繕で室内に入れなくちゃならなくなり紅葉しそこねたレモンティーツリーが紅くなってきました。 とすると、やっぱり今年は遅い気がします。この冬はこのまま屋外で冬を超す予定です。 真っ赤になるのかな? ((o(´∀`)o))ワクワク
毎朝のベランダガーデンパトロール。 最近は、日の出が遅く、寒くなってきておひさまが当たり始めるのを待っています。 今は7時にアラームセットして出ています。 昨年は、ほんのり紅くなってきた頃には大規模修繕で室内に入れなくちゃならなくなり紅葉しそこねたレモンティーツリーが紅くなってきました。 とすると、やっぱり今年は遅い気がします。この冬はこのまま屋外で冬を超す予定です。 真っ赤になるのかな? ((o(´∀`)o))ワクワク
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
いつものリビング。 南ベランダからの自然光で明るい上に内装も明るめなので開放感があります。
いつものリビング。 南ベランダからの自然光で明るい上に内装も明るめなので開放感があります。
miyu
miyu
1LDK | 家族
kirinさんの実例写真
洗濯物を干すベランダがある部屋。 3階の南向きの為めちゃくちゃ暑いです。。。ヽ(´o`;
洗濯物を干すベランダがある部屋。 3階の南向きの為めちゃくちゃ暑いです。。。ヽ(´o`;
kirin
kirin
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
バルコニーにテーブルとチェア出しました☀️
バルコニーにテーブルとチェア出しました☀️
marni.
marni.
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
ガーデンライト¥1,499
せっかく買ったけど、引っ越し後まで大事に保管。 引っ越し後も南向きベランダのお部屋だから、ソーラー充電の心配もないだろうし、使える日が楽しみだなー。
せっかく買ったけど、引っ越し後まで大事に保管。 引っ越し後も南向きベランダのお部屋だから、ソーラー充電の心配もないだろうし、使える日が楽しみだなー。
neriko
neriko
家族
kazuさんの実例写真
もうそろそろ外壁の塗装が必要か?
もうそろそろ外壁の塗装が必要か?
kazu
kazu
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Quwagayaさんの実例写真
家が広くないので廊下を極力削り、生活面積を拡げてます。 大きな窓の観音扉でリビング先の南向きベランダからの採光が玄関まで届くようにしつつ、モザイクガラスでプライバシーを確保しました。
家が広くないので廊下を極力削り、生活面積を拡げてます。 大きな窓の観音扉でリビング先の南向きベランダからの採光が玄関まで届くようにしつつ、モザイクガラスでプライバシーを確保しました。
Quwagaya
Quwagaya
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
あけましておめでとうございます。。。 久々のリビング側から見たダイニングスペース。 マンション1階の我が家は 南ベランダ側にアパートが建ったおかげで 太陽の光が 一日中は入らなくなってしまいました😭 唯一 朝一番と 午後3時の少しの間 光が部屋の奥まで差し込みます。 昔は これが一日中だったのに…💦 今年もマイペース投稿です😅 よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。。。 久々のリビング側から見たダイニングスペース。 マンション1階の我が家は 南ベランダ側にアパートが建ったおかげで 太陽の光が 一日中は入らなくなってしまいました😭 唯一 朝一番と 午後3時の少しの間 光が部屋の奥まで差し込みます。 昔は これが一日中だったのに…💦 今年もマイペース投稿です😅 よろしくお願いします。
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
funiさんの実例写真
サンキャッチャーが今日もイイ仕事してます♡
サンキャッチャーが今日もイイ仕事してます♡
funi
funi
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
毎日見ている窓辺の風景 南のベランダはエアコン室外機置き場&洗濯物干し場 殆どのグリーンはこの 西の窓下フラワーボックスに置いています。 フラワーボックスがなかったら、私のグリーンライフは味気ないものになっていたと思います。 ガラス戸一枚隔てて内外にグリーンが置けます。 夕陽も見れます。
毎日見ている窓辺の風景 南のベランダはエアコン室外機置き場&洗濯物干し場 殆どのグリーンはこの 西の窓下フラワーボックスに置いています。 フラワーボックスがなかったら、私のグリーンライフは味気ないものになっていたと思います。 ガラス戸一枚隔てて内外にグリーンが置けます。 夕陽も見れます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
おはようございます😃 うちのマンションは東側に位置するお宅だけ北側にもミニベランダが着いております。 拙宅もその恩恵に与り南向きベランダは景色を楽しむ専用にして こちらの北向きベランダにお洗濯物を干してます。 なにせ2人分なのでこのスペースで充分🤗 6人分の洗濯物と格闘してた時代が懐かしい❗️笑笑 夏場は直射日光が当たらず衣類も傷まずいいかも。 さすがに北向なので秋冬は乾きにくいだろうから、浴室乾燥と乾燥機に助けてもらう予定☺️
おはようございます😃 うちのマンションは東側に位置するお宅だけ北側にもミニベランダが着いております。 拙宅もその恩恵に与り南向きベランダは景色を楽しむ専用にして こちらの北向きベランダにお洗濯物を干してます。 なにせ2人分なのでこのスペースで充分🤗 6人分の洗濯物と格闘してた時代が懐かしい❗️笑笑 夏場は直射日光が当たらず衣類も傷まずいいかも。 さすがに北向なので秋冬は乾きにくいだろうから、浴室乾燥と乾燥機に助けてもらう予定☺️
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ミモザ、ポポラス成長記憶🌱🌿 ミモザは45cm位なりポポラスは一本枯し余り成長ならず😆鉢植えのは南ベランダにあった一本です🌱西側なので成長遅い❗️ 頑張れ3本🙏🌿
ミモザ、ポポラス成長記憶🌱🌿 ミモザは45cm位なりポポラスは一本枯し余り成長ならず😆鉢植えのは南ベランダにあった一本です🌱西側なので成長遅い❗️ 頑張れ3本🙏🌿
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
最近ベランダ改造初めました。 バランスに悩む毎日。
最近ベランダ改造初めました。 バランスに悩む毎日。
mumumu
mumumu
3LDK
Rima333さんの実例写真
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
Rima333
Rima333
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
外壁がどんどん貼られています。 これは東側の階段の窓から南ベランダ側(庭方向)を撮影した外壁です。 お天気は☔️なのに職人さん頑張ってます💪 今日は車庫の中を作業場にして頂いてます。
外壁がどんどん貼られています。 これは東側の階段の窓から南ベランダ側(庭方向)を撮影した外壁です。 お天気は☔️なのに職人さん頑張ってます💪 今日は車庫の中を作業場にして頂いてます。
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る

南ベランダの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

南ベランダ

109枚の部屋写真から31枚をセレクト
kerochanさんの実例写真
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
わが家のベランダは南向きです。 西日もきついので南南西かな。 夏場は植物たちには過酷な環境🫠💦 色々工夫して、埼玉の過酷な夏を乗り切りたいですー💦
kerochan
kerochan
3LDK | 家族
K.HOUSEさんの実例写真
花の寄せ植え♡ ここは南ベランダで日当りもよくって毎日元気に育ってくれてる!! あ〜可愛すぎる«٩(*´ ꒳ `*)۶»
花の寄せ植え♡ ここは南ベランダで日当りもよくって毎日元気に育ってくれてる!! あ〜可愛すぎる«٩(*´ ꒳ `*)۶»
K.HOUSE
K.HOUSE
3LDK | 家族
colorerさんの実例写真
南側のメインベランダ★
南側のメインベランダ★
colorer
colorer
2LDK | 一人暮らし
mamilinさんの実例写真
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
南側向きのベランダはお布団6枚干せる広さになってます。奥行きは狭いけど夏はここにイス置いてbeerでしょ!
mamilin
mamilin
家族
up0524さんの実例写真
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
締切ギリギリですが💦 「おうち見直し企画」に応募します🖐️ ここにガーデンベンチorボックスベンチを置いてベランダライフをもっと充実させたいです🪑 ◎「Hiyori縁台ベンチ」 ◎「Arbreボックスベンチ」 置けたら嬉しいです💓
up0524
up0524
3LDK
flannel.さんの実例写真
南側のベランダ、キャンドゥのフェイクの多肉にダイソーのナンバーを♪ 子供達の誕生月にしました♡ 乗せてるラックは、家で使っていた棚を解体して後ろに焼き網をつけたものです!
南側のベランダ、キャンドゥのフェイクの多肉にダイソーのナンバーを♪ 子供達の誕生月にしました♡ 乗せてるラックは、家で使っていた棚を解体して後ろに焼き網をつけたものです!
flannel.
flannel.
3LDK | 家族
maronさんの実例写真
リビングに面した南ベランダにて身悶えする猫。
リビングに面した南ベランダにて身悶えする猫。
maron
maron
n0516さんの実例写真
お天気が良くて暑いくらい、窓を開けると風が気持ちいい🍀 先ほどのスタバのアイスコーヒーいただきます✨😌✨ 冷えると青くなるカップ☺️ これからはアイスコーヒーがおいしいかも♪
お天気が良くて暑いくらい、窓を開けると風が気持ちいい🍀 先ほどのスタバのアイスコーヒーいただきます✨😌✨ 冷えると青くなるカップ☺️ これからはアイスコーヒーがおいしいかも♪
n0516
n0516
4LDK
Rさんの実例写真
旧家 南ベランダ左側
旧家 南ベランダ左側
R
R
marukoさんの実例写真
ビオラがモリモリになってきました‼︎ ①東のベランダ ②南のベランダ   🐶が写り込んでいますが   どこにいるかわかりますか?🤭 ③室外機の上もビオラ三昧 ④東のベランダのビオラ 上11月初旬             下12月中旬 上下でビオラの色が違いますが、カラスに荒らされたハンギングプランターを手直しした際に、プランター入れ替わってしまったようです。
ビオラがモリモリになってきました‼︎ ①東のベランダ ②南のベランダ   🐶が写り込んでいますが   どこにいるかわかりますか?🤭 ③室外機の上もビオラ三昧 ④東のベランダのビオラ 上11月初旬             下12月中旬 上下でビオラの色が違いますが、カラスに荒らされたハンギングプランターを手直しした際に、プランター入れ替わってしまったようです。
maruko
maruko
3LDK | 家族
shinさんの実例写真
南ベランダのくつろぎ
南ベランダのくつろぎ
shin
shin
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
毎朝のベランダガーデンパトロール。 最近は、日の出が遅く、寒くなってきておひさまが当たり始めるのを待っています。 今は7時にアラームセットして出ています。 昨年は、ほんのり紅くなってきた頃には大規模修繕で室内に入れなくちゃならなくなり紅葉しそこねたレモンティーツリーが紅くなってきました。 とすると、やっぱり今年は遅い気がします。この冬はこのまま屋外で冬を超す予定です。 真っ赤になるのかな? ((o(´∀`)o))ワクワク
毎朝のベランダガーデンパトロール。 最近は、日の出が遅く、寒くなってきておひさまが当たり始めるのを待っています。 今は7時にアラームセットして出ています。 昨年は、ほんのり紅くなってきた頃には大規模修繕で室内に入れなくちゃならなくなり紅葉しそこねたレモンティーツリーが紅くなってきました。 とすると、やっぱり今年は遅い気がします。この冬はこのまま屋外で冬を超す予定です。 真っ赤になるのかな? ((o(´∀`)o))ワクワク
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
miyuさんの実例写真
いつものリビング。 南ベランダからの自然光で明るい上に内装も明るめなので開放感があります。
いつものリビング。 南ベランダからの自然光で明るい上に内装も明るめなので開放感があります。
miyu
miyu
1LDK | 家族
kirinさんの実例写真
洗濯物を干すベランダがある部屋。 3階の南向きの為めちゃくちゃ暑いです。。。ヽ(´o`;
洗濯物を干すベランダがある部屋。 3階の南向きの為めちゃくちゃ暑いです。。。ヽ(´o`;
kirin
kirin
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
バルコニーにテーブルとチェア出しました☀️
バルコニーにテーブルとチェア出しました☀️
marni.
marni.
3LDK | 家族
nerikoさんの実例写真
せっかく買ったけど、引っ越し後まで大事に保管。 引っ越し後も南向きベランダのお部屋だから、ソーラー充電の心配もないだろうし、使える日が楽しみだなー。
せっかく買ったけど、引っ越し後まで大事に保管。 引っ越し後も南向きベランダのお部屋だから、ソーラー充電の心配もないだろうし、使える日が楽しみだなー。
neriko
neriko
家族
kazuさんの実例写真
もうそろそろ外壁の塗装が必要か?
もうそろそろ外壁の塗装が必要か?
kazu
kazu
4LDK | 家族
koko_hikaさんの実例写真
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
布団を楽に干したい!ってことで、寝室の大きな窓から2階ベランダへ出られるようなお部屋にしました。 お天気が良くて、布団を干して寝具の洗濯♪ 床の拭き掃除をしました♪ 窓のセリアの結露吸水シートも剥がしました。直射日光で劣化して、剥がす際にふわふわフェルトが粉になって落ちて・・・シールの粘着部分は跡が残らず綺麗に剥がせたけど、早めに剥がして良かったです◎^^;
koko_hika
koko_hika
2LDK | 家族
Quwagayaさんの実例写真
家が広くないので廊下を極力削り、生活面積を拡げてます。 大きな窓の観音扉でリビング先の南向きベランダからの採光が玄関まで届くようにしつつ、モザイクガラスでプライバシーを確保しました。
家が広くないので廊下を極力削り、生活面積を拡げてます。 大きな窓の観音扉でリビング先の南向きベランダからの採光が玄関まで届くようにしつつ、モザイクガラスでプライバシーを確保しました。
Quwagaya
Quwagaya
2LDK | 家族
AZUさんの実例写真
あけましておめでとうございます。。。 久々のリビング側から見たダイニングスペース。 マンション1階の我が家は 南ベランダ側にアパートが建ったおかげで 太陽の光が 一日中は入らなくなってしまいました😭 唯一 朝一番と 午後3時の少しの間 光が部屋の奥まで差し込みます。 昔は これが一日中だったのに…💦 今年もマイペース投稿です😅 よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。。。 久々のリビング側から見たダイニングスペース。 マンション1階の我が家は 南ベランダ側にアパートが建ったおかげで 太陽の光が 一日中は入らなくなってしまいました😭 唯一 朝一番と 午後3時の少しの間 光が部屋の奥まで差し込みます。 昔は これが一日中だったのに…💦 今年もマイペース投稿です😅 よろしくお願いします。
AZU
AZU
3LDK | 一人暮らし
funiさんの実例写真
サンキャッチャーが今日もイイ仕事してます♡
サンキャッチャーが今日もイイ仕事してます♡
funi
funi
3LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
毎日見ている窓辺の風景 南のベランダはエアコン室外機置き場&洗濯物干し場 殆どのグリーンはこの 西の窓下フラワーボックスに置いています。 フラワーボックスがなかったら、私のグリーンライフは味気ないものになっていたと思います。 ガラス戸一枚隔てて内外にグリーンが置けます。 夕陽も見れます。
毎日見ている窓辺の風景 南のベランダはエアコン室外機置き場&洗濯物干し場 殆どのグリーンはこの 西の窓下フラワーボックスに置いています。 フラワーボックスがなかったら、私のグリーンライフは味気ないものになっていたと思います。 ガラス戸一枚隔てて内外にグリーンが置けます。 夕陽も見れます。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
yumi.snoopさんの実例写真
おはようございます😃 うちのマンションは東側に位置するお宅だけ北側にもミニベランダが着いております。 拙宅もその恩恵に与り南向きベランダは景色を楽しむ専用にして こちらの北向きベランダにお洗濯物を干してます。 なにせ2人分なのでこのスペースで充分🤗 6人分の洗濯物と格闘してた時代が懐かしい❗️笑笑 夏場は直射日光が当たらず衣類も傷まずいいかも。 さすがに北向なので秋冬は乾きにくいだろうから、浴室乾燥と乾燥機に助けてもらう予定☺️
おはようございます😃 うちのマンションは東側に位置するお宅だけ北側にもミニベランダが着いております。 拙宅もその恩恵に与り南向きベランダは景色を楽しむ専用にして こちらの北向きベランダにお洗濯物を干してます。 なにせ2人分なのでこのスペースで充分🤗 6人分の洗濯物と格闘してた時代が懐かしい❗️笑笑 夏場は直射日光が当たらず衣類も傷まずいいかも。 さすがに北向なので秋冬は乾きにくいだろうから、浴室乾燥と乾燥機に助けてもらう予定☺️
yumi.snoop
yumi.snoop
2LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
ミモザ、ポポラス成長記憶🌱🌿 ミモザは45cm位なりポポラスは一本枯し余り成長ならず😆鉢植えのは南ベランダにあった一本です🌱西側なので成長遅い❗️ 頑張れ3本🙏🌿
ミモザ、ポポラス成長記憶🌱🌿 ミモザは45cm位なりポポラスは一本枯し余り成長ならず😆鉢植えのは南ベランダにあった一本です🌱西側なので成長遅い❗️ 頑張れ3本🙏🌿
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
mumumuさんの実例写真
最近ベランダ改造初めました。 バランスに悩む毎日。
最近ベランダ改造初めました。 バランスに悩む毎日。
mumumu
mumumu
3LDK
Rima333さんの実例写真
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
築7年目に突入。2階の南ベランダ側に3畳程の物干しスペースを設計してもらい、干すクリーンという物を天上から設置。物干し竿3本を設置。洗濯物が竿でほせる様にしてもらいました^o^。1階にも洗濯機はありますが、この部屋にももう一台置いてます。室内除湿機で洗濯物が乾き、とても、この部屋重宝してます。新築御考えの方がいらっしゃいましたら、参考になさって下さいね(^^)
Rima333
Rima333
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
外壁がどんどん貼られています。 これは東側の階段の窓から南ベランダ側(庭方向)を撮影した外壁です。 お天気は☔️なのに職人さん頑張ってます💪 今日は車庫の中を作業場にして頂いてます。
外壁がどんどん貼られています。 これは東側の階段の窓から南ベランダ側(庭方向)を撮影した外壁です。 お天気は☔️なのに職人さん頑張ってます💪 今日は車庫の中を作業場にして頂いてます。
ronron
ronron
4LDK | 家族
もっと見る

南ベランダの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ