思い出の映画

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
maecocoさんの実例写真
リビングの棚の一番好きなコーナーです。 積み重ねてあるマグは北米を中心としたスタバのご当地マグでそれぞれの街のシンボルや特徴が描かれており、見ているだけでとても楽しいです。集めに集めて26個。出会ったら必ず買ってしまうマグです。 上段にあるDVDは社会人になってから集めたan bank fesとジブリのDVDです。元気になりたい時に観ます。
リビングの棚の一番好きなコーナーです。 積み重ねてあるマグは北米を中心としたスタバのご当地マグでそれぞれの街のシンボルや特徴が描かれており、見ているだけでとても楽しいです。集めに集めて26個。出会ったら必ず買ってしまうマグです。 上段にあるDVDは社会人になってから集めたan bank fesとジブリのDVDです。元気になりたい時に観ます。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
わが家の夏のキロクˎˊ˗ 4枚投稿で失礼します 猛暑日が続く中 この夏は子どもたちとジブリをたくさん見ました🎞️ 2歳の末っ子は新鮮だったみたいで ネコ!バス!と興奮🤭 そんな中“金曜ロードショー×ジブリ展”に行ってきました 今回、こちらにはネコバスが来ていなかったみたいですが変わりにぬいぐるみのネコバスと白トトロちゃんを連れて帰りました✴︎ 私はグーチョキパン店に寄れたのでうれしかったです🐈‍⬛🧹
わが家の夏のキロクˎˊ˗ 4枚投稿で失礼します 猛暑日が続く中 この夏は子どもたちとジブリをたくさん見ました🎞️ 2歳の末っ子は新鮮だったみたいで ネコ!バス!と興奮🤭 そんな中“金曜ロードショー×ジブリ展”に行ってきました 今回、こちらにはネコバスが来ていなかったみたいですが変わりにぬいぐるみのネコバスと白トトロちゃんを連れて帰りました✴︎ 私はグーチョキパン店に寄れたのでうれしかったです🐈‍⬛🧹
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
好きなDVDのパッケージや、中のチラシが素敵なので断捨離できず、ずっと保管してたのですが、とうとう出番が来ました^^ 好きな映画のパッケージを、フォトフレームに入れて飾ってみました^^
好きなDVDのパッケージや、中のチラシが素敵なので断捨離できず、ずっと保管してたのですが、とうとう出番が来ました^^ 好きな映画のパッケージを、フォトフレームに入れて飾ってみました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
この前HAYで散財したキャンドル。 今の気分なグリーン、オレンジ、パープルを買いました。H&Mのヌードのと合わせて4つにしてアドベントする。本当は自分でくねくねしてみたいけど、カラーにやられた。 さっき息子がパパと交通公園へ行ったと思ったら戻ってきて、何かと思ったらマンション出る手前で壁に頭を打ったらしく、マンガみたいなたんこぶが出来てたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 冷やして落ち着いたからまたお出かけしたので、ゆっくりカフェオレ飲みながらNetflix観るぞー DURALEXのミッキーマグはペアだったけど割れて1個になってしまったけどお気に入りの1つ♡ ファンタジアは小さい頃🎅🏼がビデオ←時代ww をくれた思い出の映画!
この前HAYで散財したキャンドル。 今の気分なグリーン、オレンジ、パープルを買いました。H&Mのヌードのと合わせて4つにしてアドベントする。本当は自分でくねくねしてみたいけど、カラーにやられた。 さっき息子がパパと交通公園へ行ったと思ったら戻ってきて、何かと思ったらマンション出る手前で壁に頭を打ったらしく、マンガみたいなたんこぶが出来てたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 冷やして落ち着いたからまたお出かけしたので、ゆっくりカフェオレ飲みながらNetflix観るぞー DURALEXのミッキーマグはペアだったけど割れて1個になってしまったけどお気に入りの1つ♡ ファンタジアは小さい頃🎅🏼がビデオ←時代ww をくれた思い出の映画!
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
唐突に思い出発掘。 3年前のパリ旅はホテルではなく、5人でモンマルトルのアパルトマンを借りて泊まりました。フランス語ペラペラの友人がいたからできたんだけど(^^;; そのアパルトマンのすぐ近くにあって、何度も通って、さすがパリは八百屋さんもオシャレ〜❤️と思ってたら、なんと映画【アメリ】に登場していたとは‼︎ 映画はかなり前に見て内容はもうすっかり忘れちゃったけど、また見たくなった‼︎ -------- アメリのカフェ近くのトロワ・フレール通りを歩いていると、Y字路の角に赤色の庇を持つ食料品店があります。ここは映画『アメリ』に出てきた八百屋コリニョン(Collignon)として使われたお店。正式な名前はAu Marche de la Butte(丘の市場)ですが、看板の上には映画で使われた看板「Maison Collignon(コリニョンの家)」がそのまま残されています。コリニョンは『アメリ』に登場する八百屋の店主の名前で、アメリと同じアパートの住人。頭は弱いが心の優しい店員リュシアンをいつも馬鹿にしていて、見かねたアメリはコリニョンにあるいたずらを仕掛けます。実際のお店にコリニョンはいませんが、映画の雰囲気を味わいに出かけてみるのもいいかもしれません。アメリ・プーランの名前の由来となったチョコレートや新鮮な果物・野菜を買うことができます。 「アメリのパリ観光5:八百屋コリニョン」より http://www.geocities.jp/kcc_newair/paris_walk/walk40.htm
唐突に思い出発掘。 3年前のパリ旅はホテルではなく、5人でモンマルトルのアパルトマンを借りて泊まりました。フランス語ペラペラの友人がいたからできたんだけど(^^;; そのアパルトマンのすぐ近くにあって、何度も通って、さすがパリは八百屋さんもオシャレ〜❤️と思ってたら、なんと映画【アメリ】に登場していたとは‼︎ 映画はかなり前に見て内容はもうすっかり忘れちゃったけど、また見たくなった‼︎ -------- アメリのカフェ近くのトロワ・フレール通りを歩いていると、Y字路の角に赤色の庇を持つ食料品店があります。ここは映画『アメリ』に出てきた八百屋コリニョン(Collignon)として使われたお店。正式な名前はAu Marche de la Butte(丘の市場)ですが、看板の上には映画で使われた看板「Maison Collignon(コリニョンの家)」がそのまま残されています。コリニョンは『アメリ』に登場する八百屋の店主の名前で、アメリと同じアパートの住人。頭は弱いが心の優しい店員リュシアンをいつも馬鹿にしていて、見かねたアメリはコリニョンにあるいたずらを仕掛けます。実際のお店にコリニョンはいませんが、映画の雰囲気を味わいに出かけてみるのもいいかもしれません。アメリ・プーランの名前の由来となったチョコレートや新鮮な果物・野菜を買うことができます。 「アメリのパリ観光5:八百屋コリニョン」より http://www.geocities.jp/kcc_newair/paris_walk/walk40.htm
akane
akane
家族
hansho.sさんの実例写真
お風呂上がり、ふと「あ、今日って金ロー?何だっけ?って、天使にラブ・ソングを…じゃん!」と思い、急いでつけた22:30w Hail Holy Queenは見逃した😱 この曲、実は高3の文化祭で歌ったんです😊 メアリー部分のソロも担当しました😏 その曲を20数年後、娘も文化祭で歌うとは✨ (まだ1年生なのでね、ソロではないです😅) 楽譜も全く同じで、歌うと初めて聞いた時は嬉しかったです💕 ただ、昔と今で違う事。 作品は動画でいくらでもすぐ見られる事。 懐かしさもあって、思わずDVDをレンタルしたんですが、スマホで見れる(聞ける)からいい、と言われてしまいました💦 この映画の上映当時、私は小5で、内容自体はよく知りませんでした。 歌をメインに入り込んだので、その後もストーリー自体はあんまり記憶に残ってなかったです…😅 (サウンドオブミュージック的な。ナチスとか亡命とかの記憶は曖昧) 次週の〜2も、ハッキリあらすじが分かるかというと…怪しいです😅 でも歌は知っている😉 私の頭、変ですね🤣🤣🤣 さて、寝るか…🌙 おやすみなさい💤
お風呂上がり、ふと「あ、今日って金ロー?何だっけ?って、天使にラブ・ソングを…じゃん!」と思い、急いでつけた22:30w Hail Holy Queenは見逃した😱 この曲、実は高3の文化祭で歌ったんです😊 メアリー部分のソロも担当しました😏 その曲を20数年後、娘も文化祭で歌うとは✨ (まだ1年生なのでね、ソロではないです😅) 楽譜も全く同じで、歌うと初めて聞いた時は嬉しかったです💕 ただ、昔と今で違う事。 作品は動画でいくらでもすぐ見られる事。 懐かしさもあって、思わずDVDをレンタルしたんですが、スマホで見れる(聞ける)からいい、と言われてしまいました💦 この映画の上映当時、私は小5で、内容自体はよく知りませんでした。 歌をメインに入り込んだので、その後もストーリー自体はあんまり記憶に残ってなかったです…😅 (サウンドオブミュージック的な。ナチスとか亡命とかの記憶は曖昧) 次週の〜2も、ハッキリあらすじが分かるかというと…怪しいです😅 でも歌は知っている😉 私の頭、変ですね🤣🤣🤣 さて、寝るか…🌙 おやすみなさい💤
hansho.s
hansho.s
家族
kikiさんの実例写真
むかーしTVで観たきりだったけど、 だいぶ時を経て再鑑賞してみました。 今回観たら うーん、、語弊があるかもだけど、 角度を変えて見たらこの二人は ちょっとバカップルみたい(!)。 こんな名作にアンチ発言、 どうしようかとも思ったけど🤫。 たしかにスタイルはカッコいい。 F.ダナウェイはとびきり美しく、お洒落が似合う。 W.ビーティは貧しいが故に犯罪に手を染める。 けど、おとぎ話でなくこの物語が実在していたのなら、思春期の初見の時ほどにはこの所業を諸手を挙げて称えるわけにはいかないなあって、今回は思ってしまったのが正直な感想。 時代からしてこれをファンタジーとして捉えるならいいのかな。 それほど、私は大人になっちまったってことなのか🤔。 開高健先生、これやっぱり 「知の悲しみ」ということなのでしょうかね~😥💦? 🎥俺たちに明日はない 原題:ボニーとクライド 1967年アメリカ アーサー・ペン監督 【追記】 この頃の映画の邦題って、 ホント巧みで感心してしまいます🤔💕 🗨変わらずの感動ポイント🗨 シャッター音だけの無音で始まる冒頭から美しい唇のどアップや、唐突にTHE ENDの文字で終わらせる演出。そのまま心に焼き付けられるようですっごくカッコ良かった!
むかーしTVで観たきりだったけど、 だいぶ時を経て再鑑賞してみました。 今回観たら うーん、、語弊があるかもだけど、 角度を変えて見たらこの二人は ちょっとバカップルみたい(!)。 こんな名作にアンチ発言、 どうしようかとも思ったけど🤫。 たしかにスタイルはカッコいい。 F.ダナウェイはとびきり美しく、お洒落が似合う。 W.ビーティは貧しいが故に犯罪に手を染める。 けど、おとぎ話でなくこの物語が実在していたのなら、思春期の初見の時ほどにはこの所業を諸手を挙げて称えるわけにはいかないなあって、今回は思ってしまったのが正直な感想。 時代からしてこれをファンタジーとして捉えるならいいのかな。 それほど、私は大人になっちまったってことなのか🤔。 開高健先生、これやっぱり 「知の悲しみ」ということなのでしょうかね~😥💦? 🎥俺たちに明日はない 原題:ボニーとクライド 1967年アメリカ アーサー・ペン監督 【追記】 この頃の映画の邦題って、 ホント巧みで感心してしまいます🤔💕 🗨変わらずの感動ポイント🗨 シャッター音だけの無音で始まる冒頭から美しい唇のどアップや、唐突にTHE ENDの文字で終わらせる演出。そのまま心に焼き付けられるようですっごくカッコ良かった!
kiki
kiki
1LDK
eさんの実例写真
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
e
e
4LDK | 家族
JUNKさんの実例写真
1953年のル・マン24時間レースは6/13〜6/14にかけてフランス🇫🇷のサルト・サーキットで行われ、優勝はトニー・ロルト/ダンカン・ハミルトン組の ジャガーCタイプ18号車だった。 この絵を眺めては、生でレース観戦したいなぁ〜 って いつも思ってしまう😅
1953年のル・マン24時間レースは6/13〜6/14にかけてフランス🇫🇷のサルト・サーキットで行われ、優勝はトニー・ロルト/ダンカン・ハミルトン組の ジャガーCタイプ18号車だった。 この絵を眺めては、生でレース観戦したいなぁ〜 って いつも思ってしまう😅
JUNK
JUNK
家族
Shigeさんの実例写真
ミッドナイトシアター3本目です(⌒▽⌒)
ミッドナイトシアター3本目です(⌒▽⌒)
Shige
Shige
1R | 家族
SRさんの実例写真
おはようございます。昨日、本棚の掃除してたら、学生の頃観に行ったジャン リュック ゴダールの映画パンフ出てきました。サブカル気取って青かったあの頃が懐かしい(笑)よく行ってた雑居ビルにあった小さな映画館。今でもあるのかなー
おはようございます。昨日、本棚の掃除してたら、学生の頃観に行ったジャン リュック ゴダールの映画パンフ出てきました。サブカル気取って青かったあの頃が懐かしい(笑)よく行ってた雑居ビルにあった小さな映画館。今でもあるのかなー
SR
SR
2LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
殺風景なトイレの壁 撮影した写真を飾ることに… 大好きなguam 2016・2017から pickup した pic そして 大好きな The Wizard of Oz より There's no place like home! 家より素敵なものはない 大好きなguamも 帰る家があるから楽しい これからもずっとそうありたい ここが 私たちの家 その想いを込めて… さて どう飾るか センスを問われるなぁ💦 とりあえずラグに並べて悩み中です
殺風景なトイレの壁 撮影した写真を飾ることに… 大好きなguam 2016・2017から pickup した pic そして 大好きな The Wizard of Oz より There's no place like home! 家より素敵なものはない 大好きなguamも 帰る家があるから楽しい これからもずっとそうありたい ここが 私たちの家 その想いを込めて… さて どう飾るか センスを問われるなぁ💦 とりあえずラグに並べて悩み中です
kokohano
kokohano
家族
Juhiaさんの実例写真
なんかいいコンビ♪
なんかいいコンビ♪
Juhia
Juhia
4LDK | 家族
SaRa_Toyさんの実例写真
背比べ
背比べ
SaRa_Toy
SaRa_Toy
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌃 大好きなオードリヘップバーンのレトロポスターを買いました!ローマの休日では、宮殿の門を抜け出して、ローマの街に出かけ、庶民の暮らしを楽しんだ王女様は恋もしましたよね❤️ この映画を高校の学校祭で上映した思い出があり、一番好きな映画です🤣 今日は古本市でポスターを! お花屋さんではミモザもゲット😻💕ドライになって下げられていたのを、買ってきちゃいました🎵
こんばんは🌃 大好きなオードリヘップバーンのレトロポスターを買いました!ローマの休日では、宮殿の門を抜け出して、ローマの街に出かけ、庶民の暮らしを楽しんだ王女様は恋もしましたよね❤️ この映画を高校の学校祭で上映した思い出があり、一番好きな映画です🤣 今日は古本市でポスターを! お花屋さんではミモザもゲット😻💕ドライになって下げられていたのを、買ってきちゃいました🎵
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
思い出の品ものです🍀 それぞれに物語があります🌟
思い出の品ものです🍀 それぞれに物語があります🌟
kumutan
kumutan
icietlaさんの実例写真
昨日実写版見て今日むかーしのビデオのも見れました^_^またまたむかーしにNYブロードウェイミュージカルで本物も見ました思い出いっぱいの大好きな映画です
昨日実写版見て今日むかーしのビデオのも見れました^_^またまたむかーしにNYブロードウェイミュージカルで本物も見ました思い出いっぱいの大好きな映画です
icietla
icietla
家族
piccolinaさんの実例写真
中学生の時母にすすめられて観た映画。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』若き日のジェニファーコネリーがバレエを踊るところがとても綺麗だっだったのだけ覚えています(^^;
中学生の時母にすすめられて観た映画。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』若き日のジェニファーコネリーがバレエを踊るところがとても綺麗だっだったのだけ覚えています(^^;
piccolina
piccolina
家族
tututu0204さんの実例写真
ケビン・コスナー主演 ラストミッション コスナーはやっぱり ボディガードが最高作と思う…
ケビン・コスナー主演 ラストミッション コスナーはやっぱり ボディガードが最高作と思う…
tututu0204
tututu0204
家族

思い出の映画の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

思い出の映画

22枚の部屋写真から19枚をセレクト
maecocoさんの実例写真
リビングの棚の一番好きなコーナーです。 積み重ねてあるマグは北米を中心としたスタバのご当地マグでそれぞれの街のシンボルや特徴が描かれており、見ているだけでとても楽しいです。集めに集めて26個。出会ったら必ず買ってしまうマグです。 上段にあるDVDは社会人になってから集めたan bank fesとジブリのDVDです。元気になりたい時に観ます。
リビングの棚の一番好きなコーナーです。 積み重ねてあるマグは北米を中心としたスタバのご当地マグでそれぞれの街のシンボルや特徴が描かれており、見ているだけでとても楽しいです。集めに集めて26個。出会ったら必ず買ってしまうマグです。 上段にあるDVDは社会人になってから集めたan bank fesとジブリのDVDです。元気になりたい時に観ます。
maecoco
maecoco
3DK | 家族
BarbieWattsさんの実例写真
わが家の夏のキロクˎˊ˗ 4枚投稿で失礼します 猛暑日が続く中 この夏は子どもたちとジブリをたくさん見ました🎞️ 2歳の末っ子は新鮮だったみたいで ネコ!バス!と興奮🤭 そんな中“金曜ロードショー×ジブリ展”に行ってきました 今回、こちらにはネコバスが来ていなかったみたいですが変わりにぬいぐるみのネコバスと白トトロちゃんを連れて帰りました✴︎ 私はグーチョキパン店に寄れたのでうれしかったです🐈‍⬛🧹
わが家の夏のキロクˎˊ˗ 4枚投稿で失礼します 猛暑日が続く中 この夏は子どもたちとジブリをたくさん見ました🎞️ 2歳の末っ子は新鮮だったみたいで ネコ!バス!と興奮🤭 そんな中“金曜ロードショー×ジブリ展”に行ってきました 今回、こちらにはネコバスが来ていなかったみたいですが変わりにぬいぐるみのネコバスと白トトロちゃんを連れて帰りました✴︎ 私はグーチョキパン店に寄れたのでうれしかったです🐈‍⬛🧹
BarbieWatts
BarbieWatts
4LDK | 家族
hoshiさんの実例写真
好きなDVDのパッケージや、中のチラシが素敵なので断捨離できず、ずっと保管してたのですが、とうとう出番が来ました^^ 好きな映画のパッケージを、フォトフレームに入れて飾ってみました^^
好きなDVDのパッケージや、中のチラシが素敵なので断捨離できず、ずっと保管してたのですが、とうとう出番が来ました^^ 好きな映画のパッケージを、フォトフレームに入れて飾ってみました^^
hoshi
hoshi
4LDK | 家族
louiemamaさんの実例写真
この前HAYで散財したキャンドル。 今の気分なグリーン、オレンジ、パープルを買いました。H&Mのヌードのと合わせて4つにしてアドベントする。本当は自分でくねくねしてみたいけど、カラーにやられた。 さっき息子がパパと交通公園へ行ったと思ったら戻ってきて、何かと思ったらマンション出る手前で壁に頭を打ったらしく、マンガみたいなたんこぶが出来てたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 冷やして落ち着いたからまたお出かけしたので、ゆっくりカフェオレ飲みながらNetflix観るぞー DURALEXのミッキーマグはペアだったけど割れて1個になってしまったけどお気に入りの1つ♡ ファンタジアは小さい頃🎅🏼がビデオ←時代ww をくれた思い出の映画!
この前HAYで散財したキャンドル。 今の気分なグリーン、オレンジ、パープルを買いました。H&Mのヌードのと合わせて4つにしてアドベントする。本当は自分でくねくねしてみたいけど、カラーにやられた。 さっき息子がパパと交通公園へ行ったと思ったら戻ってきて、何かと思ったらマンション出る手前で壁に頭を打ったらしく、マンガみたいなたんこぶが出来てたʕ⁎̯͡⁎ʔ༄ 冷やして落ち着いたからまたお出かけしたので、ゆっくりカフェオレ飲みながらNetflix観るぞー DURALEXのミッキーマグはペアだったけど割れて1個になってしまったけどお気に入りの1つ♡ ファンタジアは小さい頃🎅🏼がビデオ←時代ww をくれた思い出の映画!
louiemama
louiemama
4LDK | 家族
akaneさんの実例写真
唐突に思い出発掘。 3年前のパリ旅はホテルではなく、5人でモンマルトルのアパルトマンを借りて泊まりました。フランス語ペラペラの友人がいたからできたんだけど(^^;; そのアパルトマンのすぐ近くにあって、何度も通って、さすがパリは八百屋さんもオシャレ〜❤️と思ってたら、なんと映画【アメリ】に登場していたとは‼︎ 映画はかなり前に見て内容はもうすっかり忘れちゃったけど、また見たくなった‼︎ -------- アメリのカフェ近くのトロワ・フレール通りを歩いていると、Y字路の角に赤色の庇を持つ食料品店があります。ここは映画『アメリ』に出てきた八百屋コリニョン(Collignon)として使われたお店。正式な名前はAu Marche de la Butte(丘の市場)ですが、看板の上には映画で使われた看板「Maison Collignon(コリニョンの家)」がそのまま残されています。コリニョンは『アメリ』に登場する八百屋の店主の名前で、アメリと同じアパートの住人。頭は弱いが心の優しい店員リュシアンをいつも馬鹿にしていて、見かねたアメリはコリニョンにあるいたずらを仕掛けます。実際のお店にコリニョンはいませんが、映画の雰囲気を味わいに出かけてみるのもいいかもしれません。アメリ・プーランの名前の由来となったチョコレートや新鮮な果物・野菜を買うことができます。 「アメリのパリ観光5:八百屋コリニョン」より http://www.geocities.jp/kcc_newair/paris_walk/walk40.htm
唐突に思い出発掘。 3年前のパリ旅はホテルではなく、5人でモンマルトルのアパルトマンを借りて泊まりました。フランス語ペラペラの友人がいたからできたんだけど(^^;; そのアパルトマンのすぐ近くにあって、何度も通って、さすがパリは八百屋さんもオシャレ〜❤️と思ってたら、なんと映画【アメリ】に登場していたとは‼︎ 映画はかなり前に見て内容はもうすっかり忘れちゃったけど、また見たくなった‼︎ -------- アメリのカフェ近くのトロワ・フレール通りを歩いていると、Y字路の角に赤色の庇を持つ食料品店があります。ここは映画『アメリ』に出てきた八百屋コリニョン(Collignon)として使われたお店。正式な名前はAu Marche de la Butte(丘の市場)ですが、看板の上には映画で使われた看板「Maison Collignon(コリニョンの家)」がそのまま残されています。コリニョンは『アメリ』に登場する八百屋の店主の名前で、アメリと同じアパートの住人。頭は弱いが心の優しい店員リュシアンをいつも馬鹿にしていて、見かねたアメリはコリニョンにあるいたずらを仕掛けます。実際のお店にコリニョンはいませんが、映画の雰囲気を味わいに出かけてみるのもいいかもしれません。アメリ・プーランの名前の由来となったチョコレートや新鮮な果物・野菜を買うことができます。 「アメリのパリ観光5:八百屋コリニョン」より http://www.geocities.jp/kcc_newair/paris_walk/walk40.htm
akane
akane
家族
hansho.sさんの実例写真
お風呂上がり、ふと「あ、今日って金ロー?何だっけ?って、天使にラブ・ソングを…じゃん!」と思い、急いでつけた22:30w Hail Holy Queenは見逃した😱 この曲、実は高3の文化祭で歌ったんです😊 メアリー部分のソロも担当しました😏 その曲を20数年後、娘も文化祭で歌うとは✨ (まだ1年生なのでね、ソロではないです😅) 楽譜も全く同じで、歌うと初めて聞いた時は嬉しかったです💕 ただ、昔と今で違う事。 作品は動画でいくらでもすぐ見られる事。 懐かしさもあって、思わずDVDをレンタルしたんですが、スマホで見れる(聞ける)からいい、と言われてしまいました💦 この映画の上映当時、私は小5で、内容自体はよく知りませんでした。 歌をメインに入り込んだので、その後もストーリー自体はあんまり記憶に残ってなかったです…😅 (サウンドオブミュージック的な。ナチスとか亡命とかの記憶は曖昧) 次週の〜2も、ハッキリあらすじが分かるかというと…怪しいです😅 でも歌は知っている😉 私の頭、変ですね🤣🤣🤣 さて、寝るか…🌙 おやすみなさい💤
お風呂上がり、ふと「あ、今日って金ロー?何だっけ?って、天使にラブ・ソングを…じゃん!」と思い、急いでつけた22:30w Hail Holy Queenは見逃した😱 この曲、実は高3の文化祭で歌ったんです😊 メアリー部分のソロも担当しました😏 その曲を20数年後、娘も文化祭で歌うとは✨ (まだ1年生なのでね、ソロではないです😅) 楽譜も全く同じで、歌うと初めて聞いた時は嬉しかったです💕 ただ、昔と今で違う事。 作品は動画でいくらでもすぐ見られる事。 懐かしさもあって、思わずDVDをレンタルしたんですが、スマホで見れる(聞ける)からいい、と言われてしまいました💦 この映画の上映当時、私は小5で、内容自体はよく知りませんでした。 歌をメインに入り込んだので、その後もストーリー自体はあんまり記憶に残ってなかったです…😅 (サウンドオブミュージック的な。ナチスとか亡命とかの記憶は曖昧) 次週の〜2も、ハッキリあらすじが分かるかというと…怪しいです😅 でも歌は知っている😉 私の頭、変ですね🤣🤣🤣 さて、寝るか…🌙 おやすみなさい💤
hansho.s
hansho.s
家族
kikiさんの実例写真
むかーしTVで観たきりだったけど、 だいぶ時を経て再鑑賞してみました。 今回観たら うーん、、語弊があるかもだけど、 角度を変えて見たらこの二人は ちょっとバカップルみたい(!)。 こんな名作にアンチ発言、 どうしようかとも思ったけど🤫。 たしかにスタイルはカッコいい。 F.ダナウェイはとびきり美しく、お洒落が似合う。 W.ビーティは貧しいが故に犯罪に手を染める。 けど、おとぎ話でなくこの物語が実在していたのなら、思春期の初見の時ほどにはこの所業を諸手を挙げて称えるわけにはいかないなあって、今回は思ってしまったのが正直な感想。 時代からしてこれをファンタジーとして捉えるならいいのかな。 それほど、私は大人になっちまったってことなのか🤔。 開高健先生、これやっぱり 「知の悲しみ」ということなのでしょうかね~😥💦? 🎥俺たちに明日はない 原題:ボニーとクライド 1967年アメリカ アーサー・ペン監督 【追記】 この頃の映画の邦題って、 ホント巧みで感心してしまいます🤔💕 🗨変わらずの感動ポイント🗨 シャッター音だけの無音で始まる冒頭から美しい唇のどアップや、唐突にTHE ENDの文字で終わらせる演出。そのまま心に焼き付けられるようですっごくカッコ良かった!
むかーしTVで観たきりだったけど、 だいぶ時を経て再鑑賞してみました。 今回観たら うーん、、語弊があるかもだけど、 角度を変えて見たらこの二人は ちょっとバカップルみたい(!)。 こんな名作にアンチ発言、 どうしようかとも思ったけど🤫。 たしかにスタイルはカッコいい。 F.ダナウェイはとびきり美しく、お洒落が似合う。 W.ビーティは貧しいが故に犯罪に手を染める。 けど、おとぎ話でなくこの物語が実在していたのなら、思春期の初見の時ほどにはこの所業を諸手を挙げて称えるわけにはいかないなあって、今回は思ってしまったのが正直な感想。 時代からしてこれをファンタジーとして捉えるならいいのかな。 それほど、私は大人になっちまったってことなのか🤔。 開高健先生、これやっぱり 「知の悲しみ」ということなのでしょうかね~😥💦? 🎥俺たちに明日はない 原題:ボニーとクライド 1967年アメリカ アーサー・ペン監督 【追記】 この頃の映画の邦題って、 ホント巧みで感心してしまいます🤔💕 🗨変わらずの感動ポイント🗨 シャッター音だけの無音で始まる冒頭から美しい唇のどアップや、唐突にTHE ENDの文字で終わらせる演出。そのまま心に焼き付けられるようですっごくカッコ良かった!
kiki
kiki
1LDK
eさんの実例写真
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
ずっと欲しかった、木工用みつろうクリーム使ってみました🎶 いつもメンテナンスは亜麻仁油でしてたんですけど、独特の匂いが苦手だったんです💦 これは全く匂いも無いし艶々になって使いやすい✨👏🙀 これからはこれだなって思える物に出会えて良かったです😆👍❤️ ✾✾✾✾✾ 昨日は姉と姪が来ていたんですが、甥が最近「隙間女」を怖がってるらしく、姉と小1の姪が呆れていました(笑)🤣 ⚠あらゆる隙間に挟まってる女らしい😂😂😂 でも自分の子供の時も怖い物あったなって思い出したんです🤔 私は映画のドラえもんでした🫣 平凡なアニメのはずなのに急に話のスケールが大きくなってて、のび太は根性出してくるしジャイアンは優しいし…人格の変化について行けず、震えながら姉の後ろに隠れて見てました😂 結局見てるんですけどね🤭🎶 私も十分変な子でした(笑)😅
e
e
4LDK | 家族
JUNKさんの実例写真
1953年のル・マン24時間レースは6/13〜6/14にかけてフランス🇫🇷のサルト・サーキットで行われ、優勝はトニー・ロルト/ダンカン・ハミルトン組の ジャガーCタイプ18号車だった。 この絵を眺めては、生でレース観戦したいなぁ〜 って いつも思ってしまう😅
1953年のル・マン24時間レースは6/13〜6/14にかけてフランス🇫🇷のサルト・サーキットで行われ、優勝はトニー・ロルト/ダンカン・ハミルトン組の ジャガーCタイプ18号車だった。 この絵を眺めては、生でレース観戦したいなぁ〜 って いつも思ってしまう😅
JUNK
JUNK
家族
Shigeさんの実例写真
ミッドナイトシアター3本目です(⌒▽⌒)
ミッドナイトシアター3本目です(⌒▽⌒)
Shige
Shige
1R | 家族
SRさんの実例写真
おはようございます。昨日、本棚の掃除してたら、学生の頃観に行ったジャン リュック ゴダールの映画パンフ出てきました。サブカル気取って青かったあの頃が懐かしい(笑)よく行ってた雑居ビルにあった小さな映画館。今でもあるのかなー
おはようございます。昨日、本棚の掃除してたら、学生の頃観に行ったジャン リュック ゴダールの映画パンフ出てきました。サブカル気取って青かったあの頃が懐かしい(笑)よく行ってた雑居ビルにあった小さな映画館。今でもあるのかなー
SR
SR
2LDK | 家族
kokohanoさんの実例写真
殺風景なトイレの壁 撮影した写真を飾ることに… 大好きなguam 2016・2017から pickup した pic そして 大好きな The Wizard of Oz より There's no place like home! 家より素敵なものはない 大好きなguamも 帰る家があるから楽しい これからもずっとそうありたい ここが 私たちの家 その想いを込めて… さて どう飾るか センスを問われるなぁ💦 とりあえずラグに並べて悩み中です
殺風景なトイレの壁 撮影した写真を飾ることに… 大好きなguam 2016・2017から pickup した pic そして 大好きな The Wizard of Oz より There's no place like home! 家より素敵なものはない 大好きなguamも 帰る家があるから楽しい これからもずっとそうありたい ここが 私たちの家 その想いを込めて… さて どう飾るか センスを問われるなぁ💦 とりあえずラグに並べて悩み中です
kokohano
kokohano
家族
Juhiaさんの実例写真
なんかいいコンビ♪
なんかいいコンビ♪
Juhia
Juhia
4LDK | 家族
SaRa_Toyさんの実例写真
背比べ
背比べ
SaRa_Toy
SaRa_Toy
nyankonecoさんの実例写真
こんばんは🌃 大好きなオードリヘップバーンのレトロポスターを買いました!ローマの休日では、宮殿の門を抜け出して、ローマの街に出かけ、庶民の暮らしを楽しんだ王女様は恋もしましたよね❤️ この映画を高校の学校祭で上映した思い出があり、一番好きな映画です🤣 今日は古本市でポスターを! お花屋さんではミモザもゲット😻💕ドライになって下げられていたのを、買ってきちゃいました🎵
こんばんは🌃 大好きなオードリヘップバーンのレトロポスターを買いました!ローマの休日では、宮殿の門を抜け出して、ローマの街に出かけ、庶民の暮らしを楽しんだ王女様は恋もしましたよね❤️ この映画を高校の学校祭で上映した思い出があり、一番好きな映画です🤣 今日は古本市でポスターを! お花屋さんではミモザもゲット😻💕ドライになって下げられていたのを、買ってきちゃいました🎵
nyankoneco
nyankoneco
3LDK | 家族
kumutanさんの実例写真
思い出の品ものです🍀 それぞれに物語があります🌟
思い出の品ものです🍀 それぞれに物語があります🌟
kumutan
kumutan
icietlaさんの実例写真
昨日実写版見て今日むかーしのビデオのも見れました^_^またまたむかーしにNYブロードウェイミュージカルで本物も見ました思い出いっぱいの大好きな映画です
昨日実写版見て今日むかーしのビデオのも見れました^_^またまたむかーしにNYブロードウェイミュージカルで本物も見ました思い出いっぱいの大好きな映画です
icietla
icietla
家族
piccolinaさんの実例写真
中学生の時母にすすめられて観た映画。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』若き日のジェニファーコネリーがバレエを踊るところがとても綺麗だっだったのだけ覚えています(^^;
中学生の時母にすすめられて観た映画。『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ』若き日のジェニファーコネリーがバレエを踊るところがとても綺麗だっだったのだけ覚えています(^^;
piccolina
piccolina
家族
tututu0204さんの実例写真
ケビン・コスナー主演 ラストミッション コスナーはやっぱり ボディガードが最高作と思う…
ケビン・コスナー主演 ラストミッション コスナーはやっぱり ボディガードが最高作と思う…
tututu0204
tututu0204
家族

思い出の映画の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ