使う方いますか?

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Yukicotoさんの実例写真
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
Yukicoto
Yukicoto
家族
yamazen_shopさんの実例写真
洗えるどこでもカーペットのご紹介。 ホットカーペットには珍しく 洗濯機で丸洗いできるのが一番のおすすめポイント。 床に敷いて頂くのはもちろんですが ソファの上に敷いてご利用頂く方もたくさんいらっしゃいます。 5年ほど前から販売を開始して 毎年早々に完売になってしまうアイテムですので 気になったらお早目に見てみてくださいね。 楽天お買いものマラソン開催中です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q2k63/
洗えるどこでもカーペットのご紹介。 ホットカーペットには珍しく 洗濯機で丸洗いできるのが一番のおすすめポイント。 床に敷いて頂くのはもちろんですが ソファの上に敷いてご利用頂く方もたくさんいらっしゃいます。 5年ほど前から販売を開始して 毎年早々に完売になってしまうアイテムですので 気になったらお早目に見てみてくださいね。 楽天お買いものマラソン開催中です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q2k63/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
santamamaさんの実例写真
こちらの窓のカーテンを替えました𓏲𓇢𓂅 リネン生地の柄物!(写真2枚目参照) びっくりカーテンというショップのオーダーカーテンです。気になる生地のサンプルを幾つか取り寄せて決めました。 リネンカーテンに惹かれた理由は ナチュラルな風合い🍀透け感が好き♡メリットを調べると、耐久性に優れていて、海外では100年使う方もいらっしゃるとか😳使い続けると、柔らかさが増してくるそうで また違った風合いが楽しめそう😊 あと、天然素材のため調湿、保温効果にも優れているそうです。 一般的なカーテンはポリエステルの物が多いそうですが、ポリエステルは静電気が起き、埃を集めてしまうので汚れやすいというデメリットが。 その点リネンは汚れにくい✨ デメリットはまず、価格が高い。そして洗濯で縮む可能性がある。あとは遮光性は低い。 縮む可能性を考慮して 少し長めの丈でオーダーするのが安心😌
こちらの窓のカーテンを替えました𓏲𓇢𓂅 リネン生地の柄物!(写真2枚目参照) びっくりカーテンというショップのオーダーカーテンです。気になる生地のサンプルを幾つか取り寄せて決めました。 リネンカーテンに惹かれた理由は ナチュラルな風合い🍀透け感が好き♡メリットを調べると、耐久性に優れていて、海外では100年使う方もいらっしゃるとか😳使い続けると、柔らかさが増してくるそうで また違った風合いが楽しめそう😊 あと、天然素材のため調湿、保温効果にも優れているそうです。 一般的なカーテンはポリエステルの物が多いそうですが、ポリエステルは静電気が起き、埃を集めてしまうので汚れやすいというデメリットが。 その点リネンは汚れにくい✨ デメリットはまず、価格が高い。そして洗濯で縮む可能性がある。あとは遮光性は低い。 縮む可能性を考慮して 少し長めの丈でオーダーするのが安心😌
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
manduonmaさんの実例写真
かぎ針編みであるものを編んでいます。 3コマ漫画風でおつたえします。 細編み54cm編みました。 あとは編み合わせます。 さあ、ここで問題です。 私は何をあんでいるでしょうか? ヒント 冬にあったら暖かいもの。 さいきんでは、夏でもオシャレで使ってる方います。 コメントお待ちしております。
かぎ針編みであるものを編んでいます。 3コマ漫画風でおつたえします。 細編み54cm編みました。 あとは編み合わせます。 さあ、ここで問題です。 私は何をあんでいるでしょうか? ヒント 冬にあったら暖かいもの。 さいきんでは、夏でもオシャレで使ってる方います。 コメントお待ちしております。
manduonma
manduonma
ayaさんの実例写真
¥1,029
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター投稿です✨ 初めてボトルを持った時に感動したのはココ‼️ 液を注ぐためにボトルを左手で持つと、親指がボトルのくぼみにピッタリはまるんです‼️ なので手にフィットしてとっても持ちやすかったです✨この気配りが嬉しい😊 さすが花王さんですね👏
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター投稿です✨ 初めてボトルを持った時に感動したのはココ‼️ 液を注ぐためにボトルを左手で持つと、親指がボトルのくぼみにピッタリはまるんです‼️ なので手にフィットしてとっても持ちやすかったです✨この気配りが嬉しい😊 さすが花王さんですね👏
aya
aya
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
マイホーム建築時に確保しておいた窓枠などに使われている内装材がシートはしてあったものの、かなり痛んできたので使い物にならないうちに飾り棚にしてみました。 ただ、ちょいと内側の板目を塗装を失敗してしまい濃くなってしまいました。 これは我が家では使えないので、こんかもんでもよければ差し上げますww シンプルモダン向きですね(*^^*)
マイホーム建築時に確保しておいた窓枠などに使われている内装材がシートはしてあったものの、かなり痛んできたので使い物にならないうちに飾り棚にしてみました。 ただ、ちょいと内側の板目を塗装を失敗してしまい濃くなってしまいました。 これは我が家では使えないので、こんかもんでもよければ差し上げますww シンプルモダン向きですね(*^^*)
atnr719
atnr719

使う方いますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

使う方いますか?

6枚の部屋写真から6枚をセレクト
Yukicotoさんの実例写真
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
ゴミを減らす工夫が思いつかなくて…コーヒー作った後に「あ!これもゴミを減らす工夫だ!」って思ってお庭に出て撮りました( ¨̮ ) コーヒー豆の粉を捨てずに乾燥させて植物にあげてます。 肥料にもなるし、ナメクジが嫌がるカフェインなので防虫効果もあります(´▽`)ノ そんな事してたらシルバーリーフが広がりまくってテロ状態です(/ω\)
Yukicoto
Yukicoto
家族
yamazen_shopさんの実例写真
洗えるどこでもカーペットのご紹介。 ホットカーペットには珍しく 洗濯機で丸洗いできるのが一番のおすすめポイント。 床に敷いて頂くのはもちろんですが ソファの上に敷いてご利用頂く方もたくさんいらっしゃいます。 5年ほど前から販売を開始して 毎年早々に完売になってしまうアイテムですので 気になったらお早目に見てみてくださいね。 楽天お買いものマラソン開催中です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q2k63/
洗えるどこでもカーペットのご紹介。 ホットカーペットには珍しく 洗濯機で丸洗いできるのが一番のおすすめポイント。 床に敷いて頂くのはもちろんですが ソファの上に敷いてご利用頂く方もたくさんいらっしゃいます。 5年ほど前から販売を開始して 毎年早々に完売になってしまうアイテムですので 気になったらお早目に見てみてくださいね。 楽天お買いものマラソン開催中です! https://item.rakuten.co.jp/e-kurashi/q2k63/
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
santamamaさんの実例写真
こちらの窓のカーテンを替えました𓏲𓇢𓂅 リネン生地の柄物!(写真2枚目参照) びっくりカーテンというショップのオーダーカーテンです。気になる生地のサンプルを幾つか取り寄せて決めました。 リネンカーテンに惹かれた理由は ナチュラルな風合い🍀透け感が好き♡メリットを調べると、耐久性に優れていて、海外では100年使う方もいらっしゃるとか😳使い続けると、柔らかさが増してくるそうで また違った風合いが楽しめそう😊 あと、天然素材のため調湿、保温効果にも優れているそうです。 一般的なカーテンはポリエステルの物が多いそうですが、ポリエステルは静電気が起き、埃を集めてしまうので汚れやすいというデメリットが。 その点リネンは汚れにくい✨ デメリットはまず、価格が高い。そして洗濯で縮む可能性がある。あとは遮光性は低い。 縮む可能性を考慮して 少し長めの丈でオーダーするのが安心😌
こちらの窓のカーテンを替えました𓏲𓇢𓂅 リネン生地の柄物!(写真2枚目参照) びっくりカーテンというショップのオーダーカーテンです。気になる生地のサンプルを幾つか取り寄せて決めました。 リネンカーテンに惹かれた理由は ナチュラルな風合い🍀透け感が好き♡メリットを調べると、耐久性に優れていて、海外では100年使う方もいらっしゃるとか😳使い続けると、柔らかさが増してくるそうで また違った風合いが楽しめそう😊 あと、天然素材のため調湿、保温効果にも優れているそうです。 一般的なカーテンはポリエステルの物が多いそうですが、ポリエステルは静電気が起き、埃を集めてしまうので汚れやすいというデメリットが。 その点リネンは汚れにくい✨ デメリットはまず、価格が高い。そして洗濯で縮む可能性がある。あとは遮光性は低い。 縮む可能性を考慮して 少し長めの丈でオーダーするのが安心😌
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
manduonmaさんの実例写真
かぎ針編みであるものを編んでいます。 3コマ漫画風でおつたえします。 細編み54cm編みました。 あとは編み合わせます。 さあ、ここで問題です。 私は何をあんでいるでしょうか? ヒント 冬にあったら暖かいもの。 さいきんでは、夏でもオシャレで使ってる方います。 コメントお待ちしております。
かぎ針編みであるものを編んでいます。 3コマ漫画風でおつたえします。 細編み54cm編みました。 あとは編み合わせます。 さあ、ここで問題です。 私は何をあんでいるでしょうか? ヒント 冬にあったら暖かいもの。 さいきんでは、夏でもオシャレで使ってる方います。 コメントお待ちしております。
manduonma
manduonma
ayaさんの実例写真
¥1,029
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター投稿です✨ 初めてボトルを持った時に感動したのはココ‼️ 液を注ぐためにボトルを左手で持つと、親指がボトルのくぼみにピッタリはまるんです‼️ なので手にフィットしてとっても持ちやすかったです✨この気配りが嬉しい😊 さすが花王さんですね👏
ワイドハイター消臭専用ジェルのモニター投稿です✨ 初めてボトルを持った時に感動したのはココ‼️ 液を注ぐためにボトルを左手で持つと、親指がボトルのくぼみにピッタリはまるんです‼️ なので手にフィットしてとっても持ちやすかったです✨この気配りが嬉しい😊 さすが花王さんですね👏
aya
aya
4LDK | 家族
atnr719さんの実例写真
マイホーム建築時に確保しておいた窓枠などに使われている内装材がシートはしてあったものの、かなり痛んできたので使い物にならないうちに飾り棚にしてみました。 ただ、ちょいと内側の板目を塗装を失敗してしまい濃くなってしまいました。 これは我が家では使えないので、こんかもんでもよければ差し上げますww シンプルモダン向きですね(*^^*)
マイホーム建築時に確保しておいた窓枠などに使われている内装材がシートはしてあったものの、かなり痛んできたので使い物にならないうちに飾り棚にしてみました。 ただ、ちょいと内側の板目を塗装を失敗してしまい濃くなってしまいました。 これは我が家では使えないので、こんかもんでもよければ差し上げますww シンプルモダン向きですね(*^^*)
atnr719
atnr719

使う方いますか?の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ