種まきの準備

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
嬉しい♡♡♡ 久しぶりのモニター当選しました。♡ 選んでくださりありがとうございます。 サカタのタネは有名なので皆さんご存知かとは思いますが、過去にインターネットから注文したこともあります。 種類が豊富で見ているだけでも幸せになれます。♡ さて、早速植えたいと思います˳º०⁺ₒ˚₊
嬉しい♡♡♡ 久しぶりのモニター当選しました。♡ 選んでくださりありがとうございます。 サカタのタネは有名なので皆さんご存知かとは思いますが、過去にインターネットから注文したこともあります。 種類が豊富で見ているだけでも幸せになれます。♡ さて、早速植えたいと思います˳º०⁺ₒ˚₊
Aya
Aya
家族
merirynさんの実例写真
今日はケイトウ(セロシア)の種蒔きをします。 先週、1年寝かせた種をそのまま蒔いたら発芽率が壊滅的だったので、昨日熱帯睡蓮に使ったジベレリン水溶液に種を一晩浸してドーピングしてみました。 植木鉢は数年前に買ってもらったセロシアケーキ(ハッピーキャンドルというらしい)のものです。 これに多粒蒔きしてキャンドル仕立てにしようと思います。
今日はケイトウ(セロシア)の種蒔きをします。 先週、1年寝かせた種をそのまま蒔いたら発芽率が壊滅的だったので、昨日熱帯睡蓮に使ったジベレリン水溶液に種を一晩浸してドーピングしてみました。 植木鉢は数年前に買ってもらったセロシアケーキ(ハッピーキャンドルというらしい)のものです。 これに多粒蒔きしてキャンドル仕立てにしようと思います。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
corocoro2525ちゃんから 種まき隊の種が昨日届きました〜💕😆 昨日は雨だったので今日撒きましたよ🎶 ニゲラとラグラス、リナム、シノグロッサム、六条大麦を撒きました❣️✨️ ケイトウは春になってから撒きます🎶😆 芽が出るまで毎日観察します💕🌱 ラグラスはどれが種なのか 分からないから取り敢えずバラバラにしたのを全部撒きました💦 楽しみだなぁ💓💞 corocoro2525ちゃん沢山送ってくださってありがとうございます❤
corocoro2525ちゃんから 種まき隊の種が昨日届きました〜💕😆 昨日は雨だったので今日撒きましたよ🎶 ニゲラとラグラス、リナム、シノグロッサム、六条大麦を撒きました❣️✨️ ケイトウは春になってから撒きます🎶😆 芽が出るまで毎日観察します💕🌱 ラグラスはどれが種なのか 分からないから取り敢えずバラバラにしたのを全部撒きました💦 楽しみだなぁ💓💞 corocoro2525ちゃん沢山送ってくださってありがとうございます❤
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
枯葉は、腐葉土になるかな⁈ 春に花壇が素敵なお花で満開になるように、花壇造り、種まきの準備中です。
枯葉は、腐葉土になるかな⁈ 春に花壇が素敵なお花で満開になるように、花壇造り、種まきの準備中です。
cha_ME
cha_ME
家族
momocchiさんの実例写真
ドライフラワーを種に。 千日紅のドライフラワーを解体。 来月あたり、種として蒔きます。 また、いっぱい咲いてね🌸
ドライフラワーを種に。 千日紅のドライフラワーを解体。 来月あたり、種として蒔きます。 また、いっぱい咲いてね🌸
momocchi
momocchi
家族
sayaさんの実例写真
9/3 春に採れたビオラの種まき。 お茶パックに25個できました。 さて、いくつ発芽するかな~ まだ、種があまっているので時期をずらして蒔きます
9/3 春に採れたビオラの種まき。 お茶パックに25個できました。 さて、いくつ発芽するかな~ まだ、種があまっているので時期をずらして蒔きます
saya
saya
家族
buchiさんの実例写真
題 「忘れてた!」 私には 買ってしまうと 満足してしまう 悪い癖がある。 今年は葉牡丹の種蒔きに挑戦しようと 春頃に種を買った。 冷蔵庫に入れたのは確かなんだけど どこだった〜? 探して 探して あった〜! お盆までに種蒔き? 慌てて種蒔きの用意をしてる私です。 実験感覚の時は だいたい失敗するんだよね。 ^_^
題 「忘れてた!」 私には 買ってしまうと 満足してしまう 悪い癖がある。 今年は葉牡丹の種蒔きに挑戦しようと 春頃に種を買った。 冷蔵庫に入れたのは確かなんだけど どこだった〜? 探して 探して あった〜! お盆までに種蒔き? 慌てて種蒔きの用意をしてる私です。 実験感覚の時は だいたい失敗するんだよね。 ^_^
buchi
buchi
家族
k.and-3さんの実例写真
2階のベランダで種を採るため残していたオクラ パリパリ 発芽するか楽しみ 2022 1 25
2階のベランダで種を採るため残していたオクラ パリパリ 発芽するか楽しみ 2022 1 25
k.and-3
k.and-3
家族
yushiさんの実例写真
来春の準備🙆‍♂️ オルレアとニゲラ を満開にする為に 準備します🌹 来春は5月にオープンガーデンを予定してます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
来春の準備🙆‍♂️ オルレアとニゲラ を満開にする為に 準備します🌹 来春は5月にオープンガーデンを予定してます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
yushi
yushi
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます😃 パームガーデンシリーズのワイルドストロベリー🍓とレモンバーム🍋✨ いただいたのですが、発芽適温になるまで保管していました🌱 種が多めにあるので、別の植木鉢にも蒔いてみようと思います(^^) 楽しみ〜🎶
おはようございます😃 パームガーデンシリーズのワイルドストロベリー🍓とレモンバーム🍋✨ いただいたのですが、発芽適温になるまで保管していました🌱 種が多めにあるので、別の植木鉢にも蒔いてみようと思います(^^) 楽しみ〜🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ちょっとお久しぶりです。 RCをなかなかゆっくり見られずにいました(;´д`) 皆さんのところに少しずつお邪魔しに行きます♡ 週末は以前サカタのタネモニターで頂いた種まきをしました♪ ①ポットを空の状態で濡らす ②土を入れて再度水を撒く 1袋で24ポット、たりました。 ③種をまく ④加湿、乾燥に気をつけて目が出るまで管理 娘とドキドキ観察中です(o^^o) 遅くなりましたが、観察楽しんで進めていきます♪
ちょっとお久しぶりです。 RCをなかなかゆっくり見られずにいました(;´д`) 皆さんのところに少しずつお邪魔しに行きます♡ 週末は以前サカタのタネモニターで頂いた種まきをしました♪ ①ポットを空の状態で濡らす ②土を入れて再度水を撒く 1袋で24ポット、たりました。 ③種をまく ④加湿、乾燥に気をつけて目が出るまで管理 娘とドキドキ観察中です(o^^o) 遅くなりましたが、観察楽しんで進めていきます♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
corocoro2525さんから、7月上旬にお譲りいただいた ニゲラ リナム 六条大麦の種☺️❤️❤️❤️ ※7月撮影写真 どれも初めて育てるのでドキドキです カレンダーに種をまく時期を登録してます🌸笑 ニゲラは、10月ごろ。 六条大麦は、11月頃。 リナムは、9月の下旬頃から10月頃らしいので、週末に種まきしようかな😍 ずっと待ちわびていました❤️ うまく育てられるか不安ですが、大切に育てたいです☺️
corocoro2525さんから、7月上旬にお譲りいただいた ニゲラ リナム 六条大麦の種☺️❤️❤️❤️ ※7月撮影写真 どれも初めて育てるのでドキドキです カレンダーに種をまく時期を登録してます🌸笑 ニゲラは、10月ごろ。 六条大麦は、11月頃。 リナムは、9月の下旬頃から10月頃らしいので、週末に種まきしようかな😍 ずっと待ちわびていました❤️ うまく育てられるか不安ですが、大切に育てたいです☺️
saahann
saahann
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 とっても良いお天気、絶好の種まき日和です。 サカタのタネさんのモニターに当選致しました😳 お花見から戻ったら種まきしたいと思います。 しばらくお付き合いくださいね~
こんにちは。 とっても良いお天気、絶好の種まき日和です。 サカタのタネさんのモニターに当選致しました😳 お花見から戻ったら種まきしたいと思います。 しばらくお付き合いくださいね~
akkiii
akkiii
家族
seiasaさんの実例写真
種まき第二弾、ジニアとけいとうをまいてみました。 けいとうはタネが小さすぎて正直ちゃんと均等にまけたか不明です。 でも、向日葵の芽が出た事でちょっと自信が付いたので、頑張ります!
種まき第二弾、ジニアとけいとうをまいてみました。 けいとうはタネが小さすぎて正直ちゃんと均等にまけたか不明です。 でも、向日葵の芽が出た事でちょっと自信が付いたので、頑張ります!
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
サカタのタネ☆モニターです。 先ずは大事なタネから♪(o'ー'o)ノ 開けてすぐ ハッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ いや、流石だわ〜❤️ と思いました。 種蒔き初心者🔰には有難い詳しい説明付き✨ 他社の種は袋の裏に説明はありますが、ザックリなので自分で調べるレベル。 種から育てるのが初めて🔰という方は、断然サカタのタネを選ぶことをオススメします。 二商品共にアソートパックなので 小袋に名前入りで分けて入っておりました。 ハサミ✂️無しでも開けられるマジックカットの小袋です。 こんな気遣いも素敵です✨ そして、ひまわり🌻の種は、アバター並みの青さ😆 これは殺菌剤をかけているようです。 ペットに与えるなど 誤食を防ぐ為にワザと青くしているらしいですよ。 土に入れると青光りしてたので植えやすかったです😊 けいとうの種はこんなに小さいんです。 鼻息で吹っ飛ばしそうな小ささ。 息を止めて植えました…( ̄‥ ̄)  さて、お次は鉢編です 鉢のトレーが無い!! 困った母ちゃんΣ(・□・;) あるもので済ませました😃 最後まで読んで頂き有難うございます。
サカタのタネ☆モニターです。 先ずは大事なタネから♪(o'ー'o)ノ 開けてすぐ ハッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ いや、流石だわ〜❤️ と思いました。 種蒔き初心者🔰には有難い詳しい説明付き✨ 他社の種は袋の裏に説明はありますが、ザックリなので自分で調べるレベル。 種から育てるのが初めて🔰という方は、断然サカタのタネを選ぶことをオススメします。 二商品共にアソートパックなので 小袋に名前入りで分けて入っておりました。 ハサミ✂️無しでも開けられるマジックカットの小袋です。 こんな気遣いも素敵です✨ そして、ひまわり🌻の種は、アバター並みの青さ😆 これは殺菌剤をかけているようです。 ペットに与えるなど 誤食を防ぐ為にワザと青くしているらしいですよ。 土に入れると青光りしてたので植えやすかったです😊 けいとうの種はこんなに小さいんです。 鼻息で吹っ飛ばしそうな小ささ。 息を止めて植えました…( ̄‥ ̄)  さて、お次は鉢編です 鉢のトレーが無い!! 困った母ちゃんΣ(・□・;) あるもので済ませました😃 最後まで読んで頂き有難うございます。
unichan
unichan
3LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
本日 届きました♡ bunyako さんのプレ企画 オダマキの種 一緒にオレンジスミレの種とお洒落な切手まで〜(゚ーÅ) ホロリ ありがとうございます♡ どんなお花が咲くのかなぁ〜 楽しみだ〜 仕事どころではないので…外作業しよ〜♪ 社長が来たら…体調不良と言っとこ! bunyako さん♡ ありがとうございました♡ 大切に育てますよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日 届きました♡ bunyako さんのプレ企画 オダマキの種 一緒にオレンジスミレの種とお洒落な切手まで〜(゚ーÅ) ホロリ ありがとうございます♡ どんなお花が咲くのかなぁ〜 楽しみだ〜 仕事どころではないので…外作業しよ〜♪ 社長が来たら…体調不良と言っとこ! bunyako さん♡ ありがとうございました♡ 大切に育てますよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
oniyome
oniyome
家族
25gaeruさんの実例写真
バジルに種できました☺ 第2段、蒔きます🌱 夏はエンドレスな作業 房から種を一粒づつ取り出してるんですが、その方法しかない?('_'?) 今日もみなさんが元気に過ごせますように(*´ー`*)
バジルに種できました☺ 第2段、蒔きます🌱 夏はエンドレスな作業 房から種を一粒づつ取り出してるんですが、その方法しかない?('_'?) 今日もみなさんが元気に過ごせますように(*´ー`*)
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
時期を待ちきれなくて オキナワスズメウリの種まき しちゃいました(^^) 保温のためにライトを当ててますが 発芽するでしょうかねぇ。。。 今日はあいにくの天気なので このまま部屋に居てもらおう♡
時期を待ちきれなくて オキナワスズメウリの種まき しちゃいました(^^) 保温のためにライトを当ててますが 発芽するでしょうかねぇ。。。 今日はあいにくの天気なので このまま部屋に居てもらおう♡
non
non
家族
akaneさんの実例写真
めちゃんこ忙しかった3月…少し落ち着いたのでゆっくりお家の事したぁーい♡まずは種まきの準備♡
めちゃんこ忙しかった3月…少し落ち着いたのでゆっくりお家の事したぁーい♡まずは種まきの準備♡
akane
akane
akiwaka-roomさんの実例写真
自然の匂いを楽しみたくて、前々からユーカリが欲しくて、木を買うつもりをしていたのですが、子供たちも家にいている時間が増えたのでユーカリが出来るまでも楽しもうと思い種を買いました。 まだまだ匂いを楽しむには時間がかかりそうですが、楽しい時間になってくれたらよいなぁ~と思います。 まだ寒い日があり種まきがまだです😢 育てたことがある方がいらっしゃったらポイント教えてほしいです😆💕
自然の匂いを楽しみたくて、前々からユーカリが欲しくて、木を買うつもりをしていたのですが、子供たちも家にいている時間が増えたのでユーカリが出来るまでも楽しもうと思い種を買いました。 まだまだ匂いを楽しむには時間がかかりそうですが、楽しい時間になってくれたらよいなぁ~と思います。 まだ寒い日があり種まきがまだです😢 育てたことがある方がいらっしゃったらポイント教えてほしいです😆💕
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mmrさんの実例写真
gardenerさんは、 野菜や花の種やら、土作りやらでお庭にいることが多くなる今日この頃ですね♡ そんな私も土いじりが大好き。 初のネモフィラさん、発芽しますように…
gardenerさんは、 野菜や花の種やら、土作りやらでお庭にいることが多くなる今日この頃ですね♡ そんな私も土いじりが大好き。 初のネモフィラさん、発芽しますように…
mmr
mmr
家族
hiro-yさんの実例写真
雨で明日植え付けようと思っていたんですがお昼から晴れてきたので早速金魚草・ストロベリーキャンドル・スターチスの種植え付けました(^o^) 右側は一週間前に植え付けたカスミソウ・コスモス・春菊の種です 上手に育てられるかなぁ❓
雨で明日植え付けようと思っていたんですがお昼から晴れてきたので早速金魚草・ストロベリーキャンドル・スターチスの種植え付けました(^o^) 右側は一週間前に植え付けたカスミソウ・コスモス・春菊の種です 上手に育てられるかなぁ❓
hiro-y
hiro-y
家族
nekoさんの実例写真
種蒔きました☺️ ちゃんと育つかな?
種蒔きました☺️ ちゃんと育つかな?
neko
neko
3LDK | 家族
mitsubaさんの実例写真
おはようございます♡ 昨日、長男が学校からニチニチソウのキットを持って帰ってきました。 なんでも、家で種植えから何から自分でして記録を取ること!と配られたそうです。。 面倒くさそうな長男にガーデニングが好きな私。 私「一緒にやりたいーヽ(´▽`)/」 長男「いいよー。ママさんがやったのを記録するねー」 ん?なんか違う...? ま、いっか(´∇`) 今日、北九州市は風が強くて昼から予定している雨も続くらしいのでタイミングみて長男と植えたいと思います(〃∀〃)
おはようございます♡ 昨日、長男が学校からニチニチソウのキットを持って帰ってきました。 なんでも、家で種植えから何から自分でして記録を取ること!と配られたそうです。。 面倒くさそうな長男にガーデニングが好きな私。 私「一緒にやりたいーヽ(´▽`)/」 長男「いいよー。ママさんがやったのを記録するねー」 ん?なんか違う...? ま、いっか(´∇`) 今日、北九州市は風が強くて昼から予定している雨も続くらしいのでタイミングみて長男と植えたいと思います(〃∀〃)
mitsuba
mitsuba
4LDK | 家族
weさんの実例写真
フタンスから届いたトマトや花の種を蒔きます。そう、育てるといったら種から❗️料理といったら出汁をとることから! 種をまいたのは、小学生の朝顔が最初で最後のような。。
フタンスから届いたトマトや花の種を蒔きます。そう、育てるといったら種から❗️料理といったら出汁をとることから! 種をまいたのは、小学生の朝顔が最初で最後のような。。
we
we
家族
mmpoohさんの実例写真
今年もマイガーデンでの種の収穫ができました(o^∀^o) 8月が終わる今日までの収穫です~ 来月から来年のための種まきが始まります……今年はまだ暑いから9月らしい気温になるまで待たないといけないかもね…… 今年も種まきの成功率は100パーセントでは、なかったので残念ですが…… 分けていただいた種を咲かせて あげれなくてごめんなさいm(__)m
今年もマイガーデンでの種の収穫ができました(o^∀^o) 8月が終わる今日までの収穫です~ 来月から来年のための種まきが始まります……今年はまだ暑いから9月らしい気温になるまで待たないといけないかもね…… 今年も種まきの成功率は100パーセントでは、なかったので残念ですが…… 分けていただいた種を咲かせて あげれなくてごめんなさいm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
yoshikoさんの実例写真
bunyakoさんからプレ企画の種いただきました☆古切手も素敵~(((o(*゚∀゚*)o)))ありがとうございます☆
bunyakoさんからプレ企画の種いただきました☆古切手も素敵~(((o(*゚∀゚*)o)))ありがとうございます☆
yoshiko
yoshiko
家族
もっと見る

種まきの準備の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

種まきの準備

38枚の部屋写真から34枚をセレクト
Ayaさんの実例写真
嬉しい♡♡♡ 久しぶりのモニター当選しました。♡ 選んでくださりありがとうございます。 サカタのタネは有名なので皆さんご存知かとは思いますが、過去にインターネットから注文したこともあります。 種類が豊富で見ているだけでも幸せになれます。♡ さて、早速植えたいと思います˳º०⁺ₒ˚₊
嬉しい♡♡♡ 久しぶりのモニター当選しました。♡ 選んでくださりありがとうございます。 サカタのタネは有名なので皆さんご存知かとは思いますが、過去にインターネットから注文したこともあります。 種類が豊富で見ているだけでも幸せになれます。♡ さて、早速植えたいと思います˳º०⁺ₒ˚₊
Aya
Aya
家族
merirynさんの実例写真
今日はケイトウ(セロシア)の種蒔きをします。 先週、1年寝かせた種をそのまま蒔いたら発芽率が壊滅的だったので、昨日熱帯睡蓮に使ったジベレリン水溶液に種を一晩浸してドーピングしてみました。 植木鉢は数年前に買ってもらったセロシアケーキ(ハッピーキャンドルというらしい)のものです。 これに多粒蒔きしてキャンドル仕立てにしようと思います。
今日はケイトウ(セロシア)の種蒔きをします。 先週、1年寝かせた種をそのまま蒔いたら発芽率が壊滅的だったので、昨日熱帯睡蓮に使ったジベレリン水溶液に種を一晩浸してドーピングしてみました。 植木鉢は数年前に買ってもらったセロシアケーキ(ハッピーキャンドルというらしい)のものです。 これに多粒蒔きしてキャンドル仕立てにしようと思います。
meriryn
meriryn
4LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
corocoro2525ちゃんから 種まき隊の種が昨日届きました〜💕😆 昨日は雨だったので今日撒きましたよ🎶 ニゲラとラグラス、リナム、シノグロッサム、六条大麦を撒きました❣️✨️ ケイトウは春になってから撒きます🎶😆 芽が出るまで毎日観察します💕🌱 ラグラスはどれが種なのか 分からないから取り敢えずバラバラにしたのを全部撒きました💦 楽しみだなぁ💓💞 corocoro2525ちゃん沢山送ってくださってありがとうございます❤
corocoro2525ちゃんから 種まき隊の種が昨日届きました〜💕😆 昨日は雨だったので今日撒きましたよ🎶 ニゲラとラグラス、リナム、シノグロッサム、六条大麦を撒きました❣️✨️ ケイトウは春になってから撒きます🎶😆 芽が出るまで毎日観察します💕🌱 ラグラスはどれが種なのか 分からないから取り敢えずバラバラにしたのを全部撒きました💦 楽しみだなぁ💓💞 corocoro2525ちゃん沢山送ってくださってありがとうございます❤
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
cha_MEさんの実例写真
枯葉は、腐葉土になるかな⁈ 春に花壇が素敵なお花で満開になるように、花壇造り、種まきの準備中です。
枯葉は、腐葉土になるかな⁈ 春に花壇が素敵なお花で満開になるように、花壇造り、種まきの準備中です。
cha_ME
cha_ME
家族
momocchiさんの実例写真
ドライフラワーを種に。 千日紅のドライフラワーを解体。 来月あたり、種として蒔きます。 また、いっぱい咲いてね🌸
ドライフラワーを種に。 千日紅のドライフラワーを解体。 来月あたり、種として蒔きます。 また、いっぱい咲いてね🌸
momocchi
momocchi
家族
sayaさんの実例写真
9/3 春に採れたビオラの種まき。 お茶パックに25個できました。 さて、いくつ発芽するかな~ まだ、種があまっているので時期をずらして蒔きます
9/3 春に採れたビオラの種まき。 お茶パックに25個できました。 さて、いくつ発芽するかな~ まだ、種があまっているので時期をずらして蒔きます
saya
saya
家族
buchiさんの実例写真
題 「忘れてた!」 私には 買ってしまうと 満足してしまう 悪い癖がある。 今年は葉牡丹の種蒔きに挑戦しようと 春頃に種を買った。 冷蔵庫に入れたのは確かなんだけど どこだった〜? 探して 探して あった〜! お盆までに種蒔き? 慌てて種蒔きの用意をしてる私です。 実験感覚の時は だいたい失敗するんだよね。 ^_^
題 「忘れてた!」 私には 買ってしまうと 満足してしまう 悪い癖がある。 今年は葉牡丹の種蒔きに挑戦しようと 春頃に種を買った。 冷蔵庫に入れたのは確かなんだけど どこだった〜? 探して 探して あった〜! お盆までに種蒔き? 慌てて種蒔きの用意をしてる私です。 実験感覚の時は だいたい失敗するんだよね。 ^_^
buchi
buchi
家族
k.and-3さんの実例写真
2階のベランダで種を採るため残していたオクラ パリパリ 発芽するか楽しみ 2022 1 25
2階のベランダで種を採るため残していたオクラ パリパリ 発芽するか楽しみ 2022 1 25
k.and-3
k.and-3
家族
yushiさんの実例写真
来春の準備🙆‍♂️ オルレアとニゲラ を満開にする為に 準備します🌹 来春は5月にオープンガーデンを予定してます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
来春の準備🙆‍♂️ オルレアとニゲラ を満開にする為に 準備します🌹 来春は5月にオープンガーデンを予定してます🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️🙇🏻‍♂️
yushi
yushi
家族
yunyumさんの実例写真
おはようございます😃 パームガーデンシリーズのワイルドストロベリー🍓とレモンバーム🍋✨ いただいたのですが、発芽適温になるまで保管していました🌱 種が多めにあるので、別の植木鉢にも蒔いてみようと思います(^^) 楽しみ〜🎶
おはようございます😃 パームガーデンシリーズのワイルドストロベリー🍓とレモンバーム🍋✨ いただいたのですが、発芽適温になるまで保管していました🌱 種が多めにあるので、別の植木鉢にも蒔いてみようと思います(^^) 楽しみ〜🎶
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
Michiさんの実例写真
ちょっとお久しぶりです。 RCをなかなかゆっくり見られずにいました(;´д`) 皆さんのところに少しずつお邪魔しに行きます♡ 週末は以前サカタのタネモニターで頂いた種まきをしました♪ ①ポットを空の状態で濡らす ②土を入れて再度水を撒く 1袋で24ポット、たりました。 ③種をまく ④加湿、乾燥に気をつけて目が出るまで管理 娘とドキドキ観察中です(o^^o) 遅くなりましたが、観察楽しんで進めていきます♪
ちょっとお久しぶりです。 RCをなかなかゆっくり見られずにいました(;´д`) 皆さんのところに少しずつお邪魔しに行きます♡ 週末は以前サカタのタネモニターで頂いた種まきをしました♪ ①ポットを空の状態で濡らす ②土を入れて再度水を撒く 1袋で24ポット、たりました。 ③種をまく ④加湿、乾燥に気をつけて目が出るまで管理 娘とドキドキ観察中です(o^^o) 遅くなりましたが、観察楽しんで進めていきます♪
Michi
Michi
4LDK | 家族
saahannさんの実例写真
corocoro2525さんから、7月上旬にお譲りいただいた ニゲラ リナム 六条大麦の種☺️❤️❤️❤️ ※7月撮影写真 どれも初めて育てるのでドキドキです カレンダーに種をまく時期を登録してます🌸笑 ニゲラは、10月ごろ。 六条大麦は、11月頃。 リナムは、9月の下旬頃から10月頃らしいので、週末に種まきしようかな😍 ずっと待ちわびていました❤️ うまく育てられるか不安ですが、大切に育てたいです☺️
corocoro2525さんから、7月上旬にお譲りいただいた ニゲラ リナム 六条大麦の種☺️❤️❤️❤️ ※7月撮影写真 どれも初めて育てるのでドキドキです カレンダーに種をまく時期を登録してます🌸笑 ニゲラは、10月ごろ。 六条大麦は、11月頃。 リナムは、9月の下旬頃から10月頃らしいので、週末に種まきしようかな😍 ずっと待ちわびていました❤️ うまく育てられるか不安ですが、大切に育てたいです☺️
saahann
saahann
akkiiiさんの実例写真
こんにちは。 とっても良いお天気、絶好の種まき日和です。 サカタのタネさんのモニターに当選致しました😳 お花見から戻ったら種まきしたいと思います。 しばらくお付き合いくださいね~
こんにちは。 とっても良いお天気、絶好の種まき日和です。 サカタのタネさんのモニターに当選致しました😳 お花見から戻ったら種まきしたいと思います。 しばらくお付き合いくださいね~
akkiii
akkiii
家族
seiasaさんの実例写真
プランター・植木鉢¥659
種まき第二弾、ジニアとけいとうをまいてみました。 けいとうはタネが小さすぎて正直ちゃんと均等にまけたか不明です。 でも、向日葵の芽が出た事でちょっと自信が付いたので、頑張ります!
種まき第二弾、ジニアとけいとうをまいてみました。 けいとうはタネが小さすぎて正直ちゃんと均等にまけたか不明です。 でも、向日葵の芽が出た事でちょっと自信が付いたので、頑張ります!
seiasa
seiasa
3LDK | 家族
unichanさんの実例写真
サカタのタネ☆モニターです。 先ずは大事なタネから♪(o'ー'o)ノ 開けてすぐ ハッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ いや、流石だわ〜❤️ と思いました。 種蒔き初心者🔰には有難い詳しい説明付き✨ 他社の種は袋の裏に説明はありますが、ザックリなので自分で調べるレベル。 種から育てるのが初めて🔰という方は、断然サカタのタネを選ぶことをオススメします。 二商品共にアソートパックなので 小袋に名前入りで分けて入っておりました。 ハサミ✂️無しでも開けられるマジックカットの小袋です。 こんな気遣いも素敵です✨ そして、ひまわり🌻の種は、アバター並みの青さ😆 これは殺菌剤をかけているようです。 ペットに与えるなど 誤食を防ぐ為にワザと青くしているらしいですよ。 土に入れると青光りしてたので植えやすかったです😊 けいとうの種はこんなに小さいんです。 鼻息で吹っ飛ばしそうな小ささ。 息を止めて植えました…( ̄‥ ̄)  さて、お次は鉢編です 鉢のトレーが無い!! 困った母ちゃんΣ(・□・;) あるもので済ませました😃 最後まで読んで頂き有難うございます。
サカタのタネ☆モニターです。 先ずは大事なタネから♪(o'ー'o)ノ 開けてすぐ ハッ!!Σ(゚∀゚ノ)ノ いや、流石だわ〜❤️ と思いました。 種蒔き初心者🔰には有難い詳しい説明付き✨ 他社の種は袋の裏に説明はありますが、ザックリなので自分で調べるレベル。 種から育てるのが初めて🔰という方は、断然サカタのタネを選ぶことをオススメします。 二商品共にアソートパックなので 小袋に名前入りで分けて入っておりました。 ハサミ✂️無しでも開けられるマジックカットの小袋です。 こんな気遣いも素敵です✨ そして、ひまわり🌻の種は、アバター並みの青さ😆 これは殺菌剤をかけているようです。 ペットに与えるなど 誤食を防ぐ為にワザと青くしているらしいですよ。 土に入れると青光りしてたので植えやすかったです😊 けいとうの種はこんなに小さいんです。 鼻息で吹っ飛ばしそうな小ささ。 息を止めて植えました…( ̄‥ ̄)  さて、お次は鉢編です 鉢のトレーが無い!! 困った母ちゃんΣ(・□・;) あるもので済ませました😃 最後まで読んで頂き有難うございます。
unichan
unichan
3LDK | 家族
oniyomeさんの実例写真
本日 届きました♡ bunyako さんのプレ企画 オダマキの種 一緒にオレンジスミレの種とお洒落な切手まで〜(゚ーÅ) ホロリ ありがとうございます♡ どんなお花が咲くのかなぁ〜 楽しみだ〜 仕事どころではないので…外作業しよ〜♪ 社長が来たら…体調不良と言っとこ! bunyako さん♡ ありがとうございました♡ 大切に育てますよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
本日 届きました♡ bunyako さんのプレ企画 オダマキの種 一緒にオレンジスミレの種とお洒落な切手まで〜(゚ーÅ) ホロリ ありがとうございます♡ どんなお花が咲くのかなぁ〜 楽しみだ〜 仕事どころではないので…外作業しよ〜♪ 社長が来たら…体調不良と言っとこ! bunyako さん♡ ありがとうございました♡ 大切に育てますよ〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
oniyome
oniyome
家族
25gaeruさんの実例写真
バジルに種できました☺ 第2段、蒔きます🌱 夏はエンドレスな作業 房から種を一粒づつ取り出してるんですが、その方法しかない?('_'?) 今日もみなさんが元気に過ごせますように(*´ー`*)
バジルに種できました☺ 第2段、蒔きます🌱 夏はエンドレスな作業 房から種を一粒づつ取り出してるんですが、その方法しかない?('_'?) 今日もみなさんが元気に過ごせますように(*´ー`*)
25gaeru
25gaeru
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
時期を待ちきれなくて オキナワスズメウリの種まき しちゃいました(^^) 保温のためにライトを当ててますが 発芽するでしょうかねぇ。。。 今日はあいにくの天気なので このまま部屋に居てもらおう♡
時期を待ちきれなくて オキナワスズメウリの種まき しちゃいました(^^) 保温のためにライトを当ててますが 発芽するでしょうかねぇ。。。 今日はあいにくの天気なので このまま部屋に居てもらおう♡
non
non
家族
akaneさんの実例写真
めちゃんこ忙しかった3月…少し落ち着いたのでゆっくりお家の事したぁーい♡まずは種まきの準備♡
めちゃんこ忙しかった3月…少し落ち着いたのでゆっくりお家の事したぁーい♡まずは種まきの準備♡
akane
akane
akiwaka-roomさんの実例写真
自然の匂いを楽しみたくて、前々からユーカリが欲しくて、木を買うつもりをしていたのですが、子供たちも家にいている時間が増えたのでユーカリが出来るまでも楽しもうと思い種を買いました。 まだまだ匂いを楽しむには時間がかかりそうですが、楽しい時間になってくれたらよいなぁ~と思います。 まだ寒い日があり種まきがまだです😢 育てたことがある方がいらっしゃったらポイント教えてほしいです😆💕
自然の匂いを楽しみたくて、前々からユーカリが欲しくて、木を買うつもりをしていたのですが、子供たちも家にいている時間が増えたのでユーカリが出来るまでも楽しもうと思い種を買いました。 まだまだ匂いを楽しむには時間がかかりそうですが、楽しい時間になってくれたらよいなぁ~と思います。 まだ寒い日があり種まきがまだです😢 育てたことがある方がいらっしゃったらポイント教えてほしいです😆💕
akiwaka-room
akiwaka-room
家族
mmrさんの実例写真
gardenerさんは、 野菜や花の種やら、土作りやらでお庭にいることが多くなる今日この頃ですね♡ そんな私も土いじりが大好き。 初のネモフィラさん、発芽しますように…
gardenerさんは、 野菜や花の種やら、土作りやらでお庭にいることが多くなる今日この頃ですね♡ そんな私も土いじりが大好き。 初のネモフィラさん、発芽しますように…
mmr
mmr
家族
hiro-yさんの実例写真
雨で明日植え付けようと思っていたんですがお昼から晴れてきたので早速金魚草・ストロベリーキャンドル・スターチスの種植え付けました(^o^) 右側は一週間前に植え付けたカスミソウ・コスモス・春菊の種です 上手に育てられるかなぁ❓
雨で明日植え付けようと思っていたんですがお昼から晴れてきたので早速金魚草・ストロベリーキャンドル・スターチスの種植え付けました(^o^) 右側は一週間前に植え付けたカスミソウ・コスモス・春菊の種です 上手に育てられるかなぁ❓
hiro-y
hiro-y
家族
nekoさんの実例写真
種蒔きました☺️ ちゃんと育つかな?
種蒔きました☺️ ちゃんと育つかな?
neko
neko
3LDK | 家族
mitsubaさんの実例写真
おはようございます♡ 昨日、長男が学校からニチニチソウのキットを持って帰ってきました。 なんでも、家で種植えから何から自分でして記録を取ること!と配られたそうです。。 面倒くさそうな長男にガーデニングが好きな私。 私「一緒にやりたいーヽ(´▽`)/」 長男「いいよー。ママさんがやったのを記録するねー」 ん?なんか違う...? ま、いっか(´∇`) 今日、北九州市は風が強くて昼から予定している雨も続くらしいのでタイミングみて長男と植えたいと思います(〃∀〃)
おはようございます♡ 昨日、長男が学校からニチニチソウのキットを持って帰ってきました。 なんでも、家で種植えから何から自分でして記録を取ること!と配られたそうです。。 面倒くさそうな長男にガーデニングが好きな私。 私「一緒にやりたいーヽ(´▽`)/」 長男「いいよー。ママさんがやったのを記録するねー」 ん?なんか違う...? ま、いっか(´∇`) 今日、北九州市は風が強くて昼から予定している雨も続くらしいのでタイミングみて長男と植えたいと思います(〃∀〃)
mitsuba
mitsuba
4LDK | 家族
weさんの実例写真
フタンスから届いたトマトや花の種を蒔きます。そう、育てるといったら種から❗️料理といったら出汁をとることから! 種をまいたのは、小学生の朝顔が最初で最後のような。。
フタンスから届いたトマトや花の種を蒔きます。そう、育てるといったら種から❗️料理といったら出汁をとることから! 種をまいたのは、小学生の朝顔が最初で最後のような。。
we
we
家族
mmpoohさんの実例写真
今年もマイガーデンでの種の収穫ができました(o^∀^o) 8月が終わる今日までの収穫です~ 来月から来年のための種まきが始まります……今年はまだ暑いから9月らしい気温になるまで待たないといけないかもね…… 今年も種まきの成功率は100パーセントでは、なかったので残念ですが…… 分けていただいた種を咲かせて あげれなくてごめんなさいm(__)m
今年もマイガーデンでの種の収穫ができました(o^∀^o) 8月が終わる今日までの収穫です~ 来月から来年のための種まきが始まります……今年はまだ暑いから9月らしい気温になるまで待たないといけないかもね…… 今年も種まきの成功率は100パーセントでは、なかったので残念ですが…… 分けていただいた種を咲かせて あげれなくてごめんなさいm(__)m
mmpooh
mmpooh
4LDK | 家族
yoshikoさんの実例写真
bunyakoさんからプレ企画の種いただきました☆古切手も素敵~(((o(*゚∀゚*)o)))ありがとうございます☆
bunyakoさんからプレ企画の種いただきました☆古切手も素敵~(((o(*゚∀゚*)o)))ありがとうございます☆
yoshiko
yoshiko
家族
もっと見る

種まきの準備の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ