棚の中にコンセント

45枚の部屋写真から43枚をセレクト
kotikkoさんの実例写真
枕元には中にコンセントを仕込んだ収納付き棚を大工さんに作っていただきました٩( ᐛ )و スマホの充電コードもごちゃつかなくて便利。
枕元には中にコンセントを仕込んだ収納付き棚を大工さんに作っていただきました٩( ᐛ )و スマホの充電コードもごちゃつかなくて便利。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
orange
orange
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
カウンターキッチンの下の棚の中にコンセントを設置、ルーター類を収納しています。
カウンターキッチンの下の棚の中にコンセントを設置、ルーター類を収納しています。
uni
uni
4LDK | 家族
kyoka.homeさんの実例写真
洗面所の収納ˎˊ˗ ・ 下の方は生活用品💄 上の方は飾り棚として使っています☺️ ・ ・ 最近は古い椅子を持ってきてここでメイクしてます 年々、何でも座ってしたい怠け者になってゆく🦥 ・ ・ 棚の中にコンセントを作ったのは良かったところです◎ でも、稼働棚のレールの色は黒が良かった…🥲 ・ ・ 家づくりは本当に細かいところまで確認が必要ですね💦
洗面所の収納ˎˊ˗ ・ 下の方は生活用品💄 上の方は飾り棚として使っています☺️ ・ ・ 最近は古い椅子を持ってきてここでメイクしてます 年々、何でも座ってしたい怠け者になってゆく🦥 ・ ・ 棚の中にコンセントを作ったのは良かったところです◎ でも、稼働棚のレールの色は黒が良かった…🥲 ・ ・ 家づくりは本当に細かいところまで確認が必要ですね💦
kyoka.home
kyoka.home
家族
quatre-treeさんの実例写真
炊飯器¥13,040
スライド式の棚をオーダーして着けました。ご飯を炊く時は引き出して、蒸気を逃して... 普段は収納しています。 棚の中にコンセントを取り付けて貰ったのでコードもスッキリです。 ピッタリサイズでお気に入りです。
スライド式の棚をオーダーして着けました。ご飯を炊く時は引き出して、蒸気を逃して... 普段は収納しています。 棚の中にコンセントを取り付けて貰ったのでコードもスッキリです。 ピッタリサイズでお気に入りです。
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
造作洗面台のすぐ横に造作棚を設置していますが、ドライヤーが使いやすいように棚の中にコンセントを付けてもらいました。 コンセントの抜き差しも楽チンで朝の忙しい時間にもドライヤーがすぐに使えて便利です! ズボラなもので… 実用性重視な内容で失礼しますm(__)m ちなみに、こちらのコンセントはドライヤーのほかに、コードレス掃除機のバッテリー充電にも使っています。
造作洗面台のすぐ横に造作棚を設置していますが、ドライヤーが使いやすいように棚の中にコンセントを付けてもらいました。 コンセントの抜き差しも楽チンで朝の忙しい時間にもドライヤーがすぐに使えて便利です! ズボラなもので… 実用性重視な内容で失礼しますm(__)m ちなみに、こちらのコンセントはドライヤーのほかに、コードレス掃除機のバッテリー充電にも使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
天井スピーカーとスマートスピーカーを繋ぎましたが、ケーブル類がごちゃごちゃしていたのが嫌で手作りした棚の中にに電源コンセント作り、更にスピーカーターミナルはコンセントプレートにドリルに穴を開け組み込んでます。音量もここで調節可能。 下半分は、ミニハンディ掃除機を収納してます。こちらももちろん充電したいため、電源コンセントを手作りして壁の中に収めています! とにかくスッキリ目指しました。
天井スピーカーとスマートスピーカーを繋ぎましたが、ケーブル類がごちゃごちゃしていたのが嫌で手作りした棚の中にに電源コンセント作り、更にスピーカーターミナルはコンセントプレートにドリルに穴を開け組み込んでます。音量もここで調節可能。 下半分は、ミニハンディ掃除機を収納してます。こちらももちろん充電したいため、電源コンセントを手作りして壁の中に収めています! とにかくスッキリ目指しました。
yukky
yukky
manimanimoさんの実例写真
見づらいですが…下がコンセントのあった場所です 壁の見切り材の両側は空洞になっていてケーブルを通せるので、どうにかこうにかしたようですw
見づらいですが…下がコンセントのあった場所です 壁の見切り材の両側は空洞になっていてケーブルを通せるので、どうにかこうにかしたようですw
manimanimo
manimanimo
3LDK
discocanonさんの実例写真
リビング入ってすぐのカウンター&収納。 カウンター奥の壁には磁石が付くブラックボードを取付けてもらいました。 大事なメモなど貼っておけるのは本当に便利です^ ^ 横にはキーフックも付けたので、カウンター上はスッキリ。 下の収納棚の中にコンセントがあるので、カウンター上には充電ケーブルだけが出るようになってます。
リビング入ってすぐのカウンター&収納。 カウンター奥の壁には磁石が付くブラックボードを取付けてもらいました。 大事なメモなど貼っておけるのは本当に便利です^ ^ 横にはキーフックも付けたので、カウンター上はスッキリ。 下の収納棚の中にコンセントがあるので、カウンター上には充電ケーブルだけが出るようになってます。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
marocoさんの実例写真
テレビ横の浅めの棚。 リモコンや爪切りなど細々とした物を入れています。 携帯を充電しながら置けるようにと、 コンセントも中に付けたので switchも充電しながら置けました♩ 思わぬフィット♩
テレビ横の浅めの棚。 リモコンや爪切りなど細々とした物を入れています。 携帯を充電しながら置けるようにと、 コンセントも中に付けたので switchも充電しながら置けました♩ 思わぬフィット♩
maroco
maroco
4LDK | 家族
caoris724さんの実例写真
家を建てるときから計画的に考えてたルンバ基地𓋹 𓈒𓏸 棚の中にコンセントをつけて毎日掃除が終わったらここに帰ってきてくれます✨ 普段は扉を閉めているから見えないけど、うちには欠かせない時短家電🙆‍♀️
家を建てるときから計画的に考えてたルンバ基地𓋹 𓈒𓏸 棚の中にコンセントをつけて毎日掃除が終わったらここに帰ってきてくれます✨ 普段は扉を閉めているから見えないけど、うちには欠かせない時短家電🙆‍♀️
caoris724
caoris724
家族
akistyleさんの実例写真
マイディスプレイスペース キッチンカウンターの上にDIYで棚を設置。棚の中は、コンセント、コーヒーメーカーの配線が隠れてます笑 棚には、スピーカー フラミンゴのライト。コーヒーメーカーでコーヒーをいれたマグを置く場所になってます。 私の大切な空間でスペースになってます。
マイディスプレイスペース キッチンカウンターの上にDIYで棚を設置。棚の中は、コンセント、コーヒーメーカーの配線が隠れてます笑 棚には、スピーカー フラミンゴのライト。コーヒーメーカーでコーヒーをいれたマグを置く場所になってます。 私の大切な空間でスペースになってます。
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
saさんの実例写真
これで付属品もすっきり片付きました! ホコリが掃除機に残ってたので写真一部自主規制します笑
これで付属品もすっきり片付きました! ホコリが掃除機に残ってたので写真一部自主規制します笑
sa
sa
家族
enuzuさんの実例写真
思い切ってクローゼットを冷蔵庫と電子レンジ置き場にして、コンセントも2箇所棚内に作りました。
思い切ってクローゼットを冷蔵庫と電子レンジ置き場にして、コンセントも2箇所棚内に作りました。
enuzu
enuzu
chihiroさんの実例写真
キッチンの前の壁が壊せないので、壁に合わせてキッチンを作るって聞いて… 「えっ?キッチン通路が150センチもある!いらない!」って思って少しでもリビングが広く使えるようにうしろに下げてもらいました✨ 壁とキッチンの間に40センチ弱の棚を作ってもらって、充電ステーションやランドセル置場になったらな♪と、思ってます😊 棚の中にコンセントも付けてもらったので、生活しながら活用できたらな~って思ってます!!
キッチンの前の壁が壊せないので、壁に合わせてキッチンを作るって聞いて… 「えっ?キッチン通路が150センチもある!いらない!」って思って少しでもリビングが広く使えるようにうしろに下げてもらいました✨ 壁とキッチンの間に40センチ弱の棚を作ってもらって、充電ステーションやランドセル置場になったらな♪と、思ってます😊 棚の中にコンセントも付けてもらったので、生活しながら活用できたらな~って思ってます!!
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ちょうど一月前に冷蔵庫が壊れて買い替えました(-∀-`;) 真夏の冷蔵庫故障はかなり痛い‼︎ 中身はほぼ全滅でした… キッチン周りの家電は設計段階から置き場を考えて棚の中にコンセントをつけてもらってます♡ まだまだ収納に余裕あり〜
ちょうど一月前に冷蔵庫が壊れて買い替えました(-∀-`;) 真夏の冷蔵庫故障はかなり痛い‼︎ 中身はほぼ全滅でした… キッチン周りの家電は設計段階から置き場を考えて棚の中にコンセントをつけてもらってます♡ まだまだ収納に余裕あり〜
Noriko
Noriko
家族
Emingoさんの実例写真
キッチンの食器棚。 パントリーや家電収納も兼ねて。 棚の中にコンセントがあったり、炊飯器用に可動式の棚があったりします。 扉ですべて隠せるようになってるので、人が来たときとかはザーーっと閉めておしまい( *´艸`)笑 炊飯器も、隠しながら炊けるように、わざわざ蒸気レスのものを買いました。笑 緑のかごはセリア、こげ茶のレース付きのかごはニトリで購入。 棚にぴったりで気持ちがいい!!!!
キッチンの食器棚。 パントリーや家電収納も兼ねて。 棚の中にコンセントがあったり、炊飯器用に可動式の棚があったりします。 扉ですべて隠せるようになってるので、人が来たときとかはザーーっと閉めておしまい( *´艸`)笑 炊飯器も、隠しながら炊けるように、わざわざ蒸気レスのものを買いました。笑 緑のかごはセリア、こげ茶のレース付きのかごはニトリで購入。 棚にぴったりで気持ちがいい!!!!
Emingo
Emingo
家族
Poko.さんの実例写真
大きな鏡に憧れて、ネットで注文したものを取り付けてもらいました。 タイルは名古屋モザイクのものです。 棚の中にはコンセントがあるので、ドライヤーを収納しつつ、サッと使えます。
大きな鏡に憧れて、ネットで注文したものを取り付けてもらいました。 タイルは名古屋モザイクのものです。 棚の中にはコンセントがあるので、ドライヤーを収納しつつ、サッと使えます。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LDKにある収納棚 結局よくいるLDKに収納があるとすごく便利だと思うので新築にも取り入れました 中は可動棚で中板は4枚ずつ 可動棚の板が更に欲しい時は後で追加購入できるそうです 棚の奥行きは初め指定しておらず、、 お任せサイズだったけどよくよく図面を見ていたら、今持っている収納ボックス(無印のポリプロピレンケースやIKEA)は奥行きが、 37〜39cm位あるので40cmで希望。 あー気づいてよかった(>人<) もしあの時言わずに棚の中35cmとかだったら今あるケース使えずでした汗 変更可能期限までに気づいてよかった(>_<) そしてついに完成・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 棚の中にコンセントつけてます 棚の前あたりにダイニングテーブルを置く予定ですが、床にフロアコンセントを設置。 ホットプレートやダイニングテーブルで何かする際に利用する予定です(^^) いよいよ内装も最終段階です!!
LDKにある収納棚 結局よくいるLDKに収納があるとすごく便利だと思うので新築にも取り入れました 中は可動棚で中板は4枚ずつ 可動棚の板が更に欲しい時は後で追加購入できるそうです 棚の奥行きは初め指定しておらず、、 お任せサイズだったけどよくよく図面を見ていたら、今持っている収納ボックス(無印のポリプロピレンケースやIKEA)は奥行きが、 37〜39cm位あるので40cmで希望。 あー気づいてよかった(>人<) もしあの時言わずに棚の中35cmとかだったら今あるケース使えずでした汗 変更可能期限までに気づいてよかった(>_<) そしてついに完成・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 棚の中にコンセントつけてます 棚の前あたりにダイニングテーブルを置く予定ですが、床にフロアコンセントを設置。 ホットプレートやダイニングテーブルで何かする際に利用する予定です(^^) いよいよ内装も最終段階です!!
yukiko
yukiko
家族
mint_homeさんの実例写真
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
maihome1231さんの実例写真
我が家のテレビ台はIKEAのベストーを使っています。 テレビ台の中にCATVのセットトップボックスやwiiUを収納しています。 背面にコードを出し入れできるように穴を開けて、棚の中にコンセントタップもつけて、テレビ台の裏側で配線がゴチャゴチャしないようにまとめてあります。
我が家のテレビ台はIKEAのベストーを使っています。 テレビ台の中にCATVのセットトップボックスやwiiUを収納しています。 背面にコードを出し入れできるように穴を開けて、棚の中にコンセントタップもつけて、テレビ台の裏側で配線がゴチャゴチャしないようにまとめてあります。
maihome1231
maihome1231
3K | 家族
omosayabokoさんの実例写真
洗面所兼脱衣所。 ここの扉だけグレー。 鏡は右にある収納棚を開けると窓が隠れるくらいの鏡が現れます。 収納棚の中にもコンセントがあってとっても便利。
洗面所兼脱衣所。 ここの扉だけグレー。 鏡は右にある収納棚を開けると窓が隠れるくらいの鏡が現れます。 収納棚の中にもコンセントがあってとっても便利。
omosayaboko
omosayaboko
家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
t--ie
t--ie
e_.さんの実例写真
リビングにある棚 下2段♪ 1つだけブルーなのがいまいちなので、ブルーと上のカゴはあとで変更する予定 完璧じゃないのにupしちゃうっていうw 一番下はプリンター関係♪ 今まではPCの下に置いてあったけど、場所変更‼︎ コンセントを棚の中に作ればよかった。。。 使うときは棚のすぐ近くにコンセントがあるのでそこで使います☆
リビングにある棚 下2段♪ 1つだけブルーなのがいまいちなので、ブルーと上のカゴはあとで変更する予定 完璧じゃないのにupしちゃうっていうw 一番下はプリンター関係♪ 今まではPCの下に置いてあったけど、場所変更‼︎ コンセントを棚の中に作ればよかった。。。 使うときは棚のすぐ近くにコンセントがあるのでそこで使います☆
e_.
e_.
hirokoさんの実例写真
リビングの収納棚。中で充電できるようにコンセントつけてもらいました。なにをどのように収納するか、思案中
リビングの収納棚。中で充電できるようにコンセントつけてもらいました。なにをどのように収納するか、思案中
hiroko
hiroko
2DK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
とにかくシンプルにこだわった場所。💡 テレビ台を置きたくない。 でも子供はswitchをやる。 switchの配線ペローンってなる。 そもそもswitchの置き場もない。 でもテレビ台置きたくない。 この両方をしっかり叶えてもらいました。 switchのHDMIケーブルが壁の中を這い、床を這い、アイランドキッチンの背面収納棚の中から出てきます。 コンセントタップも収納棚の中に付いてます。 なので、収納棚の扉を開けるとswitchがあるので、本体も配線もいっさい表に出てくる事なく、ゲームができてます。 子供たちがswitchを全く使わなくなったり、将来的にケーブルの端子が変わっても、壁や床を這っているケーブルは簡単に交換してもらえるようです。
とにかくシンプルにこだわった場所。💡 テレビ台を置きたくない。 でも子供はswitchをやる。 switchの配線ペローンってなる。 そもそもswitchの置き場もない。 でもテレビ台置きたくない。 この両方をしっかり叶えてもらいました。 switchのHDMIケーブルが壁の中を這い、床を這い、アイランドキッチンの背面収納棚の中から出てきます。 コンセントタップも収納棚の中に付いてます。 なので、収納棚の扉を開けるとswitchがあるので、本体も配線もいっさい表に出てくる事なく、ゲームができてます。 子供たちがswitchを全く使わなくなったり、将来的にケーブルの端子が変わっても、壁や床を這っているケーブルは簡単に交換してもらえるようです。
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
もっと見る

棚の中にコンセントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

棚の中にコンセント

45枚の部屋写真から43枚をセレクト
kotikkoさんの実例写真
枕元には中にコンセントを仕込んだ収納付き棚を大工さんに作っていただきました٩( ᐛ )و スマホの充電コードもごちゃつかなくて便利。
枕元には中にコンセントを仕込んだ収納付き棚を大工さんに作っていただきました٩( ᐛ )و スマホの充電コードもごちゃつかなくて便利。
kotikko
kotikko
4LDK | 家族
orangeさんの実例写真
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
アイロン台にもなるタオル置き場 建築士の方が設計、大工さんの力作 棚の中にコンセント設置 苦手なアイロンが気軽にできるようになりました
orange
orange
4LDK | 家族
uniさんの実例写真
カウンターキッチンの下の棚の中にコンセントを設置、ルーター類を収納しています。
カウンターキッチンの下の棚の中にコンセントを設置、ルーター類を収納しています。
uni
uni
4LDK | 家族
kyoka.homeさんの実例写真
洗面所の収納ˎˊ˗ ・ 下の方は生活用品💄 上の方は飾り棚として使っています☺️ ・ ・ 最近は古い椅子を持ってきてここでメイクしてます 年々、何でも座ってしたい怠け者になってゆく🦥 ・ ・ 棚の中にコンセントを作ったのは良かったところです◎ でも、稼働棚のレールの色は黒が良かった…🥲 ・ ・ 家づくりは本当に細かいところまで確認が必要ですね💦
洗面所の収納ˎˊ˗ ・ 下の方は生活用品💄 上の方は飾り棚として使っています☺️ ・ ・ 最近は古い椅子を持ってきてここでメイクしてます 年々、何でも座ってしたい怠け者になってゆく🦥 ・ ・ 棚の中にコンセントを作ったのは良かったところです◎ でも、稼働棚のレールの色は黒が良かった…🥲 ・ ・ 家づくりは本当に細かいところまで確認が必要ですね💦
kyoka.home
kyoka.home
家族
quatre-treeさんの実例写真
炊飯器¥13,040
スライド式の棚をオーダーして着けました。ご飯を炊く時は引き出して、蒸気を逃して... 普段は収納しています。 棚の中にコンセントを取り付けて貰ったのでコードもスッキリです。 ピッタリサイズでお気に入りです。
スライド式の棚をオーダーして着けました。ご飯を炊く時は引き出して、蒸気を逃して... 普段は収納しています。 棚の中にコンセントを取り付けて貰ったのでコードもスッキリです。 ピッタリサイズでお気に入りです。
quatre-tree
quatre-tree
4LDK | 家族
Minteaさんの実例写真
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
床拭きロボットのブラーバさんは棚の奥で充電中です。 このために棚の中にコンセント付けて貰いました 見えるかな? マキタの充電器もここで充電しています マキタの掃除機は便利だけど充電器が場所を取るが困りものだったのですが、無印良品のファイルケースを横にして入れたらぴったりでした😊 空いた上のスペースでパソコン充電中
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
monchan0921さんの実例写真
造作洗面台のすぐ横に造作棚を設置していますが、ドライヤーが使いやすいように棚の中にコンセントを付けてもらいました。 コンセントの抜き差しも楽チンで朝の忙しい時間にもドライヤーがすぐに使えて便利です! ズボラなもので… 実用性重視な内容で失礼しますm(__)m ちなみに、こちらのコンセントはドライヤーのほかに、コードレス掃除機のバッテリー充電にも使っています。
造作洗面台のすぐ横に造作棚を設置していますが、ドライヤーが使いやすいように棚の中にコンセントを付けてもらいました。 コンセントの抜き差しも楽チンで朝の忙しい時間にもドライヤーがすぐに使えて便利です! ズボラなもので… 実用性重視な内容で失礼しますm(__)m ちなみに、こちらのコンセントはドライヤーのほかに、コードレス掃除機のバッテリー充電にも使っています。
monchan0921
monchan0921
1LDK | 家族
yukkyさんの実例写真
天井スピーカーとスマートスピーカーを繋ぎましたが、ケーブル類がごちゃごちゃしていたのが嫌で手作りした棚の中にに電源コンセント作り、更にスピーカーターミナルはコンセントプレートにドリルに穴を開け組み込んでます。音量もここで調節可能。 下半分は、ミニハンディ掃除機を収納してます。こちらももちろん充電したいため、電源コンセントを手作りして壁の中に収めています! とにかくスッキリ目指しました。
天井スピーカーとスマートスピーカーを繋ぎましたが、ケーブル類がごちゃごちゃしていたのが嫌で手作りした棚の中にに電源コンセント作り、更にスピーカーターミナルはコンセントプレートにドリルに穴を開け組み込んでます。音量もここで調節可能。 下半分は、ミニハンディ掃除機を収納してます。こちらももちろん充電したいため、電源コンセントを手作りして壁の中に収めています! とにかくスッキリ目指しました。
yukky
yukky
manimanimoさんの実例写真
見づらいですが…下がコンセントのあった場所です 壁の見切り材の両側は空洞になっていてケーブルを通せるので、どうにかこうにかしたようですw
見づらいですが…下がコンセントのあった場所です 壁の見切り材の両側は空洞になっていてケーブルを通せるので、どうにかこうにかしたようですw
manimanimo
manimanimo
3LDK
discocanonさんの実例写真
リビング入ってすぐのカウンター&収納。 カウンター奥の壁には磁石が付くブラックボードを取付けてもらいました。 大事なメモなど貼っておけるのは本当に便利です^ ^ 横にはキーフックも付けたので、カウンター上はスッキリ。 下の収納棚の中にコンセントがあるので、カウンター上には充電ケーブルだけが出るようになってます。
リビング入ってすぐのカウンター&収納。 カウンター奥の壁には磁石が付くブラックボードを取付けてもらいました。 大事なメモなど貼っておけるのは本当に便利です^ ^ 横にはキーフックも付けたので、カウンター上はスッキリ。 下の収納棚の中にコンセントがあるので、カウンター上には充電ケーブルだけが出るようになってます。
discocanon
discocanon
4LDK | 家族
marocoさんの実例写真
テレビ横の浅めの棚。 リモコンや爪切りなど細々とした物を入れています。 携帯を充電しながら置けるようにと、 コンセントも中に付けたので switchも充電しながら置けました♩ 思わぬフィット♩
テレビ横の浅めの棚。 リモコンや爪切りなど細々とした物を入れています。 携帯を充電しながら置けるようにと、 コンセントも中に付けたので switchも充電しながら置けました♩ 思わぬフィット♩
maroco
maroco
4LDK | 家族
caoris724さんの実例写真
家を建てるときから計画的に考えてたルンバ基地𓋹 𓈒𓏸 棚の中にコンセントをつけて毎日掃除が終わったらここに帰ってきてくれます✨ 普段は扉を閉めているから見えないけど、うちには欠かせない時短家電🙆‍♀️
家を建てるときから計画的に考えてたルンバ基地𓋹 𓈒𓏸 棚の中にコンセントをつけて毎日掃除が終わったらここに帰ってきてくれます✨ 普段は扉を閉めているから見えないけど、うちには欠かせない時短家電🙆‍♀️
caoris724
caoris724
家族
akistyleさんの実例写真
マイディスプレイスペース キッチンカウンターの上にDIYで棚を設置。棚の中は、コンセント、コーヒーメーカーの配線が隠れてます笑 棚には、スピーカー フラミンゴのライト。コーヒーメーカーでコーヒーをいれたマグを置く場所になってます。 私の大切な空間でスペースになってます。
マイディスプレイスペース キッチンカウンターの上にDIYで棚を設置。棚の中は、コンセント、コーヒーメーカーの配線が隠れてます笑 棚には、スピーカー フラミンゴのライト。コーヒーメーカーでコーヒーをいれたマグを置く場所になってます。 私の大切な空間でスペースになってます。
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
saさんの実例写真
¥4,994
これで付属品もすっきり片付きました! ホコリが掃除機に残ってたので写真一部自主規制します笑
これで付属品もすっきり片付きました! ホコリが掃除機に残ってたので写真一部自主規制します笑
sa
sa
家族
enuzuさんの実例写真
思い切ってクローゼットを冷蔵庫と電子レンジ置き場にして、コンセントも2箇所棚内に作りました。
思い切ってクローゼットを冷蔵庫と電子レンジ置き場にして、コンセントも2箇所棚内に作りました。
enuzu
enuzu
chihiroさんの実例写真
キッチンの前の壁が壊せないので、壁に合わせてキッチンを作るって聞いて… 「えっ?キッチン通路が150センチもある!いらない!」って思って少しでもリビングが広く使えるようにうしろに下げてもらいました✨ 壁とキッチンの間に40センチ弱の棚を作ってもらって、充電ステーションやランドセル置場になったらな♪と、思ってます😊 棚の中にコンセントも付けてもらったので、生活しながら活用できたらな~って思ってます!!
キッチンの前の壁が壊せないので、壁に合わせてキッチンを作るって聞いて… 「えっ?キッチン通路が150センチもある!いらない!」って思って少しでもリビングが広く使えるようにうしろに下げてもらいました✨ 壁とキッチンの間に40センチ弱の棚を作ってもらって、充電ステーションやランドセル置場になったらな♪と、思ってます😊 棚の中にコンセントも付けてもらったので、生活しながら活用できたらな~って思ってます!!
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
Norikoさんの実例写真
ちょうど一月前に冷蔵庫が壊れて買い替えました(-∀-`;) 真夏の冷蔵庫故障はかなり痛い‼︎ 中身はほぼ全滅でした… キッチン周りの家電は設計段階から置き場を考えて棚の中にコンセントをつけてもらってます♡ まだまだ収納に余裕あり〜
ちょうど一月前に冷蔵庫が壊れて買い替えました(-∀-`;) 真夏の冷蔵庫故障はかなり痛い‼︎ 中身はほぼ全滅でした… キッチン周りの家電は設計段階から置き場を考えて棚の中にコンセントをつけてもらってます♡ まだまだ収納に余裕あり〜
Noriko
Noriko
家族
Emingoさんの実例写真
キッチンの食器棚。 パントリーや家電収納も兼ねて。 棚の中にコンセントがあったり、炊飯器用に可動式の棚があったりします。 扉ですべて隠せるようになってるので、人が来たときとかはザーーっと閉めておしまい( *´艸`)笑 炊飯器も、隠しながら炊けるように、わざわざ蒸気レスのものを買いました。笑 緑のかごはセリア、こげ茶のレース付きのかごはニトリで購入。 棚にぴったりで気持ちがいい!!!!
キッチンの食器棚。 パントリーや家電収納も兼ねて。 棚の中にコンセントがあったり、炊飯器用に可動式の棚があったりします。 扉ですべて隠せるようになってるので、人が来たときとかはザーーっと閉めておしまい( *´艸`)笑 炊飯器も、隠しながら炊けるように、わざわざ蒸気レスのものを買いました。笑 緑のかごはセリア、こげ茶のレース付きのかごはニトリで購入。 棚にぴったりで気持ちがいい!!!!
Emingo
Emingo
家族
Poko.さんの実例写真
大きな鏡に憧れて、ネットで注文したものを取り付けてもらいました。 タイルは名古屋モザイクのものです。 棚の中にはコンセントがあるので、ドライヤーを収納しつつ、サッと使えます。
大きな鏡に憧れて、ネットで注文したものを取り付けてもらいました。 タイルは名古屋モザイクのものです。 棚の中にはコンセントがあるので、ドライヤーを収納しつつ、サッと使えます。
Poko.
Poko.
4LDK | 家族
yukikoさんの実例写真
LDKにある収納棚 結局よくいるLDKに収納があるとすごく便利だと思うので新築にも取り入れました 中は可動棚で中板は4枚ずつ 可動棚の板が更に欲しい時は後で追加購入できるそうです 棚の奥行きは初め指定しておらず、、 お任せサイズだったけどよくよく図面を見ていたら、今持っている収納ボックス(無印のポリプロピレンケースやIKEA)は奥行きが、 37〜39cm位あるので40cmで希望。 あー気づいてよかった(>人<) もしあの時言わずに棚の中35cmとかだったら今あるケース使えずでした汗 変更可能期限までに気づいてよかった(>_<) そしてついに完成・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 棚の中にコンセントつけてます 棚の前あたりにダイニングテーブルを置く予定ですが、床にフロアコンセントを設置。 ホットプレートやダイニングテーブルで何かする際に利用する予定です(^^) いよいよ内装も最終段階です!!
LDKにある収納棚 結局よくいるLDKに収納があるとすごく便利だと思うので新築にも取り入れました 中は可動棚で中板は4枚ずつ 可動棚の板が更に欲しい時は後で追加購入できるそうです 棚の奥行きは初め指定しておらず、、 お任せサイズだったけどよくよく図面を見ていたら、今持っている収納ボックス(無印のポリプロピレンケースやIKEA)は奥行きが、 37〜39cm位あるので40cmで希望。 あー気づいてよかった(>人<) もしあの時言わずに棚の中35cmとかだったら今あるケース使えずでした汗 変更可能期限までに気づいてよかった(>_<) そしてついに完成・:*+.\(( °ω° ))/.:+ 棚の中にコンセントつけてます 棚の前あたりにダイニングテーブルを置く予定ですが、床にフロアコンセントを設置。 ホットプレートやダイニングテーブルで何かする際に利用する予定です(^^) いよいよ内装も最終段階です!!
yukiko
yukiko
家族
mint_homeさんの実例写真
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
生活感すごいテレビ裏収納です😅 もぉ日に日に生活感が増している場所ですが💦 リクエスト頂いたので恥ずかしながら勇気を出して大公開です‼︎←大袈裟(*゚∀゚*) こちらのリビング収納はリビングの壁掛けテレビの裏のスペースです。広さは3畳です。壁一面に造り付けの可動棚、窓下に造り付けのデスクを取り付けてもらってます。このデスクの右側と左の棚の中にはコンセントが🔌電動鉛筆削りやパソコン、プリンター、手元灯など使うことを想定してつけてもらいました。このコンセント大正解でした♡すごく便利なのでオススメです☝️ この収納スペースには子ども達3人分のランドセル、学校の教科書などの一式、パソコン類、文具類、末っ子のオモチャや絵本、上の子達のアイロンビーズや折り紙などの細々した物まで…リビングで使う物全てが詰め込んであります🤗 どんどん物が増えてパンク寸前ですが🤣我が家のリビングのスッキリ担ってくれてる頼もしい存在です♡ ココはすごい生活感ありありスペースですが、お客さんからは見えない場所なので、ちょっとくらい散らかってても、オシャレとは無縁でも😂全く気にならず👍子ども達も自分でパッと片付けられます^ ^ リビングはスッキリ保てるので、ストレス軽減🙌このスペースを作って本当に良かったなと思います。 ココも設計時、試行錯誤色々考えたスペースなので思い入れありすぎで🤣つい長くなりましたが、最後まで読んで頂きありがとうございました♡笑
mint_home
mint_home
4LDK | 家族
maihome1231さんの実例写真
我が家のテレビ台はIKEAのベストーを使っています。 テレビ台の中にCATVのセットトップボックスやwiiUを収納しています。 背面にコードを出し入れできるように穴を開けて、棚の中にコンセントタップもつけて、テレビ台の裏側で配線がゴチャゴチャしないようにまとめてあります。
我が家のテレビ台はIKEAのベストーを使っています。 テレビ台の中にCATVのセットトップボックスやwiiUを収納しています。 背面にコードを出し入れできるように穴を開けて、棚の中にコンセントタップもつけて、テレビ台の裏側で配線がゴチャゴチャしないようにまとめてあります。
maihome1231
maihome1231
3K | 家族
omosayabokoさんの実例写真
洗面所兼脱衣所。 ここの扉だけグレー。 鏡は右にある収納棚を開けると窓が隠れるくらいの鏡が現れます。 収納棚の中にもコンセントがあってとっても便利。
洗面所兼脱衣所。 ここの扉だけグレー。 鏡は右にある収納棚を開けると窓が隠れるくらいの鏡が現れます。 収納棚の中にもコンセントがあってとっても便利。
omosayaboko
omosayaboko
家族
t--ieさんの実例写真
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
イベント参加です 食器棚の一部を天井までの稼働棚+引き戸にしてもらったのですがこれがすごく使いやすくて気に入ってます コンセントの打ち合わせの時に電子レンジとトースターを隠そうと閃いて、棚の中にアース付きの電子レンジ用コンセントを入れてもらいました( ^ω^ ) レンジもトースターも古いので、隠せて良かったです。 他にも乾物、粉物ストック、料理本、大皿、来客用ティーカップと、大活躍のスペースです♡ 扉はリボス塗装ですが、黒板塗装にしても可愛かったなーと…いつか汚れたら塗り直したいな。
t--ie
t--ie
e_.さんの実例写真
リビングにある棚 下2段♪ 1つだけブルーなのがいまいちなので、ブルーと上のカゴはあとで変更する予定 完璧じゃないのにupしちゃうっていうw 一番下はプリンター関係♪ 今まではPCの下に置いてあったけど、場所変更‼︎ コンセントを棚の中に作ればよかった。。。 使うときは棚のすぐ近くにコンセントがあるのでそこで使います☆
リビングにある棚 下2段♪ 1つだけブルーなのがいまいちなので、ブルーと上のカゴはあとで変更する予定 完璧じゃないのにupしちゃうっていうw 一番下はプリンター関係♪ 今まではPCの下に置いてあったけど、場所変更‼︎ コンセントを棚の中に作ればよかった。。。 使うときは棚のすぐ近くにコンセントがあるのでそこで使います☆
e_.
e_.
hirokoさんの実例写真
リビングの収納棚。中で充電できるようにコンセントつけてもらいました。なにをどのように収納するか、思案中
リビングの収納棚。中で充電できるようにコンセントつけてもらいました。なにをどのように収納するか、思案中
hiroko
hiroko
2DK | 家族
MONOTOLIFEさんの実例写真
とにかくシンプルにこだわった場所。💡 テレビ台を置きたくない。 でも子供はswitchをやる。 switchの配線ペローンってなる。 そもそもswitchの置き場もない。 でもテレビ台置きたくない。 この両方をしっかり叶えてもらいました。 switchのHDMIケーブルが壁の中を這い、床を這い、アイランドキッチンの背面収納棚の中から出てきます。 コンセントタップも収納棚の中に付いてます。 なので、収納棚の扉を開けるとswitchがあるので、本体も配線もいっさい表に出てくる事なく、ゲームができてます。 子供たちがswitchを全く使わなくなったり、将来的にケーブルの端子が変わっても、壁や床を這っているケーブルは簡単に交換してもらえるようです。
とにかくシンプルにこだわった場所。💡 テレビ台を置きたくない。 でも子供はswitchをやる。 switchの配線ペローンってなる。 そもそもswitchの置き場もない。 でもテレビ台置きたくない。 この両方をしっかり叶えてもらいました。 switchのHDMIケーブルが壁の中を這い、床を這い、アイランドキッチンの背面収納棚の中から出てきます。 コンセントタップも収納棚の中に付いてます。 なので、収納棚の扉を開けるとswitchがあるので、本体も配線もいっさい表に出てくる事なく、ゲームができてます。 子供たちがswitchを全く使わなくなったり、将来的にケーブルの端子が変わっても、壁や床を這っているケーブルは簡単に交換してもらえるようです。
MONOTOLIFE
MONOTOLIFE
4LDK | 家族
もっと見る

棚の中にコンセントの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ