やっと出せました♡
姉妹ですが、我が家のお雛様は、1つ^ - ^
次女が生まれた時、私の両親が、お雛様どうゆうのがいいかな(o^^o)って言ってくれたのですが、大きくなったら、2つ並べらるスペースもなく😅
なので、お名前飾りを作り、母が選んでくれた小物を増やし(o^^o)
次女が1歳の時に、また小物を選んでくれて(´∀`)
小物を、増やしていきました♡
我が家のお雛様は、親王飾りですが、3段飾り用のスチールラックを買い足しました^ - ^
小物が増えて、また新鮮になったり♡
お雛様は、それぞれの守り神のように、人数分のお雛様を飾るのが普通ですが、我が家みたいなスタイルでも良いかなぁ😅と、思っています^ ^
長女が生まれてから、毎年欠かさず飾るのが、私の楽しみでもあります(о´∀`о)
出して、毛氈にアイロンをかけると、今年もよろしくね♡って気分になります♡
やっと出せました♡
姉妹ですが、我が家のお雛様は、1つ^ - ^
次女が生まれた時、私の両親が、お雛様どうゆうのがいいかな(o^^o)って言ってくれたのですが、大きくなったら、2つ並べらるスペースもなく😅
なので、お名前飾りを作り、母が選んでくれた小物を増やし(o^^o)
次女が1歳の時に、また小物を選んでくれて(´∀`)
小物を、増やしていきました♡
我が家のお雛様は、親王飾りですが、3段飾り用のスチールラックを買い足しました^ - ^
小物が増えて、また新鮮になったり♡
お雛様は、それぞれの守り神のように、人数分のお雛様を飾るのが普通ですが、我が家みたいなスタイルでも良いかなぁ😅と、思っています^ ^
長女が生まれてから、毎年欠かさず飾るのが、私の楽しみでもあります(о´∀`о)
出して、毛氈にアイロンをかけると、今年もよろしくね♡って気分になります♡