30×30cm

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
クッションフロア... しつこく載せてしまってます🙏 この石目調が可愛くて 踏み心地が慣れないですが、 お気に入りです☺️
クッションフロア... しつこく載せてしまってます🙏 この石目調が可愛くて 踏み心地が慣れないですが、 お気に入りです☺️
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
yukarinさんの実例写真
所有している自動給餌器の片方が電池式で不便だったので、コンセントでも使えるタイプを1台追加。 新しい方(奥)はスマホ遠隔操作の機能がないタイプ。 床に直置きすると食べづらそうなので何か載せられるものはないか探してました。 主張せず、出来るだけ場所を取らず、必要ない時にコンパクトに収納できるものはないかを考えて閃いたのがダイソーのスチールラック。 高さも調節できるし、なかなか良いです。 30cm×30cmがちょうど良くて、安定させるために15cm×30cmのラックで2つを繋いでみました。
所有している自動給餌器の片方が電池式で不便だったので、コンセントでも使えるタイプを1台追加。 新しい方(奥)はスマホ遠隔操作の機能がないタイプ。 床に直置きすると食べづらそうなので何か載せられるものはないか探してました。 主張せず、出来るだけ場所を取らず、必要ない時にコンパクトに収納できるものはないかを考えて閃いたのがダイソーのスチールラック。 高さも調節できるし、なかなか良いです。 30cm×30cmがちょうど良くて、安定させるために15cm×30cmのラックで2つを繋いでみました。
yukarin
yukarin
1LDK
nekomiさんの実例写真
わが家のスリッパ収納、 IKEAのスツールの下に カゴをかけて収納して います。
わが家のスリッパ収納、 IKEAのスツールの下に カゴをかけて収納して います。
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
mori-kuruさんの実例写真
ビニールクロス¥1,998
2017.4.16 イベント参加。 入居前と後で一番変化のあった場所。 フェリシモの壁紙がお気に入りです。
2017.4.16 イベント参加。 入居前と後で一番変化のあった場所。 フェリシモの壁紙がお気に入りです。
mori-kuru
mori-kuru
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
苔テラリウム立ち上げました。 30cm×30cm×40cmのパルダリウム用水槽です。(前面のガラスが取り外しできます)
苔テラリウム立ち上げました。 30cm×30cm×40cmのパルダリウム用水槽です。(前面のガラスが取り外しできます)
nanako
nanako
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久しぶりの投稿になっちゃいました😰 息子君はもうすぐ5ヶ月になります😄 お正月あたりにもう下の歯が2本生えました〜😆すごい早くてびっくり💦💦 そして、寝返りもできました👏日々、元気に色々成長してま〜す🎵🎵 新商品かわからないけど、ダイソーで星柄のマイクロファイバーふきん発見したので3色買いました😄ダイソーのマイクロファイバーふきんは吸収が良いので他の柄も使ってます😁
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久しぶりの投稿になっちゃいました😰 息子君はもうすぐ5ヶ月になります😄 お正月あたりにもう下の歯が2本生えました〜😆すごい早くてびっくり💦💦 そして、寝返りもできました👏日々、元気に色々成長してま〜す🎵🎵 新商品かわからないけど、ダイソーで星柄のマイクロファイバーふきん発見したので3色買いました😄ダイソーのマイクロファイバーふきんは吸収が良いので他の柄も使ってます😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
smilemomさんの実例写真
30センチ×30センチのニッチを玄関入ってすぐ左の壁に作りました。 縦長にするか正方形にするか悩みましたが、玄関入ってすぐなので大きすぎるよりもコンパクトに見える方が良いかなとこのサイズにしました。 この日は飾る物がなかったので最近はまっているミレービスケットを☆
30センチ×30センチのニッチを玄関入ってすぐ左の壁に作りました。 縦長にするか正方形にするか悩みましたが、玄関入ってすぐなので大きすぎるよりもコンパクトに見える方が良いかなとこのサイズにしました。 この日は飾る物がなかったので最近はまっているミレービスケットを☆
smilemom
smilemom
3LDK
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です~ 新商品イベントに参加させて下さいね~⑅︎◡̈︎* セリアの パイルガーゼハンドタオル!! フルーツの柄が夏らしくて 可愛い~ハンドタオルは必需品ですね🍀 毎日使う物だから 柔らかなガーゼも気持ちいい~ イベント終了まで後3日… ぼちぼち投稿しまーす(๑ˇ3ˇ๑)♪ コメントはスル~で大丈夫ですよ~ いつもありがとう(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♪
お疲れ様です~ 新商品イベントに参加させて下さいね~⑅︎◡̈︎* セリアの パイルガーゼハンドタオル!! フルーツの柄が夏らしくて 可愛い~ハンドタオルは必需品ですね🍀 毎日使う物だから 柔らかなガーゼも気持ちいい~ イベント終了まで後3日… ぼちぼち投稿しまーす(๑ˇ3ˇ๑)♪ コメントはスル~で大丈夫ですよ~ いつもありがとう(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♪
umiumi
umiumi
4LDK
azusan2000さんの実例写真
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
azusan2000
azusan2000
1K | 一人暮らし
vanillamilkkeitoさんの実例写真
☆Christmas tree☆ 去年購入したクリスマスツリー♡ でも脚が見えるの気になって… 元から鉢に入ってるのとかにすれば良かった…と後悔してました(._.) でも先日IKEAでこの収納BOXを発見!!! 迷わずお持ち帰り♪ なんせ脚が30×30cmだからなかなか入る箱も売ってない… 収納BOXなのでクリスマス後はクリスマスグッズを収納してしまおうと思います♡
☆Christmas tree☆ 去年購入したクリスマスツリー♡ でも脚が見えるの気になって… 元から鉢に入ってるのとかにすれば良かった…と後悔してました(._.) でも先日IKEAでこの収納BOXを発見!!! 迷わずお持ち帰り♪ なんせ脚が30×30cmだからなかなか入る箱も売ってない… 収納BOXなのでクリスマス後はクリスマスグッズを収納してしまおうと思います♡
vanillamilkkeito
vanillamilkkeito
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
窓風にDIYしたミラーで参加します。 ホームセンターで購入した木材を黒に塗装して木枠を作り、 30×30cmの軽量な割れない鏡の周りに貼り付けて、窓枠風にしました。 近くで見ると少し隙間が空いていたりしますが、概ね満足しています☺️ キッチン奥の壁に鏡があるだけで開放感が生まれるので、とても気に入っています!
窓風にDIYしたミラーで参加します。 ホームセンターで購入した木材を黒に塗装して木枠を作り、 30×30cmの軽量な割れない鏡の周りに貼り付けて、窓枠風にしました。 近くで見ると少し隙間が空いていたりしますが、概ね満足しています☺️ キッチン奥の壁に鏡があるだけで開放感が生まれるので、とても気に入っています!
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日も午前中は、プチ大工仕事(笑) 先日少し気に入らない部分があって。やり直し。 シンク台の前、すぐ下。 微妙にニトリさんのジョイントウッド30cm×30cmのサイズで足りない部分と、シンク端の出っ張りによるデコボコ凸凹。 この凸凹にあわせて、ジョイントウッドをハンディーソーでギコギコギコギコギコギコ。 何とか敷き詰めました。 MDF材って硬いけど、思っていたより楽に切れました。 ピッタリ合うと気持ち良いです。 キッチンマットを敷いたら完成〜 本当は竹を敷きたかったのです。サスティナブルでナチュラルで。まぁ、けれどクッションフロアーのポリよりは、断然足元サラサラで気持ち良いです。達成感もあって大満足です。
今日も午前中は、プチ大工仕事(笑) 先日少し気に入らない部分があって。やり直し。 シンク台の前、すぐ下。 微妙にニトリさんのジョイントウッド30cm×30cmのサイズで足りない部分と、シンク端の出っ張りによるデコボコ凸凹。 この凸凹にあわせて、ジョイントウッドをハンディーソーでギコギコギコギコギコギコ。 何とか敷き詰めました。 MDF材って硬いけど、思っていたより楽に切れました。 ピッタリ合うと気持ち良いです。 キッチンマットを敷いたら完成〜 本当は竹を敷きたかったのです。サスティナブルでナチュラルで。まぁ、けれどクッションフロアーのポリよりは、断然足元サラサラで気持ち良いです。達成感もあって大満足です。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
やっぱりブラックやグレー好きです🖤🩶 床は手付かずですが☝️ 奥の壁紙もキッチンのタイルもキッチンの扉も全部貼り貼りしました( *´艸`) 取っ手を交換したい♡ 何センチとかのオーダーってあるのかなぁ⁉️ タオルもグレーとか多いかな🙄 昭和の古いキッチン😅 築古物件… でもいいの♡ ベランダがあるから🌵🌱🪴🌿
やっぱりブラックやグレー好きです🖤🩶 床は手付かずですが☝️ 奥の壁紙もキッチンのタイルもキッチンの扉も全部貼り貼りしました( *´艸`) 取っ手を交換したい♡ 何センチとかのオーダーってあるのかなぁ⁉️ タオルもグレーとか多いかな🙄 昭和の古いキッチン😅 築古物件… でもいいの♡ ベランダがあるから🌵🌱🪴🌿
noa
noa
1LDK
urumumさんの実例写真
~2023 Autumn~
~2023 Autumn~
urumum
urumum
nachiさんの実例写真
お気に入りのファブリックパネル。 すっごく久しぶりの投稿です。 最近、また断捨離熱が上がりまして👍 あちこち引っ張りだしては入れ直し。 以前あんなにやったのに、視点を変えると出るわ出るわ。 今更ですが、やましたひでこさんのユーチューブを見ました。 いろんな人のを見たけど、それぞれ流派というか宗派が違うなぁと思いました。 やましたひでこさんは、収納を使わない。 ハラハラ置きという言葉も初めて知りました。 いつかあんな暮らしがしたい。
お気に入りのファブリックパネル。 すっごく久しぶりの投稿です。 最近、また断捨離熱が上がりまして👍 あちこち引っ張りだしては入れ直し。 以前あんなにやったのに、視点を変えると出るわ出るわ。 今更ですが、やましたひでこさんのユーチューブを見ました。 いろんな人のを見たけど、それぞれ流派というか宗派が違うなぁと思いました。 やましたひでこさんは、収納を使わない。 ハラハラ置きという言葉も初めて知りました。 いつかあんな暮らしがしたい。
nachi
nachi
2LDK
SENNOKIさんの実例写真
roomno_5769900-cocoさま キャレミラー W30×30 cm ナチュラル Wを重ねたような木枠デザインが陰影をつくり、 立体的な空気感を楽しめます。 また、置く場所によっても光の入り具合が異なるので、 その表情の変化を楽しむことが出来ます。 30×30cmと小ぶりながら、価値のある商品です。 ——————— Carre キャレ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・30×30cm ・40×40cm ・50×50cm ・60×60cm ・70×70cm ・80×80cm 【カラー 全3色】 ・ナチュラル ・ライトブラウン ・ダークブラウン
roomno_5769900-cocoさま キャレミラー W30×30 cm ナチュラル Wを重ねたような木枠デザインが陰影をつくり、 立体的な空気感を楽しめます。 また、置く場所によっても光の入り具合が異なるので、 その表情の変化を楽しむことが出来ます。 30×30cmと小ぶりながら、価値のある商品です。 ——————— Carre キャレ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・30×30cm ・40×40cm ・50×50cm ・60×60cm ・70×70cm ・80×80cm 【カラー 全3色】 ・ナチュラル ・ライトブラウン ・ダークブラウン
SENNOKI
SENNOKI
makaさんの実例写真
我家のお気に入りのブルーは3年前に自分達で貼った壁紙です ブルーの壁紙は一面だけにしました😊
我家のお気に入りのブルーは3年前に自分達で貼った壁紙です ブルーの壁紙は一面だけにしました😊
maka
maka
4LDK | 家族
S.OUCHI-SUKIさんの実例写真
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
S.OUCHI-SUKI
S.OUCHI-SUKI
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,300
ベランダ、タイル化計画完了しました! そして隙間を人工芝で。 汚れが目立つけど、ホワイトタイルにチャレンジ! 明るくて程よくモダン。 うんうん、満足です♫ TOTOのバーセアタイル、パチパチパネルですが陶器なので素材の良さが抜群! 足感触もサラサラで気持ちいいです♫ ネットで一枚(30cm×30cm)800円くらいでした〜!
ベランダ、タイル化計画完了しました! そして隙間を人工芝で。 汚れが目立つけど、ホワイトタイルにチャレンジ! 明るくて程よくモダン。 うんうん、満足です♫ TOTOのバーセアタイル、パチパチパネルですが陶器なので素材の良さが抜群! 足感触もサラサラで気持ちいいです♫ ネットで一枚(30cm×30cm)800円くらいでした〜!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
rinrin
rinrin
4LDK
pinorinさんの実例写真
pinorin
pinorin
1K
UeKingさんの実例写真
大きさは大体30x30cm
大きさは大体30x30cm
UeKing
UeKing
3LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
もっと見る

30×30cmの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

30×30cm

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
Jane-Alphonsineさんの実例写真
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
昨夜、ダイニング周りを汚部屋にしながらやったDIYが終わりました。 格子窓風の姿見です。 前の家から持ってきたもので、鏡の後ろに付いていた両面テープを剥がすところからスタートした為、結構時間がかかりました😵 本来は引っ越し後すぐにやりたかったのですが、1年越しでようやく完成。 前の家では格子枠は付けてなかったのですが、娘は「この鏡、見覚えがある…」と言っていたので気付いた様です^_^ 鏡効果で部屋が少し広く見える様になって嬉しい😆
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
lucia.blumoonさんの実例写真
クッションフロア... しつこく載せてしまってます🙏 この石目調が可愛くて 踏み心地が慣れないですが、 お気に入りです☺️
クッションフロア... しつこく載せてしまってます🙏 この石目調が可愛くて 踏み心地が慣れないですが、 お気に入りです☺️
lucia.blumoon
lucia.blumoon
家族
yukarinさんの実例写真
所有している自動給餌器の片方が電池式で不便だったので、コンセントでも使えるタイプを1台追加。 新しい方(奥)はスマホ遠隔操作の機能がないタイプ。 床に直置きすると食べづらそうなので何か載せられるものはないか探してました。 主張せず、出来るだけ場所を取らず、必要ない時にコンパクトに収納できるものはないかを考えて閃いたのがダイソーのスチールラック。 高さも調節できるし、なかなか良いです。 30cm×30cmがちょうど良くて、安定させるために15cm×30cmのラックで2つを繋いでみました。
所有している自動給餌器の片方が電池式で不便だったので、コンセントでも使えるタイプを1台追加。 新しい方(奥)はスマホ遠隔操作の機能がないタイプ。 床に直置きすると食べづらそうなので何か載せられるものはないか探してました。 主張せず、出来るだけ場所を取らず、必要ない時にコンパクトに収納できるものはないかを考えて閃いたのがダイソーのスチールラック。 高さも調節できるし、なかなか良いです。 30cm×30cmがちょうど良くて、安定させるために15cm×30cmのラックで2つを繋いでみました。
yukarin
yukarin
1LDK
nekomiさんの実例写真
わが家のスリッパ収納、 IKEAのスツールの下に カゴをかけて収納して います。
わが家のスリッパ収納、 IKEAのスツールの下に カゴをかけて収納して います。
nekomi
nekomi
3LDK | 家族
mori-kuruさんの実例写真
ビニールクロス¥1,998
2017.4.16 イベント参加。 入居前と後で一番変化のあった場所。 フェリシモの壁紙がお気に入りです。
2017.4.16 イベント参加。 入居前と後で一番変化のあった場所。 フェリシモの壁紙がお気に入りです。
mori-kuru
mori-kuru
3LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
2階の廊下にある手洗いです。 昨日の手作りハーバリウムを飾りました◡̈♥︎ 飾ってあるミラーは楽天で購入。 *購入店:アウトレットショップ大蔵屋 *購入月:2017年11月 洗面ボウルをはめ込んだ凹みにぴったりの30×30のミラーがアウトレット価格で販売していたので即購入しました! 息子がまだ赤ちゃんだった頃、夜間授乳の際やオムツを替えたりする時に手を洗いたいことが多かったので、2階にも独立した手洗いが欲しいと思って作りました。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
akistyleさんの実例写真
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
カインズで売ってる油汚れ防止シートをIHの耐火ボードに貼りました★ 今まで貼ったり剥がしてりしてきた中で一番いい感じです。 一番最初 輸入壁紙のレンガ柄を貼りました★たくさんのいいね!頂きました! が…やはり壁紙は壁紙 汚れたら…がっつり洗剤や水拭きはできない 1年くらいで剥がしました。 発泡スチロールでレンガ風なのを作り漆喰を塗り…DIY レンガ柄を個人的には気に入らなくて←うまくできなかった。 さらには、発泡スチロールの厚みで、IH前に調味料が置けなくなるデメリット発生。 漆喰がポロポロ落ちてきたりして結局剥がす で…しばらくの間 何もしてなかったんです。 結局のとこ、本物のタイルには何やっても勝てない…笑 自分でやる自信…貼れそうだけど、タイルのカットが無理 プチプラのタイルカットの機械まで買ってみたけどうまくカットができなくて断念 多分業者が使うくらいのいいのでないと厳しいかもと諦めてたんです。 最近楽天やヤフーショッピングで、立体的タイルシートが売られていて、この目地がグレーか黒がほしいって諦めていたら、ホームセンターに売ってるの発見! しかもしかも、かなり安い。 30cmのシートが楽天とかだと1200円くらいするのに、これは、398円(・∀・)やすっ! 12枚購入して、約5000円くらいで一面に貼る事が出来ました。 貼る時はシールの剥離紙を剥がしてから、キッチンボードと、粘着側に洗剤少しだけ入れたお水で、濡らして貼ると貼り直しきくし、綺麗に貼れます。私の実家…看板とか作る会社をしてたので、こーゆ作業は小さい頃から手伝ってたから得意なんです笑笑 横側まで貼るか?悩んだけど、横側は、今貼りたいシートがあって、それ貼ろうと考えてて、ただ値段かわいくないから、今月は無理… 今月インテリアと家電で4万くらい使ってしまった…苦笑 来月はおとなしく… 来月は結婚記念日もあるし旦那さんの誕生日だし、壊れ気味のヘッドフォン買ってあげたいしなあ… って結局お金いるやん…苦笑 これだから貯金できないのよね…苦笑
akistyle
akistyle
3LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
苔テラリウム立ち上げました。 30cm×30cm×40cmのパルダリウム用水槽です。(前面のガラスが取り外しできます)
苔テラリウム立ち上げました。 30cm×30cm×40cmのパルダリウム用水槽です。(前面のガラスが取り外しできます)
nanako
nanako
kojikojiさんの実例写真
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久しぶりの投稿になっちゃいました😰 息子君はもうすぐ5ヶ月になります😄 お正月あたりにもう下の歯が2本生えました〜😆すごい早くてびっくり💦💦 そして、寝返りもできました👏日々、元気に色々成長してま〜す🎵🎵 新商品かわからないけど、ダイソーで星柄のマイクロファイバーふきん発見したので3色買いました😄ダイソーのマイクロファイバーふきんは吸収が良いので他の柄も使ってます😁
おはようございます٩(*´꒳`*)۶ 久しぶりの投稿になっちゃいました😰 息子君はもうすぐ5ヶ月になります😄 お正月あたりにもう下の歯が2本生えました〜😆すごい早くてびっくり💦💦 そして、寝返りもできました👏日々、元気に色々成長してま〜す🎵🎵 新商品かわからないけど、ダイソーで星柄のマイクロファイバーふきん発見したので3色買いました😄ダイソーのマイクロファイバーふきんは吸収が良いので他の柄も使ってます😁
kojikoji
kojikoji
4LDK | 家族
smilemomさんの実例写真
30センチ×30センチのニッチを玄関入ってすぐ左の壁に作りました。 縦長にするか正方形にするか悩みましたが、玄関入ってすぐなので大きすぎるよりもコンパクトに見える方が良いかなとこのサイズにしました。 この日は飾る物がなかったので最近はまっているミレービスケットを☆
30センチ×30センチのニッチを玄関入ってすぐ左の壁に作りました。 縦長にするか正方形にするか悩みましたが、玄関入ってすぐなので大きすぎるよりもコンパクトに見える方が良いかなとこのサイズにしました。 この日は飾る物がなかったので最近はまっているミレービスケットを☆
smilemom
smilemom
3LDK
umiumiさんの実例写真
お疲れ様です~ 新商品イベントに参加させて下さいね~⑅︎◡̈︎* セリアの パイルガーゼハンドタオル!! フルーツの柄が夏らしくて 可愛い~ハンドタオルは必需品ですね🍀 毎日使う物だから 柔らかなガーゼも気持ちいい~ イベント終了まで後3日… ぼちぼち投稿しまーす(๑ˇ3ˇ๑)♪ コメントはスル~で大丈夫ですよ~ いつもありがとう(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♪
お疲れ様です~ 新商品イベントに参加させて下さいね~⑅︎◡̈︎* セリアの パイルガーゼハンドタオル!! フルーツの柄が夏らしくて 可愛い~ハンドタオルは必需品ですね🍀 毎日使う物だから 柔らかなガーゼも気持ちいい~ イベント終了まで後3日… ぼちぼち投稿しまーす(๑ˇ3ˇ๑)♪ コメントはスル~で大丈夫ですよ~ いつもありがとう(ˊo̴̶̷̤ ̫ o̴̶̷̤ˋ)♪
umiumi
umiumi
4LDK
azusan2000さんの実例写真
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
一人暮らし。 できるだけ安く、お洒落に!タイルシール貼るだけで雰囲気見違えますよね。 まな板や瓶等はほぼ全てダイソー。
azusan2000
azusan2000
1K | 一人暮らし
vanillamilkkeitoさんの実例写真
☆Christmas tree☆ 去年購入したクリスマスツリー♡ でも脚が見えるの気になって… 元から鉢に入ってるのとかにすれば良かった…と後悔してました(._.) でも先日IKEAでこの収納BOXを発見!!! 迷わずお持ち帰り♪ なんせ脚が30×30cmだからなかなか入る箱も売ってない… 収納BOXなのでクリスマス後はクリスマスグッズを収納してしまおうと思います♡
☆Christmas tree☆ 去年購入したクリスマスツリー♡ でも脚が見えるの気になって… 元から鉢に入ってるのとかにすれば良かった…と後悔してました(._.) でも先日IKEAでこの収納BOXを発見!!! 迷わずお持ち帰り♪ なんせ脚が30×30cmだからなかなか入る箱も売ってない… 収納BOXなのでクリスマス後はクリスマスグッズを収納してしまおうと思います♡
vanillamilkkeito
vanillamilkkeito
2LDK | 家族
misaki.tさんの実例写真
窓風にDIYしたミラーで参加します。 ホームセンターで購入した木材を黒に塗装して木枠を作り、 30×30cmの軽量な割れない鏡の周りに貼り付けて、窓枠風にしました。 近くで見ると少し隙間が空いていたりしますが、概ね満足しています☺️ キッチン奥の壁に鏡があるだけで開放感が生まれるので、とても気に入っています!
窓風にDIYしたミラーで参加します。 ホームセンターで購入した木材を黒に塗装して木枠を作り、 30×30cmの軽量な割れない鏡の周りに貼り付けて、窓枠風にしました。 近くで見ると少し隙間が空いていたりしますが、概ね満足しています☺️ キッチン奥の壁に鏡があるだけで開放感が生まれるので、とても気に入っています!
misaki.t
misaki.t
2LDK | 家族
fawnさんの実例写真
今日も午前中は、プチ大工仕事(笑) 先日少し気に入らない部分があって。やり直し。 シンク台の前、すぐ下。 微妙にニトリさんのジョイントウッド30cm×30cmのサイズで足りない部分と、シンク端の出っ張りによるデコボコ凸凹。 この凸凹にあわせて、ジョイントウッドをハンディーソーでギコギコギコギコギコギコ。 何とか敷き詰めました。 MDF材って硬いけど、思っていたより楽に切れました。 ピッタリ合うと気持ち良いです。 キッチンマットを敷いたら完成〜 本当は竹を敷きたかったのです。サスティナブルでナチュラルで。まぁ、けれどクッションフロアーのポリよりは、断然足元サラサラで気持ち良いです。達成感もあって大満足です。
今日も午前中は、プチ大工仕事(笑) 先日少し気に入らない部分があって。やり直し。 シンク台の前、すぐ下。 微妙にニトリさんのジョイントウッド30cm×30cmのサイズで足りない部分と、シンク端の出っ張りによるデコボコ凸凹。 この凸凹にあわせて、ジョイントウッドをハンディーソーでギコギコギコギコギコギコ。 何とか敷き詰めました。 MDF材って硬いけど、思っていたより楽に切れました。 ピッタリ合うと気持ち良いです。 キッチンマットを敷いたら完成〜 本当は竹を敷きたかったのです。サスティナブルでナチュラルで。まぁ、けれどクッションフロアーのポリよりは、断然足元サラサラで気持ち良いです。達成感もあって大満足です。
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
noaさんの実例写真
やっぱりブラックやグレー好きです🖤🩶 床は手付かずですが☝️ 奥の壁紙もキッチンのタイルもキッチンの扉も全部貼り貼りしました( *´艸`) 取っ手を交換したい♡ 何センチとかのオーダーってあるのかなぁ⁉️ タオルもグレーとか多いかな🙄 昭和の古いキッチン😅 築古物件… でもいいの♡ ベランダがあるから🌵🌱🪴🌿
やっぱりブラックやグレー好きです🖤🩶 床は手付かずですが☝️ 奥の壁紙もキッチンのタイルもキッチンの扉も全部貼り貼りしました( *´艸`) 取っ手を交換したい♡ 何センチとかのオーダーってあるのかなぁ⁉️ タオルもグレーとか多いかな🙄 昭和の古いキッチン😅 築古物件… でもいいの♡ ベランダがあるから🌵🌱🪴🌿
noa
noa
1LDK
urumumさんの実例写真
~2023 Autumn~
~2023 Autumn~
urumum
urumum
nachiさんの実例写真
お気に入りのファブリックパネル。 すっごく久しぶりの投稿です。 最近、また断捨離熱が上がりまして👍 あちこち引っ張りだしては入れ直し。 以前あんなにやったのに、視点を変えると出るわ出るわ。 今更ですが、やましたひでこさんのユーチューブを見ました。 いろんな人のを見たけど、それぞれ流派というか宗派が違うなぁと思いました。 やましたひでこさんは、収納を使わない。 ハラハラ置きという言葉も初めて知りました。 いつかあんな暮らしがしたい。
お気に入りのファブリックパネル。 すっごく久しぶりの投稿です。 最近、また断捨離熱が上がりまして👍 あちこち引っ張りだしては入れ直し。 以前あんなにやったのに、視点を変えると出るわ出るわ。 今更ですが、やましたひでこさんのユーチューブを見ました。 いろんな人のを見たけど、それぞれ流派というか宗派が違うなぁと思いました。 やましたひでこさんは、収納を使わない。 ハラハラ置きという言葉も初めて知りました。 いつかあんな暮らしがしたい。
nachi
nachi
2LDK
SENNOKIさんの実例写真
roomno_5769900-cocoさま キャレミラー W30×30 cm ナチュラル Wを重ねたような木枠デザインが陰影をつくり、 立体的な空気感を楽しめます。 また、置く場所によっても光の入り具合が異なるので、 その表情の変化を楽しむことが出来ます。 30×30cmと小ぶりながら、価値のある商品です。 ——————— Carre キャレ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・30×30cm ・40×40cm ・50×50cm ・60×60cm ・70×70cm ・80×80cm 【カラー 全3色】 ・ナチュラル ・ライトブラウン ・ダークブラウン
roomno_5769900-cocoさま キャレミラー W30×30 cm ナチュラル Wを重ねたような木枠デザインが陰影をつくり、 立体的な空気感を楽しめます。 また、置く場所によっても光の入り具合が異なるので、 その表情の変化を楽しむことが出来ます。 30×30cmと小ぶりながら、価値のある商品です。 ——————— Carre キャレ ウォールミラー ——————— 【サイズ 全6種】 ・30×30cm ・40×40cm ・50×50cm ・60×60cm ・70×70cm ・80×80cm 【カラー 全3色】 ・ナチュラル ・ライトブラウン ・ダークブラウン
SENNOKI
SENNOKI
makaさんの実例写真
我家のお気に入りのブルーは3年前に自分達で貼った壁紙です ブルーの壁紙は一面だけにしました😊
我家のお気に入りのブルーは3年前に自分達で貼った壁紙です ブルーの壁紙は一面だけにしました😊
maka
maka
4LDK | 家族
S.OUCHI-SUKIさんの実例写真
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
一目惚れしたキャンバスアートです、 しっかりした質感の木枠がとっても素敵でした!
S.OUCHI-SUKI
S.OUCHI-SUKI
4LDK | 家族
pomqujackさんの実例写真
プランター・植木鉢¥3,300
ベランダ、タイル化計画完了しました! そして隙間を人工芝で。 汚れが目立つけど、ホワイトタイルにチャレンジ! 明るくて程よくモダン。 うんうん、満足です♫ TOTOのバーセアタイル、パチパチパネルですが陶器なので素材の良さが抜群! 足感触もサラサラで気持ちいいです♫ ネットで一枚(30cm×30cm)800円くらいでした〜!
ベランダ、タイル化計画完了しました! そして隙間を人工芝で。 汚れが目立つけど、ホワイトタイルにチャレンジ! 明るくて程よくモダン。 うんうん、満足です♫ TOTOのバーセアタイル、パチパチパネルですが陶器なので素材の良さが抜群! 足感触もサラサラで気持ちいいです♫ ネットで一枚(30cm×30cm)800円くらいでした〜!
pomqujack
pomqujack
1LDK | 家族
rinrinさんの実例写真
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
レンガクッションを貼ってみました! 少しでも広く見えるように食器棚にはIKEAの鏡を貼り付けてます(*^^*)
rinrin
rinrin
4LDK
pinorinさんの実例写真
pinorin
pinorin
1K
UeKingさんの実例写真
大きさは大体30x30cm
大きさは大体30x30cm
UeKing
UeKing
3LDK | 家族
n__ieさんの実例写真
n__ie
n__ie
3LDK | 家族
もっと見る

30×30cmの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ