

リビングダイニングのダイニング部分です。濃い目のブラウンのローズウッドのフローリングとホワイトのBテーブルの色がお気に入り!チェアはセブンチェア、ポロックチェア、キツツキと国籍バラバラです。好きなチェアが集まったダイニングです。

関連するタグの写真


長時間作業にも疲れにくいPLUSのべネスチェア♡ 仕事や勉強に集中しすぎるとあっという間に時間がたってしまっていて、 身体も悲鳴、、なんてことがありますよね。 もちろん定期的に身体を動かすことが1番いいですが、疲れにくいチェアを選ぶということも同じように大切です!☺ べネスチェアは、背筋まっすぐを「楽に保つ」ために生まれたチェアなので、 デスクワーカーはもちろん、学生の方やデスクに向かう機会が多い方にぜひお試しいただきたいです☺♡ カラーもインテリアに馴染みやすい優しい色合いです。 個人的おすすめは、ちょっとくすみ感のある「コーラルピンク」です☺


テレワーク用に書斎を作る計画を進めてるんやけど、椅子って高いよなぁ。 いつまで続くかわからんこの状況で奮発しまくる気にもなれず、買うかどうか迷ってたところに、知り合いから使い古した椅子をもらいました。 汚い…。もらっておいてなんだが、飲食店で使ってたやつだから…。 とにかく徹底的に拭いた。 洗剤とかハイターとか。 足に滑るフェルトパッドを貼りつけました。 ばらして、古い布捨てて、家に余ってた布を流用して張り替え。 色落ち、色移りとかが怖いので、洗濯機でしっかり洗って乾燥させてから貼り替え。 タッカーなんて気の利くものはないが、買うべき?んー、当分こんな機会もないし、余ってるネジでええや。裏面なんて誰も見ないし。 ネジ締め直して完成! もしたわみとかが気になったらタッカー買って貼り直します。 こんな簡単やと思わんかった。


椅子を変えて一時的に北欧ミッドセンチュリーから北欧インテリアへ。 デンマーク家具の本をプレゼントしていただいた記念に。 ・カイクリスチャンセンのテーブル ・デンマークのチェスト ・ウェグナーのデイベッド ・ロイヤルコペンハーゲン ・カストホルムの照明Solar そこへフリッツハンセンの椅子と ミナペルホネンのスツール みんなデンマーク製なので椅子を変えると印象が変わります。 今回初めてアマゾンの欲しいものリストを使ってみました。 公開する人の中には自分を卑下する方もいらっしゃいますが堂々と公開したらよいと思います。 自分にも自分の家にも自信を持って暮らそう。 ブログ更新→欲しいものリストから見た言葉の力 https://www.mashley1203.com/entry/2018/10/30/063000
「ポロックチェア」が写っている部屋のインテリア写真は15枚あります。もしかしたら、椅子,書斎,セブンチェア,ペンドルトン,ハワイ大好き,ヤコブソンランプ,ルイスポールセン,ミッドセンチュリー,Mac,デザイナーズチェア,帽子,ハーマンミラー,テーブル,くつろぎ空間,コンテスト参加,NOGreenNOLife,グリーン,ワークスペース,ベランダ,ハワイ,ニトリのクッションカバー,アロハ部,夏インテリア,ビンテージと関連しています。