「乾太くん」

5,365枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoriさんの実例写真
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
yori
yori
4LDK
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の乾太くん。
我が家の乾太くん。
koma
koma
tomokonさんの実例写真
雨が長く続く梅雨の時期でも洗濯はしなければならず、部屋干しすると湿度はより上がりじめじめと不快。 洗濯物が乾いたかなと思っても脇の部分など一部が半乾きだったり、生乾き臭も気になります。 梅雨は本当に困る時期でしたが、Rinnaiの乾太くんにしてからは、天気を気にせず乾燥でき 、コインランドリーのようなふんわりと柔らかく快適な仕上がりで気持ちよく着れます。
タオルも、柔軟剤とは比較にならないほど、柔らかくなります(*´◒`*) お家の塗り壁や無垢の床材がある程度調湿してくれるので、部屋干しさえしなければほんと快適なので、1番の湿気対策アイテムは乾太くんデラックスです。
雨が長く続く梅雨の時期でも洗濯はしなければならず、部屋干しすると湿度はより上がりじめじめと不快。 洗濯物が乾いたかなと思っても脇の部分など一部が半乾きだったり、生乾き臭も気になります。 梅雨は本当に困る時期でしたが、Rinnaiの乾太くんにしてからは、天気を気にせず乾燥でき 、コインランドリーのようなふんわりと柔らかく快適な仕上がりで気持ちよく着れます。
タオルも、柔軟剤とは比較にならないほど、柔らかくなります(*´◒`*) お家の塗り壁や無垢の床材がある程度調湿してくれるので、部屋干しさえしなければほんと快適なので、1番の湿気対策アイテムは乾太くんデラックスです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
karinaさんの実例写真
念願の乾太くんが設置されました🌿
念願の乾太くんが設置されました🌿
karina
karina
4LDK
inuichiroさんの実例写真
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
ryoさんの実例写真
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
ryo
ryo
4LDK | 家族
coldmilkさんの実例写真
乾太くん付きました✩︎⡱
乾太くん付きました✩︎⡱
coldmilk
coldmilk
家族
TheRoseさんの実例写真
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
Com816さんの実例写真
乾太くん!!! 今の季節は大活躍♪ 我が家のランドリールームは広くないので、上に設置。棚はDIYしました!
乾太くん!!! 今の季節は大活躍♪ 我が家のランドリールームは広くないので、上に設置。棚はDIYしました!
Com816
Com816
4LDK | カップル
makinaさんの実例写真
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
makina
makina
2LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。 乾太くん毎日大活躍です ˎˊ˗ 今回リニューアルしたらしい乾太くん ⧈スイッチのデザインもシンプルで  スッキリしていてなんだかかわいい ⧈フィルターの位置が手前のポケットで  めちゃくちゃお手入れしやすい◎ ⧈蓋をあけると庫内が点灯して見やすい! 家づくりのタイミングでは乾燥機まで手が回らず 後付け設置予定だったので、 我が家はこのタイミングで設置できて ほんとに良かったです👌🏻◎ 同じように後から乾太くんの設置を 検討中の人はガス栓の位置と 洗濯機周りのサイズだけでも 確認しとくといいのかなと思いました!🧺
脱衣所兼ランドリールーム。 乾太くん毎日大活躍です ˎˊ˗ 今回リニューアルしたらしい乾太くん ⧈スイッチのデザインもシンプルで  スッキリしていてなんだかかわいい ⧈フィルターの位置が手前のポケットで  めちゃくちゃお手入れしやすい◎ ⧈蓋をあけると庫内が点灯して見やすい! 家づくりのタイミングでは乾燥機まで手が回らず 後付け設置予定だったので、 我が家はこのタイミングで設置できて ほんとに良かったです👌🏻◎ 同じように後から乾太くんの設置を 検討中の人はガス栓の位置と 洗濯機周りのサイズだけでも 確認しとくといいのかなと思いました!🧺
katako
katako
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」を横から見た図です。 前面が丸ごと扉になっていて、スクエア型のスッキリしたフォルムです(*´꒳`*) こちらは5kgタイプの型番RDT-52Sです。 ピュアホワイトの本体に上下にシルバーメタリックのラインが入っていて、今時のオシャレ家電に似合うデザインだと思います。 …残念ながら我が違いますが💦実はこの造作棚は、元々洗濯機を隠す目的がスタートです(^-^; 横からみると、前回レポートした奥行と天井間のギリギリ具合、そして室内物干し竿(固定)の位置から設置しにくさがわかっていただけるかと思います。 それでも設置してくださるプロはやっぱり凄いです! 棚のサイズやスペースについては改めてレポートいたします(^-^) なお、乾太くんはもうサイズ、3kgタイプ型番RDT-30Aもあり、こちらはより省スペースに置けるサイズです♪ ただ色はシティグレー、前面の扉は円形で5kgとはデザインが違います。今後こちらもデザインが変わるのでしょうか??
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」を横から見た図です。 前面が丸ごと扉になっていて、スクエア型のスッキリしたフォルムです(*´꒳`*) こちらは5kgタイプの型番RDT-52Sです。 ピュアホワイトの本体に上下にシルバーメタリックのラインが入っていて、今時のオシャレ家電に似合うデザインだと思います。 …残念ながら我が違いますが💦実はこの造作棚は、元々洗濯機を隠す目的がスタートです(^-^; 横からみると、前回レポートした奥行と天井間のギリギリ具合、そして室内物干し竿(固定)の位置から設置しにくさがわかっていただけるかと思います。 それでも設置してくださるプロはやっぱり凄いです! 棚のサイズやスペースについては改めてレポートいたします(^-^) なお、乾太くんはもうサイズ、3kgタイプ型番RDT-30Aもあり、こちらはより省スペースに置けるサイズです♪ ただ色はシティグレー、前面の扉は円形で5kgとはデザインが違います。今後こちらもデザインが変わるのでしょうか??
riko
riko
家族
3X-Houseさんの実例写真
乾太くんきたーー!!! 専用台もいい感じ。 台を使わなくとも、フィルターに手が届く。 よかったー。 思った程、圧迫感もなし。 初稼働終了。 ドラム式の乾燥と比べると遥かに短時間。 2時間程かかっていたのが30分。 ガス代、電気代はいかに…。
乾太くんきたーー!!! 専用台もいい感じ。 台を使わなくとも、フィルターに手が届く。 よかったー。 思った程、圧迫感もなし。 初稼働終了。 ドラム式の乾燥と比べると遥かに短時間。 2時間程かかっていたのが30分。 ガス代、電気代はいかに…。
3X-House
3X-House
4LDK
nana93roomさんの実例写真
✡︎ ︎乾太くんがやってきた‼︎✡︎ ︎ この度わが家に乾太くんがやってきてくれました😭 改めてリンナイ様ありがとうございます! 縦に並んでいた棚を横並びに、その上に棚板を設置し、乾太くんジャストフィット! 横に洗濯ネット、その他諸々用のハンガーパイプも設置して使い勝手もアップしたかな? これから洗濯時間が楽しみです!
✡︎ ︎乾太くんがやってきた‼︎✡︎ ︎ この度わが家に乾太くんがやってきてくれました😭 改めてリンナイ様ありがとうございます! 縦に並んでいた棚を横並びに、その上に棚板を設置し、乾太くんジャストフィット! 横に洗濯ネット、その他諸々用のハンガーパイプも設置して使い勝手もアップしたかな? これから洗濯時間が楽しみです!
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
乾太くんの棚は造作カウンターと続きになってます。 しっかりしているので安定感ある。 でも私はよく頭をぶつけちゃう…
乾太くんの棚は造作カウンターと続きになってます。 しっかりしているので安定感ある。 でも私はよく頭をぶつけちゃう…
mochi
mochi
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
まさかまさかの我が家に乾太くんデラックスが! リンナイ様のモニターに当選して 設置していただきました✨✨✨ 家の打ち合わせ段階で いつか乾太くんを導入するつもりがあったので (正確には私が仕事復帰するころにしようと思っておりました) ガス工事だけは済ませていて 当日の施工はスムーズに出来ました👌 もし今家の計画中で乾太くんを検討している方や 迷われている方は ガスの配管工事だけでも済ませておくことを おすすめします! のちのちガス会社さんに来てもらって 配管工事からやってもらうと大掛かりになるし 金額も高くつくので 家の建築の際だとガス栓1箇所プラスでも 大した金額ではなかったと思いますので😊 新型乾太くんの感想はとゆうと、、、 最高✨✨✨✨✨ 『干す』とゆう作業がなくなるだけで こんなに洗濯の概念が変わるとは😇 また使い心地もレポします!
まさかまさかの我が家に乾太くんデラックスが! リンナイ様のモニターに当選して 設置していただきました✨✨✨ 家の打ち合わせ段階で いつか乾太くんを導入するつもりがあったので (正確には私が仕事復帰するころにしようと思っておりました) ガス工事だけは済ませていて 当日の施工はスムーズに出来ました👌 もし今家の計画中で乾太くんを検討している方や 迷われている方は ガスの配管工事だけでも済ませておくことを おすすめします! のちのちガス会社さんに来てもらって 配管工事からやってもらうと大掛かりになるし 金額も高くつくので 家の建築の際だとガス栓1箇所プラスでも 大した金額ではなかったと思いますので😊 新型乾太くんの感想はとゆうと、、、 最高✨✨✨✨✨ 『干す』とゆう作業がなくなるだけで こんなに洗濯の概念が変わるとは😇 また使い心地もレポします!
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
本日憧れの乾太くんがやっと手に入りました(購入) 壁に穴を開けるとなると、やっぱり夫の了承が必要でなかなか大変ですね。 次はこれから使いこなせるかの心配が💦笑
本日憧れの乾太くんがやっと手に入りました(購入) 壁に穴を開けるとなると、やっぱり夫の了承が必要でなかなか大変ですね。 次はこれから使いこなせるかの心配が💦笑
mako
mako
kikiさんの実例写真
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
kiki
kiki
2LDK | 家族
Esaさんの実例写真
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
Esa
Esa
家族
nasakenainekoさんの実例写真
衣類乾燥機¥116,890
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
nasakenaineko
nasakenaineko
Daifukgramさんの実例写真
Daifukgram
Daifukgram
家族
Shiguさんの実例写真
乾太くん、モニター応募投稿です! 我が家にガス乾燥機がやってくるかも♡とワクワクしながら投稿です☺️ 乾太くん愛用者からは、絶対つけるべき! 感動レベル! マジで? 洗濯は、自然乾燥しか勝たん!と思ってたんだけど、干す手間も省けるし、ふかふかな仕上がりになるなんて、ステキ過ぎるぅー!! どうか🙏どうか🙏我が家に来ますように♡
乾太くん、モニター応募投稿です! 我が家にガス乾燥機がやってくるかも♡とワクワクしながら投稿です☺️ 乾太くん愛用者からは、絶対つけるべき! 感動レベル! マジで? 洗濯は、自然乾燥しか勝たん!と思ってたんだけど、干す手間も省けるし、ふかふかな仕上がりになるなんて、ステキ過ぎるぅー!! どうか🙏どうか🙏我が家に来ますように♡
Shigu
Shigu
3LDK
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
Denchanさんの実例写真
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
Denchan
Denchan
家族
もっと見る

「乾太くん」の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

「乾太くん」

5,365枚の部屋写真から49枚をセレクト
yoriさんの実例写真
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
脱衣所 柱芯 2580で一般的なサイズより 150小さめ 横幅は、隣のファミリークロークの関係で 一部サイズが大きい そこに 掃除機おいてるんですが子供がいたずらするので隣に何も置けない かんたくんのランドリーバスケットも、下カゴはいたずらするので、 買い足したものは下カゴ無しに
yori
yori
4LDK
chihiroさんの実例写真
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
乾太く~ん!!! 念願の…乾太くん✨がやってきた🏠️ 嬉しいな~早く使いたいな~🧺 ズボラな私には必要だったんです((・ω・`)) でも、開ける時すごい力がいるから壊れそうで怖い💦
chihiro
chihiro
4LDK | 家族
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
komaさんの実例写真
我が家の乾太くん。
我が家の乾太くん。
koma
koma
tomokonさんの実例写真
雨が長く続く梅雨の時期でも洗濯はしなければならず、部屋干しすると湿度はより上がりじめじめと不快。 洗濯物が乾いたかなと思っても脇の部分など一部が半乾きだったり、生乾き臭も気になります。 梅雨は本当に困る時期でしたが、Rinnaiの乾太くんにしてからは、天気を気にせず乾燥でき 、コインランドリーのようなふんわりと柔らかく快適な仕上がりで気持ちよく着れます。
タオルも、柔軟剤とは比較にならないほど、柔らかくなります(*´◒`*) お家の塗り壁や無垢の床材がある程度調湿してくれるので、部屋干しさえしなければほんと快適なので、1番の湿気対策アイテムは乾太くんデラックスです。
雨が長く続く梅雨の時期でも洗濯はしなければならず、部屋干しすると湿度はより上がりじめじめと不快。 洗濯物が乾いたかなと思っても脇の部分など一部が半乾きだったり、生乾き臭も気になります。 梅雨は本当に困る時期でしたが、Rinnaiの乾太くんにしてからは、天気を気にせず乾燥でき 、コインランドリーのようなふんわりと柔らかく快適な仕上がりで気持ちよく着れます。
タオルも、柔軟剤とは比較にならないほど、柔らかくなります(*´◒`*) お家の塗り壁や無垢の床材がある程度調湿してくれるので、部屋干しさえしなければほんと快適なので、1番の湿気対策アイテムは乾太くんデラックスです。
tomokon
tomokon
4LDK | 家族
karinaさんの実例写真
念願の乾太くんが設置されました🌿
念願の乾太くんが設置されました🌿
karina
karina
4LDK
inuichiroさんの実例写真
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
当社は乾燥機と洗濯機を横並びにしたく、設計士さんと何度も打合せしましたが、最終的は縦並びにしました。 理由としては、 ・乾太くんを下置きした場合も排湿筒が邪魔になって上のスペースが使いづらい。 ・洗浄機能的には斜めドラムの洗濯機より縦型洗濯機の方が使い勝手も良かった。 ・相方さんの、いちいちしゃがんで出し入れするのは大変でしょ。という主張。 そもそも斜めドラム型一つでもいいかなと思ったのですが、相方さんのご希望の新・三種の神器と言われる「乾太くん」「ロボット掃除機」「食洗機」は、ありきだったもので。 (乾太くんは発売から40年も歴史があるのに…新?!) なんだかんだ時間かけましたが、見た目も使い勝手もコスパも非常に満足しています。 洗濯機は縦型で蓋が開きやすいものを探して選んでます。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
ガス衣類乾燥機   Rinnai 乾太くん やっと、やーーーっと   念願の乾太くんが‼️ 昨年、取り寄せお願いしましたが 半導体不足…2月末にやっとです! もう何十年も洗濯のルーティンが 嫌で仕方がなかった… 1枚ずつハンガーに干し… 1枚ずつ外し畳んで仕舞う… 当たり前の事ですが…効率悪い… しかも梅雨時の部屋干しストレス 乾太くんを使用してから数週間 長年の洗濯作業はなんだった😳 衣類を洗って、そのまま乾燥機へ 干す作業を全くしない日々  ✨最高です✨ 乾太くん導入に約3年… すっごい渋ってた主人が  『コレ最高だな〜✨』と🤭 朴木カウンターも乾太くんに あわせて造作してもらったのです! 18年も経って やっと快適サニタリーに✨ ガス衣類乾燥機 超オススメ家電✨ もの凄い家事時短です‼️ そもそも Room Cripを始めたきっかけが 乾太くんモニターでした🫢 長文失礼しました🙇‍♀️
Kikko.
Kikko.
家族
ryoさんの実例写真
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
なななんとっ! この度リンナイ様の乾太くんのモニターに当選しました✨ まさか選ばれると思ってなかったので 連絡をいただいた時は何度も見直してしまいました笑 リンナイ様、RoomClip様 選んでいただきありがとうございます😭 我が家はせっかくならと 9㎏タイプを設置していただきました。 ガス栓設置工事から始まったので 皆さんよりだいぶ完了まで遅くなってしまいましたが… これから使った感想など投稿していきたいと思います✨🫡
ryo
ryo
4LDK | 家族
coldmilkさんの実例写真
乾太くん付きました✩︎⡱
乾太くん付きました✩︎⡱
coldmilk
coldmilk
家族
TheRoseさんの実例写真
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
Com816さんの実例写真
乾太くん!!! 今の季節は大活躍♪ 我が家のランドリールームは広くないので、上に設置。棚はDIYしました!
乾太くん!!! 今の季節は大活躍♪ 我が家のランドリールームは広くないので、上に設置。棚はDIYしました!
Com816
Com816
4LDK | カップル
makinaさんの実例写真
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
我が家でも大活躍しまくっている家事時短アイテム、乾太くん。 乾太様とか言われてるけど、どうなん…?とか思っててごめんなさい笑 早く乾くことはもちろん、天気予報も気にしなくていいし、雨の日に限ってこどもが服を汚すことも気にしなくなりイライラが減りました。 着替えやタオルのストックも少なくていいし、光熱費も思ったよりかからず。 うちは買ってほんとーによかったです! 贅沢いえば、洗濯機と左右に並べて設置がよかったけど、スペース的に上下になりました。
makina
makina
2LDK | 家族
katakoさんの実例写真
脱衣所兼ランドリールーム。 乾太くん毎日大活躍です ˎˊ˗ 今回リニューアルしたらしい乾太くん ⧈スイッチのデザインもシンプルで  スッキリしていてなんだかかわいい ⧈フィルターの位置が手前のポケットで  めちゃくちゃお手入れしやすい◎ ⧈蓋をあけると庫内が点灯して見やすい! 家づくりのタイミングでは乾燥機まで手が回らず 後付け設置予定だったので、 我が家はこのタイミングで設置できて ほんとに良かったです👌🏻◎ 同じように後から乾太くんの設置を 検討中の人はガス栓の位置と 洗濯機周りのサイズだけでも 確認しとくといいのかなと思いました!🧺
脱衣所兼ランドリールーム。 乾太くん毎日大活躍です ˎˊ˗ 今回リニューアルしたらしい乾太くん ⧈スイッチのデザインもシンプルで  スッキリしていてなんだかかわいい ⧈フィルターの位置が手前のポケットで  めちゃくちゃお手入れしやすい◎ ⧈蓋をあけると庫内が点灯して見やすい! 家づくりのタイミングでは乾燥機まで手が回らず 後付け設置予定だったので、 我が家はこのタイミングで設置できて ほんとに良かったです👌🏻◎ 同じように後から乾太くんの設置を 検討中の人はガス栓の位置と 洗濯機周りのサイズだけでも 確認しとくといいのかなと思いました!🧺
katako
katako
4LDK | 家族
rikoさんの実例写真
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」を横から見た図です。 前面が丸ごと扉になっていて、スクエア型のスッキリしたフォルムです(*´꒳`*) こちらは5kgタイプの型番RDT-52Sです。 ピュアホワイトの本体に上下にシルバーメタリックのラインが入っていて、今時のオシャレ家電に似合うデザインだと思います。 …残念ながら我が違いますが💦実はこの造作棚は、元々洗濯機を隠す目的がスタートです(^-^; 横からみると、前回レポートした奥行と天井間のギリギリ具合、そして室内物干し竿(固定)の位置から設置しにくさがわかっていただけるかと思います。 それでも設置してくださるプロはやっぱり凄いです! 棚のサイズやスペースについては改めてレポートいたします(^-^) なお、乾太くんはもうサイズ、3kgタイプ型番RDT-30Aもあり、こちらはより省スペースに置けるサイズです♪ ただ色はシティグレー、前面の扉は円形で5kgとはデザインが違います。今後こちらもデザインが変わるのでしょうか??
【リンナイさん 乾太くん モニター】 ガス衣類乾燥機「乾太くん」を横から見た図です。 前面が丸ごと扉になっていて、スクエア型のスッキリしたフォルムです(*´꒳`*) こちらは5kgタイプの型番RDT-52Sです。 ピュアホワイトの本体に上下にシルバーメタリックのラインが入っていて、今時のオシャレ家電に似合うデザインだと思います。 …残念ながら我が違いますが💦実はこの造作棚は、元々洗濯機を隠す目的がスタートです(^-^; 横からみると、前回レポートした奥行と天井間のギリギリ具合、そして室内物干し竿(固定)の位置から設置しにくさがわかっていただけるかと思います。 それでも設置してくださるプロはやっぱり凄いです! 棚のサイズやスペースについては改めてレポートいたします(^-^) なお、乾太くんはもうサイズ、3kgタイプ型番RDT-30Aもあり、こちらはより省スペースに置けるサイズです♪ ただ色はシティグレー、前面の扉は円形で5kgとはデザインが違います。今後こちらもデザインが変わるのでしょうか??
riko
riko
家族
3X-Houseさんの実例写真
乾太くんきたーー!!! 専用台もいい感じ。 台を使わなくとも、フィルターに手が届く。 よかったー。 思った程、圧迫感もなし。 初稼働終了。 ドラム式の乾燥と比べると遥かに短時間。 2時間程かかっていたのが30分。 ガス代、電気代はいかに…。
乾太くんきたーー!!! 専用台もいい感じ。 台を使わなくとも、フィルターに手が届く。 よかったー。 思った程、圧迫感もなし。 初稼働終了。 ドラム式の乾燥と比べると遥かに短時間。 2時間程かかっていたのが30分。 ガス代、電気代はいかに…。
3X-House
3X-House
4LDK
nana93roomさんの実例写真
✡︎ ︎乾太くんがやってきた‼︎✡︎ ︎ この度わが家に乾太くんがやってきてくれました😭 改めてリンナイ様ありがとうございます! 縦に並んでいた棚を横並びに、その上に棚板を設置し、乾太くんジャストフィット! 横に洗濯ネット、その他諸々用のハンガーパイプも設置して使い勝手もアップしたかな? これから洗濯時間が楽しみです!
✡︎ ︎乾太くんがやってきた‼︎✡︎ ︎ この度わが家に乾太くんがやってきてくれました😭 改めてリンナイ様ありがとうございます! 縦に並んでいた棚を横並びに、その上に棚板を設置し、乾太くんジャストフィット! 横に洗濯ネット、その他諸々用のハンガーパイプも設置して使い勝手もアップしたかな? これから洗濯時間が楽しみです!
nana93room
nana93room
4LDK | 家族
mochiさんの実例写真
乾太くんの棚は造作カウンターと続きになってます。 しっかりしているので安定感ある。 でも私はよく頭をぶつけちゃう…
乾太くんの棚は造作カウンターと続きになってます。 しっかりしているので安定感ある。 でも私はよく頭をぶつけちゃう…
mochi
mochi
4LDK | 家族
tashi.house2020さんの実例写真
まさかまさかの我が家に乾太くんデラックスが! リンナイ様のモニターに当選して 設置していただきました✨✨✨ 家の打ち合わせ段階で いつか乾太くんを導入するつもりがあったので (正確には私が仕事復帰するころにしようと思っておりました) ガス工事だけは済ませていて 当日の施工はスムーズに出来ました👌 もし今家の計画中で乾太くんを検討している方や 迷われている方は ガスの配管工事だけでも済ませておくことを おすすめします! のちのちガス会社さんに来てもらって 配管工事からやってもらうと大掛かりになるし 金額も高くつくので 家の建築の際だとガス栓1箇所プラスでも 大した金額ではなかったと思いますので😊 新型乾太くんの感想はとゆうと、、、 最高✨✨✨✨✨ 『干す』とゆう作業がなくなるだけで こんなに洗濯の概念が変わるとは😇 また使い心地もレポします!
まさかまさかの我が家に乾太くんデラックスが! リンナイ様のモニターに当選して 設置していただきました✨✨✨ 家の打ち合わせ段階で いつか乾太くんを導入するつもりがあったので (正確には私が仕事復帰するころにしようと思っておりました) ガス工事だけは済ませていて 当日の施工はスムーズに出来ました👌 もし今家の計画中で乾太くんを検討している方や 迷われている方は ガスの配管工事だけでも済ませておくことを おすすめします! のちのちガス会社さんに来てもらって 配管工事からやってもらうと大掛かりになるし 金額も高くつくので 家の建築の際だとガス栓1箇所プラスでも 大した金額ではなかったと思いますので😊 新型乾太くんの感想はとゆうと、、、 最高✨✨✨✨✨ 『干す』とゆう作業がなくなるだけで こんなに洗濯の概念が変わるとは😇 また使い心地もレポします!
tashi.house2020
tashi.house2020
3LDK | 家族
makoさんの実例写真
本日憧れの乾太くんがやっと手に入りました(購入) 壁に穴を開けるとなると、やっぱり夫の了承が必要でなかなか大変ですね。 次はこれから使いこなせるかの心配が💦笑
本日憧れの乾太くんがやっと手に入りました(購入) 壁に穴を開けるとなると、やっぱり夫の了承が必要でなかなか大変ですね。 次はこれから使いこなせるかの心配が💦笑
mako
mako
kikiさんの実例写真
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
乾太くんが来てから、、、 天気が微妙な日や、雨の日、天気予報を気にして洗濯をすることがなくなりました。 夜10時に仕事が終わってヘトヘトの私に、「明日朝までお願い!」と言われてた洗濯物も、全然問題なし! 本当に、乾太くんは素晴らしい。働くお母さんを助けてくれます😊 我が家のようなせまい洗面所でも、スタイリッシュなデザインでスッキリ! 洗濯機の真上にとりつける場合は、洗濯機の底面積内に収まります。8キロサイズでも、洗濯機より小さい(底面積)ので8キロにしてよかったです💕
kiki
kiki
2LDK | 家族
Esaさんの実例写真
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
乾太くんをお迎えする準備は万端! 雨の日が続くと、切実にお迎えしたくなります! 浴室乾燥のいまいち生乾きから解放されたい!
Esa
Esa
家族
nasakenainekoさんの実例写真
衣類乾燥機¥116,890
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
乾太くん8kgタイプ パイン集成材(24×600×910)を窓枠部分を切り欠いて カウンターブラケット(38×250×500)で管柱に固定 専用台は見た目と清掃性の悪さが嫌いなので、引っ越しを期に棚を造作してみました。
nasakenaineko
nasakenaineko
Daifukgramさんの実例写真
Daifukgram
Daifukgram
家族
Shiguさんの実例写真
乾太くん、モニター応募投稿です! 我が家にガス乾燥機がやってくるかも♡とワクワクしながら投稿です☺️ 乾太くん愛用者からは、絶対つけるべき! 感動レベル! マジで? 洗濯は、自然乾燥しか勝たん!と思ってたんだけど、干す手間も省けるし、ふかふかな仕上がりになるなんて、ステキ過ぎるぅー!! どうか🙏どうか🙏我が家に来ますように♡
乾太くん、モニター応募投稿です! 我が家にガス乾燥機がやってくるかも♡とワクワクしながら投稿です☺️ 乾太くん愛用者からは、絶対つけるべき! 感動レベル! マジで? 洗濯は、自然乾燥しか勝たん!と思ってたんだけど、干す手間も省けるし、ふかふかな仕上がりになるなんて、ステキ過ぎるぅー!! どうか🙏どうか🙏我が家に来ますように♡
Shigu
Shigu
3LDK
chocoさんの実例写真
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
わが家の洗濯機と乾燥機です ドラム式の洗濯乾燥機は主に洗濯専用で、乾燥機は乾太くんを使用しています🤍 ホワイト×woodで爽やかなバスルームに🌿
choco
choco
Denchanさんの実例写真
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
本日、我が家に乾太くんがやってきました☺️ 今年になって使用していた除湿衣類乾燥機がリコールになったことを知りました😨。買い替えようと色々と検索してみたのですが、リコールが広範囲に及んでいたため、皆一斉に買い替えのタイミングなのか品薄でなかなか手に入らない状態でした😢 我が家の洗濯物の乾燥チョイスは ①除湿衣類乾燥機を使用して部屋干し→✖️ ②浴室衣類乾燥機の使用→量が多すぎて竿が折れ曲がる。干しきれない。変な時間にシャワーを使う輩がいる。 ③洗濯乾燥機→しっかり乾かない。洗濯機2、3回まわしたら乾燥時間が半永久的に。 雨の日は部屋干しで扇風機を1日中まわしても湿った感じで、子どもの部活着はなかなか乾かなくて困っていました。フード付きのものは着るな!と叫んでみたり。そんな時に乾太くんのモニター募集があり✨選んでいただきとても感謝しています🙇‍♀️ 画像1枚目:乾太くんデラックスタイプ6kg設置後 右横の水栓と設置台が干渉しないように洗濯機を壁から15cm程前方に出しました。かなり圧迫感がありますが、洗濯機のドアを開けていても人が通れるので大丈夫そうです。 画像2枚目:設置前Before 設置する前に確認すること *水栓と洗濯パンの位置(家を建てる際に工務店と相談するべきでした) *ガス栓の位置、外と中(ガス会社さんと今回要確認) *洗濯機の大きさ、かさあげが必要か →洗濯パンが固定されていて洗濯機を前に出せず、パンから前側のあしだけを出すのにかさあげが必要でした。 *洗濯機と乾太くんのドア全開にできるか *排湿管の位置(今回リンナイさんと要確認) *上下両サイド奥のスペース *洗濯機と乾太くんの間のスペース →上部にある洗剤投入口の蓋が開けられるか と設置前に色々と考えることが多かったです💦これから家を建てる方、乾太くん設置の参考になればと思います。 我が家はガス栓工事から必要でしたので出遅れましたが、これから少しずつモニター投稿していきますのでしばしお付き合い下さいませ🙇‍♀️
Denchan
Denchan
家族
もっと見る

「乾太くん」の投稿一覧

3枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ