いるもの、いらないもの

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
新年早々お目汚し…(^^ゞ 年内の大掃除でやれよ!なカンジですが… とてもバタバタしていて年始に持ち越してた子供部屋。 もう遊ばないおもちゃや工作を手放すと決めた子供たち! 身長も伸びたので棚の位置も上の方にしようか〜、と自分たちでいい位置を選んだり。 お年玉で新しいのん買いたいから、置くスペースを作ってから〜、というと最高のモチベーション( ̄ー ̄)
新年早々お目汚し…(^^ゞ 年内の大掃除でやれよ!なカンジですが… とてもバタバタしていて年始に持ち越してた子供部屋。 もう遊ばないおもちゃや工作を手放すと決めた子供たち! 身長も伸びたので棚の位置も上の方にしようか〜、と自分たちでいい位置を選んだり。 お年玉で新しいのん買いたいから、置くスペースを作ってから〜、というと最高のモチベーション( ̄ー ̄)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
【北欧】フィンランドで最も愛される建築家・アルヴァ・アアルトがデザインした、アームチェア401と、スツール60をリビングに置いています。 子供がうまれて、迎えた家具。 いるものとか、いらないものとか、その状況にならないとわからないタイプですが、できるだけ長く使えるものを選びたい。 アアルトデザインはいつの時代も愛される モダニズムの極みですね♪
【北欧】フィンランドで最も愛される建築家・アルヴァ・アアルトがデザインした、アームチェア401と、スツール60をリビングに置いています。 子供がうまれて、迎えた家具。 いるものとか、いらないものとか、その状況にならないとわからないタイプですが、できるだけ長く使えるものを選びたい。 アアルトデザインはいつの時代も愛される モダニズムの極みですね♪
freakycat
freakycat
yohaku_2020さんの実例写真
18畳から6畳に引っ越すという無謀な行動に出ました。 必要に駆られたわけでもなく、ほぼ思いつき引っ越し。飽き性なので、前に続き気分転換が主な理由。 少ないスペースなので、否応なしに自分にとっているもの、いらないものが判断できるようになりました。 躊躇なく、感謝の気持ちで断捨離する毎日です。
18畳から6畳に引っ越すという無謀な行動に出ました。 必要に駆られたわけでもなく、ほぼ思いつき引っ越し。飽き性なので、前に続き気分転換が主な理由。 少ないスペースなので、否応なしに自分にとっているもの、いらないものが判断できるようになりました。 躊躇なく、感謝の気持ちで断捨離する毎日です。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
marimari1114さんの実例写真
断捨離中。 全部出して、いるもの、いらないものに分別中。
断捨離中。 全部出して、いるもの、いらないものに分別中。
marimari1114
marimari1114
家族
hivikiさんの実例写真
インフルエンザで外出できないのでいつもぐちゃぐちゃなキッズスペースをむすめっこにいるものいらないものをゆっくり聞きながら片付けました( ´◡` )
インフルエンザで外出できないのでいつもぐちゃぐちゃなキッズスペースをむすめっこにいるものいらないものをゆっくり聞きながら片付けました( ´◡` )
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
toriさんの実例写真
二人暮らしミニマリスト宅のトイレの棚です。 我が家のトイレは、芳香剤やトイレットペーパーホルダーのカバー、便座カバー、トイレマット等を置いていません。 一方で防災トイレなど、必要と判断したものは用意しています。 トイレに置いているもの、いないものについては、ブログに詳しく載せていますので、ぜひご覧ください(*u_u) ⬛︎toriのシンプルライフ https://krktori.hatenablog.com/entry/2021/01/20/000000
二人暮らしミニマリスト宅のトイレの棚です。 我が家のトイレは、芳香剤やトイレットペーパーホルダーのカバー、便座カバー、トイレマット等を置いていません。 一方で防災トイレなど、必要と判断したものは用意しています。 トイレに置いているもの、いないものについては、ブログに詳しく載せていますので、ぜひご覧ください(*u_u) ⬛︎toriのシンプルライフ https://krktori.hatenablog.com/entry/2021/01/20/000000
tori
tori
2K | カップル
kotoeさんの実例写真
食器が増えてきました。 いる、いらない、分けて処分を徐々にしていく予定です。 まだ、子供が小さいので、親からおさがりでもらった、弟のアンパンマンの湯呑みと、マグカップ。割られないようにと、記念に撮影。
食器が増えてきました。 いる、いらない、分けて処分を徐々にしていく予定です。 まだ、子供が小さいので、親からおさがりでもらった、弟のアンパンマンの湯呑みと、マグカップ。割られないようにと、記念に撮影。
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
小さい部屋なので、ぎりぎりでクローゼットの扉をやめて、オープンクローゼットにしました。 いるものいらないものの整頓が必要な場所です。 少しずつ頑張っていきます。
小さい部屋なので、ぎりぎりでクローゼットの扉をやめて、オープンクローゼットにしました。 いるものいらないものの整頓が必要な場所です。 少しずつ頑張っていきます。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
enchiさんの実例写真
とりあえず、キャビネットから全部だしたが…カオス状態 笑 ほぼ断捨離するものです
とりあえず、キャビネットから全部だしたが…カオス状態 笑 ほぼ断捨離するものです
enchi
enchi
家族

いるもの、いらないものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

いるもの、いらないもの

19枚の部屋写真から10枚をセレクト
Myuuさんの実例写真
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
〜暮らしのひとコマ〜 イベント参加です🍀 今月から思い立って、捨て活(一日一捨)をしています。 これが楽しい!💕 ルールとしては、毎日1個不要なものを捨てると言うことで、1個だけの日もあれば10個捨ててる日もあります。 picはそんな捨て活中のひとコマ✨ 引き出し一つを見直しました。 とりあえず引き出しの中身を全出し。 あるある♪ボロボロのメガネケースに貰い物やメッキのはげたアクセサリー…。 右側に不要なもの、左側に引き出しに戻すものに分けました。 捨て活してると、だんだん見えなかった部分が見えてきて、急にキッチンの汚れを磨いたり、窓掃除をしてみたり。 私はミニマリストじゃないから、急激に物は減らせませんが、このマイペースな捨て活が今の私の楽しみです😊
Myuu
Myuu
2LDK | 家族
nassygoldcopperさんの実例写真
新年早々お目汚し…(^^ゞ 年内の大掃除でやれよ!なカンジですが… とてもバタバタしていて年始に持ち越してた子供部屋。 もう遊ばないおもちゃや工作を手放すと決めた子供たち! 身長も伸びたので棚の位置も上の方にしようか〜、と自分たちでいい位置を選んだり。 お年玉で新しいのん買いたいから、置くスペースを作ってから〜、というと最高のモチベーション( ̄ー ̄)
新年早々お目汚し…(^^ゞ 年内の大掃除でやれよ!なカンジですが… とてもバタバタしていて年始に持ち越してた子供部屋。 もう遊ばないおもちゃや工作を手放すと決めた子供たち! 身長も伸びたので棚の位置も上の方にしようか〜、と自分たちでいい位置を選んだり。 お年玉で新しいのん買いたいから、置くスペースを作ってから〜、というと最高のモチベーション( ̄ー ̄)
nassygoldcopper
nassygoldcopper
4LDK | 家族
freakycatさんの実例写真
【北欧】フィンランドで最も愛される建築家・アルヴァ・アアルトがデザインした、アームチェア401と、スツール60をリビングに置いています。 子供がうまれて、迎えた家具。 いるものとか、いらないものとか、その状況にならないとわからないタイプですが、できるだけ長く使えるものを選びたい。 アアルトデザインはいつの時代も愛される モダニズムの極みですね♪
【北欧】フィンランドで最も愛される建築家・アルヴァ・アアルトがデザインした、アームチェア401と、スツール60をリビングに置いています。 子供がうまれて、迎えた家具。 いるものとか、いらないものとか、その状況にならないとわからないタイプですが、できるだけ長く使えるものを選びたい。 アアルトデザインはいつの時代も愛される モダニズムの極みですね♪
freakycat
freakycat
yohaku_2020さんの実例写真
18畳から6畳に引っ越すという無謀な行動に出ました。 必要に駆られたわけでもなく、ほぼ思いつき引っ越し。飽き性なので、前に続き気分転換が主な理由。 少ないスペースなので、否応なしに自分にとっているもの、いらないものが判断できるようになりました。 躊躇なく、感謝の気持ちで断捨離する毎日です。
18畳から6畳に引っ越すという無謀な行動に出ました。 必要に駆られたわけでもなく、ほぼ思いつき引っ越し。飽き性なので、前に続き気分転換が主な理由。 少ないスペースなので、否応なしに自分にとっているもの、いらないものが判断できるようになりました。 躊躇なく、感謝の気持ちで断捨離する毎日です。
yohaku_2020
yohaku_2020
1K | 一人暮らし
marimari1114さんの実例写真
断捨離中。 全部出して、いるもの、いらないものに分別中。
断捨離中。 全部出して、いるもの、いらないものに分別中。
marimari1114
marimari1114
家族
hivikiさんの実例写真
インフルエンザで外出できないのでいつもぐちゃぐちゃなキッズスペースをむすめっこにいるものいらないものをゆっくり聞きながら片付けました( ´◡` )
インフルエンザで外出できないのでいつもぐちゃぐちゃなキッズスペースをむすめっこにいるものいらないものをゆっくり聞きながら片付けました( ´◡` )
hiviki
hiviki
3LDK | 家族
toriさんの実例写真
二人暮らしミニマリスト宅のトイレの棚です。 我が家のトイレは、芳香剤やトイレットペーパーホルダーのカバー、便座カバー、トイレマット等を置いていません。 一方で防災トイレなど、必要と判断したものは用意しています。 トイレに置いているもの、いないものについては、ブログに詳しく載せていますので、ぜひご覧ください(*u_u) ⬛︎toriのシンプルライフ https://krktori.hatenablog.com/entry/2021/01/20/000000
二人暮らしミニマリスト宅のトイレの棚です。 我が家のトイレは、芳香剤やトイレットペーパーホルダーのカバー、便座カバー、トイレマット等を置いていません。 一方で防災トイレなど、必要と判断したものは用意しています。 トイレに置いているもの、いないものについては、ブログに詳しく載せていますので、ぜひご覧ください(*u_u) ⬛︎toriのシンプルライフ https://krktori.hatenablog.com/entry/2021/01/20/000000
tori
tori
2K | カップル
kotoeさんの実例写真
食器が増えてきました。 いる、いらない、分けて処分を徐々にしていく予定です。 まだ、子供が小さいので、親からおさがりでもらった、弟のアンパンマンの湯呑みと、マグカップ。割られないようにと、記念に撮影。
食器が増えてきました。 いる、いらない、分けて処分を徐々にしていく予定です。 まだ、子供が小さいので、親からおさがりでもらった、弟のアンパンマンの湯呑みと、マグカップ。割られないようにと、記念に撮影。
kotoe
kotoe
3LDK | 家族
sorasoraさんの実例写真
小さい部屋なので、ぎりぎりでクローゼットの扉をやめて、オープンクローゼットにしました。 いるものいらないものの整頓が必要な場所です。 少しずつ頑張っていきます。
小さい部屋なので、ぎりぎりでクローゼットの扉をやめて、オープンクローゼットにしました。 いるものいらないものの整頓が必要な場所です。 少しずつ頑張っていきます。
sorasora
sorasora
4LDK | 家族
enchiさんの実例写真
とりあえず、キャビネットから全部だしたが…カオス状態 笑 ほぼ断捨離するものです
とりあえず、キャビネットから全部だしたが…カオス状態 笑 ほぼ断捨離するものです
enchi
enchi
家族

いるもの、いらないものの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ