フローリング材活用

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
hausumaさんの実例写真
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
hausuma
hausuma
家族
bonoさんの実例写真
余ったフローリング材で。PCデスク。途中経過~
余ったフローリング材で。PCデスク。途中経過~
bono
bono
3LDK | 家族
koujiikさんの実例写真
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
koujiik
koujiik
Yasuさんの実例写真
旧やすこ亭@愛知 うちのダイニングテーブルはアンティークフローリング材の活用でできてます。
旧やすこ亭@愛知 うちのダイニングテーブルはアンティークフローリング材の活用でできてます。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
konekoさんの実例写真
洋間のリフォームの際、残ったフローリング材を利用して棚?を作成しました♪ 一度真っ白に塗った後にウォールナットで汚し加工してみました。 飾りはほぼ100均のものです。 購入したもののどこに使おうかと温めていた雑貨類をこの際とばかりに貼り付けました笑
洋間のリフォームの際、残ったフローリング材を利用して棚?を作成しました♪ 一度真っ白に塗った後にウォールナットで汚し加工してみました。 飾りはほぼ100均のものです。 購入したもののどこに使おうかと温めていた雑貨類をこの際とばかりに貼り付けました笑
koneko
koneko
cao03さんの実例写真
漸く完成。シンプル、軽量、余ったフローリングを活用、を重視して作成。
漸く完成。シンプル、軽量、余ったフローリングを活用、を重視して作成。
cao03
cao03
yurari.bonnさんの実例写真
続けてすみません。 実はこの棚、フローリング材を使用しています。以前、フローリングのリフォームをした時に余った木材を、残して置きました。 桜の良い木なので、棚のリメイクに満足です^ ^無駄無く、節約です。
続けてすみません。 実はこの棚、フローリング材を使用しています。以前、フローリングのリフォームをした時に余った木材を、残して置きました。 桜の良い木なので、棚のリメイクに満足です^ ^無駄無く、節約です。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
SHIN-Pさんの実例写真
カウンター下の壁をおしゃれな腰壁風にアレンジ。 シールでくっつくタイプのフローリング材をあえて壁に貼り付けました。 木口が見えちゃうとかっこ悪いのでアングル見切りも取り付け。 貼り付ける下地にマスキングテープを使ったので原状回復もOK!
カウンター下の壁をおしゃれな腰壁風にアレンジ。 シールでくっつくタイプのフローリング材をあえて壁に貼り付けました。 木口が見えちゃうとかっこ悪いのでアングル見切りも取り付け。 貼り付ける下地にマスキングテープを使ったので原状回復もOK!
SHIN-P
SHIN-P
2LDK | カップル
mana-moonさんの実例写真
チェストの引き出しの底板は 和室の床をリフォームした時に余ったフローリング材を使ってます*
チェストの引き出しの底板は 和室の床をリフォームした時に余ったフローリング材を使ってます*
mana-moon
mana-moon
家族
oceanflatさんの実例写真
新居に引っ越し完了❗ キッチンが広いので大型の カウンター作りました😁
新居に引っ越し完了❗ キッチンが広いので大型の カウンター作りました😁
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
moco-hanamaruさんの実例写真
〜和室リフォーム〜  手作りドア🚪 元々ガラス障子だったところに 壁を作ったので 余り寸法でドア🚪を作るしかなく… https://roomclip.jp/photo/sUdv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コスト削減で苦肉の策💡 頂き物のフローリング材使ってます
〜和室リフォーム〜  手作りドア🚪 元々ガラス障子だったところに 壁を作ったので 余り寸法でドア🚪を作るしかなく… https://roomclip.jp/photo/sUdv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コスト削減で苦肉の策💡 頂き物のフローリング材使ってます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
bonさんの実例写真
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
bon
bon
家族

フローリング材活用が気になるあなたにおすすめ

フローリング材活用の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

フローリング材活用

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
hausumaさんの実例写真
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
やっぱり何も無いのは不便なので、鍵置き・小物置き用カウンターを余ったフローリング材を利用して取り付けてもらいました♪ 脚の部分は手摺としても利用できます。 事務所のファサード周辺工事•外構工事もほぼ終わり随時見学案内致します。ご希望の方はDMかホームページの専用ページからご予約下さい。 単独ではちょっと…と言う方は見学会を11/4土、5日に予定してます。本決定し次第リリースさせていただきますのでお見逃しなく。 RoomClipも見てね♪ ユーザー名:hausuma 【このre.haus-syは私の自宅兼アトリエになります】
hausuma
hausuma
家族
bonoさんの実例写真
余ったフローリング材で。PCデスク。途中経過~
余ったフローリング材で。PCデスク。途中経過~
bono
bono
3LDK | 家族
koujiikさんの実例写真
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
奥さんリクエストのトイレ収納 フローリング材の余りでDIY
koujiik
koujiik
Yasuさんの実例写真
旧やすこ亭@愛知 うちのダイニングテーブルはアンティークフローリング材の活用でできてます。
旧やすこ亭@愛知 うちのダイニングテーブルはアンティークフローリング材の活用でできてます。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
konekoさんの実例写真
洋間のリフォームの際、残ったフローリング材を利用して棚?を作成しました♪ 一度真っ白に塗った後にウォールナットで汚し加工してみました。 飾りはほぼ100均のものです。 購入したもののどこに使おうかと温めていた雑貨類をこの際とばかりに貼り付けました笑
洋間のリフォームの際、残ったフローリング材を利用して棚?を作成しました♪ 一度真っ白に塗った後にウォールナットで汚し加工してみました。 飾りはほぼ100均のものです。 購入したもののどこに使おうかと温めていた雑貨類をこの際とばかりに貼り付けました笑
koneko
koneko
cao03さんの実例写真
漸く完成。シンプル、軽量、余ったフローリングを活用、を重視して作成。
漸く完成。シンプル、軽量、余ったフローリングを活用、を重視して作成。
cao03
cao03
yurari.bonnさんの実例写真
続けてすみません。 実はこの棚、フローリング材を使用しています。以前、フローリングのリフォームをした時に余った木材を、残して置きました。 桜の良い木なので、棚のリメイクに満足です^ ^無駄無く、節約です。
続けてすみません。 実はこの棚、フローリング材を使用しています。以前、フローリングのリフォームをした時に余った木材を、残して置きました。 桜の良い木なので、棚のリメイクに満足です^ ^無駄無く、節約です。
yurari.bonn
yurari.bonn
家族
SHIN-Pさんの実例写真
カウンター下の壁をおしゃれな腰壁風にアレンジ。 シールでくっつくタイプのフローリング材をあえて壁に貼り付けました。 木口が見えちゃうとかっこ悪いのでアングル見切りも取り付け。 貼り付ける下地にマスキングテープを使ったので原状回復もOK!
カウンター下の壁をおしゃれな腰壁風にアレンジ。 シールでくっつくタイプのフローリング材をあえて壁に貼り付けました。 木口が見えちゃうとかっこ悪いのでアングル見切りも取り付け。 貼り付ける下地にマスキングテープを使ったので原状回復もOK!
SHIN-P
SHIN-P
2LDK | カップル
mana-moonさんの実例写真
チェストの引き出しの底板は 和室の床をリフォームした時に余ったフローリング材を使ってます*
チェストの引き出しの底板は 和室の床をリフォームした時に余ったフローリング材を使ってます*
mana-moon
mana-moon
家族
oceanflatさんの実例写真
新居に引っ越し完了❗ キッチンが広いので大型の カウンター作りました😁
新居に引っ越し完了❗ キッチンが広いので大型の カウンター作りました😁
oceanflat
oceanflat
2LDK | カップル
moco-hanamaruさんの実例写真
〜和室リフォーム〜  手作りドア🚪 元々ガラス障子だったところに 壁を作ったので 余り寸法でドア🚪を作るしかなく… https://roomclip.jp/photo/sUdv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コスト削減で苦肉の策💡 頂き物のフローリング材使ってます
〜和室リフォーム〜  手作りドア🚪 元々ガラス障子だったところに 壁を作ったので 余り寸法でドア🚪を作るしかなく… https://roomclip.jp/photo/sUdv?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social コスト削減で苦肉の策💡 頂き物のフローリング材使ってます
moco-hanamaru
moco-hanamaru
家族
bonさんの実例写真
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
冷蔵庫横の引き出しの上にコーヒーメーカー置いてましたが、その周辺にパパンなど色々置いてゴチャついてしまうので、ちょっとした棚を作ってみました! そのうち時間があるときに、余ってるモザイクタイルでも貼ってみようかな〜。
bon
bon
家族

フローリング材活用が気になるあなたにおすすめ

フローリング材活用の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ