RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

こぼれ種を育てる

36枚の部屋写真から26枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
鉢植えとこぼれ種から育てているクリスマスローズをハナミズキの足元の木陰に避難させてます☀️ 朝の水やりしてきましたが、お水ではないです 朝からお湯です シャワー出来るぐらいぬるいです!完全にぬるま湯状態です🥵 お昼は熱湯ですね💦 なんとか無事に夏を乗り切って欲しいです😊 3枚目はまだ蕾が多いサルスベリ 背が高いので1番下の花にも手が届かないです🩷
鉢植えとこぼれ種から育てているクリスマスローズをハナミズキの足元の木陰に避難させてます☀️ 朝の水やりしてきましたが、お水ではないです 朝からお湯です シャワー出来るぐらいぬるいです!完全にぬるま湯状態です🥵 お昼は熱湯ですね💦 なんとか無事に夏を乗り切って欲しいです😊 3枚目はまだ蕾が多いサルスベリ 背が高いので1番下の花にも手が届かないです🩷
kuiko
kuiko
家族
mintteaさんの実例写真
我が家のクリスマスローズ 一部です。 地植え、鉢植えありますけど こぼれ種から芽を出し増えるんです。 そりゃ最初は買いましたよ🤭 シーズンに1つや2つ。 ただお高いクリローさんはありません。 芽が出てから花が咲くまで3年かかるので どんな花が咲くのかわかりません。 (まぁだいたいその花の近くに出たら同じような花ですけどね) 小さな苗を見つけたら なるべく早くいい位置に地植えしています。 ダブルのお花が咲いたらそりゃもう嬉しくて 1人ガッツポーズ🤭 長く楽しめる良いお花です♡
我が家のクリスマスローズ 一部です。 地植え、鉢植えありますけど こぼれ種から芽を出し増えるんです。 そりゃ最初は買いましたよ🤭 シーズンに1つや2つ。 ただお高いクリローさんはありません。 芽が出てから花が咲くまで3年かかるので どんな花が咲くのかわかりません。 (まぁだいたいその花の近くに出たら同じような花ですけどね) 小さな苗を見つけたら なるべく早くいい位置に地植えしています。 ダブルのお花が咲いたらそりゃもう嬉しくて 1人ガッツポーズ🤭 長く楽しめる良いお花です♡
minttea
minttea
家族
mariagardenさんの実例写真
去年お迎えしたラグラスのこぼれ種から出てきました🎵 可愛いうさぎの尻尾が沢山です💕
去年お迎えしたラグラスのこぼれ種から出てきました🎵 可愛いうさぎの尻尾が沢山です💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
こぼれ種からのコキア🌳 今年はぽっちゃりかわいく成長しました❤
こぼれ種からのコキア🌳 今年はぽっちゃりかわいく成長しました❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
twinsさんの実例写真
いつ以来かわからないくらい久しぶりになってました💦 仕事が忙しかったり、転勤したり…… 宮城もようやく温かい日が増えてきて、こぼれ種から育てたビオラやノースポールが育ってきました 今年はほとんどお花の苗を買わずに花壇を作ってます🎶
いつ以来かわからないくらい久しぶりになってました💦 仕事が忙しかったり、転勤したり…… 宮城もようやく温かい日が増えてきて、こぼれ種から育てたビオラやノースポールが育ってきました 今年はほとんどお花の苗を買わずに花壇を作ってます🎶
twins
twins
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
夕方のお庭。こぼれ種から育てたペチュニアが満開です 昨日 雨に打たれちゃったけど、ぐーんと立ち上がって咲いてます 元気いっぱい♪( ´▽`)
夕方のお庭。こぼれ種から育てたペチュニアが満開です 昨日 雨に打たれちゃったけど、ぐーんと立ち上がって咲いてます 元気いっぱい♪( ´▽`)
bibian
bibian
家族
milkann_さんの実例写真
昨年のこぼれ種から伸びた ゴーヤのグリーンカーテン 完成しました。 グリーンカーテンで 西日が少し和らぎます♪ 窓から入る川風も•*¨*•.¸¸♬︎ 気持ちよく感じます
昨年のこぼれ種から伸びた ゴーヤのグリーンカーテン 完成しました。 グリーンカーテンで 西日が少し和らぎます♪ 窓から入る川風も•*¨*•.¸¸♬︎ 気持ちよく感じます
milkann_
milkann_
mimoza.さんの実例写真
※作業の記録につきコメントはお構いなく(*´ω`*) こぼれ種から育てたランブリンクレクター、生育旺盛とは聞いてたけど、2年でこんなにワッサー(//∇//) 春しかさかない薔薇だけど、この季節は甘い香りに包まれます(๑ ́ᄇ`๑)
※作業の記録につきコメントはお構いなく(*´ω`*) こぼれ種から育てたランブリンクレクター、生育旺盛とは聞いてたけど、2年でこんなにワッサー(//∇//) 春しかさかない薔薇だけど、この季節は甘い香りに包まれます(๑ ́ᄇ`๑)
mimoza.
mimoza.
家族
yukimamaさんの実例写真
隣のビオラの寄せ植えです。チューリップはまだ葉のままですね… こぼれ種から育てたビオラたち、ここまで大きくなってくれて嬉しいです🥰 玄関前が花でいっぱいのお家が夢だったので、まだまだ増やそうと思います☺️
隣のビオラの寄せ植えです。チューリップはまだ葉のままですね… こぼれ種から育てたビオラたち、ここまで大きくなってくれて嬉しいです🥰 玄関前が花でいっぱいのお家が夢だったので、まだまだ増やそうと思います☺️
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
紅葉と楓はこぼれ種から育てています。
紅葉と楓はこぼれ種から育てています。
atsuko
atsuko
2LDK | 家族
showさんの実例写真
ビオラはこぼれ種で夏に見つけて鉢に植え替えて大事に育て花が咲いてくれました。 可愛いです(⌒0⌒)/~~ 今日は雪の予報が出てたのでこれだけ室内に避難してます(笑)
ビオラはこぼれ種で夏に見つけて鉢に植え替えて大事に育て花が咲いてくれました。 可愛いです(⌒0⌒)/~~ 今日は雪の予報が出てたのでこれだけ室内に避難してます(笑)
show
show
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
ノースポールが今年は、ズラ〜っと先まで 咲いてます! これ、全部去年落ちたこぼれ種!から花が 咲きました!
ノースポールが今年は、ズラ〜っと先まで 咲いてます! これ、全部去年落ちたこぼれ種!から花が 咲きました!
mam
mam
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
コキア こぼれ種から芽が出たのを植え付けてから約2ヶ月でこんな感じになりました🌿 2枚目はその5月初旬にピックアップした芽を植え付けたところです🌱 まだまだ大きくなると思うので楽しみです🎶(*´˘`*)♡ もふもふ祭りグリーン編近々開催出来たら良いなぁって思ってます( *´꒳`*)🟢
コキア こぼれ種から芽が出たのを植え付けてから約2ヶ月でこんな感じになりました🌿 2枚目はその5月初旬にピックアップした芽を植え付けたところです🌱 まだまだ大きくなると思うので楽しみです🎶(*´˘`*)♡ もふもふ祭りグリーン編近々開催出来たら良いなぁって思ってます( *´꒳`*)🟢
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
イベント用です。 この花台には、季節の花飾っています。 今はシレネの花です。
イベント用です。 この花台には、季節の花飾っています。 今はシレネの花です。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
こぼれ種からの名前の分からないペチュニア♡
こぼれ種からの名前の分からないペチュニア♡
nicon
nicon
家族
noburin8591さんの実例写真
コスモスのこぼれ種があっちこっちに落ちていて、予期せぬ場所に咲かせてます。
コスモスのこぼれ種があっちこっちに落ちていて、予期せぬ場所に咲かせてます。
noburin8591
noburin8591
1LDK | 家族
maさんの実例写真
ネモフィラマキュラータが今年もこぼれ種から沢山咲きました♡
ネモフィラマキュラータが今年もこぼれ種から沢山咲きました♡
ma
ma
yukoさんの実例写真
こぼれ種から出た芽🌱を移植したらこんなに花盛りになりました💕 嬉しくて何度も庭に出ちゃう。
こぼれ種から出た芽🌱を移植したらこんなに花盛りになりました💕 嬉しくて何度も庭に出ちゃう。
yuko
yuko
3DK | カップル
Hinataさんの実例写真
こぼれ種から育ったネモフィラ(*´-`) 二種類育ててたから何色が咲くか楽しみでした。 この子は白いお花((o(^∇^)o)) 可愛い♪嬉しい♪
こぼれ種から育ったネモフィラ(*´-`) 二種類育ててたから何色が咲くか楽しみでした。 この子は白いお花((o(^∇^)o)) 可愛い♪嬉しい♪
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
夏が終わってもまだ咲いてる向日葵。 実家の父にもらってから、毎年こぼれ種で育ちます。お花が小さめな向日葵なので切花にしても飾りやすいのです(*^^*)
夏が終わってもまだ咲いてる向日葵。 実家の父にもらってから、毎年こぼれ種で育ちます。お花が小さめな向日葵なので切花にしても飾りやすいのです(*^^*)
happygarden
happygarden
家族
hitomiさんの実例写真
こぼれ種で育てたシクラメン(*^-^*) やっと!やっと花が咲きました♪
こぼれ種で育てたシクラメン(*^-^*) やっと!やっと花が咲きました♪
hitomi
hitomi
家族
akekuroankoさんの実例写真
おはようございます😃 何年かぶりにこぼれ種で見つけたクレオメ、咲き始めました(o^^o)
おはようございます😃 何年かぶりにこぼれ種で見つけたクレオメ、咲き始めました(o^^o)
akekuroanko
akekuroanko
家族
yukkoさんの実例写真
花壇゚・*:.。❁ 今年は、こぼれ種をせっせと育てて、自然な雰囲気になりました(o´艸`) 家計にも優しい?
花壇゚・*:.。❁ 今年は、こぼれ種をせっせと育てて、自然な雰囲気になりました(o´艸`) 家計にも優しい?
yukko
yukko
家族
longneiさんの実例写真
庭のそこここで、気付いたらこぼれ種で生えてきていた子たち集合(*´艸`) このpicではビオラだけが越冬できそうかな?レモンマリーゴールドは枯れる前に今年もお茶で楽しませてもらいます(๓´˘`๓)♡ 他にもピンクのコスモス、ノースポールも裏庭でひっそり咲いています。他にも最近になって去年までうちには無かったピンクの宿根リナリアが我が家の敷地で咲いているのを発見。大切にして来年は我が家の庭で活躍していただきたいなと思います(o´罒`o)ニヒヒ♡
庭のそこここで、気付いたらこぼれ種で生えてきていた子たち集合(*´艸`) このpicではビオラだけが越冬できそうかな?レモンマリーゴールドは枯れる前に今年もお茶で楽しませてもらいます(๓´˘`๓)♡ 他にもピンクのコスモス、ノースポールも裏庭でひっそり咲いています。他にも最近になって去年までうちには無かったピンクの宿根リナリアが我が家の敷地で咲いているのを発見。大切にして来年は我が家の庭で活躍していただきたいなと思います(o´罒`o)ニヒヒ♡
longnei
longnei
家族
punknさんの実例写真
去年のこぼれ種から咲きました(*^▽^*) 放置状態のコンテナに、ビオラの葉っぱを発見!移し替えて見守っていましたが、やっと花咲きました(*^^*)
去年のこぼれ種から咲きました(*^▽^*) 放置状態のコンテナに、ビオラの葉っぱを発見!移し替えて見守っていましたが、やっと花咲きました(*^^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族

こぼれ種を育てるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

こぼれ種を育てる

36枚の部屋写真から26枚をセレクト
kuikoさんの実例写真
鉢植えとこぼれ種から育てているクリスマスローズをハナミズキの足元の木陰に避難させてます☀️ 朝の水やりしてきましたが、お水ではないです 朝からお湯です シャワー出来るぐらいぬるいです!完全にぬるま湯状態です🥵 お昼は熱湯ですね💦 なんとか無事に夏を乗り切って欲しいです😊 3枚目はまだ蕾が多いサルスベリ 背が高いので1番下の花にも手が届かないです🩷
鉢植えとこぼれ種から育てているクリスマスローズをハナミズキの足元の木陰に避難させてます☀️ 朝の水やりしてきましたが、お水ではないです 朝からお湯です シャワー出来るぐらいぬるいです!完全にぬるま湯状態です🥵 お昼は熱湯ですね💦 なんとか無事に夏を乗り切って欲しいです😊 3枚目はまだ蕾が多いサルスベリ 背が高いので1番下の花にも手が届かないです🩷
kuiko
kuiko
家族
mintteaさんの実例写真
我が家のクリスマスローズ 一部です。 地植え、鉢植えありますけど こぼれ種から芽を出し増えるんです。 そりゃ最初は買いましたよ🤭 シーズンに1つや2つ。 ただお高いクリローさんはありません。 芽が出てから花が咲くまで3年かかるので どんな花が咲くのかわかりません。 (まぁだいたいその花の近くに出たら同じような花ですけどね) 小さな苗を見つけたら なるべく早くいい位置に地植えしています。 ダブルのお花が咲いたらそりゃもう嬉しくて 1人ガッツポーズ🤭 長く楽しめる良いお花です♡
我が家のクリスマスローズ 一部です。 地植え、鉢植えありますけど こぼれ種から芽を出し増えるんです。 そりゃ最初は買いましたよ🤭 シーズンに1つや2つ。 ただお高いクリローさんはありません。 芽が出てから花が咲くまで3年かかるので どんな花が咲くのかわかりません。 (まぁだいたいその花の近くに出たら同じような花ですけどね) 小さな苗を見つけたら なるべく早くいい位置に地植えしています。 ダブルのお花が咲いたらそりゃもう嬉しくて 1人ガッツポーズ🤭 長く楽しめる良いお花です♡
minttea
minttea
家族
mariagardenさんの実例写真
去年お迎えしたラグラスのこぼれ種から出てきました🎵 可愛いうさぎの尻尾が沢山です💕
去年お迎えしたラグラスのこぼれ種から出てきました🎵 可愛いうさぎの尻尾が沢山です💕
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族
VERANDARJUNさんの実例写真
こぼれ種からのコキア🌳 今年はぽっちゃりかわいく成長しました❤
こぼれ種からのコキア🌳 今年はぽっちゃりかわいく成長しました❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
twinsさんの実例写真
いつ以来かわからないくらい久しぶりになってました💦 仕事が忙しかったり、転勤したり…… 宮城もようやく温かい日が増えてきて、こぼれ種から育てたビオラやノースポールが育ってきました 今年はほとんどお花の苗を買わずに花壇を作ってます🎶
いつ以来かわからないくらい久しぶりになってました💦 仕事が忙しかったり、転勤したり…… 宮城もようやく温かい日が増えてきて、こぼれ種から育てたビオラやノースポールが育ってきました 今年はほとんどお花の苗を買わずに花壇を作ってます🎶
twins
twins
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
朝から雷が鳴ったり雨が降ったり・・40度近い気温に比べたらまだ涼しいか・・と朝方だけエアコン我慢してましたが、湿度がすごいし🥲とすぐ断熱💦 エアコン無しではすごせぬ夏🥵 またまた🍄が生えてきてます😅 4枚目 なんだか、赤ちゃん👶の🍄が沢山、土にあるみたいで、うーん😩 ま、幸運の🍄みたいだから、いいか😅 1日で萎むみたいだし🤔 せっかくだからジニアを一枚目にしてみたら ・・拡大したら気づきました😅 カナヘビちゃんがいましたね😃 真ん中あたり・・見てみてください😉 あ、3枚目はシソです。 無いと欲しいんですが、あると使わないという🤣 お料理上手な方なら使いこなせるのかな😉
ronron
ronron
4LDK | 家族
bibianさんの実例写真
夕方のお庭。こぼれ種から育てたペチュニアが満開です 昨日 雨に打たれちゃったけど、ぐーんと立ち上がって咲いてます 元気いっぱい♪( ´▽`)
夕方のお庭。こぼれ種から育てたペチュニアが満開です 昨日 雨に打たれちゃったけど、ぐーんと立ち上がって咲いてます 元気いっぱい♪( ´▽`)
bibian
bibian
家族
milkann_さんの実例写真
昨年のこぼれ種から伸びた ゴーヤのグリーンカーテン 完成しました。 グリーンカーテンで 西日が少し和らぎます♪ 窓から入る川風も•*¨*•.¸¸♬︎ 気持ちよく感じます
昨年のこぼれ種から伸びた ゴーヤのグリーンカーテン 完成しました。 グリーンカーテンで 西日が少し和らぎます♪ 窓から入る川風も•*¨*•.¸¸♬︎ 気持ちよく感じます
milkann_
milkann_
mimoza.さんの実例写真
※作業の記録につきコメントはお構いなく(*´ω`*) こぼれ種から育てたランブリンクレクター、生育旺盛とは聞いてたけど、2年でこんなにワッサー(//∇//) 春しかさかない薔薇だけど、この季節は甘い香りに包まれます(๑ ́ᄇ`๑)
※作業の記録につきコメントはお構いなく(*´ω`*) こぼれ種から育てたランブリンクレクター、生育旺盛とは聞いてたけど、2年でこんなにワッサー(//∇//) 春しかさかない薔薇だけど、この季節は甘い香りに包まれます(๑ ́ᄇ`๑)
mimoza.
mimoza.
家族
yukimamaさんの実例写真
隣のビオラの寄せ植えです。チューリップはまだ葉のままですね… こぼれ種から育てたビオラたち、ここまで大きくなってくれて嬉しいです🥰 玄関前が花でいっぱいのお家が夢だったので、まだまだ増やそうと思います☺️
隣のビオラの寄せ植えです。チューリップはまだ葉のままですね… こぼれ種から育てたビオラたち、ここまで大きくなってくれて嬉しいです🥰 玄関前が花でいっぱいのお家が夢だったので、まだまだ増やそうと思います☺️
yukimama
yukimama
4LDK | 家族
atsukoさんの実例写真
紅葉と楓はこぼれ種から育てています。
紅葉と楓はこぼれ種から育てています。
atsuko
atsuko
2LDK | 家族
showさんの実例写真
ビオラはこぼれ種で夏に見つけて鉢に植え替えて大事に育て花が咲いてくれました。 可愛いです(⌒0⌒)/~~ 今日は雪の予報が出てたのでこれだけ室内に避難してます(笑)
ビオラはこぼれ種で夏に見つけて鉢に植え替えて大事に育て花が咲いてくれました。 可愛いです(⌒0⌒)/~~ 今日は雪の予報が出てたのでこれだけ室内に避難してます(笑)
show
show
4LDK | 家族
mamさんの実例写真
ノースポールが今年は、ズラ〜っと先まで 咲いてます! これ、全部去年落ちたこぼれ種!から花が 咲きました!
ノースポールが今年は、ズラ〜っと先まで 咲いてます! これ、全部去年落ちたこぼれ種!から花が 咲きました!
mam
mam
2LDK | 家族
asako.10さんの実例写真
コキア こぼれ種から芽が出たのを植え付けてから約2ヶ月でこんな感じになりました🌿 2枚目はその5月初旬にピックアップした芽を植え付けたところです🌱 まだまだ大きくなると思うので楽しみです🎶(*´˘`*)♡ もふもふ祭りグリーン編近々開催出来たら良いなぁって思ってます( *´꒳`*)🟢
コキア こぼれ種から芽が出たのを植え付けてから約2ヶ月でこんな感じになりました🌿 2枚目はその5月初旬にピックアップした芽を植え付けたところです🌱 まだまだ大きくなると思うので楽しみです🎶(*´˘`*)♡ もふもふ祭りグリーン編近々開催出来たら良いなぁって思ってます( *´꒳`*)🟢
asako.10
asako.10
4LDK | 家族
sa.yさんの実例写真
イベント用です。 この花台には、季節の花飾っています。 今はシレネの花です。
イベント用です。 この花台には、季節の花飾っています。 今はシレネの花です。
sa.y
sa.y
4LDK | 家族
niconさんの実例写真
こぼれ種からの名前の分からないペチュニア♡
こぼれ種からの名前の分からないペチュニア♡
nicon
nicon
家族
noburin8591さんの実例写真
コスモスのこぼれ種があっちこっちに落ちていて、予期せぬ場所に咲かせてます。
コスモスのこぼれ種があっちこっちに落ちていて、予期せぬ場所に咲かせてます。
noburin8591
noburin8591
1LDK | 家族
maさんの実例写真
ネモフィラマキュラータが今年もこぼれ種から沢山咲きました♡
ネモフィラマキュラータが今年もこぼれ種から沢山咲きました♡
ma
ma
yukoさんの実例写真
こぼれ種から出た芽🌱を移植したらこんなに花盛りになりました💕 嬉しくて何度も庭に出ちゃう。
こぼれ種から出た芽🌱を移植したらこんなに花盛りになりました💕 嬉しくて何度も庭に出ちゃう。
yuko
yuko
3DK | カップル
Hinataさんの実例写真
こぼれ種から育ったネモフィラ(*´-`) 二種類育ててたから何色が咲くか楽しみでした。 この子は白いお花((o(^∇^)o)) 可愛い♪嬉しい♪
こぼれ種から育ったネモフィラ(*´-`) 二種類育ててたから何色が咲くか楽しみでした。 この子は白いお花((o(^∇^)o)) 可愛い♪嬉しい♪
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
happygardenさんの実例写真
夏が終わってもまだ咲いてる向日葵。 実家の父にもらってから、毎年こぼれ種で育ちます。お花が小さめな向日葵なので切花にしても飾りやすいのです(*^^*)
夏が終わってもまだ咲いてる向日葵。 実家の父にもらってから、毎年こぼれ種で育ちます。お花が小さめな向日葵なので切花にしても飾りやすいのです(*^^*)
happygarden
happygarden
家族
hitomiさんの実例写真
こぼれ種で育てたシクラメン(*^-^*) やっと!やっと花が咲きました♪
こぼれ種で育てたシクラメン(*^-^*) やっと!やっと花が咲きました♪
hitomi
hitomi
家族
akekuroankoさんの実例写真
おはようございます😃 何年かぶりにこぼれ種で見つけたクレオメ、咲き始めました(o^^o)
おはようございます😃 何年かぶりにこぼれ種で見つけたクレオメ、咲き始めました(o^^o)
akekuroanko
akekuroanko
家族
yukkoさんの実例写真
花壇゚・*:.。❁ 今年は、こぼれ種をせっせと育てて、自然な雰囲気になりました(o´艸`) 家計にも優しい?
花壇゚・*:.。❁ 今年は、こぼれ種をせっせと育てて、自然な雰囲気になりました(o´艸`) 家計にも優しい?
yukko
yukko
家族
longneiさんの実例写真
庭のそこここで、気付いたらこぼれ種で生えてきていた子たち集合(*´艸`) このpicではビオラだけが越冬できそうかな?レモンマリーゴールドは枯れる前に今年もお茶で楽しませてもらいます(๓´˘`๓)♡ 他にもピンクのコスモス、ノースポールも裏庭でひっそり咲いています。他にも最近になって去年までうちには無かったピンクの宿根リナリアが我が家の敷地で咲いているのを発見。大切にして来年は我が家の庭で活躍していただきたいなと思います(o´罒`o)ニヒヒ♡
庭のそこここで、気付いたらこぼれ種で生えてきていた子たち集合(*´艸`) このpicではビオラだけが越冬できそうかな?レモンマリーゴールドは枯れる前に今年もお茶で楽しませてもらいます(๓´˘`๓)♡ 他にもピンクのコスモス、ノースポールも裏庭でひっそり咲いています。他にも最近になって去年までうちには無かったピンクの宿根リナリアが我が家の敷地で咲いているのを発見。大切にして来年は我が家の庭で活躍していただきたいなと思います(o´罒`o)ニヒヒ♡
longnei
longnei
家族
punknさんの実例写真
去年のこぼれ種から咲きました(*^▽^*) 放置状態のコンテナに、ビオラの葉っぱを発見!移し替えて見守っていましたが、やっと花咲きました(*^^*)
去年のこぼれ種から咲きました(*^▽^*) 放置状態のコンテナに、ビオラの葉っぱを発見!移し替えて見守っていましたが、やっと花咲きました(*^^*)
punkn
punkn
4LDK | 家族

こぼれ種を育てるの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ