原状回復必須

60枚の部屋写真から21枚をセレクト
nekekinさんの実例写真
もともとついてたコート掛けをはずしてカウンターキッチンで使った端材をつけてIKEAのフックたくさんつけました^ ^このミラーはお気に入り꒰*´艸`*꒱ 賃貸のコート掛けは気に入りません…他2箇所もとってしまった笑
もともとついてたコート掛けをはずしてカウンターキッチンで使った端材をつけてIKEAのフックたくさんつけました^ ^このミラーはお気に入り꒰*´艸`*꒱ 賃貸のコート掛けは気に入りません…他2箇所もとってしまった笑
nekekin
nekekin
theDIYholic-keikoさんの実例写真
Room Cripさんにも載せて頂いたグレーのストライプの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶日本の賃貸って壁を変えるだけでオシャレになる気がする!そして原状回復必須なのでマステは本当にありがたい存在❤️
Room Cripさんにも載せて頂いたグレーのストライプの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶日本の賃貸って壁を変えるだけでオシャレになる気がする!そして原状回復必須なのでマステは本当にありがたい存在❤️
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
私のお気に入りバスアイテムは towerマグネットシリーズです。 賃貸マンションで原状回復が必須の我が家はほぼtowerのマグネットシリーズを使用。 中央のtowerマグネットディスペンサーホルダーにはダイソーのディスペンサーに娘お気に入りのマシェリのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを入れて並べてます。 右側はtowerマグネットラックにダイアンのミラクルユーを置いてます。 左側はニトリの浴室マグネットラックに娘以外が使うボディーソープ、ベビーソープ、洗顔料を。 お風呂のフチにはニトリの抗菌風呂イスを。 シェーバーもtowerでマグネットシェーバーホルダーを使ってます。 お風呂はとことんホワイトにこだわって どうしても避けられない娘の物以外はホワイトで揃えています。
私のお気に入りバスアイテムは towerマグネットシリーズです。 賃貸マンションで原状回復が必須の我が家はほぼtowerのマグネットシリーズを使用。 中央のtowerマグネットディスペンサーホルダーにはダイソーのディスペンサーに娘お気に入りのマシェリのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを入れて並べてます。 右側はtowerマグネットラックにダイアンのミラクルユーを置いてます。 左側はニトリの浴室マグネットラックに娘以外が使うボディーソープ、ベビーソープ、洗顔料を。 お風呂のフチにはニトリの抗菌風呂イスを。 シェーバーもtowerでマグネットシェーバーホルダーを使ってます。 お風呂はとことんホワイトにこだわって どうしても避けられない娘の物以外はホワイトで揃えています。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
maiikkooさんの実例写真
リメイクシート¥2,028
お気に入りのニトリのインテリアペーパー╰(*´︶`*)╯♡ チェスト横の白いカゴもニトリです♡ お値段以上のニトリさん、家中のあちこちでお世話になりっぱなしです(≧∇≦)
お気に入りのニトリのインテリアペーパー╰(*´︶`*)╯♡ チェスト横の白いカゴもニトリです♡ お値段以上のニトリさん、家中のあちこちでお世話になりっぱなしです(≧∇≦)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
原状回復シリーズ。 玄関の床?を元通りに( ˊᵕˋ* ) テラコッタ風のクッションフロアを 敷いていただけなので、もちろん問題ナシ〜♡ 一気にテンション下がりました 笑
原状回復シリーズ。 玄関の床?を元通りに( ˊᵕˋ* ) テラコッタ風のクッションフロアを 敷いていただけなので、もちろん問題ナシ〜♡ 一気にテンション下がりました 笑
soara
soara
家族
timtamさんの実例写真
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
kyoko011011さんの実例写真
カーテンと床に傷つかないようにフロアマット敷いた
カーテンと床に傷つかないようにフロアマット敷いた
kyoko011011
kyoko011011
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
夏に完成していましたが、ドタバタしてpicしていませんでしたのでまたまたDIYのイベントに参加です ディスプレイのセンスがないので微妙ですが、下段には子供達の絵本収納もあります
夏に完成していましたが、ドタバタしてpicしていませんでしたのでまたまたDIYのイベントに参加です ディスプレイのセンスがないので微妙ですが、下段には子供達の絵本収納もあります
maron
maron
4DK | 家族
yucoさんの実例写真
あーあ…((((;゚Д゚))))))) これ、怒られるヤツですね… 何してもいいよ〜なんて言ってた大家さんも これには…(>人<;) なので吊り戸棚はそのまま剥がさずw 剥がした後にググッたら結構こういう事案があるみたいですね…_| ̄|○
あーあ…((((;゚Д゚))))))) これ、怒られるヤツですね… 何してもいいよ〜なんて言ってた大家さんも これには…(>人<;) なので吊り戸棚はそのまま剥がさずw 剥がした後にググッたら結構こういう事案があるみたいですね…_| ̄|○
yuco
yuco
4LDK | 家族
sachaさんの実例写真
タイルシール貼りました!
タイルシール貼りました!
sacha
sacha
4DK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
なんだか壁紙飽きてきちゃった…。 涼しい玄関にお花を置くことが多いのだけど、壁紙の柄とケンカして全然お花が映えないし…。 大変な作業だったので剥ぐのは躊躇するけれど、もうちょっとスッキリさせたいな。
なんだか壁紙飽きてきちゃった…。 涼しい玄関にお花を置くことが多いのだけど、壁紙の柄とケンカして全然お花が映えないし…。 大変な作業だったので剥ぐのは躊躇するけれど、もうちょっとスッキリさせたいな。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
akashiさんの実例写真
古~い玄関のブレーカー。 これを隠したい。
古~い玄関のブレーカー。 これを隠したい。
akashi
akashi
3K | 家族
kano.coさんの実例写真
kano.co
kano.co
2K | 家族
funiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥12,100
24枚×4箱消費
24枚×4箱消費
funi
funi
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
床の色も気に入らないし、ドアも嫌!賃貸だしあと1年くらいしかいないから…と諦めるべきかチッ(・д・)
床の色も気に入らないし、ドアも嫌!賃貸だしあと1年くらいしかいないから…と諦めるべきかチッ(・д・)
chun
chun
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
暖かくて、眠くなって来ましたょ(*´∀`*)
暖かくて、眠くなって来ましたょ(*´∀`*)
ai.
ai.
家族
berariさんの実例写真
カーテン薄い色に変わりました( v^-゜)♪ 先日外した棚の物は、手作りカーテンボックスの上に移動➰ 娘の学校で作った作品ライトはここてま活躍してます☆
カーテン薄い色に変わりました( v^-゜)♪ 先日外した棚の物は、手作りカーテンボックスの上に移動➰ 娘の学校で作った作品ライトはここてま活躍してます☆
berari
berari
3DK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
縦型式からドラム式洗濯機に買い替えました Panasonicのcuble、NA-VG1400、パールホワイト 先日この色は販売停止になったらしく、ヨドバシのネットでギリ買えました 幅ギリギリ、奥行きは前に出てしまうため、 洗面所の内ドアが開かなくなってしまう 開かぬなら 外してしまえ 洗面ドア ということで 賃貸マンションだけど、ドアを外してパネルドアにDIYしました (それは別の投稿で)
縦型式からドラム式洗濯機に買い替えました Panasonicのcuble、NA-VG1400、パールホワイト 先日この色は販売停止になったらしく、ヨドバシのネットでギリ買えました 幅ギリギリ、奥行きは前に出てしまうため、 洗面所の内ドアが開かなくなってしまう 開かぬなら 外してしまえ 洗面ドア ということで 賃貸マンションだけど、ドアを外してパネルドアにDIYしました (それは別の投稿で)
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Hachikoさんの実例写真
杉足場板でDIYしたターンテーブル置場
杉足場板でDIYしたターンテーブル置場
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族

原状回復必須の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

原状回復必須

60枚の部屋写真から21枚をセレクト
nekekinさんの実例写真
もともとついてたコート掛けをはずしてカウンターキッチンで使った端材をつけてIKEAのフックたくさんつけました^ ^このミラーはお気に入り꒰*´艸`*꒱ 賃貸のコート掛けは気に入りません…他2箇所もとってしまった笑
もともとついてたコート掛けをはずしてカウンターキッチンで使った端材をつけてIKEAのフックたくさんつけました^ ^このミラーはお気に入り꒰*´艸`*꒱ 賃貸のコート掛けは気に入りません…他2箇所もとってしまった笑
nekekin
nekekin
theDIYholic-keikoさんの実例写真
Room Cripさんにも載せて頂いたグレーのストライプの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶日本の賃貸って壁を変えるだけでオシャレになる気がする!そして原状回復必須なのでマステは本当にありがたい存在❤️
Room Cripさんにも載せて頂いたグレーのストライプの壁٩(๑❛ᴗ❛๑)۶日本の賃貸って壁を変えるだけでオシャレになる気がする!そして原状回復必須なのでマステは本当にありがたい存在❤️
theDIYholic-keiko
theDIYholic-keiko
3LDK | 家族
YUKA-REO-MOMOKOさんの実例写真
私のお気に入りバスアイテムは towerマグネットシリーズです。 賃貸マンションで原状回復が必須の我が家はほぼtowerのマグネットシリーズを使用。 中央のtowerマグネットディスペンサーホルダーにはダイソーのディスペンサーに娘お気に入りのマシェリのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを入れて並べてます。 右側はtowerマグネットラックにダイアンのミラクルユーを置いてます。 左側はニトリの浴室マグネットラックに娘以外が使うボディーソープ、ベビーソープ、洗顔料を。 お風呂のフチにはニトリの抗菌風呂イスを。 シェーバーもtowerでマグネットシェーバーホルダーを使ってます。 お風呂はとことんホワイトにこだわって どうしても避けられない娘の物以外はホワイトで揃えています。
私のお気に入りバスアイテムは towerマグネットシリーズです。 賃貸マンションで原状回復が必須の我が家はほぼtowerのマグネットシリーズを使用。 中央のtowerマグネットディスペンサーホルダーにはダイソーのディスペンサーに娘お気に入りのマシェリのシャンプー、コンディショナー、ボディーソープを入れて並べてます。 右側はtowerマグネットラックにダイアンのミラクルユーを置いてます。 左側はニトリの浴室マグネットラックに娘以外が使うボディーソープ、ベビーソープ、洗顔料を。 お風呂のフチにはニトリの抗菌風呂イスを。 シェーバーもtowerでマグネットシェーバーホルダーを使ってます。 お風呂はとことんホワイトにこだわって どうしても避けられない娘の物以外はホワイトで揃えています。
YUKA-REO-MOMOKO
YUKA-REO-MOMOKO
2LDK | 家族
yu_kiさんの実例写真
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
お気に入りの飾り棚\(◡̈)/♡ よく見ると壁は漆喰です!笑
yu_ki
yu_ki
3DK | 家族
maiikkooさんの実例写真
リメイクシート¥2,028
お気に入りのニトリのインテリアペーパー╰(*´︶`*)╯♡ チェスト横の白いカゴもニトリです♡ お値段以上のニトリさん、家中のあちこちでお世話になりっぱなしです(≧∇≦)
お気に入りのニトリのインテリアペーパー╰(*´︶`*)╯♡ チェスト横の白いカゴもニトリです♡ お値段以上のニトリさん、家中のあちこちでお世話になりっぱなしです(≧∇≦)
maiikkoo
maiikkoo
3LDK | 家族
soaraさんの実例写真
原状回復シリーズ。 玄関の床?を元通りに( ˊᵕˋ* ) テラコッタ風のクッションフロアを 敷いていただけなので、もちろん問題ナシ〜♡ 一気にテンション下がりました 笑
原状回復シリーズ。 玄関の床?を元通りに( ˊᵕˋ* ) テラコッタ風のクッションフロアを 敷いていただけなので、もちろん問題ナシ〜♡ 一気にテンション下がりました 笑
soara
soara
家族
timtamさんの実例写真
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
8年ちょっと暮らしたアパート 可能な限りの原状回復をして、最後の日を迎えました。 寂しい気持ちもあるけど、新居でもまたインテリアやDIYを楽しむぞー💪✨
timtam
timtam
4LDK | 家族
kyoko011011さんの実例写真
カーテンと床に傷つかないようにフロアマット敷いた
カーテンと床に傷つかないようにフロアマット敷いた
kyoko011011
kyoko011011
pancake-cafeさんの実例写真
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
キッチンのドアをリメイクしました(*´꒳`*) まだ途中段階なのですが、これでも良いかもーと思えるくらい満足してます(*´艸`*)
pancake-cafe
pancake-cafe
4LDK | 家族
maronさんの実例写真
夏に完成していましたが、ドタバタしてpicしていませんでしたのでまたまたDIYのイベントに参加です ディスプレイのセンスがないので微妙ですが、下段には子供達の絵本収納もあります
夏に完成していましたが、ドタバタしてpicしていませんでしたのでまたまたDIYのイベントに参加です ディスプレイのセンスがないので微妙ですが、下段には子供達の絵本収納もあります
maron
maron
4DK | 家族
yucoさんの実例写真
あーあ…((((;゚Д゚))))))) これ、怒られるヤツですね… 何してもいいよ〜なんて言ってた大家さんも これには…(>人<;) なので吊り戸棚はそのまま剥がさずw 剥がした後にググッたら結構こういう事案があるみたいですね…_| ̄|○
あーあ…((((;゚Д゚))))))) これ、怒られるヤツですね… 何してもいいよ〜なんて言ってた大家さんも これには…(>人<;) なので吊り戸棚はそのまま剥がさずw 剥がした後にググッたら結構こういう事案があるみたいですね…_| ̄|○
yuco
yuco
4LDK | 家族
sachaさんの実例写真
タイルシール貼りました!
タイルシール貼りました!
sacha
sacha
4DK | 家族
totonatuloveさんの実例写真
なんだか壁紙飽きてきちゃった…。 涼しい玄関にお花を置くことが多いのだけど、壁紙の柄とケンカして全然お花が映えないし…。 大変な作業だったので剥ぐのは躊躇するけれど、もうちょっとスッキリさせたいな。
なんだか壁紙飽きてきちゃった…。 涼しい玄関にお花を置くことが多いのだけど、壁紙の柄とケンカして全然お花が映えないし…。 大変な作業だったので剥ぐのは躊躇するけれど、もうちょっとスッキリさせたいな。
totonatulove
totonatulove
1LDK | 家族
akashiさんの実例写真
古~い玄関のブレーカー。 これを隠したい。
古~い玄関のブレーカー。 これを隠したい。
akashi
akashi
3K | 家族
kano.coさんの実例写真
kano.co
kano.co
2K | 家族
funiさんの実例写真
24枚×4箱消費
24枚×4箱消費
funi
funi
3LDK | 家族
chunさんの実例写真
床の色も気に入らないし、ドアも嫌!賃貸だしあと1年くらいしかいないから…と諦めるべきかチッ(・д・)
床の色も気に入らないし、ドアも嫌!賃貸だしあと1年くらいしかいないから…と諦めるべきかチッ(・д・)
chun
chun
4LDK | 家族
ai.さんの実例写真
暖かくて、眠くなって来ましたょ(*´∀`*)
暖かくて、眠くなって来ましたょ(*´∀`*)
ai.
ai.
家族
berariさんの実例写真
カーテン薄い色に変わりました( v^-゜)♪ 先日外した棚の物は、手作りカーテンボックスの上に移動➰ 娘の学校で作った作品ライトはここてま活躍してます☆
カーテン薄い色に変わりました( v^-゜)♪ 先日外した棚の物は、手作りカーテンボックスの上に移動➰ 娘の学校で作った作品ライトはここてま活躍してます☆
berari
berari
3DK | 家族
mochi2usagiさんの実例写真
縦型式からドラム式洗濯機に買い替えました Panasonicのcuble、NA-VG1400、パールホワイト 先日この色は販売停止になったらしく、ヨドバシのネットでギリ買えました 幅ギリギリ、奥行きは前に出てしまうため、 洗面所の内ドアが開かなくなってしまう 開かぬなら 外してしまえ 洗面ドア ということで 賃貸マンションだけど、ドアを外してパネルドアにDIYしました (それは別の投稿で)
縦型式からドラム式洗濯機に買い替えました Panasonicのcuble、NA-VG1400、パールホワイト 先日この色は販売停止になったらしく、ヨドバシのネットでギリ買えました 幅ギリギリ、奥行きは前に出てしまうため、 洗面所の内ドアが開かなくなってしまう 開かぬなら 外してしまえ 洗面ドア ということで 賃貸マンションだけど、ドアを外してパネルドアにDIYしました (それは別の投稿で)
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
Hachikoさんの実例写真
杉足場板でDIYしたターンテーブル置場
杉足場板でDIYしたターンテーブル置場
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族

原状回復必須の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ