キャスタ付き引き出し

132枚の部屋写真から49枚をセレクト
smallmountaindaさんの実例写真
小上がりの下の引き出しはかなりの大容量。 これが3つあります! 一番奥まで使えるようにとレールではなく引き出し自体にキャスターを付けてくれたそうです(´∇`)
小上がりの下の引き出しはかなりの大容量。 これが3つあります! 一番奥まで使えるようにとレールではなく引き出し自体にキャスターを付けてくれたそうです(´∇`)
smallmountainda
smallmountainda
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
yuri
yuri
家族
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
cochinaさんの実例写真
他の方の写真を見ていて、これ欲しいって思い早速作りました! 引き出しキャスターついていて楽に引き出せ大容量です! ホームセンターで、合計2000円かからなかったぐらいですかね。
他の方の写真を見ていて、これ欲しいって思い早速作りました! 引き出しキャスターついていて楽に引き出せ大容量です! ホームセンターで、合計2000円かからなかったぐらいですかね。
cochina
cochina
家族
kanさんの実例写真
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
kan
kan
家族
orcaさんの実例写真
旦那が居ない休日は お片付けが進む♡ 亭主元気で留守最高‼︎ 自分の雑貨と旦那の小物整理しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ うちのベッドは足付きマットレスなので キャスター付きの引き出しはDIYで作りました( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃ 狭い家だから 収納場所確保も大変です(〃´o`)=3 フゥ
旦那が居ない休日は お片付けが進む♡ 亭主元気で留守最高‼︎ 自分の雑貨と旦那の小物整理しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ うちのベッドは足付きマットレスなので キャスター付きの引き出しはDIYで作りました( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃ 狭い家だから 収納場所確保も大変です(〃´o`)=3 フゥ
orca
orca
santaさんの実例写真
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
santa
santa
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
4月から新一年生になる次女の勉強机の隣にグリーンのキャスター付きの引き出しを買いました。ランドセル置き場に。。
4月から新一年生になる次女の勉強机の隣にグリーンのキャスター付きの引き出しを買いました。ランドセル置き場に。。
y.
y.
家族
DXさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間12cmにキャスター付引き出しを作成! ベースは、2枚組約400円のすのこ。 材料費で一番高いのがペンキ代だった
冷蔵庫と食器棚の隙間12cmにキャスター付引き出しを作成! ベースは、2枚組約400円のすのこ。 材料費で一番高いのがペンキ代だった
DX
DX
家族
nanさんの実例写真
お久しぶりです! 最近ダブルベッドを購入したのですが 部屋が狭くなっちゃいました💦 急遽 ベッドの下に収納を作りたくなって キャスター付きの引き出しを 4個購入、組み立てました❗️💦 春夏、秋冬で洋服を分けても良いし まだ本棚がないので 好きな本を並べても楽しそうです🫶 4枚目はブリタの濾過機能付きポットです 訳あり商品で安くなってたので 1600円くらいで購入しました❗️ というのもうちの水道から 黒い砂利みたいなものが出てくるんですよね… あれって管理会社に報告したほうがいいのかな? どなたかご存知でしたら教えてください〜💦💦 ではまた👋
お久しぶりです! 最近ダブルベッドを購入したのですが 部屋が狭くなっちゃいました💦 急遽 ベッドの下に収納を作りたくなって キャスター付きの引き出しを 4個購入、組み立てました❗️💦 春夏、秋冬で洋服を分けても良いし まだ本棚がないので 好きな本を並べても楽しそうです🫶 4枚目はブリタの濾過機能付きポットです 訳あり商品で安くなってたので 1600円くらいで購入しました❗️ というのもうちの水道から 黒い砂利みたいなものが出てくるんですよね… あれって管理会社に報告したほうがいいのかな? どなたかご存知でしたら教えてください〜💦💦 ではまた👋
nan
nan
1DK | カップル
sriさんの実例写真
靴箱の下のスペースに子供の靴入れをDIY‼️
靴箱の下のスペースに子供の靴入れをDIY‼️
sri
sri
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanonaさんの実例写真
物を詰めた図。手前にはキャスター付きの引き出しを納めて、雑巾は取りやすくその上に配置。使い勝手が良くなって、中に入って立ち上がるスペースまである!!ストレスがひとつ減りました。
物を詰めた図。手前にはキャスター付きの引き出しを納めて、雑巾は取りやすくその上に配置。使い勝手が良くなって、中に入って立ち上がるスペースまである!!ストレスがひとつ減りました。
nanona
nanona
4LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
好奇心を育む遊び場作り。デスクにもベンチにもなるオモチャ収納ベンチです。安心の日本製家具。耐荷重80kgで子供は勿論大人も座れます。キャスター付き引き出しで出し入れ簡単。引き出し内の仕切りは付け外しが可能です。子供部屋 おもちゃ棚 家具 おもちゃ収納 家具ドキ サンゴ https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/amy1019359/
好奇心を育む遊び場作り。デスクにもベンチにもなるオモチャ収納ベンチです。安心の日本製家具。耐荷重80kgで子供は勿論大人も座れます。キャスター付き引き出しで出し入れ簡単。引き出し内の仕切りは付け外しが可能です。子供部屋 おもちゃ棚 家具 おもちゃ収納 家具ドキ サンゴ https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/amy1019359/
sango_kagudoki
sango_kagudoki
yunyumさんの実例写真
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
押入れ収納¥2,980
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、再投稿なのでコメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、再投稿なのでコメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
sumiko
4LDK
Keikoさんの実例写真
「トミカプラレールタウンを作って」の息子から要望で作った収納兼遊び場。狭い我が家の一画にどう作るか悩みました。カラボにコンパネの天板。間にはキャスター付きの大きな引き出しを作りました。ここにトミカの駐車場など3台は収納可能。天板には人工芝。毎日この上にトミカやプラレールを並べて遊ぶので部屋は散らからずとってもいいです。
「トミカプラレールタウンを作って」の息子から要望で作った収納兼遊び場。狭い我が家の一画にどう作るか悩みました。カラボにコンパネの天板。間にはキャスター付きの大きな引き出しを作りました。ここにトミカの駐車場など3台は収納可能。天板には人工芝。毎日この上にトミカやプラレールを並べて遊ぶので部屋は散らからずとってもいいです。
Keiko
Keiko
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
寝室の押入れの整理‼︎このキャスター付きの引き出しいい♡
寝室の押入れの整理‼︎このキャスター付きの引き出しいい♡
Emi
Emi
4LDK | 家族
mimitonchanさんの実例写真
玄関の下駄箱の下にキャスター付きの引き出しをつくりました。 すのこと100均の取っ手とキャスターで出来ました!安上がり!
玄関の下駄箱の下にキャスター付きの引き出しをつくりました。 すのこと100均の取っ手とキャスターで出来ました!安上がり!
mimitonchan
mimitonchan
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
旦那さんが料理にハマり色々作ってくれます😊そこで、缶詰の収納は上から見るとわかりにくいのでマステに書き書きしてみました😊我ながらナイスアイディア👍
旦那さんが料理にハマり色々作ってくれます😊そこで、缶詰の収納は上から見るとわかりにくいのでマステに書き書きしてみました😊我ながらナイスアイディア👍
lucky
lucky
4LDK | 家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
runaさんの実例写真
⑤我が家のキッチンに有る扉収納庫👆 古い団地ながらの★奥行が有る両開き収納庫なんですが、住人皆さんが一番使いにくい収納庫らしく⁉️ 我が家は、手前にキャスター付き引き出し収納を置いて生活用品(使用場所別のタオル・掃除用品・電池・洗剤ストック・ゴミ袋・工具等)を書類関連以外は、ここだけと決めて入れています。 カーテン外すと新聞紙・傘・ティシュ・古いタオル雑巾)有ります。 その下には書類ケースを利用して用途別に洗剤関連を別けて入れて上の下がりネットには用途別ペーパーストックしてます。 見て直ぐに、何処に入っているかが分かる用にしています。 ★奥にはトイレットペーパー、ティシュのストック・ペットボトル6ケースはいつもローテーションでストックするようにしています。我が家は奥行があっても利用できてます。😉 👆➕避難袋収納、年に2回は避難袋点検実施中‼️ 傘は右側に掛けていて、よけいに玄関に🌂は掛けないことにしています。 右側扉内側にはアイアン素材のバーに地域専用分別ゴミ袋を掛けています。 左側扉内側にはワイヤーネットにカゴを掛けて、掃除ペーパーや掃除機キットを入れたりと、扉を開けたら出せる用にしています。 💡ライトは人感センサーライトで開けたら付くようにしてますので、ちょっとした物を取る時には十分な明るさです。🤓 👆上段棚は、突っ張り棒とワイヤーネットでDIY棚にして利用しています。😁
⑤我が家のキッチンに有る扉収納庫👆 古い団地ながらの★奥行が有る両開き収納庫なんですが、住人皆さんが一番使いにくい収納庫らしく⁉️ 我が家は、手前にキャスター付き引き出し収納を置いて生活用品(使用場所別のタオル・掃除用品・電池・洗剤ストック・ゴミ袋・工具等)を書類関連以外は、ここだけと決めて入れています。 カーテン外すと新聞紙・傘・ティシュ・古いタオル雑巾)有ります。 その下には書類ケースを利用して用途別に洗剤関連を別けて入れて上の下がりネットには用途別ペーパーストックしてます。 見て直ぐに、何処に入っているかが分かる用にしています。 ★奥にはトイレットペーパー、ティシュのストック・ペットボトル6ケースはいつもローテーションでストックするようにしています。我が家は奥行があっても利用できてます。😉 👆➕避難袋収納、年に2回は避難袋点検実施中‼️ 傘は右側に掛けていて、よけいに玄関に🌂は掛けないことにしています。 右側扉内側にはアイアン素材のバーに地域専用分別ゴミ袋を掛けています。 左側扉内側にはワイヤーネットにカゴを掛けて、掃除ペーパーや掃除機キットを入れたりと、扉を開けたら出せる用にしています。 💡ライトは人感センサーライトで開けたら付くようにしてますので、ちょっとした物を取る時には十分な明るさです。🤓 👆上段棚は、突っ張り棒とワイヤーネットでDIY棚にして利用しています。😁
runa
runa
3DK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
ちょっとした事だけど… 毎日が便利になる⇆ 古い棚だった引き出しコレも100円で買った物
ちょっとした事だけど… 毎日が便利になる⇆ 古い棚だった引き出しコレも100円で買った物
akaidaruma
akaidaruma
4DK
haruhirisuさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です☆ ままごとキッチンの下、スペースがあってもったいないので、キャスター付きの引き出しを作りました♡増えてきた食べ物達もすっきり収納☆何よりポイポイっとしまえるのが子どもにも1番♡ご家庭によって、お皿等多いものを入れてもいいですよね(*´˘`*)♡
イベント参加用に再投稿です☆ ままごとキッチンの下、スペースがあってもったいないので、キャスター付きの引き出しを作りました♡増えてきた食べ物達もすっきり収納☆何よりポイポイっとしまえるのが子どもにも1番♡ご家庭によって、お皿等多いものを入れてもいいですよね(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
chaamayさんの実例写真
キャスター付きの引き出しやワゴンを引き出せるように、フロアシートではなく硬さのあるPタイルを敷き詰めました。
キャスター付きの引き出しやワゴンを引き出せるように、フロアシートではなく硬さのあるPタイルを敷き詰めました。
chaamay
chaamay
家族
minimaru33さんの実例写真
キッチンの棚の下の新聞紙や広告、紙袋などの整理棚に無印良品の引き出しストッカーを使ってみました
キッチンの棚の下の新聞紙や広告、紙袋などの整理棚に無印良品の引き出しストッカーを使ってみました
minimaru33
minimaru33
家族
もっと見る

キャスタ付き引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

キャスタ付き引き出し

132枚の部屋写真から49枚をセレクト
smallmountaindaさんの実例写真
小上がりの下の引き出しはかなりの大容量。 これが3つあります! 一番奥まで使えるようにとレールではなく引き出し自体にキャスターを付けてくれたそうです(´∇`)
小上がりの下の引き出しはかなりの大容量。 これが3つあります! 一番奥まで使えるようにとレールではなく引き出し自体にキャスターを付けてくれたそうです(´∇`)
smallmountainda
smallmountainda
4LDK | 家族
yuriさんの実例写真
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
先程の引出しはこんな感じ(・∀・) ダイソーのB4サイズのバスケットに 色を塗った木材をグルーガンで付けただけ-w キャスターは結束バンドで固定。 最初両面テープだったけどすぐ取れる のでそれはボツ❌ 旦那にダメ出しされたのは引出部の 板の長さがソファー脚より短くて中に 入り込んでしまうのでソファーの下に 入っちゃって…💧 脚幅より板を長くして脚をストッパー 変わりにしたら解消できました(∩´∀`∩)♡ ビスを使ったのは取っ手だけ笑 めちゃくちゃアバウトなリメイクですが 中は分かれているのでそれぞれ分けて 収納できて便利です💕
yuri
yuri
家族
H2mamaさんの実例写真
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
ファミクロにキャスター付きの引き出しを置きました✨掃除がしやすく満足😊(小物等色々入れてます)可動棚は色々入れる前の写真...ww主人の私物にも目隠し入れてますが、きっちりクローゼット整えてる方尊敬です🙈💦
H2mama
H2mama
家族
cochinaさんの実例写真
他の方の写真を見ていて、これ欲しいって思い早速作りました! 引き出しキャスターついていて楽に引き出せ大容量です! ホームセンターで、合計2000円かからなかったぐらいですかね。
他の方の写真を見ていて、これ欲しいって思い早速作りました! 引き出しキャスターついていて楽に引き出せ大容量です! ホームセンターで、合計2000円かからなかったぐらいですかね。
cochina
cochina
家族
kanさんの実例写真
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
玄関下収納DIY! 先月電動自転車を購入したので、バッテリーの置き場をどうにかしたくて… イメージ通りに出来上がりました(^^) 購入を考えていたので、あらかじめコンセントを設置していたのも正解でした。 雨やこれからの季節暑い日にはバッテリーを 家の中に持ち入ると、右上の状態! バッテリー無しの状態では、左下のように充電器に埃や砂をかぶせたくなかったので蓋をかぶせるように☆ ついでに、工具やグローブなども片付けられるよう同じものを3つ揃えて、内容によって蓋をつけたり、無しにしたりしてます。 キャスター付きで、少し隙間をとったことで、取っ手がなくても指をひっかけて引き出しやすく、見た目もスッキリ! 100円のものだけで揃えた割に(しかも今回は極力切る工程を少なくしたし)良い感じです!
kan
kan
家族
orcaさんの実例写真
旦那が居ない休日は お片付けが進む♡ 亭主元気で留守最高‼︎ 自分の雑貨と旦那の小物整理しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ うちのベッドは足付きマットレスなので キャスター付きの引き出しはDIYで作りました( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃ 狭い家だから 収納場所確保も大変です(〃´o`)=3 フゥ
旦那が居ない休日は お片付けが進む♡ 亭主元気で留守最高‼︎ 自分の雑貨と旦那の小物整理しました(๑•̀ㅂ•́)و✧ うちのベッドは足付きマットレスなので キャスター付きの引き出しはDIYで作りました( งᵒ̴̶̷᷅ωᵒ̴̶̷᷄)ง⁼³₌₃ 狭い家だから 収納場所確保も大変です(〃´o`)=3 フゥ
orca
orca
santaさんの実例写真
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
ソファーの下にはキャスター付ボックスを並べています。 中には、右からティッシュ&ウエットティッシュケース。 家計簿ノート、1ヶ月分のレシート、文房具、ご褒美シール&スタンプ。 子どもたちがすぐに取り出して勉強できるようにドリルも(^^;; 超ズボラ収納です(´∀`*)ウフフ
santa
santa
4LDK | 家族
y.さんの実例写真
4月から新一年生になる次女の勉強机の隣にグリーンのキャスター付きの引き出しを買いました。ランドセル置き場に。。
4月から新一年生になる次女の勉強机の隣にグリーンのキャスター付きの引き出しを買いました。ランドセル置き場に。。
y.
y.
家族
DXさんの実例写真
冷蔵庫と食器棚の隙間12cmにキャスター付引き出しを作成! ベースは、2枚組約400円のすのこ。 材料費で一番高いのがペンキ代だった
冷蔵庫と食器棚の隙間12cmにキャスター付引き出しを作成! ベースは、2枚組約400円のすのこ。 材料費で一番高いのがペンキ代だった
DX
DX
家族
nanさんの実例写真
お久しぶりです! 最近ダブルベッドを購入したのですが 部屋が狭くなっちゃいました💦 急遽 ベッドの下に収納を作りたくなって キャスター付きの引き出しを 4個購入、組み立てました❗️💦 春夏、秋冬で洋服を分けても良いし まだ本棚がないので 好きな本を並べても楽しそうです🫶 4枚目はブリタの濾過機能付きポットです 訳あり商品で安くなってたので 1600円くらいで購入しました❗️ というのもうちの水道から 黒い砂利みたいなものが出てくるんですよね… あれって管理会社に報告したほうがいいのかな? どなたかご存知でしたら教えてください〜💦💦 ではまた👋
お久しぶりです! 最近ダブルベッドを購入したのですが 部屋が狭くなっちゃいました💦 急遽 ベッドの下に収納を作りたくなって キャスター付きの引き出しを 4個購入、組み立てました❗️💦 春夏、秋冬で洋服を分けても良いし まだ本棚がないので 好きな本を並べても楽しそうです🫶 4枚目はブリタの濾過機能付きポットです 訳あり商品で安くなってたので 1600円くらいで購入しました❗️ というのもうちの水道から 黒い砂利みたいなものが出てくるんですよね… あれって管理会社に報告したほうがいいのかな? どなたかご存知でしたら教えてください〜💦💦 ではまた👋
nan
nan
1DK | カップル
sriさんの実例写真
靴箱の下のスペースに子供の靴入れをDIY‼️
靴箱の下のスペースに子供の靴入れをDIY‼️
sri
sri
4LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
引っ越しの際に処分した、子ども用の棚の引出し。作りがしっかりしてて捨てるのもったいないのですが、使い道を試行錯誤してました。 そしたら、ピッタリの場所見つけました♥ 底にキャスターつけて、お菓子箱の下に、食品備蓄用のスペースに。 この場所で、買ってきたものを袋から出すので、すぐ使わない、常温保存の未開封のものはそのままひとまずここへ。 開封したら別のストック引き出しへ移動します。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
nanonaさんの実例写真
物を詰めた図。手前にはキャスター付きの引き出しを納めて、雑巾は取りやすくその上に配置。使い勝手が良くなって、中に入って立ち上がるスペースまである!!ストレスがひとつ減りました。
物を詰めた図。手前にはキャスター付きの引き出しを納めて、雑巾は取りやすくその上に配置。使い勝手が良くなって、中に入って立ち上がるスペースまである!!ストレスがひとつ減りました。
nanona
nanona
4LDK | 家族
sango_kagudokiさんの実例写真
ベンチ¥12,800
好奇心を育む遊び場作り。デスクにもベンチにもなるオモチャ収納ベンチです。安心の日本製家具。耐荷重80kgで子供は勿論大人も座れます。キャスター付き引き出しで出し入れ簡単。引き出し内の仕切りは付け外しが可能です。子供部屋 おもちゃ棚 家具 おもちゃ収納 家具ドキ サンゴ https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/amy1019359/
好奇心を育む遊び場作り。デスクにもベンチにもなるオモチャ収納ベンチです。安心の日本製家具。耐荷重80kgで子供は勿論大人も座れます。キャスター付き引き出しで出し入れ簡単。引き出し内の仕切りは付け外しが可能です。子供部屋 おもちゃ棚 家具 おもちゃ収納 家具ドキ サンゴ https://item.rakuten.co.jp/kagudoki/amy1019359/
sango_kagudoki
sango_kagudoki
yunyumさんの実例写真
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
我が家の文具類のストック収納です🎶 RoomClipショッピングで、キャスター付のラックケース収納を買いました✨ 引き出しがたくさんあり、また引き抜けば、引き出し同士の入れ替えも簡単にできます(^^) キャスター付で、作業机の下にフィット😲(事前にちゃんと測りました) ラベルはこれから作る予定です☆
yunyum
yunyum
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、再投稿なのでコメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
『片付けやすくするためにやっていること』イベント用、再投稿なのでコメントのお気遣いは無しで♪ 我が家の雛人形と兜飾りの収納。 以前は転勤族だったので、引越しの移動で壊れないよう、購入時の段ボール箱のまま収納していました。 もう引越しの予定は無いので、出し入れし難い箱を処分。 雛人形・兜・小物はキャスター付きの引出しに移しました。 御台と屏風は、不織布の袋に入れて段ボールストッカーに立てかけています。 押入れ下段を占めていた段ボール箱が無くなり、風通し良く出し入れしやすくなりました。
sumiko
sumiko
4LDK
Keikoさんの実例写真
「トミカプラレールタウンを作って」の息子から要望で作った収納兼遊び場。狭い我が家の一画にどう作るか悩みました。カラボにコンパネの天板。間にはキャスター付きの大きな引き出しを作りました。ここにトミカの駐車場など3台は収納可能。天板には人工芝。毎日この上にトミカやプラレールを並べて遊ぶので部屋は散らからずとってもいいです。
「トミカプラレールタウンを作って」の息子から要望で作った収納兼遊び場。狭い我が家の一画にどう作るか悩みました。カラボにコンパネの天板。間にはキャスター付きの大きな引き出しを作りました。ここにトミカの駐車場など3台は収納可能。天板には人工芝。毎日この上にトミカやプラレールを並べて遊ぶので部屋は散らからずとってもいいです。
Keiko
Keiko
2LDK | 家族
Emiさんの実例写真
寝室の押入れの整理‼︎このキャスター付きの引き出しいい♡
寝室の押入れの整理‼︎このキャスター付きの引き出しいい♡
Emi
Emi
4LDK | 家族
mimitonchanさんの実例写真
玄関の下駄箱の下にキャスター付きの引き出しをつくりました。 すのこと100均の取っ手とキャスターで出来ました!安上がり!
玄関の下駄箱の下にキャスター付きの引き出しをつくりました。 すのこと100均の取っ手とキャスターで出来ました!安上がり!
mimitonchan
mimitonchan
4LDK | 家族
luckyさんの実例写真
旦那さんが料理にハマり色々作ってくれます😊そこで、缶詰の収納は上から見るとわかりにくいのでマステに書き書きしてみました😊我ながらナイスアイディア👍
旦那さんが料理にハマり色々作ってくれます😊そこで、缶詰の収納は上から見るとわかりにくいのでマステに書き書きしてみました😊我ながらナイスアイディア👍
lucky
lucky
4LDK | 家族
c23さんの実例写真
c23
c23
4LDK | 家族
nanakoさんの実例写真
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
A3プリンター台です。 引き出しにはA3コピー用紙と B4コピー用紙が収納できます。 サイズ等記録しています↓ https://nanakozuborakatazukeblog.com/a3サイズプリンターとa3コピー用紙の収納
nanako
nanako
runaさんの実例写真
⑤我が家のキッチンに有る扉収納庫👆 古い団地ながらの★奥行が有る両開き収納庫なんですが、住人皆さんが一番使いにくい収納庫らしく⁉️ 我が家は、手前にキャスター付き引き出し収納を置いて生活用品(使用場所別のタオル・掃除用品・電池・洗剤ストック・ゴミ袋・工具等)を書類関連以外は、ここだけと決めて入れています。 カーテン外すと新聞紙・傘・ティシュ・古いタオル雑巾)有ります。 その下には書類ケースを利用して用途別に洗剤関連を別けて入れて上の下がりネットには用途別ペーパーストックしてます。 見て直ぐに、何処に入っているかが分かる用にしています。 ★奥にはトイレットペーパー、ティシュのストック・ペットボトル6ケースはいつもローテーションでストックするようにしています。我が家は奥行があっても利用できてます。😉 👆➕避難袋収納、年に2回は避難袋点検実施中‼️ 傘は右側に掛けていて、よけいに玄関に🌂は掛けないことにしています。 右側扉内側にはアイアン素材のバーに地域専用分別ゴミ袋を掛けています。 左側扉内側にはワイヤーネットにカゴを掛けて、掃除ペーパーや掃除機キットを入れたりと、扉を開けたら出せる用にしています。 💡ライトは人感センサーライトで開けたら付くようにしてますので、ちょっとした物を取る時には十分な明るさです。🤓 👆上段棚は、突っ張り棒とワイヤーネットでDIY棚にして利用しています。😁
⑤我が家のキッチンに有る扉収納庫👆 古い団地ながらの★奥行が有る両開き収納庫なんですが、住人皆さんが一番使いにくい収納庫らしく⁉️ 我が家は、手前にキャスター付き引き出し収納を置いて生活用品(使用場所別のタオル・掃除用品・電池・洗剤ストック・ゴミ袋・工具等)を書類関連以外は、ここだけと決めて入れています。 カーテン外すと新聞紙・傘・ティシュ・古いタオル雑巾)有ります。 その下には書類ケースを利用して用途別に洗剤関連を別けて入れて上の下がりネットには用途別ペーパーストックしてます。 見て直ぐに、何処に入っているかが分かる用にしています。 ★奥にはトイレットペーパー、ティシュのストック・ペットボトル6ケースはいつもローテーションでストックするようにしています。我が家は奥行があっても利用できてます。😉 👆➕避難袋収納、年に2回は避難袋点検実施中‼️ 傘は右側に掛けていて、よけいに玄関に🌂は掛けないことにしています。 右側扉内側にはアイアン素材のバーに地域専用分別ゴミ袋を掛けています。 左側扉内側にはワイヤーネットにカゴを掛けて、掃除ペーパーや掃除機キットを入れたりと、扉を開けたら出せる用にしています。 💡ライトは人感センサーライトで開けたら付くようにしてますので、ちょっとした物を取る時には十分な明るさです。🤓 👆上段棚は、突っ張り棒とワイヤーネットでDIY棚にして利用しています。😁
runa
runa
3DK | 家族
akaidarumaさんの実例写真
ちょっとした事だけど… 毎日が便利になる⇆ 古い棚だった引き出しコレも100円で買った物
ちょっとした事だけど… 毎日が便利になる⇆ 古い棚だった引き出しコレも100円で買った物
akaidaruma
akaidaruma
4DK
haruhirisuさんの実例写真
イベント参加用に再投稿です☆ ままごとキッチンの下、スペースがあってもったいないので、キャスター付きの引き出しを作りました♡増えてきた食べ物達もすっきり収納☆何よりポイポイっとしまえるのが子どもにも1番♡ご家庭によって、お皿等多いものを入れてもいいですよね(*´˘`*)♡
イベント参加用に再投稿です☆ ままごとキッチンの下、スペースがあってもったいないので、キャスター付きの引き出しを作りました♡増えてきた食べ物達もすっきり収納☆何よりポイポイっとしまえるのが子どもにも1番♡ご家庭によって、お皿等多いものを入れてもいいですよね(*´˘`*)♡
haruhirisu
haruhirisu
家族
chaamayさんの実例写真
キャスター付きの引き出しやワゴンを引き出せるように、フロアシートではなく硬さのあるPタイルを敷き詰めました。
キャスター付きの引き出しやワゴンを引き出せるように、フロアシートではなく硬さのあるPタイルを敷き詰めました。
chaamay
chaamay
家族
minimaru33さんの実例写真
キッチンの棚の下の新聞紙や広告、紙袋などの整理棚に無印良品の引き出しストッカーを使ってみました
キッチンの棚の下の新聞紙や広告、紙袋などの整理棚に無印良品の引き出しストッカーを使ってみました
minimaru33
minimaru33
家族
もっと見る

キャスタ付き引き出しの投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ